TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金成績アップにはあまり結びつかず、もう少し積極的なアドバイスが欲しかったです。 講師授業内容、今後の課題等もう少しこまめに教えていただきたかったです。 カリキュラム子供のレベルに合った教材ではなかったようで、少し難しかったようです。出来ない所は、もう少し遡って指導していただきたかったです。 塾の周りの環境駅からすぐ近くでとても通いやすいです。夜も明るく子供1人でも安心して通いました。送迎も近くに車を停められる所がありましたので雨の日等助かりました。 塾内の環境自習スペースと授業スペースが分かれていないので、授業中の声が聞こえてきます。気になるお子さんは集中出来ないかもしれません。 入塾理由口コミを見て体験をしました。子供に合った勉強方法を提案して頂いたので入塾しました。 良いところや要望先生が優しくフレンドリーでした。机や椅子等ちょうどいい大きさでした。 総合評価金額的には高い方でしたのでかなり期待していました。思っていた程成績アップに結びつかなかったのが残念です。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金知り合いの塾はもっと高いときいている 講師子供はおもしろく明るい先生。 話を聞いてくれて怖くない先生がよいとのこと。 そうゆう先生にしてくれている カリキュラム教材を買わなくていい。あるもので分からないところをその都度きいてください。とおっしゃってくれ安心した 塾の周りの環境駅から近く、飲食店も多いがその分塾も多くて安心する。塾にいくまえに、部活帰りの子供は軽くどこかでたべていけるのがよい 塾内の環境体験やおはなしをききにいったとき 静かで勉強がはかどりそうな雰囲気でおちついていた 入塾理由駅からちかく個別指導を本人が希望していた 先生方の対応もよく気に入ったため 良いところや要望高校にはいったら数学についていけるか心配な点を、親身になって考えてくれた 総合評価駅から近く、学校帰りに寄れる。 家に帰宅して夕飯を食べてからもいける近さなのでめんどくさくならないらしい
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の個別指導の塾とあまり変わらないと思った(高校受験対策で通っていた塾の費用とはあまり変わらないので妥当な金額と思った) 講師説明をしてくださった塾の方々はとても熱心だった。子供へのヒアリングが上手だったと思う。 カリキュラムまだ入塾したばかりなので判断は難しいが、子供に聞くと続けられそうと言っている。しばらく様子をみたい。 塾の周りの環境駅からすぐ。人通りも多い通り沿いなので、遅くなっても危険はない。駐輪場はない為、駅などのものを利用する必要がある。 塾内の環境きれい。きちんと整理整頓されている。駅前で広い通り沿いだが騒音はあまり感じなかった。 入塾理由塾の雰囲気が良かった。先生方も熱心。子どもが、先生方との会話などで好ましいと感じた。 良いところや要望塾側の方が熱心。融通も聞かせてくれるので、とても良いと思う。教室も綺麗。駅近で安心。 総合評価まだ通塾開始したばかりなので、カリキュラムや講師の質についての評価は難しいが、それ以外は良いし、妥当と思う。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金入会金が不要であったり、設備費用が不要であることが良いと思います。 講師生徒が講師を選択可能できるシステムなので、相性の問題がなく、非常に良いと思います。 カリキュラム生徒それぞれにあったカリキュラムを考えてくれるので、良いとおもいます。 塾の周りの環境駅から近いことと、周囲も明るく、人通りも多いので、帰宅が遅くなっても安心です。また、学校からの通学途中にある駅なので、学校帰りに寄れるのも良いと思います。 塾内の環境教室が明るい、広い、清潔感がある、自習室も広いのが良いと思います。 良いところや要望とにかく、塾見学時の塾長からの説明が分かりやすいのが良いと思います。 総合評価成績があがることを期待していますが、いずれにしろ、最終的には生徒の頑張り次第だと思います。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の個別指導塾との比較したところ、高かった。ただし質がよければ納得いくと思う。 カリキュラム希望に応じてカリキュラムを組んでくれる。 塾の周りの環境駅ビルの中にあり、街中を歩く必要はないので、安心できる。電車で通っているので、とても便利である。夜の通塾も心配ない。 塾内の環境授業中は騒がしいことはないが、あちこちで指導しているので静かではない。 入塾理由部活と両立できることが一番重要だった。個別指導塾なので都合にあわせてスケジュールが組める。 宿題毎週の宿題を、毎日少しづつこなしていくようにしていただいている。 良いところや要望質が良いという評判で選んだ。料金は安くないが、成績が上がれば問題ないので、期待している
