TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金分かりやすい料金体系だと思います。特別講習も実績回数分の支払いが良いです。 講師先生との距離も近く、信頼できる塾です。入退室時のメール送信も良いです。 カリキュラム基礎から説明を始めて、確実に回答する問題のアドバイスがあった。 塾の周りの環境交通の便は、通学途中の駅前なので便利です。駅前なので店も多いです。 塾内の環境設備は問題ありません。衛生面も良く、清潔に保たれております。 良いところや要望本人のレベルにあった個別の指導内容で満足しています。相性の良い講師がいて良かったようです その他気づいたこと、感じたことこの塾のおかげで勉強する仕方が身に付き、高校合格ができたと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別指導としては平均的でしたが、長期休み前になると、追加講習を勧められ、追加を取るとその料金が発生していました 講師苦手な教科の数学の先生でしたが、根気よくわかるまで教えてくださいました カリキュラム一人一人に合わせてカリキュラムを組んでくれました。長期休み前などは足りない部分を補う為にでしょうがかなりの数の受講を勧められました 塾の周りの環境一社の駅前なので、うちから近くとても通いやすくて、立地も良く人目が常にあるところなので治安も良かった 塾内の環境教室内には 、自習室があり、いつでも使え、わからないところはすぐに講師に聞ける環境が整っていました 良いところや要望個別指導には満足しています。また定期的に保護者面談、三者面談があり、進捗はわかりやすかったです。口だけで頑張ろうねと言わず、もう少し本人にやる気の出るようにせっついてくれると良かったと思います その他気づいたこと、感じたこと受験対策には役に立ったと思います。本人のやる気をもう少し出すようにしてもらえると良かったのかなと
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ1回の受講なので良くわかりませんが、初回の先生はあまり合わなかった様です。 カリキュラム大学受験に向けて時間がない事から、塾長さんが色々と提案してくれて良かった。期待したい。 塾内の環境綺麗な教室で整頓されていて良いと思う。 自習室も充実していて静かでもでも良い環境だと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと実際通い続けてみないとわかりませんが、面談で伺った限りではとてもよい印象でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師親しみやすい先生で、分かりやすく教えてくれて、本人の印象は良かったようです。 カリキュラムまだ、これから初回授業なので分かりません。 とりあえず、今は定期テスト前なので、対策授業をしてくれるようです。 塾内の環境自習スペースがたくさんあり、清潔感があった。 いつでも自習スペースが使えて、質問も出来る環境は良いと思った。 その他気づいたこと、感じたことまだこれから通うので、詳しいことは何も言えませんが、塾がしっかりしたビルの中に入っているので色々な面での安心感がありました。 入塾説明の際の対応がしっかりしており、こちらの話もしっかりと聞いて貰えたので信頼感を持ちました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金お高めな授業料だとは思います 講師子供の性格に合わせてカリキュラムを作って頂いて勉強を進めてくれてました カリキュラム学校の教科書に沿って基礎から教えて頂き センター試験の対策までしてもらいました 塾の周りの環境家の近所の駅の近くにあったので 学科帰りにも行くことができたし自習室にも行けました 塾内の環境ビルの中なので事務所とかが多いフロアーでしたので雑音はあめりないと思います 良いところや要望家に帰っても自分で分からない時には教えてもらえる利点はあるとおもいます その他気づいたこと、感じたこと正月休み盆休みがあったので受験生の時はやっててほしかったなと思いました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師講師の方、合う方を選ぶことが出来るところが良かったと話していました。 カリキュラム分からないところまで戻り わかるまで丁寧に教えていただけること。 塾内の環境綺麗、白衣を着ていることに、驚きましたが 良かったと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと個別にして良かったと 勉強のやり方を丁寧に教えていただけるところに感謝しています。 あとは、成績が上がって欲しいと願っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師良い点 比較的年齢の近い方も多く気軽に話しかけやすいので、わからないところも聞きやすい。 