TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金正直高いとは思いつつ、個別なら妥当な料金という評判を聞くと、そういうものなのかなとも思います。 講師ご経験から大変的確なアドバイスをいただき、他の塾を見て比較する前にこちらに決めました。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので、実際の詳細はまだ分かりませんが、受講クラス以外の曜日・時間でも、自習室として通えるのがありがたいです。学校のある駅から途中下車して立ち寄り、自習室で課題を終わらせ、家に帰ってからは勉強をしない、という自習室の使い方もできるのがいいです。 塾の周りの環境駅から近いのが一番良かったです。ビジネスビルの中の、塾が多数入っているフロアにあり、同じような子供達が多いので安心しています。 塾内の環境思っていたよりも広く、同じように勉強を頑張っている仲間がいる場所で感化され、やる気が出ているそうです。仕切られた机で集中出来る環境です。 良いところや要望子供のやる気と、成績の成果と、親の経済状況を踏まえて、無理のないペースでの長期間の通塾を考えて入塾させました。部活が忙しく季節講習会は参加が難しそうですが、レギュラークラスでしっかり成績アップを目指して頑張りたいです。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ特にありませんが、これからいろいろ気づくことも出てくると思うので、その時にお聞きしたいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金妥当だと思う。特に高いとも安いとも感じない。全教科だと割高に感じるかも。 講師まだなんとも言えないが、優しい講師が多い気がする。我が子の場合はもう少し厳しくてもいいかとも思う。 カリキュラムカリキュラムはもう少し厳しくてもいいかもしれないです。教材は悪くないとおもいます。 塾の周りの環境新浦安の駅前なので便利。 途中の食事や、本屋があるので参考書を探したりできる。 塾内の環境自習室が確立しているともっとよい。面談シーズンは少し騒がしい。 良いところや要望講師が優しいのはいいところではあるが、もう少し厳しくてもいい気がする。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金もちろん集団塾より高いですし、個別の中でも少し高めです。費用対効果を期待します。 講師まだ始めたばかりで評価が難しいですが、子供はわかりやすいと言っております。 カリキュラム個別の為、子供の理解度に合わせてカリキュラムを組んでいただけます。 教材は何冊も買わされるとかはなく、最小限の購入でした。 季節講習も子供に習熟度によってコマ数が変わるようです。集団塾のようにパックにはなっておらず、増減できるのがありがたいです。 塾の周りの環境帰り道は少し心配ですが、駅前で立地はよいです。 塾内の環境広くて明るく、整理整頓されている印象です。 自習室も一人一人仕切りになっており、隣との間隔も空いている為、集中しやすいようです。 良いところや要望先生は教科ごとに担任制で、それぞれ数人の中から選ぶことができます。途中で合わなかったら先生を変えられる塾は他にもございますが、やはりなかなか言いづらいので、最初に選べるのはよいです。 当初他塾を検討していましたが、見学に行った際塾内の雰囲気の良さに、子供がここに行きたいと言った為決めました。あと、教室長がとても感じが良かったのも決め手です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金値段は決してお安くないですが、他の塾とそう変わらないのかなと思います。夏期講習が別で料金が発生するのでどの程度かかるのか心配ではあります。 講師何人かの講師の授業を受けさせてもらえて、本人的に1番理解しやすく話しやすい講師を選ばせてもらえるのは良いと思います。 カリキュラム教材などは本人がすでに持っている参考書を使えます。又は講師がお薦めしている参考書を本屋で自分で購入する形なのでいいと思います。季節講習はこれからなのでまだ分かりません。 塾の周りの環境学校と塾の場所が駅を越えるので少し歩きますが、人通りも多いので安心です。 塾内の環境本人は少しの雑音は気にならないようなので、環境的には問題ないようです。 良いところや要望入会金がないという部分ではありがたいです。 先生方もとても感じ良く対応してくださってこちらでお任せしようと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので高いことは高い。 何教科週何コマとるか、家庭の状況で選択出来る。 