学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別ですので高いと思います。これからの結果次第ではもうちょっとコスパがよいのかどうか変わってくるかと思いますが、それにしましても高いのは高いと思います。 講師まだ通わせて間もないので結果がでておらず正直どちらとも言えません。お友達の紹介で成績が上がったとのことでしたので今から見守っていきたい状態です。 カリキュラム学校のレベルよりかなり易しいといっておりましたので、基礎固めに良いのかと思います。大学対応で自信をが付くようにしっかり指導をお願いしたいです。 塾の周りの環境家から徒歩でいけるところでとても便利です。以前は電車で通わせておりましたので、それを考えますと今はとてもめぐまれております。 塾内の環境自習室は思ったより狭く集中できるのか心配でしたが先生から見える位置にあり思ったほど心配することはないのかなという感じでどちらでもありません。 良いところや要望学校の問題を見て下さりそれに応じた対策をしてもらえるのは良いところだと思いますが料金を考えますと当然のことだと思っております。 その他気づいたこと、感じたことまだ何回かしか通わせておりませんが先生との相性、また一度変更があったことは不満に思っております。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導ということで、とても料金が高かったのですが、とても親切にしてもらったので値段相応なのかなと。また、振替しまくってこなせなかった分はちゃんと返金されたのがポイント高いです 講師いっぱい励ましてもらえて受験をのりきることができた。 振替授業もあって調子の悪いときは他の日にできたのが良い カリキュラム教材は、市販のものを使用していたので、テキスト代が安くて済みました 塾の周りの環境家から5分の立地で、治安もよく、繁華街だがよい環境だった。。 塾内の環境パッと見とてもきれいで明るく、集中できる環境のようにみえました 良いところや要望年の近い先生にしんみになってみてもらえたのが良い。こちらの要望もよく聞いてくれました その他気づいたこと、感じたこと勉強ができないときにやらなきゃダメだと脅すのはやめてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 港南台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので、とにかく高額なのかと思っていたが、そんなことはなく、割とリーズナブルなので通わせやすい。 講師授業はちょっと心配があるが、面接の練習はちゃんと塾長がやってくれるので安心。 カリキュラムAO入試のために個人的なカリキュラムを組んでくれて進めてくれているので、とても有り難い 塾の周りの環境駅からすぐで人通りが多いところなので、心配ないし、雨でもあまり濡れずに行かれるから便利 塾内の環境個別ブース的な感じになっているので、静かだし集中できる。周りにみえないようになっているので、どこを使うかがわからないくらい 良いところや要望提出課題の添削を授業で、それ以外の時間で面接の練習をしてくれるので良い。本人としっかり相談して予定を入れられるので、無理なく通える その他気づいたこと、感じたこと過去の入試傾向や入試情報が豊富なので、安心。しっかり面談もしてくれるので、頼りになる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 鶴見教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬期講習の金額が大きかったことはやはり家計的きつかった 講師進学先にこちらが考えてもいなかった選択肢を出してもらえたこと カリキュラム子供の勉強の進め方に対してリクエスト通りの対応をしえもらえたところ 塾の周りの環境鶴見駅前なので交通の便がよいが繁華街でもあるので治安面で若干不安であること 塾内の環境自習室があったから自習出来る環境はあったものの子供自身は利用しなかった 良いところや要望子供の学力に合わせて一般入試前の試験についてもお勧めしてもらえたこと

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 北千住教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導と映像授業を利用したので高かったです。夏休みは経済的負担が大きかった。受験前の冬休みは自習時間をとりたいという本人の意思を尊重して増コマしなかったので、それほどではありませんでした。 講師気安く話ができる反面、頼りなさもありました。 カリキュラム受験に特化したカリキュラムであったこと。映像授業も利用しましたが、プロ講師の授業なので分かりやすくて本人も喜んでいました。 塾の周りの環境駅直結していて便利でした。大通りを通って帰宅するので心配はありませんでした 塾内の環境狭いのではないかと心配しましたが、本人はそれほど気にならなかったようです。大学受験を目指す高校生が多くて、全員が熱心に勉強しているので、刺激になりました。 