学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の個別指導と比べると高いかもしれません。 講師入ってすぐなので、指導の質はわかりませんが楽しそうに通っています カリキュラム学校の教材を使ってもらっています。 塾の周りの環境自転車置き場がないのが不便です。 ビルの2階にあります。 駅から近いので学校帰りにも行きやすいです 塾内の環境わりと整理整頓されている感じはします。 個別指導なので、先生と話している声は聞こえます 入塾理由体験授業に行き、本人が気に入ったので決めました。 他の個別指導と比較しました。 良いところや要望先生はフレンドリーな印象です。 入ってすぐに顔写真と教えられる教科が書いてあります。 総合評価塾の中は綺麗だと思います

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本山教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金通常の費用はそこまで高くないですが、それ以外に 夏期講習と冬期講習が高く、コマ数で料金が加算され、とても高かったです 講師コロナ禍の中の授業、普通に時間には始まらず、まいかい10分遅刻して授業でした。 時間がもったいなかったです。 カリキュラム授業内容は本人にしかわからず、テストの対策はありました。 ですがあまり成績は上がらなかったように思います 塾の周りの環境こうつうのべんは家から近かったため通い安く。駅からも近かったのでよかったです。 帰りの時間が遅いので迎えは必要に思います 塾内の環境塾内は自習するところもあり、落ち着いた環境で勉強はできると思います 入塾理由息子が通っていた。大学受験のとき、とてもよくしていただき、 大学に受かりました。 娘にもと思いましたが、娘にはあわなかったようです 良いところや要望個別なのでわからないところとかすぐに質問でき、すぐに回答してくれるところは良いと思います。 教え方も丁寧でした 総合評価息子の時は大学に合格したため通って良かったと思いましたが、娘の高校受験は、失敗したため、あまり良い印象ではないです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本山教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金予備校の講師は、生徒一人一人に真摯に向き合っており、料金設定は適切であると感じた。 講師一人一人の苦手な部分を把握し、向き合ってくれていたと感じる。子供も講師の方の説明で理解できた部分も多くあったと話していた。 カリキュラム進度・教材ともに良かったと感じる。とくに進度に関しては、早過ぎず遅すぎないペースで適切であったと感じる。 塾の周りの環境治安や立地は悪くないと思う。帰りが遅くなる時間帯であっても特に心配することはなかった。塾の周囲も街灯がしっかりあるので、その点は心配は必要ないと思う。 塾内の環境普段から整理整頓もきちんとされており、雑音対策もしっかりされているようだった。集中できる環境が整っている。 入塾理由娘の友人の誘いで入塾をきめたが、その評価がとても良かったため、それが決め手になりました。 良いところや要望良いところは講師の方々が真摯に生徒に向き合ってくれるところだ。生徒一人一人の苦手な部分を把握し、向き合ってくれていたと思うので、その点はとても良かった。 総合評価生徒が学びやすい環境が整っていたことが総合的に一番良かった点であると感じる。施設内が常に整理整頓されており、集中できる環境があることが何より良かったことだと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本山教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾と比較してみて月当たりは高いと感じました。 でも入会金がないのは良いと思います。 講師説明会で、定期テストの結果を分析してくれて、得意不得意を見つけてくれました。 それを踏まえて、何を重点に勉強をしたら良いかなど教えていただきました。 カリキュラム計算問題を解くときに、時間を計るのでダラダラせず効率的で良いと思ったと子供が言っていました。 1対2でも先生が生徒に向き合って座っているので、質問しやすいそうです。 塾の周りの環境本山駅からとても近いので便利だと思います。 治安としては駅付近で居酒屋等多いため少し心配ですが、塾も多数あるので学生も多く、そこは安心できます。 塾内の環境とても清潔感があり、整理整頓もされていると思いました。 一つ気になったのは、エアコンがだいぶ古そうで、掃除しているのかな…と。 入塾理由先生を選ぶことができること。 お互いに相性もあるので、とても大事だと思います。 体験授業を受けてみて、子供が気に入りました。 教室が衛生的だと思います。 良いところや要望通い始めたばかりなのでまだ分かりませんが、子供がこの塾を気に入り、先生の説明もとてもわかりやすいと言っているので、あとは成績が上がることを期待します。 総合評価通い始めたばかりで分からない部分も多いので、総合評価は普通にしました。 