講師子どもに合わせたカリキュラムを組んでくれる。 合う先生を選んだがいない期間があるので残念(応援はしてます)。 カリキュラム教材は必要なものを購入で無駄に買うことはなさそうで良かった。 季節講習はその子に必要なカリキュラム(コマ数)を提示してくれる。 塾の周りの環境繁華街に近いので明るい。食事に困らない。 自転車範囲内(高校も) 塾内の環境教室はワンフロアだがスッキリしていて清潔感がある。授業スペースと壁際に自習スペースがある。自習でも集中出来ている様子。 良いところや要望個人に合ったカリキュラム作成、時間に余裕がある時は日本史も触れてくれるのはとてもありがたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので、料金は高めです。 でも納得出来る内容、結果になればそれは妥当だと思っています。 講師まだ入塾したばかりですので、良く分かりませんが、塾長の説明や対応が良かったので最終的な決め手となりました。 カリキュラム今のところ、入塾したばかりなのでまだよく分かりません。 効率の良い勉強の仕方をしっかり教えて欲しいです。 塾の周りの環境駅から直結ビルなので交通の便はとても良いです。 周りにお店もあるので、明るいです。 塾内の環境全体的に綺麗にされているので、良いです。 環境的にも集中出来ているようです。 良いところや要望講師の方が多くいらっしゃるので、人見知りな本人にとって、自分に合った講師を選べるのは良いかと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別であれば普通だと思います。まだ、入塾間もない為、これからだと思います。 講師まだ通い始めたばかりなので詳しくはわかりませんが、子供は良いと言っております。 塾の周りの環境駅から近いので良いと思います。学校の帰りに寄ることができるので良いと思います。 塾内の環境早い時間帯は、小学生がいる為、周りがうるさいようですが、遅い時間帯は問題ないようです。 良いところや要望これからなので、期待しております。自習スペースがあるところは良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はこの5月から値上がりの改訂があり、残念。 他塾より高いです。 入塾金がないのが助かりました。 設備費が安ければなおよかったですが、、、 指導費が高い分合格目指して結果を期待したいです。 講師まだ入塾して1ヶ月ですが、最初の1ヶ月は様々な先生から教えてもらう機会があり、どんな先生が自分に合っているか吟味する機会があり、まだ一概に良い悪いを判断できる時期ではないが、真剣に取り組んでくれる印象です。 カリキュラム最初の1ヶ月で実力をはかりカリキュラムが組まれるため、現段階では示されておりませんが、テキストが指定されてから手元に届くまでは時間を要しました。ない間は塾のものを使用したので、特に問題はありませんでした。 塾の周りの環境駅が近く、交通の便はよい。入っているビルもしっかりした企業のため、一緒に乗り合わせるエレベーターにも変な人はいないと感じる。 塾内の環境天井がやや高いのかスペースが広いのか、他塾より解放感がありつつ、パーテーションがわかれているので集中できる。 先生が白い服を着用してメリハリ感がある。 自習環境もあり、心地よく過ごせる。 良いところや要望落ちつく環境と自分に合った先生を選べること、振替もしやすく、カリキュラムも現状に合わせて組み直してもらえるのは、合格に向けて期待できるところかと思います。 指導報告書がなかったので、個人で作り連絡代わりにしています。 今後はアプリなどを使っての指導報告や振替連絡などができたらいいなと期待しています。 あとは、時々つまずくときにメンタル的なフォローはどうかな、と言うところも見ていきたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと心配なことがあれば電話で丁寧に対応してくださいます。 入塾してすぐ、5月末に教室長さんの移動がある予定で、説明してくださった方がいなくなるのが不安にありましたが、電話で挨拶もできており今後新しい教室長さんとの面談で解消できたらと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高額だと思うので、もう少し安価だといいと思います。明細はわかりやすくていいと思います。 講師子供自身が先生を選べたので、いろいろと話しやすい・聞きやすい。 カリキュラム通い始めたばかりなのだまだわかりません。授業の進め方は良いと思います。 塾の周りの環境良かった点 駅に近いので夜でも明るく安心。 悪かった点 自転車置き場がない。 塾内の環境机の配置など、集中しやすいと思う。