学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 荻窪教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、個別の他の塾と比較したことがないのでわからないが、1対2だと少しリーズナブル。1対1と1対2選べるのは良いと思う。 講師どの先生も丁寧に教えてくれる。もし先生と合わなくても変更してくれるので、安心して通える。 カリキュラム定期テストにも対応していただけるのが良かった 塾の周りの環境駅に近いので便利。自転車で通う場合は、自転車置場を借りないといけない。 塾内の環境ワンフロアで広々としている。上の階なので窓からの見晴らしも良い。自習室の机が狭いのが難。 良いところや要望殆どの先生がやる気があり良いですが、仮に合わない先生に当たっても先生を変えられるのは良いシステムと思う。自習室の机を広くして欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新百合ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導では、普通ではないだろうか。 月によって第3~5週のある月もあるが、同一料金のため、回数を多く取れるように曜日設定してくれた。 講師まだ、始めたばかりなので、数人日替わりで先生が代わり、本人の気に入った先生が担任になるらしい。 初回の先生はわかりやすく礼儀正しかった。また、年齢も近いので親しみやすいようだ。 カリキュラム進研ゼミが母体なので、情報や教材は信頼できる。 数回の授業を行った上で、本人の実力を踏まえた上でカリキュラムを組むとのこと。希望に沿った形で計画してくれている。 塾の周りの環境自宅から近くの塾を探していた。 駅から近く、同ビル内に他の塾もテナントとして入っているため、学生も多く見られる。環境も良い。 塾内の環境教室が広く、綺麗。 仕切りのある自習スペースに本人がこだわっていて、集中して勉強できる作りで気に入っている。 良いところや要望夏季休暇中に集中して勉強して欲しかったので、日程を詰めて設定してもらえた。 部活で忙しいので、時間の変更がかなり自由にできて安心。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 荻窪教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少し高いが相場でと思いますが、ベネッセグループであるという安心感は良い点になると思いますおもい。 講師接し易い雰囲気で、先生、塾全体が若い雰囲気、生徒にはなじみ易いようで、ここに決まりました。 カリキュラム自由なカリキュラムで、先生の数も豊富で、教科書に沿った授業ベースで、合っていた。 塾の周りの環境駅近、徒歩すぐで、例え朝早くても、夜遅くても、安心して通学できる立地でとてもよいです。 塾内の環境照明が明るく、開放感と清潔感のある教室がとてもよいです。また、自習室も多くとても良いです。 良いところや要望エレベーターが混むので、授業ギリギリになると待ち時間が多くなり、9階なので階段も利用できない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高校3年生なので価格は高いので仕方は無いのですが1コマ増やした時の金額が週野回数によて変わるのはちょっとたかいかな? 夏休み、冬休みの1コマは価格が少し安めなので手軽に追加できそうです。 講師先生が親切で分かりやすい。先生が合わなければ交代できるシステムも大変良いと思います。 カリキュラムAIを使っての弱点克服は大いに気に入ってます。 悪かった点は今のところはないです。 塾の周りの環境西鉄、JRとどちら側からでも通える所が気に入ってます。 悪かった点は今の所ないです。 塾内の環境明るい雰囲気の室内とコロナ対策がちゃんとできている所が安心できます。 良いところや要望授業は分かりやすいと言ってます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 春日部教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少し高いと感じますが、週1回コースで1ケ月5週ある月でも4週と同じ授業料でやって頂けるのは良いと思う。 講師最初5人の講師から授業を受け、その中から自分にあった講師を選ぶことが出来るのは良いと思う。 カリキュラム子供に合わせて独自のカリキュラムを作ってくる点は良いと思う。 塾の周りの環境駅から近く大通りに面しているので、夜遅くなっても安心して帰ってこられる。 塾内の環境密にならないように席の間隔を開けて座るようにして、授業を受けるようにしている。 良いところや要望体験授業を受けてから、決めることが出来た。 入会金がない点も良いと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) ときわ台教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高いと思うが、夏期講習など無理に勧めてこないのが良い。安い所は、結局コマ数を多く勧められ高くついた。 講師ここを教えてほしいというところを教えてくれる。子供もわかりやすかったと言っていた。 カリキュラム希望に合わせたカリキュラムを組んでくれる。英検対策講座などもあると良い。 塾の周りの環境駅近くだが、繁華街というわけでもなく、交番が近くにあり、治安も良いと思う。ただ、駐輪場がないので、有料の駐輪場にとめている。 塾内の環境自習室が使える。長時間いると、休憩スペース、昼食がとれる場所などがあると良い。 良いところや要望実力や進度に合わせて授業を組んでくれる。他塾はこちらの希望よりも塾側のおすすめを押してくる所が多い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中山教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金個別なので集団塾より高い。しかし様々な、サービスを考えると他塾よりかなりお得感がある。 講師色々なタイプのスペシャリストが講師なので、指導以外にも色々な勉強法や、自分の学習や受験までのエピソードを沢山聞かせてくれるので、とてもありがたい。悪いところは、無し カリキュラム学校の教科書、問題集、だけではなく個人に合わせてカリキュラムを組み立ててくれるので、大変よい 塾の周りの環境駅から近く、通いやすい。エレベーターを使用するが、講師がエレベーターや、玄関迄、帰宅どき付き添ってくれるので、安全。 