学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南越谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高めだと思います。個人個人の先生の力量で、大きく変わるのでその価値にたいしてどうか、という考え方だと思います 講師数人の中から選ぶ形で担当がきまりました。気に入った先生がいたので、決めたようです カリキュラム担当の先生の力量が大きいと思います。方向性にあった先生にあたれば、とてもよいと思います 塾の周りの環境駅からも近く、とてもよいのですが、迎えはなかなかとまっていられないので、大変です。 塾内の環境きれいに整頓されていて、普通です。すごくよいとか、悪いとかはありません 良いところや要望先生の都合と本人の部活の都合をあわせながら、効率よくできたのは、よかったです その他気づいたこと、感じたこと残念ながら、気に入った先生がやむを得ない事情でやめてしまったので、予備校にうつりました。続けていたら、また変わっていたかもしれません

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金コマ数が増えると高くなるし、少なすぎると十分指導が受けられないと意味がなく、結局負担は小さくなかったが、必要経費とも考えられる。 講師子どもと親しくなって、勉強以外のことも相談にのっていただいて、本人もやる気になって通ってくれた カリキュラム子どもが使うのがどんな教材か、ちゃんと確認していなかったため 塾の周りの環境家から自転車でも通えるし、電車でも通えて、近くて便利。人通りも多く、防犯の面でも安心だった。 塾内の環境きちんと片付いていたし、スペースが狭すぎず広すぎず、静かで勉強しやすかったようです 良いところや要望講師も塾長も、勉強以外でも進路などの相談にものってくれて、とても親切でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 浦和教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので料金は高めなのはしょうがないかなと思いますが、長期休みの講習なのどはかなり負担が大きいです 講師何人かの先生を体験して子供に合った先生を選べる 話しやすく質問しやすい 長期休みの時期の講習などは個人なので、休みや振替など連絡が届いていない事もあり、戸惑う場面もあった カリキュラム子供のペース学力に合わせてカリキュラムを組んでくれたり、教材を選べたりする 手をつけてないところもあり、無駄もあるのでもったいないと思うこともあった 塾の周りの環境駅からも近く、大通りに面してるので暗くなっても少しは安心感がある 送迎はしにくい 塾内の環境全体的にきれいだし、利用しやすいと思います 人数が多い時間なのどは他の人たちの声も聞こえたりして、気が逸れることもある 良いところや要望連絡も取りやすくこまめにコミュニケーションもとってもらえて安心できた事もあります。 先生がたの急なお休みなどは困ったらもしますがしょうがないかなとおもいます。 子供のペースで通えるので全体的に良かったです その他気づいたこと、感じたこと個人なので、周りのお友達の進捗状況とかは分かりにくいです。 お互い高め合ってできるこは物足りないかもしれません。 自分のペースでできる子はいいと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 鶴見教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別の割にはそれほど高くないと思います。1対2ですが、時間は無駄がなく進められているのでありがたいです。 講師子供の進捗状況に合わせて宿題を増減させてくれる。 人見知りの子供でも嫌にならない適度な距離を保ってくれる。 カリキュラム教材は現状のレベルにあわせたものと応用編を基礎学習とし、受験までの予定を組み立ててくれています。 塾の周りの環境駅から近いのでありがたいですが、近くにパチンコ屋、居酒屋などごあり夜はあまり環境が良くない 塾内の環境ホワイトを基調としたキレイな教室です。 自習室もかなりあるので行っても自習できているようです。 良いところや要望細かく面談をしてくれているので、子供の進み具合、苦手なところなどわかります。また、親と子供の間に入っていただけて家ではケンカになりそうな話し合いも冷静に進められました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中村橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金長期休みの講習代は、かなりの値段になります。 それも、本人に合わせたカリキュラムなので、ある程度はそういうものだと思います。 講師年齢が近いため、話しやすかったり質問しやすかったようです。またベテランの先生もいらっしゃり、わかりやすく教えてもらい、苦手教科も苦手でなくなったようです。 カリキュラム本人の進路の希望に合った教材をやっていただけ、理解度によって工夫して教えてくれたようでした。 塾の周りの環境駅に近くなのですが、割と静かな所です。家から近いのもよかったです。 塾内の環境面談に行った時にみると、片付いていたように思います。 