悪い点は思いあたりません。 良いところや要望通い始めたばかりですが、学校の授業がわかるようになってきたと言っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はもう少し安くしてほしいです。複数教科をうけやすくなります。 講師まだ始めたばかりで判断つきにくいですが、自習も含めよく通っています。 カリキュラム週一英語のみです。高校の教科書を使っています。 中間テストの結果で良し悪しを判断したいです。 塾内の環境勉強には集中できているとおもいます。但しwi-fiのない環境なので動画の自習ができないのが難点です。 良いところや要望相性の良い先生に当たるといいと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだはじまったばかりで、子供から詳しく聞いていません。特に不満を言ってないので、良いのではないかと判断しております。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導としては相場なのだと思うが安くはない。週あたりのコマ数が増えるごとにお得になる。 講師人見知りをするので心配していたが、上手に会話を引き出してくれるようで、居心地が良さそうです。 カリキュラム自宅で使っている教材をそのまま使用してくれるので無駄にならない。 塾の周りの環境駅降りてすぐなので安心して通わせられる。自転車置き場がないのが残念。 塾内の環境2対1指導なので、ペアになった子次第で気が散ることがあるようなので、そこが残念。 良いところや要望テスト前には違う教科に置き替えてもらえたりするのでありがたい。振替もスムーズに対応してくれるので、部活との両立がしやすい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので高めとは思います。受験が近づき回数が増えるとやや心配ではあります。 講師娘は勉強があまり好きではないですが、面白かったと言っていました。 カリキュラム教材はまだなのでわかりませんが、出たプリントを頑張っています。実力に応じたものをだしてくださっているのではないかと思います。 塾の周りの環境駅からもバス停からも近く通いやすいです。治安も問題ないと思います。 塾内の環境2対1の受講スタイルですが、適度に隣の子とも離れているのがよいようです。 良いところや要望まだ数回しかいってないのでよくわかりませんが、振り替えも比較的融通が効くのでありがたいです。 先生は何人か実際に授業を受けてから自分にとってよい先生を選ぶとのことでしたが、曜日と教科の組み合わせがあるので実際にはどこまで選べるのかなとは思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾の相場がわからないが、もう少し、お値段がお手頃で有れば授業数を増やせる気がする 講師良い講師と良くない講師に差がある。 特に、男性講師はあまりおすすめではない カリキュラム良いところ 教材は学校のものを中心にやってもらっている 塾の周りの環境良いところ 通学経路にある 悪いところ もう少し駅から近ければ 塾内の環境良いところ 自習室も広く明るくきれい 良いところや要望希望に合わせて1ヶ月前に授業を変更できる。推薦用に小論文などにも対応してくれている
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の個別に比べて少し高めです。設備などを見ても妥当なのかなとは思いました。 講師講師の先生がたくさんいて、合っている人を選べるのがよかったと思います。 カリキュラムまだ入ったばかりで良かった点や悪かった点はわかりません。様子を見ていきたいです。 塾の周りの環境駅から近いから通いやすいですが、少し人通りが少ない場所です。 塾内の環境室内はとても綺麗で仕切りもあり、落ち着いて勉強ができると思います。 良いところや要望全体的に綺麗で仕切りなども勉強しやすい形で、子供自身が通いやすい雰囲気だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので少し高いですが、しっかり定着出来ればいいと思っています。 講師勉強以外の話でコミニケーションをとりながら指導していただいているので、塾が楽しい場所に感じているようです。 カリキュラムまだ始めたばかりなので、テキスト通りに進めているところです。 塾の周りの環境駅からも近く、道幅が広く送り迎えはしやすい場所です。 近隣駐車場もあり便利です。 塾内の環境自習も出来、集中出来ているようです。 清潔感があり、第一印象も良かったです。 