良いところや要望担当講師、塾長、本人、保護者の面談が組まれます。面談が時間通りに進まず、待たされることがたびたびありました。最初のころは良いのですが、受験近くになると、本人は待ち時間・面談時間が勿体ない、勉強したいと言って不参加になることが多かったです。毎回本人を出席させなくても良いだろうと思います その他気づいたこと、感じたこと高校1ねんの終わりに小学生当時から通っていた塾を変えて入塾。最初の1年は成績が伸びませんでしたが、本人が大学受験に向けてスイッチを切り替え、最終的には志望校へ入学出来ました。高校生の生徒が圧倒的に多くて、受験に向けて周囲の雰囲気が緊張していくのを肌で感じることが出来たことが良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 蒲田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金値段的には普通だと思いますが、勉強以外で、進路の先の相談などにもなっていただいたみたいでそれが良かったかなと思います。 講師映像授業であらがゆえに、しっかりと向き合ってくれなかったため 。 カリキュラム子供にはあっていたのであると考えざる負えまいら。しかし、つまづくと中々脱出出来ないのが難点 塾の周りの環境夜遅く帰ってくる。夜は比較的に治安が悪いので少し心配になりましたが、 塾内の環境個別に見ていて寝ている人もいるようです。なので気になる人はなると思います。 良いところや要望相談に乗ってくれる。最後まで面倒を見るかどうかというところでは疑問ですが講師が良かったのかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自主性に任せているので、少し放任主義的な感じはありますが、その子供にあっていれば問題ないでしょう。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 星ヶ丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので料金が高めになる。季節講習は通常の講習に比べて料金が安いのは助かる。 講師わからないことを聞きやすい。直前の時間変更も受け付けてくれるので融通が効く。 カリキュラム個人に合った教材を使用し、計画的に進めてくれる。ゴールデンウィークや夏休みは弱いところを重点的に教えてくれる。 塾の周りの環境学校の最寄り駅にもいので、便利である。大通りに面しているが、静かで勉強の環境はいい。 塾内の環境雑音もなく、大机での自習環境なので他の塾生が自習している姿も見えるので、強制的に勉強する環境になる。 良いところや要望定期的に親との面談があるので、状況を把握しやすい。目標を高く設定しすぎる傾向があり、本人のモチベーションになればいいが、目標達成がだめだった場合、本人のモチベーションがどうなるか不安。 その他気づいたこと、感じたこと教科ごとの講師が固定されており、本人の状況を把握してもらえるのはよい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) イオン妙典教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金授業料は、少し割高にも感じますが、子供にとっては、先生と合っていたので、良かった。 講師生徒にあったカリキュラムを個別に組んでくれたり、 わかるまで教えてくれた。 カリキュラム個別に指導方法を組んでくれたり、分かりやすく組んでくれたところ。 塾の周りの環境駅からも比較的近く、また、家からもアクセスしやすかったところです。 塾内の環境教室内は、とても整理されていて、まわりの生徒が一生懸命頑張っていると励みになる。 良いところや要望特にはないですが、強いて言えば、もう少し成績をあがればいいと感じました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本厚木教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金あれだけの指導をしてくれたのだから仕方ないが、少し料金が高かったと思う。 講師講師の方は親身になって面倒を見てくださいました。 息子のウィークポイントを徹底的に洗い出し、志望校別に問題を厳選してわかるまで何回でも復習に付き合って下さいました。 カリキュラム息子の学力や志望校にあった教材を用意してくれた。冬期講習や受験直前では受験日程に合ったカリキュラムでとても力がついたと思います 塾の周りの環境駅から近く、通いやすい道のりだった。 夜遅くても安心だった。 塾内の環境街中だったが、塾に入るととても静かな環境で勉強しやすかったと思う 良いところや要望とにかく面倒見が良かった。塾長さんも最後まで親身になって相談に乗ってくれました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤が丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので高いです。