子供は気に入っているので、今後成績が上がることを期待します。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 星ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金通常授業は個別指導のため高くても納得しているが、夏季の追加講習が通常とあまり単位価格が変わらないため受講回数が多いと高くなる 講師2対1の個別指導なので、うちの子の場合はマンツーマンや集団指導より緊張せずに受講できた。先生も優しく教え方が分かりやすい。 カリキュラム個別面接で、弱いところこれからどのように指導をすすめていくのかスケジュールを伝えてくれる。 塾の周りの環境居酒屋がとなりのビルにあるので治安がいいとは言えないが、人通りも多く、明るい道なので通いやすい。また地下鉄出口からすぐである。 塾内の環境整備されていて、沙汰な印象はないです。教室があまり広くはないですが、静かな印象です。かといって暗いわけではないです。 入塾理由体験授業に参加して本人が分かりやすく通いやすそうだと言ったため。 定期テスト定期テスト前の日曜日は無料の補講が2コマ受けられるので、良いと思います。 宿題無理のない適切な量の宿題を出してくれるので、子どもも毎回きちんとやっていきます。 良いところや要望明るい印象で通いやすいです。教材費も安いと思います。2対1の個別指導はなかなかないのでウチの子には合っています。 総合評価全体的に印象もよく指導もしてくれています。まだ結果に表れていないので、今後を期待しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 星ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金満足できる授業ですが、コマ数や教科数を増やすには少し高いと感じました。 講師なぜ解けなかったのか、また、どのようにして解けたのかをしっかり聞いてくださり、内容理解しやすかったと娘から聞きました。 カリキュラム個人に合わせて進めていきますが、マンツーマンではなくても生徒2人に対し講師1人なので、講師を待つことなく学習できると思います。 塾の周りの環境駅に近く、とても便利だと思います。居酒屋が近くにあるので、夜は少し心配になるかもしれませんが、周りに他の塾や高校や大学があり、塾帰りや部活帰りの学生もいるので安心です。 塾内の環境気になるほどの雑音は少ないように感じます。強いて言うなら、授業ブースの奥に自習スペースがあるため、授業している声が気になるかもしれません。集中できないほどではないと思います。 入塾理由在籍している先生の人数が多く、個人に合う先生に教えてもらえるため。 良いところや要望講師の方々が多く在籍していて、生徒たちと年代が近く、素直に話を聞く生徒が多いようです。自信を持って教えてくださるので、安心です。 総合評価生徒に寄り添って対応してくださるので、塾に乗り気ではない方にもお勧めできます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 星ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金2:1なので完全個別よりは安かった。毎回違う先生で試してみてから、好きな先生を指名していくのはとても良いシステムだと思いました。 講師まだ1度うけただけなので分かりませんが楽しい雰囲気なのか気に入ったようです。 カリキュラム週に何回受講するか決められる春季講習は始めるのにちょうどよかった 塾の周りの環境駐輪場が欲しかった 毎日通うから毎回有料駐輪場利用するのはあまりしたくなかった。 でも家から近く大通りに面しているので安心 塾内の環境自習スペースは壁に向かって個別ブースになっているところと、センターテーブルと選べるのが良いと思った 良いところや要望雰囲気が明るく、塾内がとても活気があります。 ベテラン講師よりも、うちの子には若い先生が良かったみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと体験の時にたくさん褒めてくれたのがやる気につながったのかもしれない。3つの塾を体験して、すぐここに決めました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本山教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高い。成果主義にしてほしいぐらい。実現が難しいのは、すこし分かりますが 講師どうしても甘いと思う。結局は、自分自身の中身だ。いくら講師やテキストが良くても。どう導けるか 塾の周りの環境駅から近いというのは、なこなかのアドバンテージだと思う。大きくない子供にとっても大事 塾内の環境講師も人間なので、相性もあるので、難しいですね。個別は、特にそこがとっても大事 良いところや要望担当の講師は、一人は良かった。寄りそう感じでした。他は、難しいですね。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池下教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金近隣の同様の個別指導塾に比べると割高です。 