学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本厚木教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金苦手な科目に限定して、授業をとったため、毎月の月謝はそれほどではなかったが、夏季・冬季講習について、1コマ単位の料金となり、担当の先生からビックリするくらいのコマ数の提案があった。 払える範囲のコマ数に減らしたので、どちらともいえないを選択。 講師経験談なども含めて、様々な情報を得ることができた。 カリキュラム季節講習のコマ数について、講師の提案はビックリくすくらいの金額になった。 塾の周りの環境小田急本厚木駅から近いのと、歓楽街からは少し離れている。また、東口を利用すれば、賑やかなところを通らなくてもよい。 塾内の環境個別指導のブースは整えられていることや、自習に使えるスペースもあり、ブースにはLED照明もある。 入塾理由授業形式の塾では、進学や、苦手な部分の相談が思うようにできず、個別指導塾を何校か体験し、一番、自分に会うと感じたから。 定期テスト得意な部分と苦手な部分を明確に判断してくれて、対策を立ててくれた。 宿題けっこうな量の宿題が出るが、授業とのバランスや目指すべきレベルを考慮してくれてるのがわかる。 良いところや要望入退室のタイミングでメール配信があり安心。また、塾長からの連絡に対して、折り返した際に塾長がいなくても、スタッフ内でしっかり共有されている。 総合評価指導内容やスタッフの対応、教室環境はとても良いが、少し高い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金1コマあたりの単価は妥当ですが、1対2なので、自習時間が長くなっていないか、時間が有効に使えているか分からない。 講師若手が多く、モチベーションが持てずにいた子にとって、身近なロールモデルとなったようで良かった。 カリキュラム教材や内容は、本人の状況に応じて個別に対応してもらえるのでよかった。ただ、講習会申込みを踏まえた個別面談で、毎度毎度長時間高額なカリキュラムを提案してくるので困る。 塾の周りの環境学校と自宅の両方から近いところを選んだ。駅近で塾予備校エリアなので立地はよいが、帰りが遅いので駅の繁華街を通っての帰宅が心配。 塾内の環境きれいで明るい雰囲気。個別ブースと自習室でやや雑然とした雰囲気はあるが、大きな問題はない。 入塾理由目的が学習習慣をつけることであり、苦手意識の強い科目が複数あったため、本人の特性を踏まえて優しく手厚く指導してもらえる個別指導を選んだ。若手講師が多く、身近な目標となってもらえそうな点も期待した。 定期テスト個別指導なので本人の状況に応じたテスト対策をしてもらえた。講師と目標点などを決めていたので、達成感を得る機会ともなった。 宿題個別指導なので本人の状況に応じた宿題を出してくれる。講師がよく確認してくれるので、ちゃんとやろうという気持ちになるようだった。 良いところや要望個別指導なので、学習意欲の面や、特定の苦手分野など、問題を抱えた子にとって、とても効果的だと思います。 ただ、講習会の提案(営業)方法は、本当にこの子のためなのか疑問を感じました。 総合評価塾に通い始めた目的(学習意欲習慣の定着)を果たし、さらに大学受験に向かう強力なサポーターとして支えて頂き、成果を得ることができました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金授業料は高い。 兄弟割引がきいて少しだけ安くなっていたが、講習期間は追加で申し込みをしていたため、余裕のある生活ではなかった。 講師担当の先生は子どものために誠実に向き合い授業をしてくれているのが、子どもの話や成績を見て感じていた。 カリキュラムや講習会前の面談など、担当の先生がいつも丁寧に相談に乗ってくれ、安心して任せられた。 カリキュラム受験に合わせて、授業進度を考えていただいていた。 教材も本人のレベルに合わせてくれていた。 塾の周りの環境駅から近く、周りに他塾もあったため子供や保護者が多くいた。 時間が遅くなると、少し暗い雰囲気がある場所のため遅い時間には授業を入れないようにお願いしていた。 塾内の環境教室は綺麗だった。 広さもちょうど良かった。 コロナ禍では体温計やアルコール消毒を徹底していたようで安心できた。 入塾理由姉妹で通わせていた。 体験授業で、雰囲気が子供に合っていた。 良いところや要望もう少し授業料が安ければと思う。 合わない講師もいるようだが、自分の子どもの担当の先生はとても人が良く、4年間担当してもらえてとても良かった。 総合評価合う先生に担当してもらえれば、とても良いとおもう。 講師の方はとても良い先生もいれば、てきとうな先生もいたが、そこは相談できた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 狛江教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金7つの個別塾で説明を聞いたり資料を取り寄せたりしたが、1番料金が高かった。 講師教室長はとても熱意のある方で、話もわかりやすく親身になってくれる。