TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師大学受験の小論文対策で通いましたので、実際の講義は経験しませんでした。添削中心の指導だったので、良い悪いの判断はなかなか難しいです。ただ、そういった特殊なことも対応してくれました。 カリキュラム小論文対策で通ったため、「お題目」に対しての添削という形になったため、カリキュラム、教材等はありませんでした。 塾の周りの環境駅前なので、おなかがすいたら軽くおなかに入れることができる場所はありました。 塾内の環境自習室等完備されていて、いつでも使用できるので、整っていると思います。 良いところや要望私の子供の受験先の大学が、小論文と面接のみだったため、小論文対策で指導していただけないかという相談に乗っていただけて、おかげさまで志望校にも合格しましたので感謝しています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他のフランチャイズの個別指導塾と比べるとやや高いと感じましたがハイレベルな講師を選抜しているし、長期休みの講習も無理のない範囲で選択できる点はカスタマイズしやすく良かったです。定期テスト前の無料の講習がスケジュール合わずに出来なかった時があったのは残念でしたが 講師偏差値の高い高校→大学へ通う講師が多く、将来教師を目指す講師も結構在籍しているので、講師生徒共に研鑽を積めるので良いのではないかと思いますが、成績が伸びるか伸びないか相性もあり、上手くいけば結果が出るのではないかと思います カリキュラム教材は最後の方には保護者にも了承を得て購入してもらえたので、いいのか悪いのかは判断はできないのですが担当した生徒にあった教材を使って疑問点は細かくわかりやすく別紙にも書いて学んでいたのが伝わりました 塾の周りの環境最寄駅からほぼ直結と言ってもいいほど通いやすい駅近のマンションの2階にあります。夜間でも駅に繁華街を通らずに帰れるので女子にも安心だと思いますし車の送迎も長居をしなければ広々としたロータリーや回り道もあるのでしやすいです 塾内の環境授業中にやや空調が寒かったり、自習するには隣の人が気になって集中できないと言っていたので授業、補習の時以外の利用はほとんどしませんでした 良いところや要望定期的な面談もあり、講師も一緒に立ち会い、指導について説明をしてもらえたり、目標や課題についての報告レポートもあり、日々進化しているので良い塾だと思います その他気づいたこと、感じたこと急に休んだ場合の振替も柔軟に対応してもらえるのは助かります多少講師のスケジュールにより講師の変更はあるものの、それはそれでいい緊張感になり個人的には良いと思っています
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高いと感じるが、綺麗な教室でシステムや先生方も質がいいので納得はしている。 講師常時色んな講師が多数いて、自分にあった先生を自分で選ぶことが出来る。 カリキュラム自分で持っていた教材が使えたり、塾にある演習のプリントを随時沢山もらえる。 塾の周りの環境駅が近く、同じビル内に沢山の塾が入っており、目の前に交番もあるので比較的安心。 塾内の環境個別に仕切られているので、周りを気にすることなく、勉強に集中出来る。 良いところや要望自習したい場合、事前に電話予約が必要なので、やや面倒に感じる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金設定は個別指導なのでやはり高いと思う。結果が出ればそれで良いです。 講師子供の評価が良いから、授業内容がわかりやすく身についてきていると思うから カリキュラム子供にとってはわかりやすい内容になっていて教科書にそっているから。 塾内の環境塾での方が集中できるとのことです。周りの人の話し声とかはあまり気にならないようです 良いところや要望面談のたびにセールスもされるのでそれをもうちょっと控えてほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので、それなりの料金にはなってしまいます。どれだけ受講するかとの兼ね合いかと思います。 講師色々と相談に乗ってもらえたり、質問にも答えて貰えてたようだ。 カリキュラム希望に沿った内容で、色々とお勧めのカリキュラムを提案頂き選択できたが、ちょっと量が多かった。 塾の周りの環境駅前ビルなので、治安は問題ないとおもいます。近辺も普通です。 塾内の環境教室は問題ないとのことでした。お試しで授業を受けた時に、気に入ってたようです。 良いところや要望電話連絡が、うまく行かないです。