TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金生徒2名での少人数性の授業の割には値段は高くないとおもいました。時間外もサポートしてくれたのが良かった 講師3年前担当の講師がまだいて以前なら分かりやすかったので勉強がやりやすかった。塾長への引き継ぎもよく効率よい教科の選択もできた カリキュラム科目選択がなるべく苦手なのに選んでくれてまた選択外も時間を見つけてフォローしてくれた 塾の周りの環境家から近く、付近も比較的にぎやかな立地で安心した。入退室のメールお知らせサービスもよい 塾内の環境自習室の数も多くいつでも利用可が良かった。比較的静かで環境も良かった。 良いところや要望密に指導するところが良い、時間にがつがつせず延長しても時間が許す限り料金を取らず指導するところは良いと思う。特に改善してほしいところはないと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金別の塾よりもちょっと割高だと思われる。兄妹割引きがあるので、ちょっと安くなった。 講師大人しめの方でした。本人の意向に沿いつつ、きちんと教えてくれているので、苦手意識がなくなりつつあります。 カリキュラム本人の意向に沿い、講習をしなかったけれども、成績をあげることができた。 塾の周りの環境明るい場所で、駅にほど近く、安心して通えている。通学路圏内なので、学校帰りにもよることができる。 塾内の環境清潔な感じだった。個別だけれども、適度に音があり、集中できそうだった。 良いところや要望定期的に保護者面談をしてくれる。本人は成績がついてきているので満足している。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金高いとも安いとも思いません。適切だったのではないかと思います。ただ、夏休みなどのプランをどう組むかによって値段が跳ね上がります。当たり前ですが受講数が増えれば料金も増えます。 講師英語の先生がとても親身になって色々と教えてくださっていたので意欲的になれました。先生との距離が近いので質問がしやすかったです。嫌な先生は教室長に言えばすぐに変えてくれるのでストレスは少なかったです。 カリキュラムドリルを基本にして基礎的な勉強をしっかりすることを目標にしていました。毎日コツコツと進めて分からないところは質問し、少し宿題があるという感じです。教材は個人個人に合ったものを選択してくれるので無理なく出来ると思います。 塾の周りの環境駅やバス停のすぐ近くなので便利です。カフェやファミレス、スーパーやコンビニ、薬局など駅前なのでなんでも揃っていて便利でした。夜でも街灯があり、治安も良かったです。 塾内の環境教室は一部屋で衝立で仕切られているだけなので話し声は聞こえて来ますが、集中できないほどではないです。設備もそんなに新しくはないですが、困ることもありませんでした。ただ、お手洗いが1つだけなのが少し困りました。自習席は少し足りていないときがありました。 良いところや要望教室長の面談が定期的にあり、自分の状況を客観的に見てどうなのか知れるので良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金高いとは感じました。が、授業を考えるとそれに見合ったものだと思います 講師とても親身になってくれて、いつもは自分の持っている教材や教室の教材で勉強するのですが、その先生は独自で問題を作ってくださいました。 カリキュラム面談を何回か行い、カリキュラムを組んで頂いたのでとても充実した授業を受けることが出来ました。 塾の周りの環境家からも近く、また学校から下校時に通る駅なので寄りやすかったです。 塾内の環境清潔感があり、とても良かったです。落ち着いて勉強できる環境が整っています。 良いところや要望設備が綺麗でしっかり勉強に励むことができます。親身になってくれる先生方多い事も魅力です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金個別塾ということもあり、それなりにお金がかかる。もう少し安くしてほしかった。 講師数学の先生だったので数学の宿題を毎回かなり多めに出された。しかし、説明は非常にわかりやすくまた、話していて楽しかった。 カリキュラム自分の好きな時間に好きな科目を自由に組むことができたのは非常に良かった 塾の周りの環境ショッピングモール内にあったので周りの騒音がうるさく、集中しにくかった。 塾内の環境自習室が別にあったが、授業スペースの真横だったこともあり、授業が始まると自習室はうるさく、集中しにくかった。 良いところや要望この塾の特徴でもある自分で自由に組むことができるカリキュラムに満足している。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金については、他の塾に比べると高めな感じがしましたが、ベネッセブランドということでやむを得ないと思いました。 講師塾の講師については、授業をとても丁寧に教えてくださり、とても良かったと思います。 カリキュラムカリキュラムについては、オーダーメードで決めることができるため、子供の状態に合わせて設定できるところが良かったです。 