学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上大岡の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金費用は高いが通いやすさ、先生の質、当日欠席も振替可能など考えると納得価格。 講師丁寧に対応してくれて、合わない場合は次回から変更してくれるところがいい。 カリキュラムカリキュラムはこれからなのでまだわからないが、本人に合う教材を選んでくれるところがいい。 塾の周りの環境駅直結ビルなので飲屋街などの繁華街を歩く事もなく、雨の時も傘入らず、人の通りも多いので安心感がある。 塾内の環境わりと広い空間でごちゃごちゃしておらず、高層階で窓も広く開放感があっていい。 入塾理由通いやすい。 振替が当日でもできる。 気に入った先生を固定できる。 定期テスト普段は受験に向けての内容だが、定期テスト2週間前からテスト対策をしてくれる。 宿題無理のない程度や量で、個々の生徒に合わせたものを出してもらえるので嫌にならないのがいい。 良いところや要望駅から近いのと、当日欠席でも振替可能なのが1番ありがたい。お値段は高め。 総合評価本人が気に入って休まず通えていることと、入室や退室の時にお知らせメールがくるので安心。

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成増の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金前よりは明らかに高い。 講師講師の当たり外れはあると思います。 明るい感じで良かったのですがただ問題をやって終わってあまり成果を感じないとのことでした。 次回は別の方の予定なので期待してます。 カリキュラムその子に会う教材、カリキュラムを組んでくれる。 それに沿って授業をしてくれる。 塾の周りの環境駅から近くて川越街道沿いで治安はよさそうです。 ほかの塾も入っています。場所は最高ですが駐輪場はありません。 塾内の環境受付の前のスペースが広くて入りやすい。 静かで清潔な感じ。 入塾理由個別希望で2対1だったため。 話内容がわかりやすかった。 良いところや要望清潔な感じで静か。 広くはないがゴミゴミしていない感じ。

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵浦和の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集団塾よりほんのり高いぐらいでしょうか。こんなものかなと思っています 講師教科によってはしっくりくる先生が子供の中でまだ定まっておらず固定できてないので毎回変わるが、 どの先生も、わかりやすいそう カリキュラム通塾を始めたばかりなのでまずは勉強を楽しめるようにと難易度の高いところは まだ後々に取ってくれていたりと配慮してくれている 塾の周りの環境家から5分以内、大通りにも面していて道向かいは小さな子どもたちが遊ぶお寺兼公園。治安も良く、安心して行かせれています 塾内の環境他の個別塾も行ったのですが、 1番の整理されていて綺麗なことが子供的に決め手になったほど。 皆さん静かに授業を受けています 入塾理由家が近かったこと、 丁寧な説明があったこと、 塾の雰囲気を見て子供が決めた 良いところや要望まだ通い始めたばかりですが、塾長の方が気にかけて話しかけてくれるそうですし、先生もわかりやすいそうです。まだ慣れきっていないので子供がうまく質問できていないような部分もありますが、これから期待しています 総合評価苦手だった文章問題が、学校のテストでしっかり正解してくるようになっていて、力をつけてきているのがわかります。

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) センター南の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高三で個別(1:2)だから仕方がないが、予想以上に高かった。 講師各科目、4人程度対応して、1番合った人にしてくれるのが良い。 カリキュラム最初にテストみたいなのをして、実力を見て、それに合わせて進めてくれる。 塾の周りの環境駅から近いが、塾が建物の3階で、5階にも他の塾がある。他の階にはクリニック等もある。 それなのに、エレベーターが1台だから、待たされる。 塾内の環境とても静かで良い。自習に適してる。 整理されている。広く感じる。 入塾理由4箇所、体験に行ったけど、ここが1番良かった。 自習室が充実している。 対応も良い。 説明も丁寧。 良いところや要望自習スペースが充実している。 分からないところは、授業を取ってない科目でも教えてくれる。 総合評価塾としては、とても雰囲気や環境がいい。 室長や講師の人の親切。 ただ、高過ぎると思う。