ゴミなども落ちていないです。 良いところや要望わからないところは、聞きやすいと思います。 あとは、本人の進路に向かってカリキュラムや教材を組んでいるので、いいと思います。親の話もきちんと聞いてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと休みの振り替えもでき、無駄なく教えてもらえると思います。対面少数なので、わかるまで聞けるのはいいと思います。大勢だとなかなか質問できない子などはいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤沢教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金通常授業料はそう高くは感じませんでしたが、季節講習費はとても高く感じました。少し料金が手頃だったら良かったと思います 講師自習で塾を利用しているときに、受講していない不得意な科目も熱心に教えてくれたことが何度もありました カリキュラム試験に沿った問題集の選定や、問題をその都度用意してくださり、対策をしてくださいました 塾の周りの環境最寄りの駅から数分のところにあり、交番も近くにありました、バスターミナルからも近いので安心でした 塾内の環境少々狭く感じましたが、不自由さはなく、また、清潔感もあり良かったのでは?と思います 良いところや要望プライベートの面でも、色々と助言をいただいていたようなので、子供にとっても良かったようです 面談も多く行ってくれたので、子供の学習の様子もわかりよかったです その他気づいたこと、感じたこと学習面やプライベートの面でも、不安なことや心配なことを親身に相談に載ってくれたのでとても良かったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 亀有教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金一般的な金額がわからないため、普通なのかなとの印象を持っています。 講師面談に参加したわけでもないのでわかりませんが、特に子供が塾の話をすることもなかったので、 カリキュラムカリキュラム等も、特に変わったところもなく、普通の印象があります。 塾の周りの環境家から近いので、自転車で通えたので多少遅くなっても安心でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 錦糸町教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金が高いと思います。やはり負担は重いと思います。少し下げてください。 講師若い講師が多く、勉強の方法があまり教えててない、あまり親切じゃないと思います。 カリキュラム教材もちょと個人的に合ったもの方が良いと思います。もうちょっとしっかり指導をしてほしいかったです。 塾の周りの環境駅から近いので、便利だと思います。近い所はコンビニもあるので便利です。 塾内の環境教室仕切りあまり防音じゃないです。もうちょっと良い環境を確保してほしいです。 良いところや要望なかなか塾とのコミュニケーションが取り辛いです。担当者がもっと増えてください。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 王子教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金月謝は高いと感じる。 全ての講師が、プロフェッショナルならよいのだが。 講師熱意のある先生がいる。 その先生にあたると、成績が伸びる。 塾の周りの環境家から近く、徒歩で通えるのはすごく助かる。 塾の周りの治安も人通りが多く決して悪くない。 塾内の環境個別指導のため、席には仕切りがついているので集中しやすい環境であるが、先生1人に生徒二人の場合は、相手の子により集中力がかわる。 良いところや要望先生がころころ変わる。また、受験に対して専門的な知識を持っているのかは不明である。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 戸塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金負担は大きいが、効果があれば高くはないと思う。学習スペースは利用し放題なので、本人のやる気次第で安く感じるのではないかと思う。 講師人によると思う。本人のやる気次第で、良くも悪くもなる。要は使いよう カリキュラム教材は特にない。学校の教科書を使用するので、良くも悪くもない 塾の周りの環境駅から近く、便利なところだと思うが、家が駅から遠いので、何とも言えない 塾内の環境狭いので、うるさいと思うが、広すぎて静かすぎるより良いのかなと思う 良いところや要望都合が悪くなると振替してもらえるので、無駄がない。学習スペースが自由に使えるのは良い その他気づいたこと、感じたこと親用のアプリがあるが、ほとんど使わないので、不要だと思う。負担が大きい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 日暮里教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金とにかく高いと思います。