塾の周りの環境塾の周りの環境については、最寄駅からも徒歩圏内、かつ近くにはいろいろとお店があり、とても良いと感じました。 塾内の環境塾内の環境については、授業以外でも使える自習室があることが、とてもよかったと思いました。 良いところや要望良いところはカリキュラムをオーダーメイドに設定できるところですが、単価が高いため、カリキュラムを増やすと料金が高くなってしまうので、もう少し安ければと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導のため多少の料金負担はあります。また長い休みの時は講習があり、当然のことですが授業数が増えれば増える程金額が増すため、夏休みなどは、けっこうな金額になりました。ただ授業数の提案に対して、あらかじめ三者面談があり、その場で提案に応じなければならないような強制的な威圧は全くなく、家でじっくり検討してから回答することができた(金額の負担が大きい場合は授業数を減らすことができました)ので、これはとても良いと思いました。 講師最初はちゃんと教えていただけるかどうが不安でしたが、高校生の子供の疑問や要望にきちんと答えてくださりとても良かったです。通常、子供は塾などを嫌がると思うのですが、うちの子供は先生のご指導のおかげで楽しく塾に通っていました。 カリキュラム皆一緒の指導ではなく、一人一人に学力性格進路に合わせた授業をしてくださり、苦手なところを中心にご指導いただき助かりました。このため、進路決定後も、大学での勉強に困らないように2月までは続けており、これも満足のいく内容でした。 塾の周りの環境駅から徒歩3分程度のところにあり、明るく人通りも多いので通塾に心配はありませんでした。 塾内の環境教室は清潔で明るく雑音もないので勉強しやすい環境だと思いました。整理整頓もなされていて自習室も多く、特に不満はありませんでした。 良いところや要望定期的に面談があり、進捗状況が分かり良かったです。また入室時と退室時に塾のカードを使うことでメールでお知らせがくるため、さぼっていないか、また帰宅時間の目安にもなり安心できました。また塾側の提案だけでなく子供の要望にも答えていただけたのでとても良かったです。要望は特にありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと子供を入れた面談は多くあり良かったのですが、子供を抜きにした親と教師だけの面談もあればより一層良いと思いました。なぜなら本人を前にすると言いにくいことってありますよね?
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金一般的な集団に比べると高いがそれぞれに合わせて指導するので妥当だと思う。季節講習をたくさんいれると値段が高くなり家計に響く 講師子供の苦手得意を分析してそれぞれのカリキュラムを作成してくれる。先生によって多少熱心さが違うが大方一生懸命教えてくれる カリキュラム入りたい学校と現在の成績からカリキュラムを組むので季節講習は値段が高かった 塾の周りの環境駅から直結なので治安の面では不安はなかった。自転車で通っているこが多かったが10時近くなるので駅まで送り迎えをしていた。 塾内の環境教室内は防音がされているので特に音に不都合はなかった。トイレが少し暗いところにあった 良いところや要望講師は年齢も近く話しやすく考えも近いので楽しく通っていた。講師の都合で日にちや時間が決められたり当日急に休まれたりするのは困った
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので仕方がないが、やはり一般塾にくらべると高い。しかし、色々臨機応変に対応してもらえるので、まぁ満足している 講師決まった教科だけでなく、他の教科とも絡めて臨機応変に教えてくれる カリキュラム子供にレベルに合わせて教材を選んでくれる。季節講習では目標を定めてそれに取り組めるようにカリキュラムを組んでくれる 塾の周りの環境駅からすぐなので、帰りが遅い時でも学校帰りにさっと寄れる。人通りが多い場所なので治安がいい 塾内の環境教室内はつねに整理してあり、清潔。自習室もそれなりの数がある 良いところや要望担当講師と教室長を交えた面談をかなりの頻度で開いてくれるので、子供の進捗状況が把握しやすく、目標も定めやすい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師授業はわかりやすく、ていねいだと言っております。子どもは気に入っておます。 講師のかたの都合で曜日が代わることがあります。 カリキュラム本人の希望する進学先について話し合ったうえで、経済的な面も考慮いただき、カリキュラムを組んでいただきました。 塾内の環境新しいのできれいです。 たまにタバコのにおいが、ビルのどこからか入ってくるのが気になるといっておりました。 その他気づいたこと、感じたこと交通の便、環境は良いです。 明るい室内、まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、保護者への面談など小まめにやっていただき、わかりやすいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金ちょっとお高めかと思いました。毎月設備費のようなものがかかり割高な感じを、持ちました 講師集団の塾は意味がないと、わからないところだけまとめておいて聞きに行く感じでつかえました。自習室を使わせてもらいに行ったようなところもあります。 カリキュラムあまり教材に沿ってというのではなく、わからないところだけを直接先生に伺ったので、宿題等もなく、教材は使わなかったようです 塾の周りの環境バスを降りてすぐだったのでよかったのと、下の階にお惣菜屋さんやスーパーが入ってあるので、お腹が空いたら買いに行って気分転換できました 塾内の環境午後早い時間だと、小学生がいたりしてうるさかったようです。綺麗にされてました 良いところや要望受動的につかうのは意味がないので、こちらが何を学びたいかハッキリさせないと行っている意味がない
