TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので、仕方ないと思うが、高額だと思った。しかし、テキストなどは有料ではなく、こちらの教科書などを使ってくれたので、テキスト代は抑えられた。 講師雑談は楽しかったが、学校のペースと異なるので、自分で勉強した方がいいと思った。 カリキュラム定期テスト対策をしていただきたかった 塾の周りの環境駅か離れているので不便だった。コンビニなどがちかくにあるので、軽食を購入するのは便利だった。 塾内の環境塾内では、活発に先生の指導の声が飛び交っており、ほどよい雑音で良かったと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので、料金は高めの設定。それでも本人の進度に合わせて指導してくれるので、料金が高めなのはやむを得ないと思う 講師子供がわからない箇所まで戻ってくれて、しっかりとフォローしてくれる。子供自身が先生のためにも結果を出そうという意識が芽生えた カリキュラム子供と一緒に具体的な目標を立てて、それに向かって必要な勉強方法を具体的に考えてくれた 塾の周りの環境駅から徒歩で行けて、比較的静かな場所にあり、治安も悪くない。 塾内の環境自習室があるので、利用していたが、自習室で友達同士がお喋りしていて、その事を先生が注意しないので、うるさいのが難点 良いところや要望先生の面倒見が良く、マメに声をかけてくれる。自習室で話し声や笑い声が聞こえてくるので集中できにくいのが残念。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金塾にいる間の個別指導時間はあまり咲かれていない割には高い感じがする。また、高いレベルの問題に対応できる先生が少ないのは問題がある。 講師家では勉強に集中しないが、塾ではリラックスして集中して勉強ができている様子。わからないことがあれば、気軽に聞けるので子供としては気に入っている様子。 カリキュラム個別指導なので、教材とかは特になく、自分のやりたいこと、宿題をやっているので学校の進捗についていけている。 塾の周りの環境繁華街ではなく、住宅地の町中にあるので、夜でも明るく安心して通える。 塾内の環境個別指導なので、静かに勉強を行える環境である。ただ、自習室をもっと設けるなど、子供が勉強したいと思うときにもう少し勉強させてくれる環境が欲しい。 良いところや要望子供が進んで塾に行っているので、それはそれでよいが、子供を教えることができる先生が限られてしまうのは塾として問題がある。レベルの高い先生を確保するか、育成するべきではないか。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導塾で集中して勉強できる環境があるのは良いが、本来は自分の家で十分勉強して、わからないことを塾で集中して聞けることになるのが理想である。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は通常の塾に比べ、個別指導は高いです。しかし急な欠席に対しても振替で対応いただけるし、マンツーマンに近い指導を考えると、妥当な金額だと思います。 講師中学の5科目の中でも英語の実力を上げたくて、通い始めました。本人のレベルや性格に合わせた個別指導をしていただいたおかげで、英語を含め成績も上がり、志望高校に合格。高校も入学時は全体の中位以下でしたが、今では上位のレベルまでしていただき、非常に満足しています。 カリキュラム部活動がほぼ毎日ある中で、季節講習は本人のスケジュールに柔軟に対応しながらも、十分な時間を確保していただき、理解度が今ひとつの部分に対しても、細かく指導を受けられました。 塾の周りの環境溝の口駅から至近の距離でペデストリアンデッキですぐ塾に着きます。1番遅い授業が終わるのが午後9時を過ぎますが、安心して塾に送り出すことができました。 塾内の環境教室内は勉強しやすいよう、明るいながらも落ち着いた雰囲気。自習室は塾のない日も利用させていたとくほど、子供は気に入っていました。 良いところや要望個別指導に対しては最初半信半疑のところもありましたが、通いだして、本人のやる気も出て、成績も上がりました。高校受験の際も細かい資料を見せていただき、非常に助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと指導科目以外も時おり、指導いただけて、本人も非常に頼れる塾です