ただ、実際の講師数、クオリティ、立地の安全性、開講日数等を考えると、非常にコストパフォーマンスに優れていると思います。 講師人数がたくさんいるので子供に合った講師を選べる。 入塾後ひと月は毎回講師を変えて相性の合う講師を探してもらえる。 カリキュラム通塾日以外にも自習が可能な事と、質問しやすい雰囲気作りが良いです。 また定期テスト前は日曜日もオープンして下さるので、子供も楽しんで通ってます。 塾の周りの環境駅ビルに入っているので安心です。 また、授業後お迎えやバスの時間までの間、安全のため塾内での待機も可能なので安心出来ます。 塾内の環境講師数が多く、勉強しようという雰囲気です。 整理整頓もされています。 唯一気になる点は空調が高めなので、子供が暑がっている事です。 良いところや要望講師の選定に手間暇を掛けて頂ける事が良いと思います。 要望があるなら自習に来る子供に対して、積極的に声掛けして頂くと助かります。 「どう?解らないところは有りますか?」など。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 星ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金夏期講座など、事前に内容や授業内容を確認して申し込むのですが、それに伴いテキストなど新たに買う事もあり、そこそこ負担となった、 講師無料体験と面談により、子供の希望をきいて合いそうな先生にしてもらった。話しやすかったようです。 カリキュラム苦手そうなところを補ってやり、本人に苦手なとこを確認してやってもいた。 塾の周りの環境地下鉄の駅近くで人通りもあり、家からも5分と近いので、通うのに便利だし安全だと思った 塾内の環境自習室も予約すると、自分の好きな席をえらべたので、落ち着いて自習室を利用できた 良いところや要望面談も定期的にあり、子供の状況をこまめに把握出来ました。普段の担当の先生は相性よく、話しやすくてよかった。夏、冬などの休みの補習は、先生が変わり、合わない先生になることもあった。 その他気づいたこと、感じたこと個別で先生も多く、休んだ後の授業変更時はに、なかなか担当の先生との都合が合わないことがあった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池下教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導型なので、集団指導型よりは高めだったと思うがリーズナブルな価格設定だと思う。 講師子供の学力や性格に合った講師が指導してくれる。学校での定期試験対策もやってもらえた。 カリキュラムカリキュラムは、学校での授業に進捗を考慮しながら作られていた。定期試験の対策もやってもらえた。 塾の周りの環境自宅と学校の通学ルートに塾があったため、交通の便が良かった。 塾内の環境実際に行って学習の様子を見たことが無かったので良くわからない。 良いところや要望塾をやめてから既に一年近く経過しており、今さら特にどこがどうとか言うことができない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他と比べたことが無いのでわからない でも、個別だったのでそれなりにかかったと思う 講師お兄さんに教えてもらっていると言う感じでよかった カリキュラム決まった教材がある訳でなくその子にあった教材を室長、講師が教材を選んでくれた 塾の周りの環境駅からは近かった でも、道中なんとなく暗いのがたまにきずだった 塾内の環境自習する場所、勉強を見てもらう場所、講師控え室、懇談場所 すべてが1フロアにあった 良いところや要望個人個人にあった学習計画書を作ってくれてそれを元に室長と面談があった その他気づいたこと、感じたこと予定してた日にいけなかっら振替ができた それでも受給が受けれなかったらあかねを返してくれた

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 星ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やや高めな印象。 定期テスト直前のサービス講座が受けられること、自習室が自由に使用できることの2点で付加価値を見い出せます。 講師本人とのコミュニケーションがスムーズに取れている点。 テスト範囲の確認等、要領の面ではやや心配。 カリキュラム定期テスト前のサービス授業が受けられてありがたい。 カリキュラムの提案・教材の選択も適切である。 塾の周りの環境エリア(星ヶ丘)は決めていたので、イメージどおり問題ありません。 環境は良い方かと思います。 塾内の環境清潔で、整然としている。 窓からの光が入り、環境は大満足です。 良いところや要望清潔で整然としている点。 講師の方々も挨拶やマナーがしっかりされている。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池下教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて、少し高いがその分、成績アップが期待できると思っている。 