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の個別指導塾と比較すると少し割安だと思うが、家計的に厳しいわけではない。 講師本人の志望が定まりきっていなかったが、面談していただいた際、これからの進め方や志望校の決め方など丁寧に説明していただいた。 カリキュラム本人の実力に合わせて対応していってくれるとのことなので良かった。教材も基本的に持っているもので良いとのことで助かる。 塾の周りの環境徒歩圏内(駅前)で便利。 良くも悪くも夜遅くまで人通りが多いので、帰り道、独り歩きになる心配がほとんどない。 塾内の環境駅前だが特に騒音は感じなかった。 きれいに整理整頓されていると思った。 入塾理由徒歩圏内で上の子がお世話になっていたから。 本人が体験授業を受けてここを希望したから。 良いところや要望これからの理解度等により授業内容を変えてくれるそうで助かる。 総合評価特に不満も不安もなく、丁寧に指導してくださる感じがして子どもを安心して任せられると思ったから。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾よりはお高めですが、塾の内容や独自のカリキュラムを考えていただけるところを考えると妥当かなと思いました。 講師まだ入塾したばかりで分かりませんが、娘の話にも付き合ってくれるようです。 カリキュラムカリキュラムを授業や理解度に合わせて組んでいただけるので、一人一人に合っていて良いと思います。 塾の周りの環境駅からのアクセスもよく通いやすいです。駅周辺はにぎやかで明るく、帰り道が心配ということもないです。自宅からも1本で通えます。 塾内の環境きれいで清潔感があると思います。靴を脱いだりしなくてよいので匂いも気にならず、いいと思いました。 入塾理由手厚く、子供の苦手に向き合ってくれそうな点と子供に合った講師を選べるところが良いと思いました。 定期テスト今後、定期対策もしていただけると思います。2週間前から勉強を始め、1週間前には大方の勉強を終わらせるお話もありました。 宿題宿題は学校のワーク中心のようです。授業内容に合っていていいと思います。特別に塾専用のテキストを買うことも少ないようなので、助かります。 良いところや要望やはり一人一人に合わせたカリキュラム、指導をしていただけるところです。 総合評価他には振り替えもしやすいところです。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金先生1人に生徒二人の授業になりますが、他の個別塾と比べると少し高いように感じます。 講師英検など個別の目標に沿った学習方法があり、志望校の受験対策を考えたカリキュラムを作成してもらえると説明されました 塾の周りの環境駅から近く、交通の便に問題はありません。 また、自転車置き場があるので、便利です。 静かな環境なので勉強に集中できます。 塾内の環境教室の環境は、綺麗だと思います 自転車置き場が設置されているので、便利です 教室は綺麗にされているので、環境は良いと思います。 入塾理由個別の相談をして大学受験対策に力を入れていると感じました また、個人の目標に沿った学習計画があると説明されたので入塾しました 宿題入塾の際の説明では、宿題や課題は普通の量で出されると言っていました 良いところや要望個人の目標や進路先を考慮した勉強対策をしている。 志望校に標準を合わせたカリキュラムを作成してもらえると説明されました
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金まだこれからの通塾のため、授業に対して相当の金額かは分かりませんが、他の塾と比べて安い方だと感じました。 講師まだ通塾前ですが、見学に行った時は親切に対応していただきました。 カリキュラム進学に沿って対応していただきたいと思います。 塾の周りの環境駅から近く分かりやすい。駅前なので、明るく危険が少ないと感じられ、安心して通わせられそうだと思った。 塾内の環境教室内は清潔だと感じた。スリッパに履き替える感じなので、履き替えなしで土足のままの方が楽だとは思った。 入塾理由業務的ではなくサポートしていただけそうだったから。 授業料も希望内だったため。 良いところや要望受講科目だけでなく、他の受験科目のアドバイスや気にかけをしていただけるとありがたいです。