学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 昴の口コミ

スバル

の評判・口コミ

総合評価
3.673.67
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
昴の詳細はこちら

※別サイトに移動します

昴 室見校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金毎月の講習料は若干高く感じたが、夏期講習冬期講習が高かった。また模試代も負担だった。 講師よく声をかけてくれて励ましてくれていたようだ。また保護者にも電話をくれて自宅での様子もヒヤリングしてくれた。勉強時間が足りてないと思うと伝えると自習室に来るように積極的に声をかけてくれて助かった。親の言うことを聞かないが塾の先生の言うことは聞いていた。 カリキュラム成績によってクラスが分かれており、子どものレベルに合わせて授業が進んでいた。定期考査対策も基礎から応用まで対応してくれた。 塾の周りの環境自宅からとても近く、寄り道するところもないので、夜遅くになっても心配が少なかった。天気に左右されずに自分で行けるところがよかった。 塾内の環境校舎もきれいで大きく、教室の広さも余裕があった。自習室も確保されていた。 入塾理由自宅から近く少人数制だったので子どもに合っていると思った。英検対策も出来たので。 定期テスト定期考査対策プリントを各教科の先生が作ってくれていた。学校のワーク対策も早めに終わらせて二回、三回と出来る時間を作ってくれていた。先生が作ったプリントから問題が出ていた等で子どもも信頼していた。 宿題量はふつうだった。やるかやらないかの問題。終わっていないと居残りをしてくれていた。 家庭でのサポート三者面談や説明会にいった。自宅では声掛けくらいしかしていない。 良いところや要望少人数なので、先生の目が行き届いている。それが息苦しく感じる子もいるかもしれないが、うちの子にはちょうどよかった。自分からここが分からないと聞きやすい環境だったようだ。 先生と保護者と一体になって子どもの受験を応援する環境があったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと英検対策や推薦入試の面接対策などしっかりフォローしてくれて信頼できた。先生が異動されても遊びにきてくれたりしていて、子どもも嬉しかったようだ。 総合評価クラスが分かれているので、レベルにあった授業が出来る。また上を目指す子にはとことんつきあってくれる感じ。先生との授業以外での会話(高校や大学の話)もためになったようだ。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 城西校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金授業のコマ数の割には月謝が高くまた、春のスクーリングに冬のスクーリングなど定期的な支払いがあった 講師一人だけ生徒に対し答えられないような問題で当てる講師がいた カリキュラム生徒一人一人のレベルに合わせ着実に成績を伸ばす方針の指導が良かった 塾の周りの環境家の近くにありテスト前には定期テストに向けての勉強に自習しに行くことができたまた治安は良く安心して通わせられた 塾内の環境クーラーを完備しており暑い夏でも涼しく、冬でも暖かい環境だった 入塾理由先生たちの指導が良いと聞きそれならばぜひ通わせて少しでも成績を上げてもらおうとおもった 良いところや要望宿題の量が多く他のことに時間を避けてなさそうだったから宿題の量の見直し 総合評価生徒一人一人に合わせた指導や大人数ですることによる緊張感が良かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 西新校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて安いから。環境もよく、場所もいいのに、値段がほとんど変わらない 講師わかりやすいく、雑談も踏まえて楽しく学べたから。年が近く、接しやすい カリキュラム先生がわかりやすく、勉強環境もよい。授業形式なのがよかった。 塾の周りの環境駅に近くて、家からじゅくまでとても通いやすかった。 親が送り迎えをしなくてもバスや電車などていけた 塾内の環境周りも勉強しているから自分もしないといけないという気持ちになれ、よかった。 入塾理由もっと頭がよくなって、合格したかったから。数学と理科ぎできないので、できるように教えてもらおうとおもったから。 良いところや要望駅からも近く、先生もわかりやすく、教えてくれ、何より授業形式なのがすごくよかった 総合評価とても良かったです。先生も優しい、夏休みや冬休みの特別授業を行なってくれたのがとてもよかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 大塚校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金初めて本格的な受験対策の塾だったので平均的な料金が分からなった。 