悪い点 今のところない カリキュラム良い点 自身の好きなようにカリキュラムが組め時間の融通もききやすく復習予習わかるまでできる 悪い点 今のところない 塾内の環境良い点 明るく綺麗で集中しやすい 授業以外の時間も自習室を利用しやすい環境である 悪い点 今のところない その他気づいたこと、感じたことまだ3ヶ月程だが、塾内の環境も良いし講師も良いし、とりあえずこのまま続けてみたいと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、とにかく高い。長期休暇時の講習は、かなりの金額になる。 塾の周りの環境駅に近くていいと思うが、かえって僻地のほうが、子供が外出してさぼらないのでいいかとも思う。 塾内の環境自習室は、授業をしているところと、つい立て1枚だけで区切られているので、うるさい。 良いところや要望良いところは、振り替えが常に可能であること、融通が利くこと。 その他気づいたこと、感じたこと室長が、面談で、席を外している。面談以外でも、いない時が多い。そのせいか、受付に誰もいないことが多すぎる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べた事がないのでわかりませんが、個別指導なのでこのぐらいの値段なのかなって思っています 講師遅刻した時は電話してくれます。親を交えての面談もあるのでどのような先生が対応してくれるのかわかっていいです。 カリキュラム個別指導なので個々人のレベルに合わせてくれるのが子供に良かったようでした。 塾の周りの環境駅から少し歩きますが、車通りも多い大きな道路で街灯も多く、夜の塾でも安心でした。 塾内の環境綺麗でスッキリとした塾内だと思います。雑音は実際に授業を受けていないのでわかりません。 良いところや要望受験の情報を教えていただき、とても参考になりました。個別指導が子どもにあっていたようで良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金自習室利用が主なプランだったため、安い。ただ、通常の料金はかなり高めだった。 講師自習室利用が主なプランだったため、授業を受けることがあまりなかったため、不明。 カリキュラム自習室利用が主なプランだったため、授業をうけることがほとんどなく、不明。 塾の周りの環境駅からすぐ近くの商業ビルの中だったので、治安や立地には不安はなかった。 塾内の環境個々のスペースが狭い印象。よく言えば活気があるが、指導する声がうるさい印象を受けた。 良いところや要望自習室利用が主なプランだったが、そのプランで通ってる子供はかなり少なかった。空いている講師に質問してもいいということだったが質問できる雰囲気ではなかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金に関しては個人個人色んなパターンがあると思いますが個別なのでやはり高いかなぁと思う 講師先生の年齢も若く本人にとっては相性も合い分かりやすいと言っていた。 カリキュラム苦手な教科を重点的に勉強する様に計画を立ててもらって成績が上がった 塾の周りの環境自転車で通う事が出来る場所で駅前にあり治安は良かったと思う。 塾内の環境自習室はいつでも使用でき静かで勉強に集中することが出来ました。 良いところや要望やはりなんと言っても金額がネックになります。夏期講習冬季講習がもう少しリーズナブルな価格設定にして欲しい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師生徒本人との相性がいい先生で対応してくれるので、授業でのコミュニケーションが取り易い。 カリキュラム普段の学校の授業に合わせたカリキュラムを組んでくれるので、学校の成績面で安心できる。 塾内の環境スペースも広く、設備も充実しているため、静かに勉強できる環境が整っている。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導塾として、しっかりした体制を構築しているため、バランスの良い塾だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別指導なので仕方ないのですが、ちょっと高いと思います。 講師子供のめんどうをよくみてくれて、親に電話で連絡をして普段の様子を教えてくれる カリキュラム自分のレベルに合わせた勉強方法で、定期テスト前の対策もやってくれていいと思います 塾の周りの環境駅前などにおおく隣接されて古本屋さんもあって便利だとおもいます。 塾内の環境教室は冷暖房は完備されていていいとおもいます。ただ、テスト前には自習室がいっぱいになると聞いています。 良いところや要望学習塾は初めてだったのですが、こまめに電話をくれてありがたいと思う その他気づいたこと、感じたこと東京から大阪に引越するのにいろいろ高校受験のことを調べてもらってありがたいと思いました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師希望した点はもちろんだが、子供と会った雰囲気でらこんな先生が良さそうだ、と判断してくれて、抵抗なく授業を受けられた。 カリキュラム予定があっても前もって言っておけば変更できるのは助かる。まだ授業としては2回きりなので詳しくは分からないが、苦手そうな内容を次は復習しようと言っていただき、把握してくれているのが伝わった。 お試しも兼ねていたので2回とも先生が違ったが、1度目は次はノートを持ってきて、と言われたが、2度目はノートを使わなかったらしい。