講師は話しやすかった。 塾の周りの環境最寄りの狛江駅から徒歩3分くらいでとても近く、大きい道路沿いで道も明るくて人通りも多いです。ビルの前に駐輪場があってとても便利です。 入塾理由オーダーメイドの学習システムが子供に合っていると思った。塾が開いている間は自習スペースが自由に使えて飲食もでき、教室内も綺麗だった。 総合評価体験した5つの塾の中では内容が1番よかったが、まだ通い始めたばかりでよくわからないので、期待を込めて4点です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 北与野教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金すごく金額だ高いと思います、ずっと続けるとすごい金額になってしまいます。 講師一人一人に合わせて勉強をしてください、分からないところがあったらしっかりと教えていただけるそうです。 カリキュラム教材は多く、分厚いけどわかりやすいみたいなのでよかったです。 塾の周りの環境目の前は駅があるので人通りも多くあまり暗くはないので安心できます。電車で来る人も中にはいました。学校も近かったのでそのまま通っていました 塾内の環境綺麗でシンプルなのですごくいいです。雑音もあまり聞こえないのでいいです 入塾理由近くにある塾がそこにしか無かったためネットで調べて入りました。 良いところや要望一人一人に合わせて勉強していて、分からないところがあったらしっかりと教えて貰えます。 総合評価値段は高いけど、先生方がしっかりとその子にあった教え方をしてくれます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 志木教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金自体は安くは無いが無料で授業を開いてくれることもあったのでいいと思った。 講師講師が話がよく通じて楽しかった。明るく接してくれて空気がよかった。 カリキュラム過去問を中心に解いていたおかけで北辰テストや受験の対策ができた。 塾の周りの環境駅から歩いてもあまり遠くない場所だったので通うのも大変ではなかった。治安は悪くない場所なので夜に一人で帰ることになっても危ない場所では無い。 塾内の環境一人一人の机が仕切りで区切られているので周りの人もあまり気にならずよかった 入塾理由複数人よりも個別の方が集中して取り組めるから。講師がとてもいい人だったから。 良いところや要望最初に何人かの講師の授業を受けてから担当の講師を決められるところ 総合評価分からなくても怒ることなく、優しく教えてくれた。講師と話せる時間が受験のストレスを緩和してくれた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 稲毛教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の個別塾もいくつか体験したが、2教科の金額で3教科通える額だった。 講師学生の先生が、1対2で担当し、問題を解いたら解説してくれるそうです。普通に分かりやすいと言っていた。 カリキュラム教材は、塾専用のものを使うようです。 塾の周りの環境学校から家までの帰り道にあり、ショッピングセンターの前なので、何かと便利。送迎も駅に近いので、便利。 塾内の環境自習室が一人一人区切られており、授業をやっていても静かで、席が多数ある。教室自体が広い。 入塾理由いくつか体験した中で、子供が一番いいと感じたらしい。授業は普通だか、自習室、立地場所が一番よかったそうです。 家庭でのサポート資料請求や、立地、自習室の様子、授業の進め方を聞くなど、最初に塾を決める時にある程度親が電話で聞いてあげた。そうすることで体験する教室を絞った。 良いところや要望立地場所が駅に近く、スーパーにも近いので、何かと、便利。教室が広く、新しくて、きれいな印象がする。自習室が広くて仕切られており、勉強しやすそうです。 その他気づいたこと、感じたこと体験授業を他の教室は、何回もやらせてくれたのに、こちらは、1教科のみだったので、もう少し体験してもらえたらよかった。 総合評価環境は、とてもよいと感じたが、とにかく値段が高くて親的には、他の塾にしてくれたら、と思った。しかし、本人が気に入ったので、仕方ないと思っている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習などの講習期間は他塾よりも高かったです。ただ個別指導なので相談次第でコマ数は変更できると思います。 講師講師が多い為子供の学習をよく理解しており子供の受験期の心の支えとなっていたと思います。 カリキュラム他の個別指導塾の指導はわかりませんが、当塾では生徒の学習状況によって進度を変えてくださる為とても助かっています。 塾の周りの環境塾の近くに駅やバス停がある為交通の便はいい方だと思います。近隣にたくさん塾がある為子供の帰宅時間も安心です。 塾内の環境自習中に話す人はほとんどおらずとても静かだと聞いています。ただ個別指導塾の為授業を行っている声が聞こえ少々集中しづらいようです。 