講師当時は比較的若い先生が多く親しみやすかった様です。ただ、先生のレベルには差があったとの事。 カリキュラムとにかく、教材は多かった。なお、本人次第であると思うが、教材を終わらせる事無く、次に進んでおりもったいないと感じた。 塾の周りの環境比較的に交通量が多く、塾自体の駐車場も少なく、送迎時に周辺が渋滞する事もあった。臨時駐車場も設けられたが舗装もされて無く、砂埃もすごかった。 塾内の環境建物は鉄筋コンクリートで耐震性もあると思うが人数の割には狭い様に感じた。 入塾理由友人も通って居て比較的に自宅から近かく、授業料も平均的だったから。 定期テスト定期テスト対策はおこなわれており、解説も実施してくれていたと思う。 宿題量、質共に適度であったと思う。ただ、子供本人が予習、復習を怠っていた為居残りも多かった。 家庭でのサポート平日は基本的に送迎を行い、土日の特別補習(別料金)にも頻繁に参加させていた。 良いところや要望同じ学校から通っていた子供が多く、学校の延長として比較的楽しく通えていたと思う。 総合評価友達も多く休む子供無く通ったが、成績には反映されなかった。同じ学校の友達も多かった事は安心ではあったが緊張感には欠けていたかもしれない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 姶良校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金普段の授業料のほかに、テキスト代、長期休暇中の合宿、夏期講習や希望校対策料金など、子供の多い我が家では結構負担は大きかったです。ただ、授業時数を減らしたいなどの相談にも乗っていただいて、負担を減らすことも少しはできました。 講師親しみやすい講師も多く、担任の設定もあって、三者面談等もしていただけたので、良かったと思います。 塾の周りの環境隣に交番もあり、安全だとはおもいますが、大通りが目の前を通っているので、少しエンジン音が騒がしい面もあります。 塾内の環境大通り沿いにあるため、窓を開けて授業すると騒がしい時もありました。整理はしっかりされていますが、自習室(?)が、入ってすぐなので、気が散りそうだなとは思いました。 入塾理由自宅の近くにあり、大手で親も通っていたため、安心かと思い決めました。 定期テスト定期テスト対策も各学校毎に対策していただいていました。塾のテキスト以外の学校で使うテキストなども教えてくださいました。 良いところや要望いろいろと相談にも乗っていただき、親の心配にもしっかり対応していただきました。また、受験日にも受験会場まで来ていただいて、大丈夫ですよと声かけをいただき、安心しました。 総合評価受講者が多いので、マンツーマンでの授業などを希望される方には合わないかと思いますが、お金をかけただけはあると感じられると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 受験ラサール水前寺の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金確かに他塾より月謝は高いが、週のコマ数からすると悪くない気がします。 講師先生方の異動により、教え方が悪くなったので辞めました。 教室を増やしたことも原因だと思いますが、先生の人数が足りてない。 カリキュラム教材は良いと思いますが、教え方が下手だと全てが台無しになる。 塾の周りの環境公共交通機関がそろっているので大変良いと思います。駐車場もあるし、近くにスーパーなどもあるので送迎もしやすかった。 塾内の環境ビル一棟が塾なので安全面でも良いと思います。自習室もあり環境はよかった。 入塾理由比較的送迎がしやすかったため選びました。学校からのアクセスもよかったので。 定期テスト各学校に合わせて試験1週間前になると対策してくれるようです。 宿題宿題の量はコースによって違うのでなんとも言えませんが、普通より少し多い気がします。 家庭でのサポート塾の送り迎えや学期ごとの説明会、個人面談などに参加しました。 良いところや要望水前寺校は中心的な存在だと思うので、先生方の質をもっと高くしてほしい。 その他気づいたこと、感じたことせっかく実績があった塾なのに現在の状況では生徒が減る一方だと思う。 総合評価以前はよかったので評価は高いけど、現在の塾は残念で仕方がない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 甲南校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金授業数を考えれば決して高くないが、それでも支出は大変だった。 講師個別でプリント指導があったりなど、学力に応じた指導があった。 カリキュラム独自の資料による授業で、受験対策ができた。 別途、追加授業もあり、学力が足りないと思うときは、その授業も受けるとこができた 塾の周りの環境駅から歩けなくはないが、夜遅くに1人で歩くには不安で、バスも帰りの便は終わっていて、結局送迎していた 塾内の環境建物が古く、雨漏りなどあったようだ。エアコンの効きが悪いときもあったようだ 入塾理由地域では実績がある塾だった。 親も通塾して、高校に合格の経験があるため 定期テスト定期テスト対策の、授業もあり、大変役にたった。自習もでき、助かった 宿題少くはないと思うが、難関校を受験するには、必要な量だと思う。 家庭でのサポートほぼ毎日の送迎や、説明会への参加、お弁当づくりなどをサポートした 良いところや要望明るく声掛けをしてもらったり、指導してもらったり、大人数の塾だが、個別の対応も、しっかりしてもらったです 総合評価受験のノウハウ、情報量は確かなので、受験校をどこにするか、とても参考にした