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金妥当な金額だと思います。本人がやる気になり授業日数が増えると、少し厳しい金額だと思います。 講師まだ通い始めたばかりで良く分かりませんが、子供が体調不良で塾をお休みしたとき、直ぐに振り返り授業をして下さいました。授業もとても分かりやすいのと、教室をいつでも使って良いと言って下さっているので、頻繁に通っていて、分からないときは授業以外の日でも、教えて頂いているみたいです。 カリキュラム大学受験の為に通い出したのですが、希望の学部を目指した場合、どんな教科を勉強すれば良いか、よく分かるように教えて頂きました。学校で模擬テストが実施される時期を気にして下さって、塾とかぶることの無いよう対応して下さいました。テキストも持っているものを聞いて下さり、あるもので活用できるようにして下さいました。 塾の周りの環境学校の最寄りの駅で、駅からも近いので便利です。駅から近いにもかかわらず静かな環境なので、勉強するには適していると思います。 塾内の環境初めて手続きで伺った時、皆さんで迎えて下さり明るい印象でした。新しいのか、とても綺麗で整理整頓されていました。駅から近いのですが電車の騒音も無く、勉強しやすい環境だと思います。 良いところや要望大学の選択肢が増えるぐらい、成績が上がってくれればと願ってます。 その他気づいたこと、感じたことまだ塾に入りはじめてからわずかなので分かりませんが、息子の先輩が希望以上の大学に進む事が出来たようなので、息子にもそうなってもらえたらと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金担当の講師によってやる気や頭脳レベルが違いすぎるので、講師によって料金を変えるべきだと思います。定期的に生徒にアンケートを取ってそれによって時給を変えるはいかがでしょうか?良い講師には安い御値段であるとは思いますが、普通、悪い教師に同じ値段を払うのは納得いきません。 講師講師によってレベルの差が大きすぎる。いつもの担当の良い講師の場合、満点評価だが、講師の都合でお休みの際や振替で他の教師に当たる時にレベルの差を感じる。頭の良さも教え方も違いすぎる。 カリキュラム塾で用意しているものではなく学校の教材を利用しているので、どちらとも言えない。 塾の周りの環境良くも悪くもないです。最寄りの豊洲駅からとても近いのでそれは良いがエレベーターは8Fで、小学生くらいの生徒が階段を使って一々止めるボタンを押すのが大変困ったいたずらです。幅広い生徒がいるのが集中できる環境ではないです。室長や先生も親の前では良い顔をしていますが、実際そんなに良くはないです。 塾内の環境幅広い生徒小学生~高校生が集まるため、高校生が集中できるような環境にはないです。難関大学や国立大学などを受験するために通うのは相応しくなく、あくまで授業のフォローや内部進学などのために使えます。豊洲は子供にお金ばかりかけて教育はあまりしない親が多いように見られ、子供たちの中には8Fにある教室からわざわざ階段を使って階毎のエレベーターのボタンを押して下るといういたずらをする生徒が多いため、割と迷惑しています。生徒の質も教師の質も良くないです。 良いところや要望良いところはあまりありません。担当教師くらいです。教室に1人くらい怖い先生ポジションを用意して、子供を怒る先生が必要だと思います。また、講師によって価格を変えるべきだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと長期休み前に行われる面談が、営業目的がはっきりと見えていて不愉快です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金については季節講習は高いと感じたが、通常の授業料は一般的ではないでしょうか。 講師身内に不幸があり一時塾に通えなくなったが、定期的に状況確認してもらえた。 カリキュラム完全な個人指導ではなかったが、弱い科目を重点的にみてもらえた。 塾の周りの環境駅に近く家からも近いので夜遅くなっても安全。徒歩で通うことが出来た。 塾内の環境防音設備も整い非常に静かであった。パーテーションで仕切られていて集中できる。 良いところや要望提起的に学力についての報告があり、現状を把握することができた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は難しいが、見合った価値はあると思う。強化したい内容によっては別途、料金を払えば対応してくれるし、無駄と思えば強く勧めない。 