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾と比較検討していた中で最初に検討した所より2倍以上高かった。 講師まだ1回しか授業を受けていませんが、持ち込んだ学校の教材を使っても質問にちゃんと答えられて分かりやすかったと言っていました。 カリキュラム子供の希望に合わせてくれる所がよかった。夏期講習など追加の授業家ない 塾の周りの環境駅近で便が良いです。夜もあまり暗くないので安心です。 軽食を買っていくのにも困らないと思います。自習に通いやすいように家の近くで選びました。 塾内の環境明るくキレイで整理整頓されています。広さも十分あります。雑音もあまりないです。 入塾理由土曜に2教科ともやりたい、学校の教材を使って予習ではなく復習を行いたい、宿題が多いと困るなど本人の希望に合わせて指導を行ってくださることが決め手でした。 定期テスト日曜に無料でテスト対策の指導をしてもらえるらしいです。 午前中に質問できる時間があり、午後は自習をする時間になるようです。 良いところや要望オーダーメイドでこちらの希望に合わせてくださる塾です。先生も数人体験した中から選ぶことができます。 総合評価こちらの希望に合わせた指導を提案してくださるので満足度が高いです。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金生徒二人に対し一人の先生のため値段は少し高いが自習スペースがあり授業以外でも来て解らない事は質問して良いと説明があったのでお得感はある。 講師まだ入塾してすぐのため色々な講師の授業を受けて生徒に合った講師を見つけていくと説明された。授業の様子を丁寧にレポートにまとめ報告してくれたので安心感がある。 カリキュラム目標大学の過去問を見て対策を考えてどのテキストをいつまでにやれば良いかなど丁寧に説明してくれた。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩5分くらいで同じビルにいくつか塾も入っており治安も良い。教室は廊下の一番奥のため静かでトイレが近いので良かったと言っていた。 塾内の環境教室はあまり大きくは無いが整理整頓されており雑音は無い。ついたてでブースが別れているだけなので授業の時は他の講師や生徒の声が気にならないか不安はある。 入塾理由目標の大学へ向けて何をしなければならないかを丁寧に説明してくれたこと 定期テストまだ定期テストは無いが対策のためのコマ数を確保してくれている。 良いところや要望生徒の目標に向けて何をすれば良いか的確に説明してくれた。今後も現状と対策を見極めて指導して欲しい。 総合評価色々他塾も見学したが一番生徒に対して真摯に向き合ってくれていると感じた。立地も良く自習スペースもあり授業以外でも来て解らない事は質問して良いと説明があり信頼出来ると感じたため。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他に体験した塾や資料請求した塾よりも割高であった。また施設料金が毎月かかるのも高いと思った。 講師2対1の個別なので先生に質問しやすかったようです。まだ入りたてですが理解したときに褒めてくれるところが良いらしいです。 カリキュラム最初の授業を終え、一人一人にどのようなテキストが必要であるか考えてもらい、それを購入しました。一人一人に見合ったもので教えてもらえるのは良いと思った。 塾の周りの環境駅からすぐの場所にあり、学校帰りにそのまま寄れるところが良いと思った。治安も悪くなくバス停も目の前なので雨の日も安心だと思った。 塾内の環境大通りではなく繁華街でもなく駅前のロータリーのところにあるのでそこまでうるさくはないと思う。 入塾理由体験授業で教え方がわかりやすかった。自習スペースの環境が良かった。学校帰りに寄れる。 良いところや要望自習スペースが整っているので学校帰りに寄って勉強して欲しいと思う。授業でなくて自習中でも先生がいれば質問できるとのことだったので良いと思いました。 総合評価立地や塾内の設備、先生も優しいとのことだったのですが、料金が高めなのでこの評価となりました。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導としては一般的な料金だと思います。個人ごとに合わせたプランが選べると思います。 講師個別指導であり、1on2なのでつきっきりでプレッシャーがかからない点 カリキュラム教材は学校でのものから増やさずに対応できる。負担を考えると大きい。 塾の周りの環境駅前なので交通の便は良く、学校と自宅の両方から通いやすい。4階なので周囲の騒音などは聞こえることはなく、集中できる。 塾内の環境塾内部は綺麗で落ち着いた雰囲気がある。