講師入塾説明を丁寧にしてくれた。分からない点が質問しやすかった。 カリキュラム私立中学なので、決まったカリキュラムではなく、学校での授業進度や課題に対応してくれる。 塾の周りの環境交通の便がよいし、治安はよいし、綺麗な建物なので悪い点は無いと思います。 良いところや要望初回のみしか通塾していませんが、丁寧に対応して頂けてるので、この先もお願いしたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本山教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金学年が上がる毎に料金は上がりますが、コマ数は調整できるので、料金もそれに合わせて調整可能。 講師体験授業で自分に合った講師を選択可能であり、また、合わなかった場合の変更も可 カリキュラムカリキュラムは特になく、補強してもらいたい科目を選択して受講。 塾の周りの環境地下鉄の本山駅から近く交通至便。治安など周りの環境も問題ありません 塾内の環境個別授業形式なので、周りに影響されることなく、自分のペースで受講できる。 良いところや要望ここは個別授業なので、時間の融通性や理解できるまでの対応などが良いです。 その他気づいたこと、感じたこと自分に合った塾や講師の選択ができる方が、本人のモチベーションを高めやすい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池下教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金設定はコマ数に応じたものになります。夏期講習などはカリキュラムが増えるので、負担は大きくなりましたが、必要な分しか受けなかったので無駄はなかったです。 講師自分に合わなければ講師を交代することができますが、息子の担当の講師は、分かるまで根気よく教えてくれ信頼できる方でした。 カリキュラム苦手な科目を中心にカリキュラムを組んでもらいました。教材もレベルに合わせて、必要な分のみを選定してもらえたので無駄がなかったです。 塾の周りの環境駅近くのビルの中にあるので交通の便が良く、夜も人通りが多く警察署が隣にあるので安心できます。 塾内の環境教室内は清掃が行き届いていて清潔感があります。自習のスペースはブースで分かれているので、隣を気にすることなく集中して取り組むことができます。 良いところや要望定期的に保護者を含めて懇談があるので、塾とのコミュニケーションはしっかり取れていると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本山教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金ははっきり言って高い。家計が苦しいのでなんとかしたい。ただ、子どものやる気に仕方なく... 講師具体的な内容の説明が聴ける学習塾。目的意識をはっきり持てると思う 塾の周りの環境駅に近く、周りは学生街なので治安は問題なし。ただ、車での送り迎えにはやや不便 良いところや要望ベネッセグループらしく、うまく子どもの適正を見いだすカリキュラムがあるようだ

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金に特に不満はありません。 講師愚息の苦手科目がはっきりしている割にはノンビリした指導に感じた。 カリキュラム滑り止めも親の意向で行かせたくないところもあるので、そのあたりは意をくんでほしい。 塾の周りの環境概ね満足しています。 塾内の環境自習室が完備されていて助かっています。公共施設と違って冷暖房完備はありがたいです。 良いところや要望こどもの希望にあった先生を選択できるので、息子は満足しているようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師講師によって本人に合う合わないがある。ベテランの先生を増やして欲しい。 カリキュラムまだ担当講師が決まっていませんが、毎回同じようなことを指導され前回の指導内容が次の授業と同じで不満に思ったようでした。講師がきちんと引き継いでないようでした。。 塾内の環境個別指導なので緊張感があり集中してできる。自習室も一人一人別れているので集中して学習できる。 その他気づいたこと、感じたこと本人にやる気を出させる講師に出会えたら良いです。成績が延びるよう本人の苦手分野を考慮しカリキュラムを作ってほしい。勉強に対する意欲が出るよう指導して欲しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 星ヶ丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師説明の時に離席する頻度が多かったのは気になった。 塾内の環境駅から近いので子供が通いやすい。生徒がたくさんいて休憩時間、活気があったように感じた。 その他気づいたこと、感じたこと子供が納得してお願いすることになりました。これからに期待します。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.