講師塾長が懐の深い方で信頼できた。スポーツを続けながらなかなか時間がないが、粘り強くサポートいただいた。 カリキュラム弱い部分を明確にしていただき、必要な課題と対策をしていただいた。 塾の周りの環境駅から近く、治安も問題ない。割と塾が集約された場所なので安心できる。 塾内の環境自習机は早いもの勝ち。仕切りが高いとよかったと感じる。サポートしてくれるが、人格のレベル差が否めない。 良いところや要望やはり、トップの器でがらりと変わります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1コマの授業料は少したかいかもしれませんがじぶんで数を調整できるのでそれは良かったかも 講師講師は受験のプロがあまりいなかった。それがいいのかわるいのかはわからないが カリキュラムスケジュールや時間はこちらで調節できたのはよかった。ただたまに提案してくる。 塾の周りの環境家はら歩いて3分程度で交通の便は非常によかった。住宅街なので交通量もすくなくて安心できた。 塾内の環境建物は住宅地に近く、駅からも程よく離れていたので立地は非常に良かったと思います。 良いところや要望やはり自宅からの立地がよく、またそこで自習もできたので本人が勉強をできる環境をつくれたとおもう。 その他気づいたこと、感じたこと一般的なので早稲田アカデミーのように上位の生徒ばかりでなかったので、たまに受けるテストで自分のこどもがどのあたりにいるのかわかるのでよかった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金やや高いなと感じます。教材費はこの値段に含まれていましたが施設費が別でかかったきがするので、全部まとめた値段の方がわかりやすいなと思います。 講師私の担当の先生は毎回わからない所を程よくヒントを与えつつ、自身で解けるように導いてくださり本当によかったです。しかし、代理の先生になるとヒントをくれなかったり、答えをそのまま教えて自分で解く機会をくれなかった人がいたので残念でした。 カリキュラム定期テスト前は試験範囲に絞って教えてくださったのがありがたかったですし、これは個別指導ならではのメリットだと思います。 塾の周りの環境駅から三分ほどで明るい場所にあったので立地はとても良かったです。 塾内の環境白と青を基調とした清潔感のある教室で良かったです。しかし、他の先生の教える声がやや大きく集中力がかけてしまうことがあったのでそこは気をつけていただきたいと思いました。 良いところや要望面談の際に自主勉強のおすすめの教材も教えてもらったり、授業外でも対応がとてもよかったです。授業内の雑談は少しならよいと思いますが長めにする先生もいたので、それは授業後や前にしていただきたいなと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金授業料金は選択する時間により上下するが、特別講習などがある時は高かった。 講師分かりやすく教えてもらいました。あきらめないで、やる気を出してくれました。 カリキュラムまずは学校の授業に遅れないようにと、特別講習でのカリキュラムです。 塾の周りの環境バスで30分くらいで通いやすかった。中心街なので人は多いが治安はいい。 塾内の環境生徒ひとりひとりが個別に勉強してるので静かで、落ち着いてできる。 良いところや要望生徒ひとりひとりの個別指導には満足している。どきどき進捗を教えてもらいました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高い。急に休んだ時は振替できるシステムだが、教室側からは提案はなく、そのまま料金だけ請求されることも多々ある。 講師先生が大学生バイトでいい加減な印象。スケジュールが自分で調整できるので通いやすい。成績は変化ないので親としてはやめさせたい。 カリキュラム苦手な分野を集中して受講できるのですが、成果は無い。教材はたくさん購入させられるが使うのは少しだけ。 塾の周りの環境駅前なので通いやすい。家からも近くて問題なし。 夜でも通いやすいし安全。 塾内の環境隣が幼児教育の教室で壁が薄いので騒音がすごい。面談に行っても集中できないくらいうるさい。 良いところや要望フレンドリーで質問などもしやすくて良い。自習室は完全にフリーなのでただ時間をつぶしているだけになることもある。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金個別としては妥当なんだろうけれど、料金はお手頃とは言いがたい。 講師受験後もTOEICのために経験談を元に適切な参考書の選び方や勉強方法を教えていただけたのは良かったです。 カリキュラムカリキュラムは自分の進度に合わせて調整できたので忙しくても無理がなく良かったです。 塾の周りの環境駅の目の前かつ自宅から通いやすい距離だったから選んだと言うのもあり立地条件はとても良かったです。 塾内の環境自習室がややうるさいのでしっかり集中しづらいかもしれないと感じました。 良いところや要望個別なだけあって自分にあったペースで進められるけれど、受験競争全体の情報は入手しづらい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します