学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 一社教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金体制はそんなに複雑ではないと思いますが、もう少し詳しく説明してほしかった。 講師最初の面談で希望に合う学習法などを提案してくれた。 料金についての説明があまりなかった。 カリキュラム教材は本人に合ったものを提案されて自分で本屋などで買うようです。大学受験用には塾独自の教材はないように思う。 塾の周りの環境基本自転車で通っていますが駅から近く治安も悪くないようです。 塾内の環境静かで勉強に集中できるようですが、ワンフロアで電話がよく鳴るので集中力が途切れないか気になります。 良いところや要望本人は教えてもらう先生も歳が近くわかりやすいと言っているので成績が上がれば良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと先生1人に対して生徒1か2か選べます。合う先生を選べます。 個別なので集団塾に比べると高いと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 一社教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金個別なのでそれなりに高いと思った。もう少し手軽に受講できれば回数を増やせるのにと思う。 講師まだ数回で分からないが話しやすいと思う。分かっているを前提で解説する時があった。 カリキュラム自分の教材が使用できるので良い。教科書や学校のワークも使えるのが良い。 塾の周りの環境駅からすぐなので、便利。自転車置き場が駐車場と混在してるので、少し危ないと思った。 塾内の環境比較的集中しやすく静かだと思う。自習室がもう少し広いと良いと思った。 良いところや要望まだ始めたばかりで分からないが、分からない所をすぐに聞ける環境に期待したい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 一社教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金効果があれば決して高くはないが効果がでなかった科目は高いと感じる。 講師よかったが、途中でいなくなったので。二人目の人は特に可もなく不可もなく。 カリキュラム教材は講師の指定されたものを購入した。季節講習は必要最小限度でした。 塾の周りの環境駅の近くで明るく、近くにコンビニやスーパーもあり、便利だった。 塾内の環境自習室ではなく、自習コーナーであった。一部うるさい生徒もいたようだ。 良いところや要望結局、最終的にレベルに達することができなかったため、微妙です。 その他気づいたこと、感じたこと講師との相性が全てである。そこがよければ効果があると言える。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 一社教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金相場の値段だとは思いますが、教科ごとの金額なので、たくさん受講するのは厳しそう。 講師好きな先生を選ぶことができるので、自分に合った先生で勉強でき、ありがたいです。 カリキュラム学校のテキストを使用するので、費用もかからず、学校の授業の予習復習になる。 塾の周りの環境駅から近くて雨の日も通いやすいし、駐輪場もあり、学校帰りに寄ることも可能。 塾内の環境静かな環境で集中できるが、やや自習スペースが狭い。大きな通り沿いなので、交通音がする。 良いところや要望話しやすい先生で、通うのも楽しそうですし、質問もしやすいみたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 一社教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金教科ごとに金額がかかるので、全ての科目を受講するのは、金銭的に難しいです。 講師自分にあった先生を選べるので、ありがたいです。本人も無理なく通っています。 カリキュラム学校で使用している教材を使ってくれるので、授業の予習復習になり、教材費もかからない。 塾の周りの環境学校と自宅の間にあるので、通いやすい。駅から近いから便利。駐輪場もある。 塾内の環境大きな通り沿いにあるので、騒音は有ると思う。せまいので、自習スペースが狭い。 良いところや要望とても話しやすい塾長先生で、いろいろ相談できるみたいで、ありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 一社教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金グループ学習塾に比べて高くはありますが、個人をよく見て指導してもらえるので満足でした。教材は別途購入です。塾を通して買う物もあれば、本屋さんで自分で購入もありました。無理にたくさん購入するなどはありませんでした。 講師緊張することなく教えてもらうことができたし、カリキュラムもひとりひとりに合わせて作ってくれた。受験の面接前にリハーサルなども丁寧にしてもらった。 カリキュラム現在のレベルに合わせて教材選びをしてもらえたし、無駄にたくさんの教材も購入することなかった 塾の周りの環境駅前大通のビルに入っており、立地はいうことありません。コンビニなども近くにあるので、お昼ごはんなどの買い物にも困りません。 塾内の環境教室内はとても静かです。自習に関してはひとりひとり区切られており、勉強に集中できます、 良いところや要望教室長も講師も気さくな方でした。すごく観察してくれていて、個人に合わせての指導は自信に繋がります。 その他気づいたこと、感じたことミネラルウォーター(紙コップで自分で注ぐタイプ)があればいいかなと思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 一社教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金決して安くはなかった。それに春期講習や夏期講習等でお金がかかった。 講師中学時代の先生は可もなく不可もなくという感じでした。自分のレベルに合わせた勉強方法ではなかった。 カリキュラムカリキュラムも特別なものではなく、一般的な感じでした。定期テスト前は一応その対策。 塾の周りの環境家の近くで歩いても行けるぐらいの距離。夜もそんなに暗くはなかった。 塾内の環境静かではあった。ただし、自習室は自由に使えなかったので、それが残念。 良いところや要望今の塾はゴールから逆算して、今何をすべきかを指導してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと先生による差が大きい。また、個別か集団かで大きく異なる。料金もだが。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 一社教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別指導としては平均的でしたが、長期休み前になると、追加講習を勧められ、追加を取るとその料金が発生していました 講師苦手な教科の数学の先生でしたが、根気よくわかるまで教えてくださいました カリキュラム一人一人に合わせてカリキュラムを組んでくれました。長期休み前などは足りない部分を補う為にでしょうがかなりの数の受講を勧められました 塾の周りの環境一社の駅前なので、うちから近くとても通いやすくて、立地も良く人目が常にあるところなので治安も良かった 塾内の環境教室内には 、自習室があり、いつでも使え、わからないところはすぐに講師に聞ける環境が整っていました 良いところや要望個別指導には満足しています。また定期的に保護者面談、三者面談があり、進捗はわかりやすかったです。口だけで頑張ろうねと言わず、もう少し本人にやる気の出るようにせっついてくれると良かったと思います その他気づいたこと、感じたこと受験対策には役に立ったと思います。本人のやる気をもう少し出すようにしてもらえると良かったのかなと

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 一社教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金については決して安いわけではないが、満足している。 講師担任の先生が学力をしっかり把握してくださっていたので、それに応じた教材と教え方を工夫してくれた。 カリキュラム学力に応じた種類豊富な教材を駆使した、きめ細かなカリキュラムを用意して、塾生個人個人に対応した教育が行われる。 塾の周りの環境地下鉄東山線一社駅のすぐ近くにあるので、交通の便は極めてよく、周辺は住宅街が多く治安もよい。 塾内の環境室内は防音性が高く、空調設備もしっかりしているので学習環境は極めて良好である。 良いところや要望この塾は集団指導の対極にある個別指導に特化し、そのためのノウハウを長年の塾運営から蓄積しており、それが有効に活用されています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 一社教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金個別授業を受講しても料金がリーズナブルでとてもお手頃価な価格でした。 講師教え方がうまくとても満足しています。これからも利用したいです。 カリキュラムテスト対策や受験勉強などを行うことができます。まぁ満足です。 塾の周りの環境家から自転車で通え、電車でも通うことができ、交通の弁が良くまぁ満足です。 塾内の環境デスクが綺麗に区画されており、とても勉強しやすい空間でした。まぁ満足です。 良いところや要望個別指導の教え方がうまく、満足でした。機会があればまた通いたいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.