TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別ですが、少し高いように思います。まわりにはもっと低価格の塾がいくつかありました。 講師苦手な英語の授業でしたが、とてもわかりやすかったようです。 カリキュラム苦手なところを個人のペースでできた。他の塾を見下すような発言を先生がしていたのでそういうのは人間性としてどうなのかなと思いました。 塾の周りの環境駅からすぐ近くで、コンビニが1階にあり便利環境はとてもよいです。 塾内の環境集中できる環境でした。時間によっては、ざわついてる時間もあるようです。 良いところや要望体験で先生の相性を考えてくださり、体験の回数を、増やして下さいました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金授業料はやや高いと思うが、教材や講習の料金が高くないのでトータルで考えたら、こちらの都合でコントロール出来る気がします。 講師説明や保護者へのケアは信頼出来ます。講師についてはまだわかりません。 カリキュラムカリキュラムは個別指導ならではのフレキシブルさがありがたいです。塾がはじめての子どもも嫌がらずに通えています。 塾の周りの環境専用の駐輪場がないのが不便です。教室があるビルのエレベーターが1基しかないので、授業開始前はエレベーター待ちのロスタイムがあるのは残念です。 塾内の環境整理整頓されていて、照明もほどよくあかるく、個別の割にはそこまで閉鎖的でもないので集中出来そうな気がしました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金近くの他の個別指導塾を何件か比べてみましたが、料金は高いと思います。その分教室の広さなど設備が充実しているので仕方ないかと思いました。 講師色々なタイプの先生をつけていただいて、子供の性格に合った先生を探してくださる。 カリキュラム苦手な科目を夏期講習で、どれくらい授業を取ったら良いのか相談しながら決める事ができる。 塾の周りの環境駅からすぐで、道も明るく心配ないと思います。 近くにコンビニもあり便利です。 塾内の環境自習スペースが、かなり広く自由に利用できます。 清潔感のある教室で良いと思います。 良いところや要望急な体調不良などでも、当日連絡で振り替え授業をしてくる事はとても助かります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので少し割高感はありますが、子供の性格上、集団より個別のほうが向いているので妥協しました。 休んだら振替ができるので、無駄なく通塾できると思います。 講師体験で数学を教えてもらった時に、子供がわかりやすかったと言っていた。 初回の授業は事情によりオンラインになってしまったが、音声が使えなく先生が画像を出さないので、チャットのみでほぼ自習のようになってしまったのが残念。 カリキュラム子供に合わせて目的に適した教材を選んでくれるとのことで、そこは良い点だと思う。 悪い点は、授業を受けないとメンバーズサイトに登録できず、教材もそのサイトからではないと注文できないので、教材がくるまでは学校で使っているもので教えてもらうため、オンライン授業だと先生がその内容がわからないところ。 塾の周りの環境駅前なので雨が降ってる時はバスで通塾でき、人通りも多いのでその点は少し安心です 下が駐輪場なので、自転車を停めるところもあり便利です。 ただ、駅前でごちゃごちゃして道が狭いので、人や車にぶつからないよう注意が必要だと思います。 塾内の環境周りで授業をしてるとそれなりに声は聞こえますが、比較的落ち着いた雰囲気だと思います。 室内もキレイに維持されています。 自由に自習ができる点も良かったです。 良いところや要望体調不良や、塾を忘れてたなどの時、すぐにリモート切り替えて授業をしてくれるとのことで、臨機応変に対応してくれるところは良かったです。 また、入室と退室の連絡がもらえるのも安心です。 先生もたくさんいるので、合う先生に変えられます。 その他気づいたこと、感じたこと塾長さんが各生徒のことを良く覚えているので、子供も名前を呼んでもらえたらうれしいだろうなと思いました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて高かった。 今後通い始めて金額に見合ったいるか どうか確かめていきたい。 講師初めて伺った際に、通っている私立高校の年間予定表を準備してくださっていた。 学校の予定を一緒に考えながら計画を立ててもらえる と思い、好印象でした。 カリキュラム授業で良かった点は、1名から2名で先生の指導を受ける事ができる点。 夏期講習は1コマ単位で増やせる点。 塾の周りの環境良かった点は交通の便がよい。 悪かった点はエレベーターが暗くて少し心配です。 塾内の環境とても綺麗で明るい雰囲気でした。 塾の授業がない日でも自習室に毎日行く事ができる事。 良いところや要望子供、親を含めた三者面談を定期的にし、進捗状況を確認できる点
