学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 昴の口コミ

スバル

の評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.9料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
昴の詳細はこちら

※別サイトに移動します

昴 玉江校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金3つの体験を行いましたが、1番高かったと思います。皆さんの口コミでも高いというコメントが多かったです。 講師昔からある塾なので、講師の質やデータ分析などはしっかりしていた印象です。 カリキュラム特にいいとか悪いとかはないです。ごく一般的なスクーリングだと思います。 塾の周りの環境学校のそばで3号線沿いなので車は多いですが、明るいのであまり心配ありません。駐車場も広く、安心して車を停められました。 塾内の環境もともとの作りが塾という感じではないので、広いところをパーテーションで区切ってあります。 入塾理由塾を選ぶにあたり、近隣の塾を3つほど回った結果、本人が1番良かったと思ったところに決めました。 定期テストよく覚えていませんがあったと思います。定期テストは苦手だったと思います。 宿題あったかなかったのか、多分あったと思いますが、子どもは特に何も言ってないです。 家庭でのサポート特に何もしてないです。雨の時に数回、送り迎えをしたような気はします。 良いところや要望特に何もないです。昔からある老舗の塾なので、比較的安心してました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 玉江校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金無事合格したこともあり、通常料金は適正だったと思います。ただし、夏期講習等料金は家庭の負担になることは否めません。価格の高低は他塾と比較したことがなく、判断できかねます。 講師教室長を含め正社員の講師と非常勤講師がいらっしゃり、年代は20~50代と様々でした。親身に接していただいておりましたが、馴れ合いにはならず「成績を伸ばす、合格させる」という目的の下、真摯に向き合っていただいていました。本人の兄は、サボった時に大目玉を食らうなど厳しさも合わせご指導いただきました。 カリキュラム成績に応じクラス分けがなされており、ノウハウを基に進度も決定されていたようで、無理なく学習できていたという点でも納得がいくものでした。理解度チェックから対策、質問対応等充分なものだったと思います。 塾の周りの環境国道沿いの小規模商業施設に隣接しており、車送迎もしやすい環境でした。ビル1Fには100円ショップがあり便利です。 塾内の環境生徒数が多く、クラスによっては教室が手狭な場合もあると思いますが 入塾理由高校受験にあたり、学校の友人達も多く通う環境で刺激を受けつつ、学習量や成績を伸ばしてほしいと思い決めました。本人の兄も過去に 通っていたことも理由です。 定期テスト回答対象の本人は主に受験対策でしたが、中2から通った兄の時は教科書ベースの指導や想定問題等の対策をしていたたきました。 宿題量は多めだったと思います。受験前の時期、問題を解くことが最優先であるため妥当かとおもいました。 家庭でのサポート送迎はもとより面談や説明会は参加していました。家庭でもできる範囲で学習指導も行い、あとは本人のモチベーション維持のため「努力を認め、褒める」ことを心掛けていました。 良いところや要望生徒の学習に真摯に対応してくださる一方で、体育祭等学校行事にも顔を出し声掛けしてくださるなど、親身なアクションも多く、ありがたかったです。 総合評価地場老舗のノウハウを活かし、多くの生徒を預かる中で「全員の大きなうねりの中で個々を伸ばし、合格に導く」というコンセプトは、高校受験対策として適した塾であると思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 伊集院校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金料金は高いと感じます。物価高騰・人件費高騰の波があるため、ある程度は妥協していますが、高いものは高いと感じます。 塾の周りの環境駅の目の前にあるので、利便性は良いかと思いますが、基本的には親の車で送迎しております。近くにコンビニもあるため、小腹が空いたときのおにぎりやパンを買える環境は良いですね。 塾内の環境冷暖房もしっかり空調されており、照明も適切な照度を保っており、設備面では特に問題ありません。 入塾理由数学が難しくなってきており、親が通っていたし、家からそう遠くない距離に昴があるから 定期テスト数学や理科の難しい問題を分かりやすく教えてもらえているので良いと思います。 宿題量はそれなりにありますが、出来ないボリュームではないと思います。 家庭でのサポート基本的には車による送迎がメインですが、解けない問題を助けたりはしております。 