白を基調とした内装は、環境的には良いと思います。 入塾理由塾の雰囲気が良く、個別指導であり、1on2でも対応できること。土曜日もやっていること。 良いところや要望教室が綺麗で、先生方も明るい方が多い印象。土曜日も遅くまでやっているので時間調整が行いやすい。 総合評価まだ通い始めなので良し悪しはまだ分からないが、スタートとしては過不足なく問題がない。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金この塾と言わず受験期の料金は、皆高いと思います 入塾料金などがない点は比較的良心的なのではないかと思いました 講師息子の足りない質問にも丁寧に答えてくださいました 本人の駄目なところを指摘するのではなく、そうなんだと肯定する言葉掛けをしていただき、そのような小さなところから信頼関係を築いていけるように思いました カリキュラム塾専用のものという決まりはなく本人にあいそうなものを先生達で考えて都度教えてくださるので必要な時に必要な学習が進めやすいのかなと思いました 塾の周りの環境2路線通る駅から近いので行きやすい 明るい道なので一人で通塾させるのに安心 専用の駐輪場があるとなお良かったが 駅前だから難しいのかなと思う 自習中お腹が減っても近隣に立ち入りやすいお店が多くあり昼食や夕食をとることができそう 塾内の環境コンパクトだが清潔で明るい印象 駅近だが電車がうるさいということもなさそうです 学習に集中しやすそうな囲われた学習机がよい 入塾理由先生の対応の良さ、明るい教室、先生のよい雰囲気、 コールセンター?の電話対応の良さ 良いところや要望子どものその時に合わせた先生や教材等選べるのでフレキシブルで良いと思います 専用の駐輪場以外は特に要望はありません 総合評価感じ良い応対をしていただけたので 本人も質問等しやすいのではないかと思い そこが一番塾選びのポイントとしているので
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高校受験に比べて高額だが、平均的という口コミを見たので、理解した。 テスト前は受講していない科目も僅かに受講できるのがありがたい。 講師最初の面談の際、新学期に備えて、今のうちにどこを勉強しておくべきか明確に示していただいたのがよかった。また、大まかな受験スケジュールも確認しできた。 カリキュラム学校の教科書を使って勉強していくとのことなので、余計なテキスト代がかからかった。 塾の周りの環境駅から近く電車でも行けるし、ステッカーをもらったので自転車でも通える。数時間なら自習の際に外に出られる。 塾内の環境自習室と勉強スペースは分かれており、静かだ。また、面談の部屋が勉強スペースと離れているので、話を聞かれないので安心だ。 入塾理由大学受験に向けて、指定校推薦を取るために内申をあげたかったから。また、総合選抜での受験になることも想定し、2教科を勉強する必要があったから。 ベネッセは情報力があると思ったから。 定期テスト定期テスト3週間前からテスト対策の勉強に入ると聞いた。また、受講していない科目も僅かに講義が受けられるらしい。 宿題まだレベルチェックの段階だが、次の受講の前に理解しておいた方がいい部分をプリントでもらっていた。 良いところや要望まずは立地で決めて、大学受験のベネッセの情報力や指導力を期待して決めました。 総合評価まだ通い始めたばかりだが、大学受験に向けて結果を出したい。本人も勉強に前向きになっているようだ。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金二人一度に指導だから安いのかなと思います。入塾料などかからないので、安心して申し込めました 講師若い先生が多いのでちょっと不安だが、身近な感じで話しやすいような気もします カリキュラム特に問題集など買わなくていから余計な出費がなくてよい 塾の周りの環境駅近なので安心だと思います。遅くなることが前提です。わりと賑やかな場所にあるので人通りも多くてよい 塾内の環境まあまあうるさいけど集中すれば問題ないかと思いますが、席も多いので離れれば問題ない。自習室が静かでいい 入塾理由自宅から近いため安心だと思いました。駅からも近いため安心だと思いました 良いところや要望塾長が物腰柔らかで押しつけがましくないので良いと思いました その他気づいたこと、感じたこと高校生は、ちゃんではなくさん付けで呼んでほしい。多感な年ごろなので特に女子は気をつけてほしい