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 城西校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金授業料の他に夏期講習や冬期講習、模試も多くなんだかんだいつも出費が多かった。 講師小中の勉強内容なので先生の授業も学校と変わらないなと思いました。 カリキュラム高校受験対策のために通ったが、中学校の内容のおさらいでした。 塾の周りの環境周りには店や金融機関などありましたが、塾がおわる時間には閉まっているので、街灯のみだったので車での送迎は必須です。 塾内の環境住宅街にあるので周りの環境は良い方だと思いますが塾内は狭い割に生徒数が多くて机もびっちりです。 入塾理由学校の校区内で一人で行けると思ったから。行っている人が多かった。 定期テスト定期テスト対策としての内容はあるとの事でしたが、成績は変わらなかった。 宿題塾の宿題では困っていませんでした。もう少し生徒に合った量や難易度えお考慮してほしかった。 家庭でのサポート塾が終わる時間はあたりは真っ暗でした。大通りにすぐ出れますが、。送迎は必須です。 良いところや要望先生方はコミュニケーション取りやすいでした。生徒数が多いので大変そうでした。 総合評価公立中学校の生徒が公立高校へ進学するための塾です。難関高校や入試が特殊な高校希望者向きではない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金料金に関しては、大変高い方だと思うが、料金設定に関しては納得している。 講師大変分かりやすく丁寧な対応があり安心して利用することが出来た。 カリキュラム教材に関しては、大変分かりやすく丁寧な対応があり安心して利用することが出来た。 塾の周りの環境大変分かりやすく丁寧な対応があり安心して利用することができる。交通機関からも近いので安心して利用することができる。 塾内の環境教室の周りは大変良い環境にあるので安心して利用することができる。 入塾理由大変分かりやすく丁寧な説明があり安心して利用することが出来た。 定期テスト定期テスト対策に関しては、大変高い質の教材を利用しているので納得している。 宿題宿題の量に関しては、大変分かりやすく丁寧な説明があり安心して任せられる。 家庭でのサポート大変分かりやすく丁寧な説明があり安心して利用することができる。 良いところや要望大変気持ち良く利用することが出来ているので大変納得して利用している。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで休んでしまった際は、スケジュールなど子供に合わせて対応しているので納得している。 総合評価受験講座では、大変分かりやすく丁寧な対応をしてくれるので安心して任せられる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金少し料金は高いですが、先生方はその分の授業を行ってくれています。 講師以前はあまり評判の良くない先生がいましたが、今はいい先生ばかりです。 カリキュラム中学生は公立に通う生徒が多いので、進度はそちらに合わせていますが、私立の生徒も通っています。 塾の周りの環境車での送迎か、自転車で行く生徒が多いと思います。遠くから通う人はあまりいないと思います。しかし、バス停は近くにあります。 塾内の環境汚いと感じることはあまりないと思います。電車等の雑音も特にありません。 入塾理由長女が通っていたため、知り合いのいい先生がいらっしゃったから。 定期テスト勉強会を開き、各教科の担当の先生にいつでも質問に行けるようになっていたそうです。 良いところや要望少人数での授業なので、子供たちは馴染みやすいのではないかと思います。先生方も丁寧な対応や子供に寄り添うアドバイスをくださいます。 総合評価少し料金は高いですが、成績は上がると思います。環境や先生方の授業もとてもいいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 姶良校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金安いと思うほどの額ではありませんでしたが基本的な知識を得ることができたと思いました通わせて良かったと思います 講師先生方の雰囲気や教える方法などの何をとっても良かった印象がありますまた、通わせやすかったところが1番です カリキュラム一個一個のことをしっかりと深めていっているところが息子の理解の深まりを促していてとてもよかったとおもいます。 