その他気づいたこと、感じたこと欠席の後のバックアップやフォローアップ体制はしっかりしており、取り残されている感じはしません。 総合評価今までの実績もありますし、それを裏付ける講師の質だと感じておりますが、個人差はあると思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 姶良校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金昔に比べ、月謝が高くなっている。スクーリングもあり、高いと感じる。 講師指導法がそれぞれあるが、熱心に指導していただいて感謝している カリキュラム教科の特性に応じた、受験に適した教材を使っていただいたと思う 塾の周りの環境国道沿いにあり立地条件がよいが、駐車場が狭く、入り口が一カ所しかなく、動きにくいので、送迎が大変だった 塾内の環境テストによる能力別のクラスになり、モチベーションを上げるシステムだと思う。 入塾理由中学校2年時、周りの友達が塾に通い始め、希望校に合格するため 定期テスト定期テストが近づいてくると過去の定期テスト問題をしたり、対策の時間を設定してもらえた 宿題毎回の宿題というものは少なかったが、自主的に教材を進めていた。 家庭でのサポート平日の普段の送迎や、土日の模試の送迎を行った。面談への出席した。毎月の月謝の支払い。 良いところや要望1人では何を学習していいか分からないことがあるが、専門家から指導していただくことで、受験にマッチした内容を学習できた その他気づいたこと、感じたこと土日の自主学習を行ってもらった。土日も質問に丁寧に応じてもらえた 総合評価鹿児島県では大手の学習塾であり、過去の膨大なデータを点数を伸ばす基に的確な指導をしていただいた

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 延岡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金料金は高くも安くもないと思います。 講師塾が休みの日でも自習室が使えるのでその時に分からないところを教えてもらえるみたいです。 カリキュラム学校の試験対策もしてくれるので心強いです。子どもが講義についていければ成績は上がるのだと思います。 塾の周りの環境自宅から塾まで自転車で10分くらいなので近いと思いますが、送り迎えの際に、駐車場が狭いので、少し離れた駐車場に止めるのですが、雨の日は大変です。 塾内の環境子どもから不満は聞いたことはありません。 入塾理由小学6年生のときに、子供が塾に通いたいと言い出したので通わせています。 定期テスト定期テスト対策はしてもらえるみたいです。まだ、テストを受けていないので、子どもがどの程度の学力があるのか分かりませんが、楽しみです。 宿題宿題は適度にあるようです。今のところ宿題が終わらなかったことはないので、量が多いということはないのだと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えや説明会に参加しました。子どもが分からない問題は一緒に解き方を考えたりしました。 良いところや要望要望は特にはありません。実績のある塾なので、成績が上がるかは子ども次第だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子どもを塾に通わせてまだ3ヶ月なので、塾に対して感じたことはありません。 総合評価子どもに勉強の機会を与えてくれるので、子どもにとってプラスになると信じています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 和田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金うちの子供には集団授業が向いてなかったらしく、あまり成績上がらず、他の子も勉強を頑張っていることが分かって、入試まで勉強を継続したところだけは良かったと思う。 講師かなり精神論を重視し、授業がなくなったということも聞いているので、平準的な授業を継続して受けられれば良かったと思う カリキュラム過去の受験に出た問題が集積されていることから、半分問題集の入手が目的で入ったこともあるが、解説授業が少なかったみたいなので、もう少し多くして頂きたかった。 塾の周りの環境バス停が近いのと、駐車場があるので、車での送り迎えもでき、便利だとは思うが、人数が多く、時間帯が分かれていたので、そこも時間のロスを産んだと思う。 塾内の環境人数が多い塾ですが、自習室は事務所から見える所にあり、皆勉強をすることができる環境のようで良かった 入塾理由親が忙しくなって勉強をみる暇がなくなったので、仕方なく塾に入れました。 定期テストテスト対策はされていたようですが、入塾が遅かったので、先に進んでいた項目を自分であとから覚えるのが大変だったみたいです。 