かけても連絡とれなかったり、出れない時にかかってきたり。行き違いが多い。 その他気づいたこと、感じたこと先生との相性がよいと、とても勉強が進むみたいでした。お試しで確認出来たので、よかったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個人指導であるためやむを得ないとは思う半面、夏期講習、冬期講習などは非常に高いと思いました。 講師親身になって対応いただけた塾には積極的に行けました。 カリキュラム学力に応じた教材を選定いただけた、とは思いますが、身に付くまで活用できたかは疑問です。本人の問題も多分にありますけど。 塾内の環境学習スペースはパーティションで区切られていたため、他人を気にする必要が無く、良かったです。 良いところや要望非常に親身に対応いただけ感謝しています。今後も性格の良い先生方を採用いただけたら良いと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金こちらに決める前に他の塾を見て回りましたが、妥当な額のような気がする。料金は二の次で結果を求めているので、子供はもちろんだが塾の先生もがんばって指導をお願いしたい。 講師まだ入塾してから日が経っていないので、よくわからない。しかし、無料体験授業を受けた時の先生が気が合う先生だったので、これから先もその先生にお願いして見て頂く事になったので安心している。 カリキュラム学校の授業対策ではなく、大学受験対策として入塾した。学校で使用している教科書などを使用するので、持ってきて欲しいと言われた。今後問題集が必要になってきたら、塾を通じて購入か個人で購入かのいずれかになる、と言われた。 塾の周りの環境高校に4月から通い始めて、部活や学校のスケジュールがある程度、把握できたので、学校帰りに寄るように学校の駅近の塾に決めた。駅近のビル内なので夜遅くなっても、ある程度安心な気がする。 塾内の環境塾内には、自習室もあって契約日以外でも利用できるので、学校帰りに学校のテスト勉強も出来るし、習っていない科目も質問に答えてくれるらしい。 良いところや要望自宅の最寄り駅前にも同じ塾があるので、学校が休みの日は自宅近くの塾の利用はできないか、と質問したところ、自習室の利用は出来る、と言って頂いたのでありがたかった。出来れば授業も…と聞いてみたが授業はダメだった。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾して日が浅いので、よくわからない。今の気に入った先生がずっと変わらず教えていただけたらありがたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高い子どもが結果能力の向上に結びつかなかった大失敗長く続かなかった 講師間違った解答のまま説明してた理解してないのに進める説明外なのに宿題を出す 塾内の環境コロナ禍で100パーセントの利用できなかったが、静かであった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別のため勉強しやすさはあったが料金が高額、コマあたりの単価を下げてもらった方が多数選択出来た 講師年齢が近く、しっかり勉強できた カリキュラム自分のレベルよりも少し高い教材を利用しており、レベルアップに繋がった 塾の周りの環境駅から近く、周辺には塾が多かったため通塾には苦労しなかった。立川駅のため学校の通学路から離れていない 塾内の環境机の間隔、静けさ、自習室が整備。生徒2.教師1のためやりづらさとあった 良いところや要望進路指導に社員の介入が必要、塾講師の評価制度、生徒の評判が見れるとよかった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高いしか言いようがない。こればかりはどうしようもないと思います。 講師講師を確保することが、最重要だと思います。その上で、弱点を客観的に評価いただき、自分の力を知ること。 カリキュラム偏差値が上がって誉めてくれるなら最高なんだ。また、休みの日の対応。 塾の周りの環境環境はとても良いですね。しずかだし、便利なんだ。駅前であるからかな。 塾内の環境しずかなので大丈夫だとは思います。周りの生徒もしずかなので。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、インセンティブを先生からや親から引き出すことも大事。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金コマ数に応じた料金で分かりやすかたが、夏期講習や冬季講習など必要と思う時間を確保すると驚くほど高くなってしまった。 