塾の周りの環境周辺はあまり治安の悪いイメージはありませんでした。そのため、とてもかよわせやすかったです。また、車通りもそこまで活発ではなかったので事故の危険性やなにをとっても良い所でした 塾内の環境通っている間は不自由な所を感じた事がなかったためとても充実した環境や設備でした。 入塾理由多くの知り合いの人がここに通っていることを耳にしたため息子のためになると思い通塾を決意しました 定期テスト模擬テストなどを繰り返していきできないことを出来ることに変えていくと言う方法がとても印象深かったですす。 良いところや要望一人一人のわからない所を伸ばしていき、わかりやすく丁寧にユニークな授業をしており、とても通いやすかったです。 総合評価一人一人の良いところを伸ばしていき、勉強という枠に縛られすぎず時には厳しく、時にはユニークに授業を進めていく授業でした

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 国分校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金かなり高かった。しかし、とてもわかりやすかったようで、高校も受かったのでよかったと思う 講師わからないところをしっかりと見て教えてくれました。 とてもわかりやすかったようで良かったです。 カリキュラムその時期.学年、能力に応じて教えてくださったところ。 自宅学習についての指導もしてくださったこと。 塾の周りの環境しっかりした子が多く、安心して勉強させてあげられました また、教室内の暖房、冷房設備も整っており、快適に過ごすことができたようでした。 塾内の環境教室もしっかりしており、とても集中できていました。しっかりとした内装でいい環境だったようです。 入塾理由知り合いからの紹介と、配られたチラシやをみて決定しました。いってよかったと思います。 定期テストありました。テストの予想問題などを解いていた。 とても良い勉強方法だったと思う。 宿題宿題は多かったようですが、しっかりこなせる量でした。 難しさはあまりわかりませんが、一生懸命解いていました。 良いところや要望きちんと能力ごとに分けてくださり、とても良かったと思います。 総合評価教室が快適でとてもわかりやすかったそうです。 成績も伸びました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 鹿屋寿校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金他個人塾さんは、半額くらいで受講できたりするときいたことがある 講師熱心に指導してくださったと思う。 勉強最後は、本人のやる気や努力なので もともと、私自身塾にいったから成績が上がるという概念がないので、本人の満足度としては、よかったと言っていたが 高校になり 大学受験(自学のみ)勉強をするようになり、自分でどうにかできたと思うらしく 月謝をこんなにかけずに勉強できると言っている カリキュラム本人談 受験対策してあり、教材を理解、復習していけば伸びるようになっていた 塾の周りの環境遠方からの通塾でしたが 夏休み等は、バスで通い バス停すぐに教室があり助かった。 駐車場が迎えの時に混むので、駐車場が広いといいなと思った 塾内の環境学校の教室と同じような並び。 点数を伸ばす場所ではあると思うが 点数や名前の掲示が多かった 入塾理由有名だったから 他と比べたことはないが、慣れていたしそのまま続けていた 定期テスト単元ごとに授業があったので 定期テスト対策もしてあったと思う。 宿題スポーツをしながらの受講だったため 量をこなすのに必死、泣きながらしていたときもあった もう少し、両立の子への配慮は欲しかった 家庭でのサポート送り迎え 面談等もいきました。 学校プラス塾にスポーツもしていたので それをやりこなすだけでもすごいなと思っていたので、成績について厳しく言わないように 成績落ちてもそっとしておく程度にしたり、 頑張ったことを褒めるようにしたりした 良いところや要望お勉強が好きで伸ばしたい人にはもってこいの場所だと思う。 保護者へのフォローも手厚かった その他気づいたこと、感じたこと成績を伸ばしたい、勉強をちゃんとしたいがある子が行くのが基本だと思うのですが 勉強が苦手、理解が遅いなどできない子が 勉強するコツややる気をつけるクラスがあってもいいのかなと 総合評価長年通わせたのでじっくり向き合ってくれたと思います。 