宿題最近は学校の宿題が少ないようなので、塾の宿題は量も適当で、難易度も丁度良かったと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えや弁当作成、帰って来てから、リビングで勉強できるように、テレビをつけない等のサポートや、YouTubeでの解説を探す等のサポートを行った 良いところや要望メールで連絡事項が来るので、用意するものや、やるべきことが分かりやすいところが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと他に特筆すべきところはありませんが、複数の中学から生徒が来るので、子供の人間関係や視野が広がったと思います。 総合評価高校受験には適している塾だと思います。ただし、集団授業が向いていない子供には、家庭教師等、別な方法が良い場合もありますが、過去の入試問題の集積があるので、頑張れば結果に繋げやすい塾だと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 鴨池校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金料金は高い方だと思います。各教科で用意される教材が豊富ですべて購入したため予算をだいぶオーバーした 講師本人のやる気を引き出す指導をしてもらえたと本人が言っていてある程度満足したから カリキュラム教材を進めていくのに進度がちょうどよいと本人が言っていたため 塾の周りの環境駐車場はありませんでしたが、交通量は少ないところで閑静な感じです。自分で自転車で通うことが多かったので良かった 塾内の環境静かに勉強に集中する環境があったと聞いています。とにかく自宅では集中できないので 入塾理由自宅から近くて同級生が通っていたため、評判も良く通わせることにした 定期テスト定期テスト対策はあったと聞いていますが、そのことよりも本人の自信になったと思う 宿題宿題自体はなかったと思います。もしかしたら塾で済ませてから帰ってきたかもです 家庭でのサポート特別に支援はしていませんが、学習が何につながるかという話はしていました 良いところや要望要望はありません。わりと静かで交通量も少ないので安心かと思います 総合評価教材が高くなければ問題ないと思います。弟も来年は彼が残した教材を使用できると思います

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 受験ラサール谷山 中学部の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金相場がよくわからないが、目標校に合格出来なかったのであまり高評価にはならない。 講師質は良かったとの事ですが、直接授業を聞いた訳では無いので分かりません。 カリキュラムテキストを見たところ、特に気になる点はありませんでした。夏季、冬季講習や直前対策などいろいろあったようです。 塾の周りの環境自宅から近く、目の前に駅があり立地は良いのですが、交通量が多く、子供を1人で通塾させるのは少し不安でした。 塾内の環境塾内に入ったことがないので分かりません。子供から聞いたところ良かったとの事ですが、比較対象がありません。 入塾理由本人の希望により、自宅近辺で中学校の同級生の親御さんからも評判の良さそうな所に決めた。 定期テスト対策はありました。学校での成績はかなりよくなったようでした。 宿題宿題はそれなりに多かったようです。学校の宿題に比べて難しく、子供も苦労していたようですが、実力は着いたのではないでしょうか? 家庭でのサポート塾の送り迎えをしておりました。面談等は妻に任せきりで自分は後から結果を教えてもらうだけでした。 良いところや要望先生の人柄が良かったのか、子供は塾に行くのもそこまで苦ではなかったようです。設備は分かりません。授業内容も良かったようですが、結果的に志望校合格できなかったので、何とかならなかったのかな、とは思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。下の子も受験対策で通わせるつもりではいます。 総合評価先生の人柄がよく、子供が通塾するのが苦にならない点は良いのではないでしょうか。 授業内容等は他の塾と比較した事がないので分かりません。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金2対1の個別指導なので、安くはないけど、決して高くはなかった 講師うちの子は年上の人と話すのが好きなので、いろんな先生と授業して楽しかったらしい カリキュラム個別指導なので、やることも自分である程度決めれてプリントを出してもらったりできたので良かった 塾の周りの環境隣にコンビニや近くにお弁当屋さんもあり、駐車場も一方通行で特に困らなかったが、集団の人たちとは時間も違ったので、集団に入るとわからない 塾内の環境面談のときしか親はいかないのでどちらとも言えませんが、子供から不満を聞いたことはない 入塾理由個別指導があり、説明をしてくれた先生も感じがよかったのでここにした 定期テスト集団のほうはわからないけど、個別指導のほうはやりたければ見てもらえると思うが、うちは希望していない 宿題個別指導だったので、宿題というものがあったかどうかもわからない。 家庭でのサポート塾の送り迎え、面談、授業数の調節や振り替えの連絡などは親がしていました。 良いところや要望個別指導でいえば、先生がころころ変わるので、そういうのが苦手な子は合わないかもしれない その他気づいたこと、感じたこと休んだ日の振り替えは次の月の回数などを考えて、とても柔軟に対応してくれたので助かりました 総合評価個別指導は、年上の人と話すのが好きならとてもいいところだと思う。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 健軍校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