入塾理由家から近かったため。 塾は集団ではなく個別に通わせたいと考えていた。 良いところや要望他塾よりも教室が綺麗だと感じています。塾長さんや講師の方も親身に対応してくださる為安心して通わせることができます。 総合評価講師の先生が若い方が多いので子供も相談がしやすい環境が整えられていると感じています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金を気にしてないので高いとも安いとも思ってません。一般的には高い部類だとおもいます 講師本人が選択でき担当してくれた先生は一生懸命やってくれる 社員が個別指導というサービスへの期待値を、理解してない カリキュラム目標の立て方、結果に対する評価、その評価を次のステップに反映する。何も分析してない 目標も最終的なゴールに向けた中間目標になってない 塾の周りの環境自宅から近く良かった。ビルの裏で路上喫煙する人がいるのでたばこ臭い。ビルに教室が入っていて喫煙所帰りの人と同じエレベーターだと臭い 塾内の環境整理整頓はされているが空調の調整が極端で夏は寒く冬は暑い。雑音は、特になく静かだと思う 入塾理由本人の希望が個別指導ということで複数の塾で体験を行い施設面の評価が高く選択 良いところや要望どの塾でも本人が希望して入ることが重要で本人の期待に沿った内容で特に不満なし 総合評価先生は個別指導なりにしっかり考えて指導してくれる。ただしプロ出ないので社員の指導、チェックが重要になるが社員の能力不足が大きい。面談したとしても当たり障りないコメントしかなくプロと思えない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高いと思ったが、それだけのサポートと価値がある 講師苦手なところは克服するまでしっかり向き合ってくれる カリキュラム個人のペースで進む事が出来るのでうちの子供にはあっていた 塾の周りの環境駅からも近く便利で、 駅前も明るく1人で通わせる事にも不安がない。 今後高校生などになっても便がいいので 成長していっても通わせられる 塾内の環境清潔感もありうるさくない しっかりと区切られているので 集中して学べる 入塾理由集団では苦手なところまで戻ることはできないので、完全な個別指導というところで子供にあった学習をしてくれる 良いところや要望なぜ白衣なのかがやや気になるところだったが、清潔感があって良いのではないでしょうか 総合評価サポート体制がしっかりしている

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳烏山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金通うのは初めてなので相場はよくわからないと思った。が特に高くもない 講師専業の教師がつくので学校とは違った学びがあるとかんじました。 カリキュラム専業の教師がつくので特に学校と違ったいい面があると思いました 塾の周りの環境自宅から遠くもなく小さい頃から電車に通わせるのはいい社会勉強になるだ思った。とくに通学の不便もなかったで安心して通わせることができた。 塾内の環境とくにみな、学校とは違い私語を慎み勉強に励んでいると聞いているので問題なし 入塾理由子供の本業は勉強なので通わせることにしました。とくに子供も興味を示していた 良いところや要望学校とは違う純粋に勉強したい物が通うところである 総合評価塾が初めてなので特にどこがいいとかはないが、総合的にはよかったと感じている

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池上教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金ほかの所と比べていろんな面を考慮しても安いほうだと思います。もっといろんな所に作ってほしい。 講師ちゃんと、わかりやすく、丁寧に教えて下さっていますのでいいと思います。 カリキュラムカリキュラム、教材など、最新を取り入れてくれてますのでいいと思います。 塾の周りの環境今住んでいる所から、一番近い所なんですけど、もっと店舗数を増やしてほしい、治安もいいと思う。交通の便は良くもなく、悪くもないという所、 塾内の環境雑音は気にならない程度、環境は勉強取り組み安いと思います。悪い点はない 入塾理由信頼がある、知り合いの方からここがいいよと紹介してもらった、だからです 良いところや要望いい所なので、店舗をいっぱい増やしてほしい 講師もいい方ばかりで期待してます 総合評価全体から見ても総合評価は高いと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三軒茶屋教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高いとは思うが、通いやすく、息抜きにもなっていたと思う。 講師しっかりと進行度などを教えてくれて、苦手な部分なども含めて的確でした。 カリキュラムよかったと思う。詳しくはあまり覚えてないが、一人一人に合わせた教材などを用意してくれ、模試なども受けてからのフィードバックもしっかりしていた。 塾の周りの環境電車で通学する子も悪くない。