やはり、最後は本人の頑張りや意欲次第だと思うので 塾頼りにならないようにと思い、通わせた分意見や要望はあまりない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 鴨池校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金料金は 可もなく不可もなく妥当だと思う 出来れば安いにこしたことないが カリキュラム冬のスクーリングの他に お正月特訓もあり お金はかさむが 内容は充実しているのでよい 塾の周りの環境普段は自転車で行くが 電車の停留所が目の前にあるから 雨の日でも安心 周りにイオンやコンビニもあるのも 良い 塾内の環境あまり建物に入らないから よく分からないが 子供が不平不満を言わないから 悪くはないはず 入塾理由鹿児島では やはり塾といえば 昴だから よくも悪くも一番有名 定期テストテスト前は毎日塾の授業があるので それなりに良いかもしれない 宿題宿題の量は妥当だと思う あまり苦にならないと思う 普通にしている 家庭でのサポート友達がたくさん通っているかる この塾がよいと子供からこの塾が良いと 通い始めた 良いところや要望子供自ら 選んだ塾なので 何の文句も言わないで 毎日頑張っている その他気づいたこと、感じたこと自分から通い始めた塾なので 何の文句もない 総合評価まだ 受験が終わっていないので 今のところ 結論を出すことは控えたい とにかく来春 合格して欲しい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 鴨池校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金この値段で子供の成績が上がるのはとてもいいと思った 子供も楽しそうに通っていた 講師子供たちに親身になってくれてとてもありがたかった 通ってよかったと思った カリキュラム学校で細かく教えてくれない基礎とかを教えてくれて基礎力が上がったのでとてもよかった 塾の周りの環境家も塾から近くて塾に通うのにあまり不便さは感じられなかった とてもいいと思います 治安もいいほうだと思いました 塾内の環境子供達が勉強に集中できるようなそんな環境作りがされていたと思う 勉強も捗っていいと思います 入塾理由高校入試に向けて塾に入ろうと思い進められたのがここだったから あと口コミもまあまあよかったから 良いところや要望要望とかこれといったものはなく、子供たちが集中できるそんなような環境がありとても感謝していた 総合評価子供もとても集中できるといった環境で親身になってくださる先生方もいたのでとてもよかったと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 玉江校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金料金は塾が経営すら中で諸経費を賄うための損益分岐点から算出されたものであることから特になにも言う事はない 講師好きな先生が1人いた。なんでも教えてくださり、大好きだったようだが、転勤され,偉くなられたと聞いた カリキュラムカリキュラムに特におもう事はない。こちらは塾を信頼して入れており,現在も通塾させている 塾の周りの環境塾の周りは塾を選ぶ際は特にかんけいない。 塾内の環境設備が悪い塾にそもそも現在も通学させるわけがない。 入塾理由自宅より一番近く学習内容がまだしっかりしていそうだただから通塾させた。 定期テスト府中模試にて学力の数値化がされており,非常に良いところでした。鹿児島で一番の規模を誇る塾ならではとおもう 家庭でのサポートサポートは妻がしていました。わたしはたまに送り迎えをしておりました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 隼人校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

講師指導内容についてはわからない、ただ結果は出ていないし勉強意欲も上がっていない カリキュラムとにかく結果が伴わない、勉強意欲も上がっていない、ただ行っただけ 塾の周りの環境家にも学校にも近く利便性は良い、駐車場も広く確保してるが通行量が多いところなので出入りに気を使う所だった 入塾理由家の近所にあり距離が近く、友人関係で通っている人も多いようだったから

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 大塚校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金受験学年時の料金は高いと思いましたが、今は妥当かなと思います。コマ数に応じた授業料に加え、サポート料なども含まれているので、積極的に自習に通っています。 夏期講習や冬期講習時にはプラスの料金がかかるのでやや負担です。 講師受験に強い先生方がたくさんいます。面談もあり、受験や進路のサポートをしっかりしてくれます。メリハリがついており、授業以外ではとても親しみやすいようです。 カリキュラム塾独自のテキストを使用しています。学校の授業を先取りしているので、学校の授業がスムーズに理解できるようです。 夏期講習、冬期講習では、講習用のテキストが使われるのですが、結局授業で終わらせることはなく、時間のある時に自分たちでやる、というところもありました。