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 二俣川の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別塾のため、都合が悪い時は、振替が気軽にできることが安心と感じ、その割に安いと思う 講師室長をはじめ、担当の先生が、子供はもちろん、保護者の話もしっかりきいてくれ安心感があるから良いと思う カリキュラム進度は子供にあわせてくれ、ハイペースではないようにかんじ、また、無理矢理教材をすすめてこないのは良いと思う 塾の周りの環境この塾は、駅近であり、コンビニがすぐ下にあるため、弁当を持たせずでも軽食をとりやすく、安心して通わされてる。また、交番も近くにあり治安も立地もとても良いと思う。 塾内の環境この塾は、駅近だからか、たまに警察が取り締まりをよくしており、そのサイレンの音が大きく、その回数もやや多いように感じ、気になる 入塾理由丁寧親切面倒見が良い、面談が担当の先生も同席してくださりしっかりしていると感じた 良いところや要望この塾は、親切丁寧、面談が担当の先生も同席してくれるため、安心感がある 話をしっかり聞いてくれる 総合評価この塾は、丁寧親切、話をしっかり聞いてくれ、室長、担当の先生ともにとても教室内の雰囲気が良いと感じる

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上大岡の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので、集団と比べると授業時間も短く、5教科を取ろうと思うと大変なことになる。 講師自分にあった先生を(教科ごとに)選べたり、変更できたりできるところ。 カリキュラム自分の好きな教材を使ったり、先生が自分の理解度にあわせて問題集をおすすめしてくれたり、勉強をすすめることができること。 塾の周りの環境大きな駅の所に塾があるので、デパートやお店も多く夜でも明るい。塾が駅に隣接しているので、雨でも濡れずに行ける。電車やバスも通っていて、家からも歩いて行けるところ。 塾内の環境ビルの高層階に塾があるので、教室からのながめがいい。気分転換もできる。 入塾理由家から近く、交通の便もよい。先生の対応が良かった。授業がわかりやすい。 良いところや要望2対1の個別なので、時間を有効に使え、わからないところなどすぐに教えてもらえる。自習の時も気軽に質問できる。 総合評価個別指導なので、集団授業より自分にあった勉強速度、苦手な教科はより詳しく、好きな教材などで勉強できる。

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 仙川の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金が高いからです。ほかの習いごともやっていますので高いと感じました。 講師帰ってきたら子供が楽しそうだったからです。受付にいつも先生が立っていて、子供を迎え入れる姿勢が一貫しています。 塾の周りの環境自宅から少し通しため雨の日が心配ですが、駅からは近く、周辺の治安はとてもいいと思っています。また、塾の駐輪場はありませんが、近隣に自転車を置ける場所があります。 塾内の環境照明があかるく、騒音もないです。設備がきれいできちんと整頓されている。 入塾理由3つの塾を体験して、息子に好きなところを自由に選ばせて選びました。 良いところや要望値段が少し高いのでもう少し下げてほしいですが、どこの塾も同じような値段なので仕方ないです。 総合評価環境が良く設備が綺麗で勉強に集中できそうです、息子も自分の意志で選びました。

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大井町の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので1対1の場合は高めだと思うが、1対2で多く受けるなら割安になるのでよいと思う 講師まだ講師が固定されていない。何人かの先生に見てもらって自分で決められるところはいいと思う 塾の周りの環境大井町駅近であること、自転車を止める場所が近くにあるので通いやすいと思ったこと、とても便利な立地だと思います。駅前なので暗い様子もないかと思います。 塾内の環境塾内は思っていたよりも狭く、人がぎっしりつまっている印象を受けました。音は静かでうるさいとおもいませんでした。 入塾理由通いやすい距離で自転車で通えること、個別をさがしていたため、個別でも割と評価が高いように感じたので決めました。 定期テストわからない問題を聞けたとのこと。テスト前は他の教科への変更が可能だというので良いと思う。 良いところや要望駅近で行きやすい場所が良いです 苦手分野があるので、しっかりフォローしていただけることを期待しています。 総合評価わからない点を聞けていることはよいようです。個別の相性の良い先生がいること、しっかり勉強のサポートをしてもらえることを期待しています。