オンライン授業も多かったけど、準備していると90分はあっという間だったのでコスパが悪いと思った 講師いやがらずに通えたのはよかった カリキュラム受験するのが有名な学校じゃなかったので、過去問がなく、近いところを探してくれたとは思うのですが、あまり合ってなかったと思う 塾内の環境きれいだったけど、ややせまかったと思います。コロナ禍だったので感染が気になった 良いところや要望事前のレベル診断等、カリキュラムはしっかりしているのかなとおもいました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 鶴見教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金昨今の一般論として教育にかかるコストは高すぎると思ったから。 講師講師と直接接触する機会がなかったので判断できません。           カリキュラム子供の教育にはほとんどタッチしていないため判断つきません。  塾の周りの環境駅の繁華街の中にあるので交通の便は良いですが、治安等が不安でした。 塾内の環境塾内に入ったことがないため子供からの情報でしか判断できませんが、特に問題はなかったようです。 良いところや要望当該学習塾とは一切接点がありませんでしたが、結果的に進学できたので子供や家族にとっては満足です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。個別なので仕方ないとは思いますが、結構な出費でした。 講師あまり先生と親がコンタクトをとってなくて、様子が分かりにくい。 カリキュラムどんな感じで授業をしているのかわからないので、その教材が合っているのかもわからない。 塾の周りの環境駅から近くて便利ですが、子供にとっては誘惑が多いところだと思います 塾内の環境ても静かで落ち着いて勉強できると思います。仕切りがあるので、集中できそうです。 良いところや要望とても静かでいい雰囲気だと思います。うちは野球部だったので、引退してから入ったので受験に間に合いませんでしたが、早いうちから入っていれば身につくし、先生との信頼関係もできたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生が若い人ばかりでちょっと心配でした。ベテランぽい人がいない感じでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新小岩教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、正直高いと思っていますが、個別指導なので仕方ないと思います。 講師英語が苦手なので通い始めました。親身になってカリキュラムを組んでくださり、テキストは学校の教科書を利用してくれて、点数が全然上がらなかった英語の成績が5になりました。 お姉さんのように仲良くして頂き、娘も楽しく塾に通っています。 カリキュラム何より、固定のテキストを使用せず、学校の教科書を使って苦手なところを指導してもらえる点です。 塾の周りの環境駅近くで明るく、人とおりも多いため安心して通わせることができています。 塾内の環境白くて清潔感があり、自習スペースも充実しているので、試験前はたすっているようです。 良いところや要望月に4回通っていますが、成績が上がってきたので、他の時間に使えるように、退会ではなく月1回等のプランがあるとよいです。 その他気づいたこと、感じたこと冬期講習は受講させられる方向にもっていかれましたが、正直コマを増やす必要はなかったように思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 聖蹟桜ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金コマ数に応じて料金が異なるが、夏期講習や冬季講習も同じ感じなので少し考えて欲しい 講師検討違いなところを教えている時がある テストの範囲をもう少し広く深く教えてほしい 面談のときの時間がルーズ カリキュラム教材は学校に合わせて選んでくれている カリキュラム通りに進んでいるかはよく分からない 塾の周りの環境駅から近く近くに交番があるので安心できる 近くに駐車場が無いので送り迎えが不便 塾内の環境自習スペースがあり一人一人区切られているので周りを気にせず勉強できる 良いところや要望面談の回数が多すぎて負担 また時間通りに毎回始まらず待たされる その他気づいたこと、感じたこと学校行事や塾があるのを忘れていた場合でも振替を行なってくれる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三軒茶屋教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので仕方ないけれど、集団と比べてしまうとたかいと思う。 講師子供に任せているので、子供から特に聞く事はなく、具体的なエピソードなどはありません。 カリキュラム個別なので、カリキュラムなどは特にありません。 教材も取り立てて指定のものはないので、楽です 塾の周りの環境駅から近いので、学校帰りに寄って来られる。他の塾も入っているので、安心できる 塾内の環境大通り沿いですが、あまり騒音は聞こえない。広さもそこそこあります 良いところや要望勉強したい教科を適宜変更できる点は良いと思います。