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別だから多少高いのは仕方ないと思います まだ1度しか受講していないので料金にあってるかは まだこれから分かるかな 他はもっと高かった 講師子供がいうには分かりやすかったそう 他の先生の授業も受けて子供に合った先生が担当してくれるらしいです カリキュラム基本は持っているもので授業をしてくれるらしいです 必要なものやおすすめはその都度教えてくれて 必要なら購入 問題演習なども塾にあるものを自習で利用できるそうです 自宅で解きたい時は購入 塾の周りの環境駅からすぐで繁華街を通っていくこともないので 安心できると思います 雨が降ってもちょっと走れば駅 塾内の環境線路のそばだけど音は気にならなかったと思います 建物はこぢんまりしていて椅子や机は勉強しても疲れにくそうなものでした 入塾理由通いやすさ 勉強をする環境を子供が気に入ったから 子供にあった先生を選べるらしいから 良いところや要望子供の苦手や問題のとくコツを教えてほしいです 受験に向けての対策 総合評価通い始めなのでよく分からないけど印象で 授業料金は前に通っていた集団に比べたら高いけど 合宿とかで色々かかるようだったので 個別の方が子供に合った教え方をしてくれそうで 良いと思った
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別で高い。夏季や春季、冬季講習も合わせると相当な額になる。 手頃で通いやすくなるとなお良い。 講師教科により異なる先生。相性が良い先生に当たると話しやすくよい。 カリキュラム具体的に準備するものの指示がもう少ししっかりほしい。子供任せで、大丈夫か少し不安が残った 塾の周りの環境駅近。よるは飲み屋もちかいが明るいので不安なし。電車通学には便利。しかしうちは自転車通塾のため駐輪場が欲しかった。 塾内の環境駐輪場がないので有料駐輪場を毎回使用。自習室が騒がしいと子供がいっていた。 入塾理由個別でしっかりみて欲しかった。苦手教科の克服。勉強の仕方の指導 良いところや要望自習室が騒がしい。先生たちは年も近く話しやすいが、指導の不安を感じることがたまにある。 総合評価自習室が騒がしいのがきになる。 先生から受験や成績向上に向かってもう少し指導が欲しかった
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ数回の利用のためわからず、こちらの評価にさせていただいています。 カリキュラムまだ数回の利用のためわからず、この評価にさせていただきました。 塾の周りの環境駅から近く明るい場所で治安も良いため、安心して通うことができます。お店も多く、自習室を利用した時にご飯を食べに出たり出来そうです。 塾内の環境まだ数回の利用のためわかりませんが、綺麗なお教室で落ち着いて勉強ができそうです。 入塾理由家から通いやすい距離だった事、教室に開放感があり清潔だったため決めました。 良いところや要望まだ数回の利用のためわかりませんが、環境が良いため気が散る事なく勉強できそうです。 総合評価まだ数回の利用でわからないため、この評価にさせていただきました。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高いと思いました。理由は他の塾と比べたら少し高いと感じました。 講師とても良かった。分からないところを詳しく教えてくれる。とても先生が若くて親近感がある。 カリキュラム学校のテスト対策でわかりやすく教えてくれる。自分の学力応じて勉強のスピードを合わせてくれる。 塾の周りの環境駅が近い。近くに線路があるため勉強邪魔になるが、逆に他の生徒の声が聞こえなくなり集中できるメリットでもある。 塾内の環境トイレがとても綺麗だった。自習室が毎回使用した後毎回除去されておりとても綺麗に使うことができる。他にも、ゴミ箱が色々なところにありすぐゴミを捨てることができる。 入塾理由内部進学の成績をとるため。基礎学力をさらに向上して、大学での勉強に遅れを取らず就職に繋げたいから。 定期テスト過去問を使って対策してくれた。苦手なところを重点的にわかりやすく教えてくれる。他の教科も物理や化学も教えてくれる。 宿題自分の学力に合った宿題が出される。自分の勉強に合ったスピードの宿題が出されて、とてもやりやすい環境にある。 良いところや要望先生が優しい。先生が若くて親近感があり毎日塾に行きたくなるような環境ができていて勉強がとても楽しいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾の自習室の机の数がとても多くて、毎日塾に行ったらすぐ勉強できる環境にあって毎日勉強がやりやすい。 総合評価先生がわかりやすいから。教室がとても綺麗で楽しくて先生との会話も勉強以外にも役立つ内容が多くて楽しいです。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気