昴の保護者の口コミ

料金時間が短い割に高いと思います。テストや使用料など諸費用が結構かかる。クレジットが使えない。 講師少人数のメリットである丁寧な指導、わかりやすく質問しやすい環境 カリキュラム子供のレベルや希望日時に合わせてくれる柔性があったこと。苦手科目へのアプローチ。 塾の周りの環境駐車場が混みうため送迎は大変、立地場所が交通量が多いため、子供だけでは安全面が心配。治安は良いと思います 塾内の環境交通量の多い道路に面しているため、集中しづらい。自習室が集中出来なさそう。雑音はかなりあると思います。 入塾理由講師の人柄、子供との相性、雰囲気の良さ、先生の指導力。通いやすい距離。 良いところや要望質量ともにもう少しレベルアップしてほしい。先生方との距離感がちかい 総合評価まだ通い始めたばかりなので期待を込めて回答しました。先生方の人柄が評価点かもしれません。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 受験ラサール水前寺の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金周りの塾に比べて高い。 どうしてなのか、納得の行く事をこれから探して行きたい。 講師生徒が発言しやすく、授業に積極的に参加出来る雰囲気を作っている。 カリキュラム自宅学習の教材が充実していると思いました。 ただ、それがどれくらい子どもにとって使用しやすく成績アップに繋がるかは、これからみていきたい所です。 塾の周りの環境道路を挟んで目の前がコンビニです。 交通量はそれなりにありますが、塾の街灯もあり明るいので安心ですね。 塾内の環境教室が少ないのか、入り口に机と椅子が並べられて、自習場所になっているのは、あまり印象良くは無いです。 入塾理由成果はこれからですが、成績に関係無く先生方が生徒ひとり1人に親身になって指導してくれ雰囲気。 定期テスト2週間ぐらいあるそうです。 が、それぞれの学校で時期が違うのでその間、講師が前に立って授業が行われずプリントで時間を潰すようなら困りますね。 良いところや要望上から目線では無くて、相談しやすい雰囲気は大切だと思いました。 総合評価成績アップの為に入塾したので、まずは結果を出す指導に期待している所です。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 甲南校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金当初個別塾を検討していたが、金額を比較したときに受けられる時間に対しての授業料が安く感じた。自習室も時間内であれば使えるのが魅力的だった。 講師授業がわかりやすいと本人が言っていた。保護者としても、色々質問して丁寧に対応してもらえたので安心できる。 カリキュラム学校で習ったことをしっかり復習できるのと、応用問題があるのでいいと思う。 塾の周りの環境大通り沿いなので仕方ないが、お迎えの車が他の車から邪魔に思われたりするのが気がかり。駐車場も一応3台分あるが出し入れがしづらい。 塾内の環境大通り沿いだが教室内では騒音に感じない程度とのことで問題はない。 入塾理由体験入学したところ、本人が授業が楽しく通いたいと希望したため。 良いところや要望メールにて授業内容や連絡事項をこまめに送ってくれるのが良いと思った。 総合評価先生や授業内容等おおむね良いと思ったから。あとは成績に反映されるか次第かと思う。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 川内北校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金質のいい指導をしてくれているそうですが、この料金は安いと思いました。 講師分からないところがあった時に分かりやすく教えていただいたそうで、成績も上がりました。 カリキュラム授業内容も分かりやすく教材も分かりやすかったそうで、そのお陰で成績が上がったのかもしれません。 塾の周りの環境車が多いときもありましたが治安もよく、場所も遠くないので環境は良かったです。とても通いやすい環境でした。 塾内の環境雑音はなく、塾内も整理整頓されており、非常に勉強のし安そうな塾内でありました。 入塾理由頭を良くさせたかったため、ここに入れると頭が良くなるのではと思った。 良いところや要望いい所は沢山ありますが特に、分かりやすく指導していただけることです。 総合評価塾内の環境もよく、指導も分かりやすかったそうなので、料金もやすいし、いい塾だと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 甲南校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金ここの塾の値段は高いと思います。 