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので集団と比べるととても高いです。 個別はこのぐらいの価格設定なのかもしれませんが。 講師塾長が熱心で親切。ひとりひとりの細かく分析してプランを考えてくれます。 カリキュラム夏期講習も入れるとやっぱり高い。 テキストや塾代など、クレジットで支払えるのは、とても良い。振込じゃないと払えない塾もあるのでありがたい。 塾の周りの環境駅前なので便利。自転車は駅の駐輪場に停めています。塾専用はないです。 塾内の環境新しくできたビルの中にあるため、とてもきれいです。明るく、自習も集中してできる仕様になってます。 良いところや要望直前まで連絡すれば振替できるのがとてもありがたい。 スケジュール表が見にくいので改善してくれたらいいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はやや高めな印象だが、個別なので許容範囲内。しっかり指導してくれ、高校受験に向けての話も聞けるので決して高くはない。 講師説明が分かりやすい。講師を選べるので自分に合った講師を指名できる。 カリキュラム個別にカリキュラムを作ってくれる。教材も個別対応なので別途教材がかからない。 塾の周りの環境駅前でとても便利が良い。駅、バス停、駐輪場も近くどの交通手段からでも通いやすい。 塾内の環境程よい距離感が保たれた空間なので、周りの人が気にならずに勉強に集中できる。 良いところや要望教室が広く講師がたくさんいる。自分の好きな講師を指名できる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金生徒に合わせて調整・設定してくれるので仕方ないが、かなりお高い。金額設定からして、授業時間をもう少し長くしてくれたらと思う。 講師先生によってわかりやすさに差はある。 自分だけわかった物言いをする先生もいるようで、そこはちょっと困る。 カリキュラム授業の進め方がやや慎重にすぎる気もするが、先生のほうから進め方を提案してくれるので理解しやすいし助かる。 塾の周りの環境駅から直結で夜でも明るいところは安心。 エレベーターがなかなか来なくて、待つことはあるらしい。 塾内の環境まじめに自習する子が多い。静かすぎて逆に気を遣う様子。 テキストなどは整理されていて探しやすい。 良いところや要望教室の先生方、受付のみなさんとてもきれいで清潔感のある服装なのですが、ちょっと圧迫感がある。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金については他と比べるとやや高いと思いますが、本人が気に入っているようなので、よいかなと思います。 講師まだ通い始めてばかりなのですが、楽しく通学させていただいているようです。 カリキュラム教材に関しては、特にオリジナルなものではなく、市販のものを中心に使用するようです。 日曜日やお盆のお休み中、自習室が使えないことが残念です。 塾の周りの環境家からも近く、送迎にも便利で、通いやすい場所にあると思います。 塾内の環境もう少し広いとよいかな、と思います。 独立した自習室があるとよいかな、と思います。 良いところや要望教材に関して少し頼りない気がするのと、模試を塾からも申し込めると助かるな、と思います。 立地がとてもよいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金については他の個別塾と比べて比較的高いと思いますが環境の面でこちらを選びました 講師わかるまで何度も説明してくれる。自分のペースに合わせてくれる。 カリキュラム様々な教材を使用でき、オリジナル教材ではないため、自分に合ったものが見つけられる。 塾の周りの環境自宅から近く、通いやすい。比較的新しいビルで耐震性などもしっかりしていて衛生的な環境で勉強ができるところ。 塾内の環境自習室が,整備されていて一人ひとりのスペースもしっかりとあり静かな環境で集中して勉強ができるところ。 良いところや要望自宅から近く、自習室が整備されていて、振替が自由。塾で家庭教師のような様々な科目のフォローをしてもらえる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やはり個別なので料金は高いです。 受験対策なので、期間限定だと思えば納得出来ると思っています。 講師丁寧な指導が良かった。 2人の生徒に1人の講師なので、時間がロスする時がある。 カリキュラム個別なので、個人に合わせてくれる点がよい。カリキュラムも説明後に進めてくれました。 塾の周りの環境駅から近いので便利です。近すぎて車での送迎の際に駐車スペースがないのは残念ですが。 塾内の環境整理されていて、勉強し易い環境のようです。雑音など、特に気にならないとの事。 良いところや要望入塾時に料金、進め方、内容など丁寧に説明がありわかりやすかったです。授業の振替が可能な点など、やはり個別ならではの対応だと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金 個別塾は集団塾に比べると高額でしかたないが、塾と相談できたので良かった。 講師 個人の希望に沿った講師が選べる点が良い。 悪かった点は今のところ無い。 カリキュラム 個々に合ったカリキュラムを組んでくれる。 教材は必要なものだけ購入する点が良い。 塾の周りの環境ビルの高層階なので静かで良い。専用の駐輪場が無いため、近くの有料駐輪場を利用しなければならない。 塾内の環境 隣りとの距離が取られているため、静かで良い。教室内もきれいで雑に物が置かれていない。 良いところや要望 相談しやすい環境が整っている。今後も個々に合わせた指導をお願い致します。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金若干高いと思いますが、個別指導なので妥当な金額だと思います。 講師夏期講習を始めたばかりなので、まだよくわかりませんが、授業を受けた講師から、授業内容と、弱点、今後の対策の報告がありました。 カリキュラム夏期講習に必要な教材は、塾より指示があったので、そちらを購入しました。夏休み中に対策すべき内容の教材でした。 塾の周りの環境駅から近く人通りもあるので、安心して通わせられます。駐輪場もあるので、自転車でも通えます。 塾内の環境教室は明るく、環境は良いと思います。コロナ対策も、きちんとされていました。 