講師親身になって取り組んでいただけたが、結局期待していた成績の向上には至らなかった。 カリキュラムコロナ禍でリモート授業などしていただいたが、本人とのコミュニケーションが不十分だった気がします。 塾の周りの環境駅からは近くて便利だと思いますが、集中するには雑音が多い場所だったと思います 塾内の環境生徒数の割に教室が狭めで、期待していたほど自習室が利用出来なかった。 良いところや要望都度状況説明をして頂いたが、肝心の受験校選びの時は一度話したきりで、受験日程の提案などはもっと欲しかった。 その他気づいたこと、感じたことリモート授業のやり方で、機材や取り組み方法などのアドバイスがあった方が協力しやすいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金最後の追い込みがかかった冬期講習の費用は、相当高いと感じた。もう少し安く設定できないかと思った。 講師生徒に無理強いをすることもなく、比較的自由な雰囲気で勉強する環境づくりをつくってもらえた。 カリキュラム生徒本人の意向と実力をある程度踏まえ、少し高いレベルでの設定によるカリキュラムや勉学指導をしてまらったと思っている。 塾の周りの環境駅前なので人通りは多く、帰宅する際は、駅から自宅方面に人が歩いていることが多く、それほど危険な感じはなかった。 塾内の環境駅前にあるビル内の学習塾のため、騒音面は気になっていた。 良いところや要望担当してもらった先生はそれぞれ、生徒の志望校合格に向け、創意工夫をしてもらったと感謝している。ただ、もう少し支払った費用に見合う成績アップが見込めなかったことが残念である。 その他気づいたこと、感じたことコロナ対策で、冬期講習の後半は、オンラインのみの授業になったが、その決断が中途半端であったような気がする。コロナ対策を十分取ってもらえたならば、対面授業は可能だったのではないか、またその方がよかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導はそれなりにお金がかかっても仕方ないと思う。お金を出して子どものためだけの有効な時間にするか、費用を抑えて必要ない時間含まれるかは親の考え次第 講師若い講師、ベテランにより、授業の内容、進度に結構差があった。急ない代講を帰宅後に聞く事も時々あった カリキュラム基本は子どものレベルに合わせて優先順位の高いものからやってもらえた 塾の周りの環境電車、バス、どちらも最寄駅までのアクセスは良い。時間帯により通勤客で混雑する公共交通機関を使わなければ行けなかった 塾内の環境集中はしやすい環境だったと思う。 良いところや要望特に不便を感じた事はなく、連絡事項もスムーズに行われていた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金教科ごとに金額がかかるので、全ての科目を受講するのは、金銭的に難しいです。 講師自分にあった先生を選べるので、ありがたいです。本人も無理なく通っています。 カリキュラム学校で使用している教材を使ってくれるので、授業の予習復習になり、教材費もかからない。 塾の周りの環境学校と自宅の間にあるので、通いやすい。駅から近いから便利。駐輪場もある。 塾内の環境大きな通り沿いにあるので、騒音は有ると思う。せまいので、自習スペースが狭い。 良いところや要望とても話しやすい塾長先生で、いろいろ相談できるみたいで、ありがたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので高めですが、子供が1番行きたいと思えるところに通わせました。 個別なので、こちらの要望に合わせて先生たちが考えてくれているところが良い。 講師必要な教材を教えてくて頂けること。 とてもわかりやすいようですし、責任を持って指導していただけているところ。 カリキュラム担当の先生が必要な教材を教えてくれるのが良い。こちらが要望出すとそれに合わせて先生方が考えてくれところが良い。 塾の周りの環境駅から目の前なので安心です。 自習にも行きやすいかと思います。 塾内の環境自習しに行っているようです。 ちゃんとやっているかどうかは本人次第ではあると思います。 良いところや要望先生たちが責任感を持って指導してくれているのがわかります。 本人が理解をしているのか、忘れていないかの確認をもっとしてもらえたらと思います。 またできていない時はどうしたらいいのかを教えて欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと自習している時にお声掛けしていただけるとよいかなと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は平均的なものだと思います。料金設定はコマ数に応じたもので、選び方は自由ですので 講師相談に乗ってもらえる事も多く、教え方は優しいが課題の量は多い カリキュラムレベルに合わせた内容になっており、しっかり指導してくれました 塾の周りの環境駅に近く、回りの環境も良く、夜も周囲が明るく安全、安心でした 塾内の環境教室は狭くなく、どちらかというと広く開放感があり、明るく良い環境 良いところや要望交通の便が良く、教室も広く開放感があり、きれいで良かったと思います