治安は三軒茶屋なので言わずもがな良く、お迎えするほどの心配などもない。夜遅くになることはあると思うが、大通りに面しているので夜でも明るい。 塾内の環境1人の講師に対して、最大2人の生徒の対応をするスタイルなので緊張しづらいと思う。授業中はみんな集中しているので騒がしくない。 入塾理由同級生が通っていて、その子からの話を聞いて学力を上げるために入塾した。 定期テスト模試などがある際は、試験はこのようになどを教えて、受験の練習としてのテストをしっかりやってくれた。 宿題あまり宿題というよりかは学校の宿題を使って勉強を詳しく教えてくれるような感じでした。人によって違うかもしれないですが、必要な時は出すというスタイルがやりやすかったと思う。 良いところや要望勉強が嫌いというタイプでも通いやすいと思う。講師が年近い分楽しく通える塾で緊張せず楽しく通えると思います。 総合評価少し塾費用は高いと思いますが、勉強が嫌いな子の学力アップにはとても向いていると思いますので、同じ悩みを持っているお子さんなどをお持ちの方にはおすすめ。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 綾瀬教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はやや高めですがそれに見合った教育をしっかりとしてくれたので助かりました 講師息子の能力に合わせて近しい年齢の講師がわかりやすく教えてくれました カリキュラム常に個別で1対1で苦手な所も丁寧にしてくれましたが、合わない講師の方と対面するとそこでやる気も削がれてしまうので講師を変えられるシステムも素敵でした。 塾の周りの環境綾瀬の周りは特に悪い環境というわけではなく、とても住みやすいと思います。生徒もしっかりと授業を受けている子達ばかりです 塾内の環境基本的に周りは衝立で囲まれているのでそこまで騒がしくもなく、白を基調とした内装でとても清潔感があって落ち着くと思います 入塾理由息子の習い事を始めるに当たっていままでの塾が伸び悩んでいたのでここを選びました 良いところや要望結局のところ塾というのは本人の合う、合わないがあるので合わなければ他へ行きますし、ここは子供に合っていたといえます。 その他気づいたこと、感じたこと熱意があるのは良い事ですが、あまり厳しくしすぎても講師と生徒の間に距離が生じてもダメだと思います。なので嫌な事はイヤと言える環境があれば良いのではないでしょうか? 総合評価総合評価は3です。良いところが基本ですが、目標が高い人にはあまりお勧めはしません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三田教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金もう少し安いと助かる。といった個人的な思いです。他の塾とは比べてはないので分かりません。 講師まだ始めたばかりなので講師については解りかねますが、入塾の御対応は丁寧で解りやすく教えて頂きました。 塾の周りの環境JR、都営三田線、都営浅草線からも近く、都営バス停、ちいバス停からも近くにあり、大通りに面している為、人通りもある為、安心です。 塾内の環境駅前で大通りに面しているのにも関わらず、騒音もなく、教室も綺麗で、広く、きちんと整理整頓されていて、とても良いお教室です。 入塾理由口コミも評価も良く、駅から近い為、子供が1人でも通えるので決めました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大塚教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金とても高いと思います。先生が指導力がある訳でもないのにとても高いです。 カリキュラム大体はワークブックでやっているようです。またはうちが学校で使っている教材などを参考にして、ルーズリーフで勉強しているようです 塾の周りの環境駅の近くにあったので特に困りませんでした。道路の近くにもあったので車も少しの時間なら止められます。ですが自転車を置く場所がなかったので子供は少し苦労してました。 塾内の環境仕切りのようなものがあって50席以上ありました。ですが仕切りが薄いようで、隣の人がうるさかったり、仕切りに寄りかかっているとうるさいようです 入塾理由とくにないのですが、近くにあったことと、周りの人が子の塾に通っていたからです 良いところや要望子供が自ら好きな先生を選べるところがいいと思います。また、振替もしてくれます。当日でも授業が始まる前であれば振替対応してくれるので子供が助かっています 総合評価駅近ですが自転車停めるところがないのがとても惜しいと思います。都会なので仕方ありませんが。。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大井町教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金言ってる割には成績があがらない 先生が1人で2人を見てるから待ってる時間が出来てしまう 講師質問をしたい時に出来てまた夏休みの課題なども一緒にといてくれるから楽。 