ここの塾では多くの教材を買わされるため、少し値段が高くなると思ったからです。 講師この塾の講師の指導は良かったです。 教師の教え方は面白く丁寧に教えてくれたそうです。 また質問には一つ一つ詳しく教えてくださったので、理解することができたようです。 カリキュラム入試直前に入試そっくり実践テストがあり、そこでだんだんと学力を向上させることができました。 塾の周りの環境この塾の周りは高速道路で車の送り迎えが少し大変でした。しかし、バスなどを利用して息子は塾に通っていました。 車での送り迎えは素早く行わなければなりませんでした。 塾内の環境空調は完備され、心地よい環境の中で学習をすることができたようです。また静かでした。 入塾理由昴は人気の塾であり、多くの生徒と共に学力を向上させる事がかできるからです。 定期テスト定期テスト前に長時間の自習時間を設けて下さり、テスト前の復習が出来たやうです。 宿題あまり出されていなかったが、少し難易度の高い問題が複数個出されていました。またプリントでもだされていました。 良いところや要望教師たちが生徒たちに寄り添い、受験する時まで一緒に学力を向上してくださり、本当に助かりました。 総合評価この塾では信頼出来る教師が多く、全員が丁寧に子供に教えていました。また、勉強が楽しくなるように工夫もしておりよかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 鴨池校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金受験前は模試等で金額がかさんでしまう。しかし、授業回数、質を考えるとそこまでおかしい数字だとは思わなかった 講師熱心に教えてくれて相談にも気軽に乗ってくれる。質問にも答えてくれるとのこと カリキュラム学校の予習をしてくれるので学校教育にスムーズに参加できていた 塾の周りの環境交通の便は場所的にもよかった。立地は国立中学圏内とのこともありレベルも高く治安も良かった。迎えに行くにも車で行きやすいので夜遅くても安心の立地 塾内の環境車通りは多いが、そこまで気にするほどではない。明るく清潔感のある環境で勉強できる。 入塾理由家から近い。国立中学も近くレベルが高いから。同じ中学の友達がいっているから。 良いところや要望生徒それぞれに気を配って指導してくれてるので安心して預けらると思います。 総合評価レベルに合わせて指導を変えていただけるので、そこで踏ん張る気力をまなばしてもらえる。またレベルの高い生徒が多かった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 鴨池校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金料金自体は普通だと思いますが、英検対策などの口座が多いと思います。 講師先生方が熱心に指導してくださったので、大変ありがたく思います。 カリキュラムカリキュラムや教材については、特筆すべき点はないと思います。 塾の周りの環境自宅から近く、目の前が電車も通っており、利便性は大変良いです。ただ、交通量が多いので、静かな環境ではないです。 塾内の環境わかりません。特に意見はありません。 入塾理由集団の学習塾であったこと、利便性と知名度、合格実績があるから。 家庭でのサポート車で送迎を毎日行っていました。 良いところや要望先生方が熱心で親身になってご対応くださったことに感謝してやます。 総合評価集団学習塾であること、知名度や合格実績があること、利便性が良いなど、総合的に良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 受験ラサール加治屋 中学部の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金料金はそれなりだと思います。 夏期講習や冬季講習などが若干高い 講師年齢の近い講師が多くて、色々な相談や面談などが定期的に開催される。 カリキュラムその子にあった課題や宿題を提案してもらえている。 また、授業以外にも塾内の自習室で勉強や質問が出来る 塾の周りの環境市電やバス路線など、交通の便が良いところにあり送迎出来ない場合でも大丈夫だと思います。 今まで困ったことが無い 塾内の環境教室内を見学に行って、広さも狭い感じもなくちょうど良い感じがする 入塾理由自宅から電車で通えて交通の便が良い、授業のコマ数も多いので。 定期テスト定期テスト対策でプリントや、宿題がありこまめに指導してくださる。 宿題量的には、定期テスト終了後には多めに出される。 通常は、そこまでない 家庭でのサポート送迎を出来る限りやりました。本人が無理のない程度にフォローしました 良いところや要望その都度、面談会や相談する機会が設けられており あまり、心配なく通わせることができる その他気づいたこと、感じたこと特にない、特にない。特にこれといってないから問題ないと思います 総合評価全ては中学生活を終えてみないと分かりません。 志望校に合格出来るかどうかでは?