できれば日曜も開けてもらえると振替が入れやすい その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 振替の予約などがwebでできるといいかなとは思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 北与野教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。同じ個別の塾で、半額以下のところもありました。その分成果には期待をしてしまいます 講師まだ通い始めたばかりでどんな先生なのかよくわかりません。もう少し先生から具体的な今後の学習計画の話を聞きたいです カリキュラムまだ入塾したばかりなのでテキストは使っていないようです。プリントだけで授業をしています 塾の周りの環境駅近で家からも遠くなく、周囲は夜でも明るいので子ども1人でも通わせやすいです 塾内の環境一度教室の様子を実際に見せて頂きましたがとても綺麗で勉強しやすい環境に見えました。自習室がありがたいです 良いところや要望直前でも欠席連絡さえすれば振替の授業をしてくれるところはいいと思います その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めて1ヶ月なので何とも言えませんが、子供のことをどれだけ見てくれていて、我が子にあった学習スケジュールを組んでくれているかどうかが気になります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 春日部教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別の中でも高い方だと思います。 予備校と比較検討しましたが、季節講習や教材費など諸々で結局さほど変わらないぐらいかかりました。 講師講師の方、2名に担当していただきました。年齢も近く、進学後の生活のイメージも掴みやすく、色々と相談もしやすかったようです。共通テスト前には、講師の方達が手書きで注意事項の一覧を用意してくれ、誕生日や受験前にはちょっとしたお菓子と励ましのメッセージをいただいたりして大変お世話になりました。 カリキュラム自分の苦手分野を多めに、得意分野は少な目に等、個別にカリキュラムを組んでいただけたのはよかったです。ただ、面談時にチェックして調整してもらうんですが、本人が、志望校がこういう受験方式だからこれとこれは必要ないが、この学校ではこれが必要だからこの部分は増やしたい、など、しっかり把握していないと、授業数や教材が多くなって、それだけお金がかかってしまうな、と感じました。言われるままに受け入れることができなかったので、評価は真ん中にしました。 塾の周りの環境駅から見えるほど駅近で、夜でも比較的明るいので安心です。周囲も塾が多く、飲み屋などは殆どないのもいいと思います。近くにはコンビニもあります。 ただ、駐車場と駐輪場はありません。目の前の道路は広いので、送迎車は路肩に停めているようです。 自転車を塾前に停めていて、近隣の塾などと一緒に撤去されている場面を一度目の当たりにしましたが、基本的には広めの歩道の植え込みの奥などに自転車を停めていることが多いようです。 塾内の環境ビルの2階にある教室内は比較的新しく、窓も大きいので明るく、個別のスペースも多くありました。整理整頓されていて、清潔感があります。 良いところや要望遅刻や欠席などの連絡が電話のみなので、電車内など移動中に連絡しにくい部分がありました。スマホなどから連絡フォームでも連絡できるようになるとありがたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 高島平教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導であったため、料金はやや高いなと感じました。他と比べてどうかわからないですが。 講師最初に3-4人の講師を体験したうえで、自分にあった講師を指定できたため、良かったのだと思う カリキュラム特に理由はありません。通常の教材だったのではないかとおもいます。 塾の周りの環境自宅から2駅であり、駅からも徒歩1分程度でしたので、夜遅くなっても安心でした。 塾内の環境特に不満をきいていたわけでもないため。環境について悪くなかったのかと思います。 良いところや要望良いところは講師を選べるとことです。最初に何名かの講師の講義を体験したうえで、自分にあった講師を自分で選べるシステムは良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本山教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高い。成果主義にしてほしいぐらい。実現が難しいのは、すこし分かりますが 講師どうしても甘いと思う。結局は、自分自身の中身だ。いくら講師やテキストが良くても。どう導けるか 塾の周りの環境駅から近いというのは、なこなかのアドバンテージだと思う。大きくない子供にとっても大事 塾内の環境講師も人間なので、相性もあるので、難しいですね。個別は、特にそこがとっても大事 良いところや要望担当の講師は、一人は良かった。寄りそう感じでした。他は、難しいですね。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.