TOP > 昴の口コミ
スバル
※別サイトに移動します
昴の保護者の口コミ
料金高額の割には個人個人に寄り添うわけではなく、本人のやる気次第、、もっとやる気を引き出す指導があれば良かったかもしれません。授業中の話すスピードなど、滑舌が悪い先生もいらしたみたいで、何を言っているのか理解出来ない。とも子供は話していました。 カリキュラムカリキュラム自体は、先々を学習するスタイルで学校での授業は復習になる感じです。 部活動との両立が、体力的にきつそうでした。 塾の周りの環境街なかにある為、駐車スペースに限りがあり、送迎は大変でした。 利用される場合は、お気を付け下さい。 塾内の環境エントランスは、自由に自学ができるスペースになっています。中に入ると、沈黙が保たれ勉学以外の声は禁物という感じでしょうか。 凛とした空気感です。 まさに進学塾の空気です。 入塾理由小学部からお世話になったのですが、本人の進学する気持ちに変化が見られた為、通塾を辞めました。 定期テストテスト対策は、しっかりとしていたと思います。 学校別に対策をしてくださりました。 宿題小学部の頃に比べれば減ったと思います。宿題と言うより、授業前に予習して授業を受け、週テストがあり(毎週)月末二は月例テストがあります。 家庭でのサポート小学部からでしたが、この塾は親も受験する気持ちになるくらいの強い意志が必要です。子供の成績に一喜一憂することは決して許されません。常に環境を整え、子供の変化に気付く事が出来るよう親が神経を研ぎ澄まさねばなりません。覚悟を持って挑んでください。 良いところや要望受講料がもう少しお手頃価格だと、通塾しやすいかもしれません。年間、小学部は夏の合宿などもスクーリングとは別にあり、かなりの高額になりました。 その他気づいたこと、感じたこと長い間、お世話になりました。子供の人生経験の中では、一番の忍耐と努力に繋がっています。物事の考え方など、同世代の中では精神年齢が遥かに上を行っています。 中学生になり立ての頃には、確りと自立心が確立していました。有難うございました。 総合評価総合すると、こうなりました。 誰しも、長所が有れば短所もあります。 ただ、人間性は養われると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します