良いところや要望個別なので、要望を柔軟に聞いて頂けるところがいいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので高いと言えば高いですが、あれもこれもと追加されることなく、手厚いサポートをしていただけそうなので納得しています。 講師複数の先生を体験させてもらい、合わない先生もいたけど、ほどよくリラックスできる先生に担当してもらうことができたのでよかったと言っています。 カリキュラム現状を把握した上で適切な教材を使用し、無駄のないカリキュラムを立ててくれていると思います。 塾の周りの環境駅近で明るく、比較的人通りもあるので安心です。自転車置き場になっている歩道の一部が、多少、雑然としている気がします。 塾内の環境教室全体があまり広くないため、授業中、自習中ともに、他の人の授業中の声(勉強以外の会話などもあり)が、少し気になることがあります。 良いところや要望個別ブースの自習スペースがあるのはありがたい。ですが、今はコロナの影響で飲食禁止とのこと。少しでも口にすることができるようになるとありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金講師の先生の質がかなり高いので、それだけに料金も他の個別指導教室に比べかなり高額に感じます。 仕方がないこととはいえ、もう少し安くなれば現在受講している教科以外も受講できるのにと思います。 講師どの講師の先生も分かりやすく熱心に教えてくださるようです。 悪い点は現在のところ思いつきません。 カリキュラム本人のできていないところまで遡って丁寧に教えてくださるので、どんどん苦手な単元も克服できてきています。 教材も決められたものではなく生徒に合ったものを選んでくださるので無駄なものを買わされることもありません。 塾の周りの環境駅近で明るく、人通りも多いところにあるので通わせるのも安心です。 塾内の環境他の生徒さん、講師の先生も皆さん静かに集中して勉強または教えておられるようなので、とても集中できるようです。 教室内も明るく清潔で、気持ちよく通えています。 良いところや要望講師の先生方が皆さん分かりやすく丁寧に教えてくださるようなので感謝しています。 できるなら授業料がもう少しでも安くなればと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他社と比べても概ね妥当な金額であり、受験でなければ基本は学校の教材が中心だと思うので、教材費がない分、少し割安かもしれない。 講師講師は通い始めたばかりでまだ担当が確定していないが、何人かの講師を試した後に面談で自分に合った選択ができるところが良いと感じた。 カリキュラム通い始めたばかりで分からないが、基礎学力向上が目的のため教材は基本学校教材を使用。 塾の周りの環境南口の繁華街の端にあり、夜は街灯が暗めのため若干心配にはなる。 塾内の環境繁華街ではあるものの端であり、あまり外部のおとは気にならないと思う。塾内はパーテーションで区切られており、講師の座る位置も近いため、集中できる環境にはなっている。 良いところや要望入塾の際の対応がとても丁寧だったので、今後指導に期待を持てた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金光熱費が思ったより高く、授業料の値上げもあり、月々の負担が思ったよりある、 講師良い点は自分に合った講師を選べること。悪い点は講師の教え方に差があること。 カリキュラム良い点は自分のレベルに合ったカリキュラムや教材であること。悪い点は特にない。 塾の周りの環境良い点は駅前であること、教室が綺麗(新しい)こと。悪い点はない。 塾内の環境良い点はこのスペースがあること。悪い点は他の生徒と講師の話が聞こえて気になることがたまにある。 良いところや要望良いところは入退室のお知らせがメールで来ることや学習状況について、定期的に保護者と面談があること。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別にしては普通の料金体系で 振替も当日欠席でもOKなところは良かったです。 講師体験の時は、説明が丁寧で優しかったと、子供も喜んでいました。 入塾してからは沢山の先生と授業をして選べると言っていたので安心です。 カリキュラムテキストがわかりやすくて 進行状況の説明などもしてくれるのでわかりやすくていいと思います。 塾の周りの環境セキリュティもしっかりしていて、安心でした。待つのにもスーパーがあったりするのでいいと思います。 塾内の環境キレイな教室で整理整頓もされて 騒音もなく 子供も集中出来そうでした。 良いところや要望当日欠席しても振替出来るところがいいです。 明るい教室でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気