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はまぁ妥当、ただし、夏期冬期講習などは別途料金がかかる仕組みになっている 講師初めは不慣れだったがやさしく教えてくれ、教材も本にのレベルに応じて検討してもらえた カリキュラム学校の授業のレベルに合わせてもらっていたが、本人のやる気に応じて柔軟に対応してくれる 塾の周りの環境駅から少し離れたところだったが、入室の際はメールがくるようになっており安心 塾内の環境教室内には自習室があり、自由に使えるので、よく利用した。掃除も行き届いている 良いところや要望定期的に面談があり、本人の取り組み状況や、今後の方針を確認できる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高校受験の時に入ったので金額的には高かった。教材費は持っている教科書などで対応してくれたのでそんなにはかからなかったが有名な塾はやはり高い 講師わからないところを遡ってわかりやすく説明してくれた高校も親身になって色々調べてくれた カリキュラム中学3年生の特別プログラムがあり、受験に特化した対策でお金はかかったが、受験対策にはなった 塾の周りの環境最寄りの駅前にあったが、夜遅くまでだったので送り迎えが必要であった 塾内の環境2人で1人の先生に教えて貰っていたが、他の子供との間に壁があり周りは気にならない、自習スペースが少し小さく、飲食禁止ではあったが食べている子もいて気になった 良いところや要望先生の指導面はとてもわかりやすく満足だった、塾長との面談もあり親に対してもわかりやすく説明があったのでよかった その他気づいたこと、感じたこと塾に入った時間や出た時間がわかる仕組みがあり、親としては安心感があった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金細かい金額の記憶はないのですが、個別指導の中でも少し高めなような気がします。 講師先生の相性を確認してくれ、希望に沿うようにしてくれるのですが、あまり本人が気に入った先生とは出会えなかったようです カリキュラム学校のフォローをして欲しかったのですが、塾の教材をメインに使用していたため、進度の相違に少し混乱したようです 塾の周りの環境駅徒歩5分で、歩道もあり、人通りも多いので、夜遅くなっても安全です 塾内の環境建物はバス通りに面していますが、教室の中はとても静かな環境です。 良いところや要望環境はとても静かで良いのですが、少し子供達が受動的に授業を受けている印象でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金表などは少し分かりにくい面もありましたが、都度説明をしていただけますし、授業数に応じての料金ですので適正な価格かと思います。 講師本人が講師を選べる上、同じ講師がずっと見てくださるので、教えていただく教科以外の質問や勉強以外の事までお話が出来て、本人のスピードに合わせて進めてくださるので、分かりやすいようです。、 カリキュラム定期テストや成績なども加味して、弱点を中心に季節講習のカリキュラムを組んでいただけてそれに応じた教材の用意など、個別に対応してくださるので良かったです。 塾の周りの環境学校の帰り途中に寄って帰れる立地で人通りもある道を通って行き来出来るので安心して通わせられています。 塾内の環境大通り沿いに面したビル内にありますが、上層階にあるため騒音なども気にならないようです。室内も綺麗で自習室もいつでも使える環境なので、受験体制に入った時なども安心しております。 良いところや要望部活や学校の生活で不規則になりがちですが、授業時間の設定、変更が自由に出来るので、学校生活も塾もきちんと通えています。 その他気づいたこと、感じたこと苦手な科目に取り組む事がなかなか出来ないでいましたが、根気強く教えてくださっていて、一歩ずつですが、本人なりに頑張ろうとするようになってきています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別の割には比較的安いのではないかと思う。理想を言えばもう少し安い方がありがたい。 講師通学に便利な場所にある。個別指導なので、効果が期待できるとおもう。 カリキュラム子供が講師を気に入っていることから、長続きすると思える。これからの成績向上に期待したい。 塾の周りの環境歩く距離が短いので、不安は少ないが、バス停から塾までの間が繁華街なので少し気になる 塾内の環境比較的静かな環境にあるので勉強にも集中できると思う。自習スペースも広いので満足している 良いところや要望立地、講師のレベル、価格等々、バランスが取れていると思う。もう少し費用が安い方が良いが。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金休み期間は集中して複数講座を取るとるので費用がかさんだが致し方ない 講師子供の様子をマメに電話で報告してくれた。様子に変化があった時も親身に時間を取ってくれた カリキュラム宿題の量が多く、大変そうであったが、意地になってこなしたおかげで、学力の向上につながったと思う 塾の周りの環境少し薄暗い通りであったかが、自転車で7分程度なので、それほど心配はなかった 塾内の環境教室に机と椅子がギッシリで乱れる余裕もない感じであったので問題なし 良いところや要望積極的に質問するタイプ出ないので、自習室にも質問できる講師を配置していて欲しかった その他気づいたこと、感じたこと自転車置場が不十分で危険な印象があった。子供は何とも思ってなかったが