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やや高いと感じたが、自習室の利用や定期テスト前の無料補講を踏まえると妥当な金額と感じる。 講師入塾当初は先生が毎回変わったが、子供はどの先生もわかりやすいと話している。 カリキュラム私立中学の学校授業予習および復習を希望しているが、学校の教材を先生があまり確認している様子はないので、どの程度、子供の苦手を把握し対応してくださっているのかは不明。(親からはわかりづらい) 塾の周りの環境繁華街にあるため、飲食店が近くに多くあり、夜遅い時間は不安はあるが、逆に人通りが多い場所ではあるので、安心もある。駅から近いので学校から直接行く際も便がいい。 塾内の環境授業スペースと自習スペースが近いのである程度声は聞こえると思うが、自習スペースは仕切りがあり、集中しやすいように思う。 入塾理由・日程変更や授業内容について個別に柔軟に対応してくださるところ。 ・自宅からの距離。 良いところや要望最初説明をしてくださった室長の方がとても丁寧で好感がもてました。何かあればご相談しやすい雰囲気を感じたのでまずはお願いしてみようという気持ちになれました。 総合評価まだ入塾から間もないので、先生がコロコロ変わるため、出された宿題を見ていただけないまま、次に進んでしまうことがあった。 ただどの先生もわかりやすい!と子供が話しているので授業自体は良いと思う。よって現時点では標準評価とした。

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 津田沼ビートの評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金決して安くはないが、学習環境が整っているのでしょうがないと思った 講師最初に数人の先生と授業を体験し、その後で自分にあった先生を選べたのはとても良かった カリキュラム学習者本人のレベルに合わせて、学習内容を検討してくれるので助かる 塾の周りの環境駅前のショッピングビル内にあるため、アクセスもよく明るい感じで良い 常に人で賑わっているので治安も安心である 塾内の環境清潔で明るく、自習室も完備しているのでとても快適に学習できる 入塾理由駅から近く、治安も良さそうだったからです。通いやすい立地のため長く通う事を考えて決めました。 定期テスト週末に無料の対策日程を設定してくれるので、今後使っていきたい 良いところや要望立地条件と、塾内の学習環境がとても整っているのでとても良いと思いました 総合評価金額面が少しネックではあるが、個別であることと学習環境が整っているのでいいと思う

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 吉祥寺駅前の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金駅前の立地で、自習室のスペースも充分にあるので高くはないと思います。 講師独りよがりな先生もいれば、ペースを合わそうとしてくれる先生もいて、それぞれ。 カリキュラム塾専用のテキストなどを購入する必要がなく、学校使用の教科書に沿って勉強できてよい。 塾の周りの環境駅前なので人通りが多く安心感がある。ビル全体がきれいでエレベーターも安心して乗れる。治安がよく、学生がたくさん行き交う街。 塾内の環境自習スペースが区切られていて集中しやすそう。自習中でも先生に質問できるところがよい。 入塾理由通いやすい立地と、校舎長のお人柄が娘の憧れの人物像に近かったから。 良いところや要望祝日でも開校していて、学習のペースを保ちやすい。自習室と化粧室がきれいで使いやすい。 総合評価なにしろ大勢の先生がいらっしゃるので、相性の合う先生と出会えるかどうかで、満足度はずいぶん変わると思います。

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 柏の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高校生が通うだけあって正直高いと思いました。 私を含め、一般家庭にはかなり厳しい金額です。 講師とてもわかりやすく説明をしてくれるみたいで、本人は理解しやすいみたいです。 カリキュラムどのような勉強をすればよいのか、合格するにはどう進んでいけばよいのか、などをわかりやすく説明してもらいました。 塾の周りの環境通うのに自転車、バス、電車と交通手段が豊富なので良かったです。 繁華街にあり飲食店も多いので、治安に少し不安はあります。 塾内の環境受講する場所と自習場所が同じなので、多少の雑音はあるように感じました。 入塾理由本人が受講してみて、わかりやすかったみたいで最終的に本人が選びました。 良いところや要望入塾したばかりでこれからにはなりますが、先生が本人に合った指導をしてもらいたいです。 その他気づいたこと、感じたことどの塾もそうですが、説明やパンフレットで指導方針を掲げてます。 総合評価最初の説明会でとても好印象を持ちました。本人も気に入っていたので。