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 国分南校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金不明瞭な追加料金が多少あったものの、納得できる金額だったから。 講師一年間は問題なく、子供が自発的に通塾でき、成績にもつながったから。 カリキュラム長期間、無理なく子供が通塾でき、自宅でも教材を利用できたから。 塾の周りの環境周辺にお店もおおく、常に大人の目があり、治安的には安心できる環境にあり、安心して子供を通塾できる環境に合った。 塾内の環境車で送り迎えをしていたが、複合施設内にあったこともあり、駐車スペースも確保されてよかった。 入塾理由入試難易度から考慮して、入塾前の偏差値がぎりぎりで、目標の高校の合格者が多い塾だったから。 定期テスト年に数回定期的なテストがあり、結果に基づいたアドバイスがあり、よかった。 宿題基本的には宿題はなく、学校の宿題もストレスなく行うことができよかった。 家庭でのサポート通塾以外での、日常生活でのサポートに力を入れており、ストレス緩和をおこなった。 良いところや要望全体的なサービスはよかったが、より明瞭な料金体系にしてほしいと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと講師の年齢が比較的若かったが、もっと年配の講師も増やしてほしいと感じた。 総合評価サービス内容や、しっかりと成績に繋がった点から、この評価になった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 受験ラサール谷山 中学部の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金色々と模試などで料金が上がったりするため思ってたより高かった 講師じゅくの先生方は丁寧に対応してくださり非常にありがたかった。 カリキュラムあまり意味があるようには感じられなかったが子供の成績は上がってた 塾の周りの環境駅近で家からも近くバスなどもあり非常に通いやす買ったと感じた。谷山駅からは徒歩数分で着くため近くとても立地は良い 塾内の環境整理整頓がなされていだと思うが教室の方がどうなのかはわからない 入塾理由入学金無料で子供が入りたがっていたし子供が勉強をする理由になってくれたらと思うったから。 良いところや要望もう少し模試の回数を増やしたり授業の回数を増やしてもらいたい 総合評価色々と不満な面はあるが子供が第一志望校に行けたので悪くはない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 鹿屋寿校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金とてもいいカリキュラムだが、軽い気持ちで入れるような値段では無いため、覚悟が必要 講師娘が塾に行っているにもかかわらずいつも楽しそうに家を出ていたので先生の授業が面白いからなんだろうなと嬉しくなりました カリキュラム受験が迫るにつれてしっかりと対策されたカリキュラムが組まれていて、任せる側としてとても安心できた 塾の周りの環境自転車で通っていた子には塾から道路に出る際や、近くの横断歩道などは危ないし、少し離れると暗い道が多く1人で行かせるのは少し不安 塾内の環境トイレなどは年季が入った感じでありあまり綺麗とは言えない。掃除がしっかりされているのはわかったが、もう少し綺麗な環境だと集中しやすいのかなと思うことはあった 入塾理由友達が行っているというのが最初の理由でしたが、見学に行くと先生たちの教育に対する熱意がとても眩しくて入塾を決めました。 良いところや要望レベル別に教室が分けられていて、友達には負けたくないという思いを刺激してくれるいい塾だと思う 総合評価先生との面談の際、とても親身に娘の進路について考えてくださっていてとても親として嬉しかったです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.