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やはり個別指導のため、面倒見が良い分、料金に跳ね返ってきており、高かったとの感覚があります。 講師生徒の心情を理解しつつ、個別的によく指導して頂いていたと聞いています。 カリキュラム生徒の能力に応じて個別に教材を指定して頂いていたと聞いています。 塾の周りの環境JR王子駅前から5分ほどであり、アクセスは良好。立地環境も良いと思います。 塾内の環境狭いながらも自習室もあり、勉強できる環境は整っていたと聞いています。 良いところや要望生徒の日々揺れ動く心情を把握しつつ、適切に指導され、モチベーションを維持して頂いていたことはありがたく感じております。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍であったこともありますが、直前期は多忙のため、個別指導の良さがやや減じられていたように思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金基本的な料金は普通だと思いますが、教材を毎回自分で買いに行かねばならずその分後からの出費が結構かかります。 講師良いところ悪いところをきちんと説明してくれて大学の話もしてくれて良かった カリキュラム指定された教材を自分で本屋に探しに行かなければならないのが面倒だしお金がさらにかかる 塾の周りの環境駅前にあり学校帰りにそのまま塾に行き自習をすることが出来るのは良かった 塾内の環境綺麗な感じで自習室も個別になっており静かなので自習するにはとても良い環境だと思います。 良いところや要望塾の時間に子供が来ない時にすぐに連絡くれるので遅刻をしたことなどすぐに知れるのが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと三者面談の回数が多く面談時も学長のみではなく教科担当している先生も同席しているので話はとてもわかりやすいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので集団指導の場合より授業料が高額になるのは理解できるがやはり高い。 講師勉強内容を理解しているのと生徒を学力向上に導くのは別。塾の経営者が学生を指導できれば良いが所詮そこまでは期待出来ない。 カリキュラム持ち込み教材が使えたので自宅学習との継続で無駄が無くできた。 塾の周りの環境駅前のビジネス用ビル内に教室があったので夜も明かりがある中で安心だった。 塾内の環境自習室が自由に利用出来たので塾がない日も自習室だけ利用出来た。 良いところや要望自宅学習を基本に進めてきたので個別指導は自分のペースで進められるのが利点。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の理解度,勉強の進捗を塾側よりフォローして欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導に近い形なのでこのくらいは掛かるものだと思っていました。 講師コミュニケーションをとるのが上手な方で、3年間お世話になりました。息子自身が先生のことを気に入っていたので任せました。 カリキュラム偏差値55以上の私立高校対策としてお願いしていました。カリキュラムはこちらの希望に沿って建てられていたと思います。 塾の周りの環境大きな通りに接しており、人通りもあるので安心して通わせていました。 塾内の環境小学生もいるので少し騒がしいと感じる時はありました。周囲の雑談なども結構入ってくるので改善の余地はあると思います。 良いところや要望連絡で電話をくれるのはいいのですが、こちらも仕事でなかなか対応できないことがありました。もっとメールを活用するなど連絡方法に気を配ってもらいたいです。 その他気づいたこと、感じたこと臨機応変にスケジュール調整をしてくれたりと、不満のない対応をしていただきました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します