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 橋本の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾は設備費が無いが、 こちらは設備費が毎月かかる。 その分割高。 講師当日キャンセルが、始業時間前まで出来 振り替えてもらえる。 学校のスケジュールに合わせて 塾の時間を決めさせてもらえる。 カリキュラム学校の教科書を利用してくれる。 親の希望は常に聞いてくれて、 毎回宿題を出してくれる。 速度はゆっくり目。 塾の周りの環境駅から歩いて5分かからない。 明るい通り沿いで安心。 橋本駅から1番違い個別指導塾だった。 近くにコインパーキングがある。 塾内の環境塾内はとても掃除が行き届いていて清潔感あり。 建物自体の築年数があまり経っていないように思える。他とは比べると断然きれい。 1面がガラスなので、明るい。 入塾理由教室がキレイ。広い。明るい。駅から近い。 知り合いが行っていた。 定期テストテスト前のみ、無料講習があるようですが まだ受講しておりません。 いつもの授業は1対2ですが 無料なので1対3や1対6になるそうです。 良いところや要望通塾先の先生方と メールやラインで意見交換できると 非常に便利だと思います。 総合評価料金以外はおおむね満足しています。

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東神奈川の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方ないが夏季や冬季などの講習で受講コマが増えるので年間の料金は高くなってしまう。 講師本人と講師の相性が良いようで授業の理解度が高い。 また個人に必要な部分を効率的に教えてもらえていると感じる。 カリキュラム急な予定でも振替えがきくので安心できるため。 固定の教材がなく必要最低限なので教材費だけで言えば安いと思う。 塾の周りの環境駅の近くで明るく、遅い時間でも人通りが多いので、利便性や治安が良いところ。車での送り迎えでも周りの道幅は広くて良い。(駐車場があればなお良かった) 塾内の環境1人ずつのテーブルと椅子がありスペースがパーテションで区切られているので集中できそう。 ビルの4階で騒音は聞こえない。 入塾理由講師が年齢が近いのもあり本人が授業を受けやすいため。 良いところや要望立地が良いところと、本人にとって講師との相性が良かったところ。 総合評価大きく問題となる点はないので、総合評価は高いと思う。教材費がそれほどかからないのは良い。

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千川の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金過去に通っていた塾は集団形式で週2回でした。個別なので仕方ないとは思いますが、同じ頻度ではとても高く感じています。 講師説明の際に口頭だけではなく、用紙に書いて説明してくれるため、わかりやすくて良いと本人が感じているようです。 カリキュラム入塾したばかりの春季講習の計画では、単にカリキュラムを決めるのではなく、事前のスキルチェック結果を鑑みて計画と目標をしてくれるのは良いと感じました。 塾の周りの環境駅の近くで人通りも多く、明るい場所にあって安全だと思います。自宅から徒歩10分のため、普段は徒歩ですが、塾の前に駐輪場もあるので時々利用しています。 塾内の環境とてもよく整理整頓されていると思います。ブースとブースの間が広く自習時に周囲を気にしたことがありません。駅前ですが2階にあるため損は感じていません。 入塾理由家から徒歩圏内でカリキュラムがわかりやすく、本人が気に入ったため。 良いところや要望カリキュラム内容を本人と保護者にわかりやすく説明してくれるため、安心して任せられます。 ただ、もう少し厳しくても良いのではないかと感じています。 総合評価本人は授業内容がわかりやすく手応えを得ているようなので、料金が高いですが仕方ないと思っています。

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 海浜幕張の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので安くはないが個別に弱点を強化してもらえるので結果が伴えば高くはない。 講師始めたばかりで講師は決定してないが今のところ分かりやすいらしい。 カリキュラム学校の定期試験対策として入塾したので進度、教材を学校に合わせて準備した。 塾の周りの環境住宅地からは離れているが駅前なので夜でも明るく賑やかだが塾内は静か。 塾と同じビル内に飲食店や100円ショップもあり便利。 塾内の環境塾内はとても静か 個室では無いがブース毎についたてが付いているので周囲を気にせず勉強できそう。 入塾理由通学に時間がかかり部活もある為集団塾の曜日時間は合わなかったがこの塾は個別なので時間と曜日を予定に合わせられるから 良いところや要望テストへ向けた勉強方法がわかってないのでどのようにテストに向けて準備を進めたら良いのか指導をお願いしたい。