またテスト直前にこれだけやっとけば大丈夫ということをまとめて教えてくれるから良い カリキュラムテスト対策を一緒にしてくれていい 学校の範囲と並行してやってくれる テストでできなかったところを一緒に分析してくれる 塾の周りの環境周りに色んなお店があってまた駅近だから治安もいいし交通の便もいい また近くにスーパーマーケットがあって主婦とかが多いから治安が良いと思う 塾内の環境トイレも清潔で勉強する机も綺麗で使いやすいしリラックスできる 入塾理由元々自分のあにが通っていて自分も流れで通った。 また数学がとても苦手で赤点を取るようになったから 良いところや要望先生が寄り添ってくれること 先生がとてもフレンドリーで気さくで話しやすい 楽しく勉強ができる 総合評価普通に楽しかった 教え方もとても分かりやすかった 先生がとてもフレンドリー

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大船教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金マンツーマンで自習室も豊富なため、自習室がいっぱいで使えないということもなく空いている時間があったらそこで勉強できるため安いのでは 講師先生全体のレベルが高く、質問したり聞いたりしたらちゃんとした答えが返ってくるとかやフレンドリーさが良い カリキュラム定期的に面談があり、その都度その都度のレベルに合ったカリキュラムを組んでくれるところが素晴らしい 塾の周りの環境駅に近いため学校終わりに行くのも非常に通いやすく、大船駅は交通の便が非常にいいので色々なところからでも通えるし、帰りが遅くなっても電車やバスはあるので心配する事がない。 塾内の環境個別指導なだけあって仕切りがしっかりしてあり、自習室でもそれが適用されているのでうるさかったり周りの人が気になったりする事がない 入塾理由個人指導というところが一番よく、先生と生徒の一対一であること 良いところや要望先生たちの人柄もよく、年齢も若い人が多いため生徒の話を理解してもらいやすく、息抜きで話す際も共通の話題が生まれやすい 総合評価結果も出せたし宿題の量も適度なため嫌になる事がないし、合間合間に息抜きとして色々な会話も楽しめ、楽しく勉強ができる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 天神教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金入塾金無料、テキスト不要なので、仮に先生や環境が合わなかったとしてもすぐに切り替えができるのが利点だと考えて、すぐに入塾する気になりました。 講師入塾にあたり、塾長先生とお話ししました。息子が普段どのような生活をしているか、どんな性格かなどしっかりインタビューしてくれて、じゃあどんな勉強方がいいか、どんな先生が合うかなどお話ししてくださり、個別指導の利点だと思いました。 カリキュラム個別指導ですが、初めのうちは毎回違う先生が授業をしてくださり、その後合う先生を担当に選ばせてくれる点が良いと思います。 塾の周りの環境都会にあるので、夜遅くなっても人通りがあり、明るいのは良いと思います。 また、学校帰りに寄れるので、テスト期間中は自習室を利用させてもらう予定です。 塾内の環境都会のビル内なので防音がしっかりしていると思います。自習スペースは机に仕切りがあるので、集中することができそうです。 入塾理由勉強が嫌いで自分で取り組めず、学校の授業内容が定着していないため。 良いところや要望ベネッセグループという、安心感があります。個別指導なので、学習能力に合う指導をしていただけると期待しています。 総合評価初めての授業は数学を受けました。勉強嫌いな息子が、『70分授業があっという間だった。数学も解けると楽しいね。』と言っていました。まず、解けるという成功実績をつくって、やる気にさせてくれているのかな、と思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集団塾より、確かに高いと思うが、子どもがやる気を出し、成績が上がれば、高いとは思わないのかもしれない。 講師まだ、通い始めたばかりなので、よくわからないが、子どもによると、わからなかったところを丁寧に教えてもらい、わかったと言っていた カリキュラムまだまだ、わかりませんが、できないところを丁寧に教えてくれる 塾の周りの環境大通りなので、夜でも暗くなくて良いと思う。また、駐輪場もあるので、自転車でかようこともできるので、良いと思う。 塾内の環境明るくてきれいだか、少し、席の間隔が狭い気もするので、もう少し、ゆったりだといいかもしれない。 入塾理由子どもがこの塾なら、頑張れると考え、また、具体的に何をすべきか、示してくれたから 良いところや要望まだわからないが、塾長は、とても親切で話しやすいところが良いと思う。 総合評価まだ、よくわからないが、子どもに寄り添ってくる感じがする。また、子どもの話をよく聞いてくれるし、否定しないところが良いと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.