夏期講習や冬季講習では追加料金なので、長く通わせるというより短期タイプだと思います。講習料金はローンの斡旋もありました 講師教科ごとに違う先生が対応してくれた。優しく相談にのったりアドバイスを頂いていたようです カリキュラム娘は自分のやりたい学校テキストを使っていたので、塾から与えられたテキストを使用していなかったので、塾の教材についてはわかりません 塾の周りの環境地下鉄駅のすぐそば、自宅まで自転車3分でしたが、女の子だったので車で迎えに行きました 塾内の環境どちらかというと、敷居が高い雰囲気でした。個別指導塾なんて我が家には手の届かない塾と思ってましたので。入ってしまえば普通の塾でした 良いところや要望授業一コマが高いので、無駄にならない仕組みが助かりました。授業前であれば当日でも変更可能でした。 その他気づいたこと、感じたこと担任制だったので、同じ先生に見ていただけた事と、保護者面談の時に担任の先生ともお会いしてお話が聞けたのが良かったです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) ときわ台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金週に4日間程度、1日の学習時間2?4時間で適切な料金設定だった 講師個別に課題を精査してくれる点や、進学先の大学選びにも相談してくれた点 カリキュラムどの教材を使い、学習のスケジュール計画やテストによる診断などきめ細やかだった 塾の周りの環境自宅から自転車でも徒歩でも通うことができたので、便利であった 塾内の環境大人数での学習は苦手だったので、静かな環境で少人数で集中できたようだ 良いところや要望学習のすすみ具合や進路先の選定など、個別に対応していただけた点 その他気づいたこと、感じたこと学習塾に通うことが初めてだったので、いろいろとアドバイスをしていただけたのがありがたかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 吉祥寺駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やはり、個別なので、2対1でも高いとは思いましたが、娘は週2ぐらいのペースだったので、少しはおさえられたと思います 講師はじめは大丈夫かな?と思いましたが、娘にあった先生を担当にしてもらえ、年齢も近いので、はなしやすかった様です。 カリキュラム一般受験ではなく、内部進学で希望の、学部、学科に行くためだったので、教科書中心のカリキュラムでした。足りない所は、市販の教材を教えてもらい、良かったと思います。 塾の周りの環境駅前なので、とても便利で通いやすかったと思いました。治安も悪くないです。 塾内の環境自習室もあり、いつでも使用できるので、良いと思います。静かでした。 良いところや要望学校のスケジュールによって、スケジュールを臨機応変に対応してもらえる所が良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 和光教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は平均的じゃないかと思います。少しでも負担が少なくなればいいにこしたことはないですが。 講師生徒に対して学習意欲を引き出してくれる能力が高いと感じています。 カリキュラム充実したカリキュラムであり、安心して通わせることができると思います。 塾の周りの環境人通りも多いし、近くにはコンビニもあり、時々買い物をしているようです。 塾内の環境静かな環境のなかで、勉強に集中していける環境が整っていると思います。 良いところや要望特に不満は感じたことはありませんでした。 スタッフも親身になって取り組んでくれていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。子供も通うのが楽しいようですし、成果も出たので良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 吉祥寺駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金冬季集中講座などは高いが、もともと塾はお稽古ごとに比べてれば高いのは当然である。 講師勉強意外のことにも親身になってくれた。 希望大学に入学できた。 カリキュラム挫折して、止めようとした時に相談に乗ってくれれ、結果的に頑張る気持ちにさせてくれた。 塾の周りの環境駅から近いのと交通の便が良く、学校帰りに寄るにも都合が良かった。 塾内の環境自由に使える個別学習室があり、静かな環境の中で勉強が出来た。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 溝の口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は安くはないですが、その分生徒それぞれに時間をかけた指導をしていただけます。高校は第一志望校に合格できましたので、料金に見合った効果は十分ありました。 