できれば、テキストはしっかり使い切ってほしいです。 塾の周りの環境塾敷地の駐車場は狭いですが、道路をはさんだ向かいに塾専用の広い駐車場があります。送迎時はそちらを使うので、送迎に不自由は感じません。 塾内の環境授業以外日でも塾で勉強ができるよう、常にどこかの教室が自習室として確保されています。自習室は学年問わず利用できます。職員室内にも机がいくつか用意されていて、質問などしやすい環境です。 入塾理由中学受験をするにあたり、中学受験に強く、実績のある塾での指導に期待しました。また入塾体験で本人に合ったようで、本人が入塾を希望したため決めました。また、通塾時に送迎しやすい立地だったのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策はしっかりしてくれます。定期テスト前は塾の授業をテスト対策の時間として使い、過去問などを準備し解説もしてくれます。 各学校の日時に合わせて、定期テスト前土日には定期テスト前対策勉強会も開かれています。 宿題受験時は宿題量が多いと思いましたが、今は妥当かと思います。反復授業のため、予習が宿題となります。授業後のプリントや確認問題も宿題として出されることがあります。 家庭でのサポート塾や土日の模試の時の送迎、面談や授業・受験の説明会への参加があります。また、英検や数検、漢検の申し込みなどもあります。 良いところや要望授業のサポートをきちんとしてくれます。単元毎にテストがあるため、分からないところを明確にしやすいです。 先生方の対応もいつも丁寧です。 塾専用のアプリがあるので、模試の成績や連絡事項などがモレなく確認できます。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良などでお休みした時は、その日の授業内容(テキストのどのページを取り組んだのか、など)の連絡があるので助かります。 総合評価受験対策に特化しており、受験に強い塾だと感じます。先生方のモチベーションも高く、子どもにとってもいい環境で勉強できると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 和田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金月々の授業料は世間一般だと思いますが、夏期講座、冬期講座や別途模擬試験も掛かる 講師全般的に先生方は熱心でかつフレンドリーで質問しやすい環境で良い カリキュラムカリキュラムや教材は学校の流れの一歩先を行く感じ。良いと思います。 塾の周りの環境近隣に商業施設もあり町中で交通アクセスも治安もよい。駐車場がもう少し広いとさらに良い。親の送迎が多い。 塾内の環境町中であるが付近は住宅地もあり静かで勉強をするには適している。 入塾理由近所の友達が通っていた。塾の評価もよく、子供本人が通いたいと希望。 定期テスト定期テスト前は対策で塾の無料開放を行い、分からないことも聞ける 宿題特に子供本人から量か多いとか、難し過ぎるとか不満はなかった。 家庭でのサポート塾の送り迎えや別のテスト会場への送迎、進路希望の説明会くらいです。 良いところや要望先生方がとても親切丁寧にかつ熱心に指導していただき、感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこととにかく先生方の指導が良いイメージです。生徒さんをやる気にさせるカリキュラムと塾の雰囲気作りがうまいと思います。 総合評価子供本人が根を上げることなく最後まてやり切れた事が何よりよかったです。感謝しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 延岡校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金基本重視の勉強中は成績が上がらない時は危機と高いなぁと内心思っていたかもしれない。 講師勉学のみだけでなく、挨拶等にも配慮してくれて安心した。また、やる気を出させる為のアドバイス等も親身に相談できました。 カリキュラム基礎的な部分に時間を掛けてくれたのは合格してから良かったとは思うが、成績進度が遅くてヒヤヒヤしていた。 塾の周りの環境警察署が横。迎えが出来なくともバス停が徒歩3分程度。 交通量が多いのは難点だが全体的には良し。駐車場が狭い為、路上待ちになってしまうのが難点でした。 塾内の環境集中力が途絶えない様に整理整頓されていた。 道路側は防音ガラス的な物を利用されてたような 入塾理由自宅にも近く近年実績を重視した。また、見学時講師の熱意も感じ取れたから。 良いところや要望交通の便、立地面、講師熱意は良い方だと思います。 後は子供のやる気と費用のバランスだと思います。 総合評価基礎部分を重視して頂いた分受験後も助かったような気がします。子供のやる気をどのように上げるか、講師と親身に相談できたのも良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.