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金いわゆる従量制なので、受ければ受けるほど料金体系は重くなる。こういうのは成果給に対しの比重を重くすべきなので、ある程度の料金以上は不課金とするべき。と考えている。 講師受ける側の自由度(スケジュール変更等)はすごく勝手が効く カリキュラムテスト対策という個々の事象より、最終目的に対する対策(私立大なりの出題傾向やクセ)をしっかりフォローして、自信を持たせると言う意義にはなっていないような感じを持っていた。 塾の周りの環境立地に対しては申し分ない。通学に対しても難なく通学できる環境。 塾内の環境立ち入って様子を始終見て回ったり、面接時にも特段様子を観察できるような状況は無かったのでコメントは控えます。 良いところや要望スケジュールに合わせていただけることには非常に重宝を感じている。反面、本人の理解度をよく把握してほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はこのカリキュラムでは仕方ない料金設定であると思うがやはり高額であると思う 講師親身になって教えてくれた。色々のことに相談にのってくれた。楽しい先生 カリキュラム悪かった点は特になし。目標の高校に合格するにはどのような勉強がいいのか教えてくれた 塾の周りの環境駅から近くにあったのでよかった。しかし、専用駐車場がないので不便だった 塾内の環境塾の教室は綺麗になので勉強に集中できた。また、設備も充実していたのでよかった 良いところや要望先生の良さ、また、立地条件が良かった。要望として提携駐車場を設けて欲しい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の教室と比較はしていないが、家庭教師よりは高いのではないかというレベルである。ただし、夏期講習とかを入れるとかなり高くなる 講師子どものレベルに合わせた指導が十分でなく、子どもの気持ちを考えた会話ができなかった カリキュラム夏期講習や冬季講習などの追加オプションを勧めるばかりで、子どものレベルやヤル気に応じた指導 塾の周りの環境住居の近くであり、静かな環境であり、それなりのスペースの自転車置き場もあり、問題ない 塾内の環境机がおおく、密集感はあるが、自習ツクエもあり、空いていないこともあるが、それなりのしずかな環境ではあり、まあまあであると思う。 良いところや要望感想としては、指導する質に大きく影響されると思うが、やはり、各教室のしつちの采配やノウハウや経験に左右される点がかなりかなり非常に大きいと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高い。仕方がない伊が思っていたより高いし特別講義の高い 講師いくつか体験して子供が一番気に入ったから。 カリキュラム成績は安定した、勉強もしっかりやるようになった講師を信頼している様子 塾の周りの環境池袋西口ということで消して環境が良いとはいえない。遅い時間帯には特に 塾内の環境場所の割りにしっかり管理されていて現況をする環境にはある。満足している 良いところや要望価格競争はする執拗がないと思う。授業の室を上げればおのずと正統派核に得できる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導ということで、多少高めの料金かなと思いますが、効果に期待しています。 講師子供の第一印象が良くなかったようですが、すぐに馴染んでくれたので良かったです。 カリキュラムまだ日が浅いのですが、期末試験の点数をもとに、志望校の選定など、相談にのってもらっています。 塾の周りの環境家からも近いのですが、入退室時に電子メールでお知らせしてくれるので安心です。 塾内の環境国道沿いなので、多少の騒音があるかと思いましたが、意外に静かな環境でした。 良いところや要望親だと関係が近すぎて、ついつい喧嘩っぽくなってしまうことがありますが、子供も先生に対しては素直に意見を聞けているようで良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師入塾後すぐの春期講習の受講時は毎回違う先生が授業をしてくれて、その中から自分に合った先生を指名出来たので良かったです。 