固定の先生になればやり方は決まってくるとは思うが、初めての塾なので戸惑いがあった。 塾内の環境個別といっても、密室ではないので、周りの雰囲気も分かりやすい。かといって、うるさい事はなく、集中して授業が受けられるようだ。 その他気づいたこと、感じたこと先生とのマッチングについて、過剰なほどに丁寧である。塾としては金額は決して安くないが、それだけの内容に応えようとしてくれてる感じは伝わる。子供は、自分から質問をしにくい性格なので、個別の方が向いているように思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師親に対しての説明も丁寧です。子供も分かりやすいと言っていました。 カリキュラムテキストを購入するまでの間、家で見直しが出来ない点が残念でした。 塾内の環境自習室があり、とても静かで、集中できるので、良いと子供が喜んでいます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別と考えると普通かもしれませんが、塾側の希望通り支払うと相当額になる。 講師子供が話しやすい先生をトライアル期間に選んでいただいたこと。 カリキュラム目指している高校向けの教材を選んで、その子に合った進度で進めていったこと 塾の周りの環境駅に近かったが、周りの音も遮断さく、個別で授業をやっていたことが良かった。 塾内の環境雑音がなく、自習室を使いたがるような環境が出来ていたと思います 良いところや要望この塾の特徴である個別指導により、生徒一人一人の長所短所をしっかりと見ている
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
カリキュラム早い段階からテストまでの日数を逆算して、もう少し綿密に計画を立てて知らせてほしい。 塾内の環境駅からも近く人通りが多くてよい。帰りが遅くなっても比較的安心。 その他気づいたこと、感じたこともう少し様子を見ないとわかりませんが、とにかく値段が高いので、それに見合う内容を提供してくれないと困ります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別塾だか、高いのは仕方がないが、集団塾に比べると高額な金額だと思う。 講師わからない問題をきちんとわかるように解説してくれて、類似問題を宿題に出してくれた。 カリキュラム中学受験前に苦手なところをピックアップして個人的に指導してくれた。 塾の周りの環境駅に近くてひと通りも多い繁華街なので、立地はいいところです。 塾内の環境塾の中まで入り込んで見学していない為、あまりわからないが、長時間自習できる環境ではないような気がした。 良いところや要望手当定期的な面談がー始めは塾長が同席だったが、最近は同席しないのが気になる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導ということもあり、1科目ごとの料金は高いと思い、必要な科目の選択を減らざる得なかった 講師距離感が近いため、楽しい方と聞いているが、少し不安に思うこともある。 カリキュラム本人と直接カリキュラム構成を作成しているとのことで、安心はある。 塾の周りの環境駅からも近いため、人通りもあり、学校帰りに通えるため安心である。 塾内の環境住居に近いため友達も通学しているので通いやすい環境にあると思う 良いところや要望入塾当時は、学習塾からの電話連絡があったが、その後は、状況報告などの回答がないため、状況報告がほしい その他気づいたこと、感じたこと学習塾へ通い始めのためまだ気づき、感じることがわからない状況にある
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はマンツーマンor2対1での講習なので、妥当と言えば妥当ですが、他の塾と比べると高めだと思います。 講師若い先生が多く、子供にとっては話しやすく親しみが持ちやすかったようです。定期的に塾長先生との面談もあり、今現在の勉強の進み具合やこれからの事を丁寧にお話してくれて親としても安心出来ました。 カリキュラム教材はベネッセの教材を使用。家でもベネッセ(通信講座)をしていたので戸惑うこともなく、すんなりと授業を受けることが出来ていたようです。定期テスト前にはテスト対策のカリキュラムで苦手な科目に取り組めていたようです。 塾の周りの環境交通の便では駅から近く良かったのですが、塾と同じビルにパチンコ等の娯楽施設があり夜間は不安な面が多かったです。 塾内の環境教室内は空調完備もしっかりしており、静かな雰囲気で勉強する環境としては問題ないと思います。自習室もあり、夏期・冬期の休み中は朝から利用可能なので一日中利用する事もありました。 良いところや要望塾長との面談が定期的にあるので、子供の様子が分かるし、色々と相談も出来て良かったと思います。先生方もとても話しやすい点も良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾の講師に志望校の卒業生がいたので、学校説明会等ではなかなか聞きにくいような質問を聞く事が出来て良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します