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西新井の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高いと感じた。ただ教材費があまり掛からないと聞いたのでこれから安くかんじるのかもしれない。 講師教室が授業中なのに静かで落ち着いて勉強出来ると感じたから。苦手なところを潰してくれるそうなので期待している。 カリキュラム高い教材を買わなくて良いのは嬉しい。兄が通っていた塾は授業料は安いがかなり要らない教材を買わされて高かったので。 塾の周りの環境駅近くなので学校帰りにも家からでも通いやすいと感じた。治安は駅近で警察署も近いので安心出来ると感じている。 塾内の環境授業中なのに何の声も雑音も聞こえずに凄くビックリした。この環境なら落ち着いて勉強出来ると感じた。 入塾理由入塾の説明、授業中なのに凄く静かだったので。苦手なところを重点的にやってくれるところが良いから。 定期テストまだ定期テスト対策はやっていない。英検に向けての授業をお願いしている。 良いところや要望本人は気に入ったようです。ただキャンペーンの振替分を忘れるなどちょっと抜けているなと心配になった。 総合評価静かで勉強に集中しやすそうなところ 苦手なところを教えてくれるところ 好きな担任を選べるところ

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上尾の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導先生1人に生徒2人なので完全な個別指導だと思って入会したのですが、想定していたよりも1コマの料金が安くなかったと思います。 講師先生によって指導力に差がある所が残念です。 カリキュラム教材などは特に強制購入など無く手持ちの物を利用出来る所は良いと思います。 塾の周りの環境高校に近い駅前にあるので、通塾に便利。駅前なので人通りも多く明るいので通いやすいです。なので立地と治安は問題ないです。 塾内の環境自主学習スペースが設けられており、自由に利用出来る所が良いと思います。 入塾理由通っている高校の駅から近い事と個別指導である事で決めました。 良いところや要望都合が悪い日は振替が出来る事と、自主学習が出来るスペースがある所と学校帰りに気軽に立ち寄れる所が良いです。 総合評価先生が沢山いてそれぞれなので、授業の質に差がでてしまいやすいのでこちらの評価になりました。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 浦安の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金金額だけみれば高いと思いますが、線路脇でも騒音が気にならず設備も整っているので、ある程度納得しています。 講師何人か試してみて自分に会った方を選べるのか良いです。 塾の周りの環境駅近なので明るいです。自転車置き場もあります。遅い時間を受講すると、酔った方達が集団で歩いていたりすることがあるので少し心配です。なので、遅い時には迎えに行くようにしています。 塾内の環境とても綺麗な設備です。線路脇なのに騒音もしません。清潔感もあります。 入塾理由駅近だが防音されており、静かな環境で集中して勉強に取り組めると思ったから。 良いところや要望設備、環境は申し分ないです。それに見合った授業料を支払っているので当然と言えば当然なのですが。 担当の講師を選べる所が気に入っています。 総合評価設備、環境が良い。講師の方々も誠実に対応してくれるような印象をうけた。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金がもう少し安いと助かると思いました。 講師まだ始めたばかりなので、何人かの先生に担当してもらい、その中で合う先生を選べるそう。先生と合うかどうか心配だったので、良い方法だと思います。 カリキュラム国語に関して、苦手な部分を把握していただき、文章問題を中心に進めてくださるそう。 生徒のことをよくみてくれていると思います。 塾の周りの環境駅前で通いやすいです。治安もよく、コンビニなども近くにあり、利便性がよいです。 ただ、駐輪場がなく、自転車はビルの前に停めるので、生徒分の自転車が並ぶことになり、ぎゅうぎゅうに詰められます。息子が帰る時に自転車が出せずにかなり苦労したそう。 なんとか対策してくださると助かります。 塾内の環境自習室がいつでも自由に使えるので、学校の宿題をやりに塾以外の日でも利用しています。 静かで集中出来るそうです。 入塾理由個別指導で探していた。 自宅から近く、駅前で治安も良いので選んだ。 息子の先輩が通っていて、おすすめされた。 宿題プリント2枚分程出されました。学校ではやらない内容で、難しかったようです。 良いところや要望体験授業や入塾前の相談の時から丁寧で、しっかりした説明を受け、安心出来ました。 息子にも合っているようです。 総合評価個別指導なので、生徒一人一人の進み具合に合わせてくれ、苦手な部分も集中して教えてくださるので、とても良いと思います。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.