カリキュラム英語1教科で入塾しましたが、始めに現在の理解度を確認するためのテストをし、どこまで分かっていてどこが分かっていないかを見極めた上で、春期講習の受講内容とコマ数を組んで下さいました。 塾内の環境新しい建物なのか塾内はとても綺麗で、落ち着いた印象でした。 塾内ではありませんが、塾には駐輪場がなく近隣の駐輪場を使用するため、受講時間によっては駐輪代がかかることがあり、そこだけが残念です。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりなので実はあまり良く分かりませんが、資料請求をした後の案内メールや、面談の時の対応などが素晴らしく、通塾に乗り気ではなかった息子さえも入塾を決意したほどです。 他にも何社か資料請求をしましたが、他を見学に行くまでもなく、こちらにお世話になることに決めました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師数人の先生の授業を受け、気の合う先生を選ぶ事ができるので、良かったです。 カリキュラム子供の習熟度に合わせたカリキュラムを作ってくれ、授業の進め方も丁寧に説明していただいたので良かったです。 塾内の環境教室は綺麗にされていて良かったです。 自習スペースも広く、一つ一つ区切られた机が置いてあり、集中し易い環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入塾したばかりなので、成果はまだわかりませんが、子供は授業が分かりやすいと言っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師通い始めたばかりですので、今はどの先生が子供と合うか試してくださっているようです。その後、こちらの意見も聞いて正式に先生を決めてくださるとのこと。 カリキュラム初回の授業でテストをして子どもの弱い点を見つけてくれるとのこと。学期中はテストに向けての内容。弱い所は夏期講習でやってくださるそうです。 塾内の環境広々としていて座席数、自習室ともに余裕があります。特に悪い点はありません。 その他気づいたこと、感じたこと入ったばかりなのでまだわからない点もありますが、最初に面談していただいた室長さんがとても感じよく、こちらにおまかせしようと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1教科いくらというシステムだったので、ほかの教科を加えると高めになるかもしれない。1教科しか選択していなかったので、それほど高いとは思わなかった。 講師子どもの相談をちゃんと聞いてくれて、その子にあった進路で授業をしてくれた。 カリキュラム受験の内容だけではなく、通っている高校の定期テスト対策もやってくれた。 塾の周りの環境家からも近く、夜おそくても、人や車の通りが多い道沿いだったので、危険が少ない。 塾内の環境個別の自習スペースがあって、集中できたと思う騒音なども聞こえなかった。 良いところや要望先生1に対し、子供が2の割合で接してくれるので、自分で考える時間と、先生が説明してくれる時間があって、メリハリがあったのではないかと思う。先生はとても気さくで親切。きびしめにお願いしたいところはあったが、子供とは相性が合って、よかったようだ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1科目4回で1ヶ月を2科目でお願いしていました。集団での教えて戴ける塾の2倍以上は掛かりました。とても高いです。 講師指名したい先生のスケジュールの空きがないので、先生のスケジュールに合わせて子供の予定を入れました。夜遅くなる事もあったのが、少し心配でした。 カリキュラム講習会や教材を取り敢えず勧められるので、とても高額になった時もありました 塾の周りの環境土地柄夜になると観光客と遊びにくる人たちが多かったので、子どもたちは慣れてはいましたが通常は治安が悪い状態です 塾内の環境街自体がうるさい街なのでビル内と教室内はとても静かできれいです 良いところや要望教室内はとてもきれいで、参考書など自由に教室内で利用可能。授業時間でなくてもフリースペースは利用可能です。時間が空いている先生が時々見て下さる良いお教室です。生徒のInとOut時間を予め登録しているアドレスに通知してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと金額は高いですが、先生の質はとても良いですし、相談にのってくれる良い方々ばかりです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します