講師個別指導ということもあり、講師の方との相性が重要になりますが、面談で確りと性格をわかっていただき、子供と合う講師の方を選んでいただき、明るくも的確な指導をしていただけました。 カリキュラム子供のレベルや志望校に合わせた教材を選んでいただくことで、着実に成績を上げることができました。 塾の周りの環境自宅の最寄駅から一駅だけ電車に乗りますが、ペデストリアンデッキを使い、すぐに塾に行けますし、繁華街を通らずに行けるため、安心して送り出すことができました。 塾内の環境勉強に集中できるよう、雑音やまわりの音が気にならないようレイアウトされています。 良いところや要望自習室は塾のない日も利用できますし、十分な席数が用意されています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西新井教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は安くないですが、最近は又料金が上がりました、料金は改定されました。 塾が気に入ったから、料金は高く改定されても、大学進学試験するまでに、続けて利用するつもりです。 講師先生が選ぶことができます、何人の先生の授業を受けて、試して、その中で一番気に入った先生を決めて、個別指導を受けます。 カリキュラム教材は塾に決めた物を購入します、宿題は結構あります、忙しくなって。夏期講習のスケジュールは毎日ある、お盆休みは5日間あります。 塾の周りの環境交通は便利です、西新井駅周辺、治安がいいです。家から歩いて行ける距離、心配することがありません。 塾内の環境塾内の環境、設備は整理整頓されてます、静かに勉強できる。生徒さんが多い時、別館があります、先生は生徒さんを連れて、別館に行って勉強することができます。 良いところや要望塾の良いところが先生を選ぶことができます、娘は自分と相性合う先生を選んだ、最後までこの塾は続けて利用するつもりです。 その他気づいたこと、感じたことほかには気にしないです、勉強集中させて、大学進学試験に頑張って、希望する大学に合格することができるように祈ります!

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金多少割高ではあったが!丁寧に教えてくれたので、妥当だと思う。 講師わからないところを重点的に教えてくれた。とても分かりやすかった。 カリキュラム解けるように出来ていたのがよかった。 塾の周りの環境駅前の立地で交通アクセスがとても良かった。人通りが多いので、安心だった 塾内の環境塾内はとても清潔で、落ち着いた環境で、パーテーションがあり、やりやすかった。 良いところや要望交通網アクセスも良く、定年教えてくれたので、とても満足だったけど

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) イオン妙典教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高くもなく、安くもなく、平均的だと思う。 講師の熱量に、当時は差を感じた。 講師教科に合わせて、講師を選べ、合わなければ変更ができる。 親、子、塾長、講師がそろって面談できるので、親子の意見を反映してもらえる。 学年を越えて、1つの部屋での指導(仕切られてはいる)なので、話し声など、うるさいときがある。 カリキュラム教材は子供の習得の具合により、選んでもらえるねがよかった。 塾の周りの環境駅からすごく近く、イオンモールの中にあるので、 安心して、通塾させられる。 買い物ついでに、迎えに行ける。 塾内の環境室内は明るく、整っているが、周りの塾生達の話し声がうるさいときがある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 赤羽教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師分かりやすい説明でわかりやすい 講師も優しく親しみがあるので安心です カリキュラム特に英語が苦手なので英文や単語の覚え方など、学校の先生とは違う教え方なのでわかりやすい 塾内の環境個別の部屋で1対1指導なので納得のいく授業で集中的に出来ます その他気づいたこと、感じたこと駅前で通いやすく安心する 周りも明るく人の通りも多いので一人でも安心です

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 赤羽教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師子供のレベルにあわせて分かりやすく教えてもらえます。大学受験のアドバイスも聞けて良いと思います。 カリキュラム夏期講座のカリキュラムを組むときも、担当の講師から説明があり、その上で自分でコマ数が選べて良かったです。 塾内の環境駅から近くて、教室内も綺麗です。 自習室の机がもう少し狭い気がします。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験で通い始めましたが志望の大学に合格出来るよう期待します。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.