良いところや要望大学受験に向けてやるべき事や、受験の最新情報をもらえることが助かります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金2対1なので、マンツーマンの教室よりは通いやすいお値段ですが、もちろん一回あたりは高く感じます。 講師こちらの要望に基づき、最初に数名の先生を紹介して選ぶことができます カリキュラム私立中なのでお願いしていた通り学校の教材を指導してくださいます 塾の周りの環境駅から近く、表通りで人目があり、暗くもなく、便利なところにあります。 塾内の環境自習スペースに区切りがあり、集中できるかと思います。満席になることはないようです。 良いところや要望自習室、先生の質含めて、他の教室よりバランスが良いと感じました。しつこい勧誘はありませんが、体験ではなく、一度入会してクーリングオフの期間お試しし、やめることができるというシステムなので、注意が必要です
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので仕方ないと思うが、 値段の印象は高いの一言。 夏期講習の単価も高く、塾側から進めてきたコマ数全部申し込むのは、 経済的に厳しい。 講師良かった点 ・気に入った講師を担当にしてもらえる。 悪かった点 ・夏期講習の日程で担当講師の都合となかなか合わなかった カリキュラム良かった点 ・振替が当日授業始まるまで受け付けてもらえる 悪かった点 ・夏期講習の設定可能な日のスケジュールを早めに提出したが、 塾側でなかなか決めてもらえなかった 塾の周りの環境駅前にあり、交通の便では良いと思う 周りに飲み屋が多いのが気になるが、駅前の為仕方ないと思う 塾内の環境綺麗な環境で、騒音もなく静かであり、環境は良い。 自習もできるようになっており、勉強に集中できる。 良いところや要望先生がとても分かりやすく教えていただいており、塾に行きたくない気持ちは出ていない。ただ、夏期講習の予定の変更について、連絡が直前の時があり、 ころころ予定が変わるのは、こちらの予定も狂ってくるので、予定を安定させてほしい。 入塾の際、入金の期限や問題集の購入期限を言い渡されたのに、 入塾登録が遅れてたことには、不信感を持った。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導としては高くも安くもないと思うが、何ヶ所か検討した中では、料金設定が分かりやすく、妥当だと感じた。 講師講師は親しみやすく、分かりやすい。何人か試して自分に合った講師を選べるのも良い カリキュラム普段自宅や学校のワークなど、使用している教材をそのまま使えるのがよいと思う。また新たな教材も聞けば教えてもらえた。 塾の周りの環境最寄り駅から近く便利だが、周辺に飲み屋が多いので夜は少し治安が心配。ただ一目の多い大通りにあるので深刻ではない。 塾内の環境清潔で、コロナ対策の消毒や接近しすぎないように席に配慮されている。その上で自習スペースがたくさんあるのは良い 良いところや要望入塾の面接において、塾長の話が分かりやすく、任せたいと思った。子どものやる気を引き出してもらえそう。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導ですので、相応かと思います。1教科から対応して頂けるのでよかったです。 講師入塾したばかりで、数名の先生に見ていただきました。どの先生も優しいそうです。 カリキュラムわが子のステップアッププランの指導方針に納得がいきました。すべきことが明確になりました。 塾の周りの環境駅前で通いやすいです。治安に不安な店舗などは見当たりません。 塾内の環境開校したばかりで、とてもキレイです。集中を妨げるものは特にありません。 良いところや要望先生にも話しかけやすく、自習室も使えないということはありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので、やはり、集団に比べると、かなり高めだと思います。 カリキュラム自分の学校の勉強にあったところを見ていただけるのはありがたいです。 塾の周りの環境駅前で、自宅からも近いので、学校帰りでも、長期休暇中でも通いやすい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は他のところと比べると高いようですが、子供が個別指導希望だったのでしかたないと思っています。 講師まだ通い始めたばかりなのでよくわかりません。面談の時にどのような講師が希望かできるようなのでよかったです。 塾の周りの環境駅近くで人通りもありアーケードもあって雨の日でも通いやすいです。 塾内の環境教室内は明るくて綺麗でした。 良いところや要望夏休みに入ってからの急な問い合わせだったのですがすぐ対応していただき通い始めることができよかったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高めだと思いますが、成績に反映すれば 納得できるかなと思ってます。 講師3人の講師から勉強のやり方や進め方など合う講師を選んで 1人に決められるところが良い点です。 カリキュラム先生2人と親子の4者面談で目標の評定や点数を定めて、やるべき勉強の仕方や宿題を出してくれる所が良い点です。 塾の周りの環境駅のそばですが踏み切りや電車の音は勉強していて 気にならないみたいです。 塾内の環境2対1のもう1人の生徒とは席が離れており 静かで集中出来る環境みたいです。 良いところや要望過去の合格大学名や人数など知りたいです。 生徒の目標になるようなもの、やる気の出るものが教室に貼ってあると良いなと思いました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気