塾内の環境自習室が多く利用しやすいかつとても清潔感があり、衛生面も徹底している。 良いところや要望塾全体の雰囲気が良く、説明も丁寧。サービスも、ピカイチ。成績アップを期待したい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新川崎教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金良心的だと思います。個別にしては高くはないと思います。一回当たりの料金もそれほど高くないので良かったです。 講師親身になって話を聞いてくださるので入塾して良かったと思いました。娘がとても分かりやすいと話しています。 カリキュラム娘のことを真剣に考えてくださっていることが分かります。カリキュラムもいいと思います。 塾の周りの環境自宅からとても近いので帰りが遅くても安心です。塾の周りが明るく人も多いので安心です。 塾内の環境とても明るく綺麗で娘も落ち着くと喜んでいます。座る椅子、机なども集中できるように作られていて安心できます。 良いところや要望塾長さんがとても気さくな方で話しやすいです。本当に安心して娘をお任せできる塾だと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新浦安教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金退塾するときの説明などもちゃんとしてくれた。金額が高いのは納得済み カリキュラム学びたい希望を聞いてくれる。これがやりたいと希望できるのは良いと思います。 塾の周りの環境駅からすぐで安心。治安の面では、なんの心配もないと思います。 塾内の環境感染症対策をしっかりしてると思った。パーテーションがちゃんとあった。 良いところや要望個別指導だから本人のレベルに合わせてもらえるところが良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金について…個別なので少々高いのは覚悟していましたが、兄弟割引が適用されるのが1か月以上過ぎてからとあとから聞いてがっかりしました。 講師良い点…苦手な部分を詳しく説明してくれる。 悪い点…1対2なので問題が終わっているのにもう1人に対応している時間がロスタイム。 カリキュラムまだ初めたばかりですが、きめ細かく指導してくれています。個々に応じた指導をしてくれそうなので、期待しています。 塾の周りの環境駅から近く通うのにはとても便利だと思います。ただ、近くに飲み屋があり、少々心配です。 塾内の環境コロナ対策はしっかりやってくれています 良いところや要望子どもの話では、親切に苦手なところを納得するまで教えてくれるとのことです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、個別なのでそれなりに高いですが、相談の際、こちらの予算を聞いてくれて、それに合わせて考えてくれました。 講師まだ、講師を選んでいる段階ですが、分かりやすく教えてくれる講師と、聞いてから答えるまでの時間が長い講師がいるようです。 カリキュラム振替制度、無料テスト前補講は、この塾だけでした。 悪かったところは今のところないです。 塾の周りの環境駅から近いので、明るく、夜でも通塾は心配ないかと思います。 コンビニなどのお店もそばにあるので、塾前に小腹を満たせるとおもいます。 塾内の環境コロナ対策がされてあったのが、良かったです。 良いところや要望受講しない科目のことも、相談に乗ってくださいました。 できれば、自習室の使用時間をもう少し長くしてもらえたら、良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ、通い始めなので、講師が、どれだけ引っ張っていってくれるか、そこだけ心配です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 赤羽教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導の中で比較したところ割安だった。また5週目も授業があるところと、当日キャンセルでも振り替えが出来るところが良かった。 講師親しみやすく、自分に合った人を選べるところ。何人か試せてその中で誰が良いか選択出来る。 カリキュラム自分の実力に合わせてどこをやればいいか相談しながら決められるところ。特に弱点を補強出来る。 塾の周りの環境ターミナル駅から近く、家と学校の中間地点にあり、どちらからも通いやすいところが良かった。 塾内の環境自習室が広く、参考書も多く置いてあるところが良い。 フロアが4階と6階に分かれていて、移動がしづらい。 良いところや要望先程も書きましたが、講師を一方的に決められるのではなく、数人試して最終的に決めることが出来るところは良い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金1対2の月額料金としては、一般的料金だと思う。ただ、夏期講習は、追加コマの提案数がめっちゃくちゃ多いです。そのまま入れようとするとすごい金額になります。理解あり自信がある所は、自分で調整して削れば良いのかなと思いますが。  講師1対2での講習 わかりやすく教えてくれるようです。1ヵ月かけて自分に合った講師を探してから、講師を選ぶことができたので良かったです。 カリキュラム自分専用のカリキュラムを作ってくれます。 家庭学習についても作ってくれていたので塾外での学習にも取り組みやすいと思います。 塾の周りの環境駅から3分くらいなどで、わりと近いのが良いです。 駅近くに塾が固まっています。お迎えきている方も多いようですが、治安上、不安はないです 塾内の環境教室は、ざわつきなどなく静かのようです。 講師を挟んで個々に仕切りがあるようですが、割とお隣が近いようです。 良いところや要望テキストは、個人で購入しなければいけないです。 できれば、市販されているテキストについても塾経由で購入してほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 平塚教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金が高い。説明は受けていたが、いざ夏季講習でこの位取った方がいいと言われたコマ数が多すぎて、とても払える金額ではなかったです。 結果、これなら払えるという金額で少しだけ申し込みました。 講師良い点は、わからない所を何度も説明してくれる。悪い点は、先生によっては、よくわからない時がある。 カリキュラム次回までの宿題が出るので、自宅学習がしやすい。 教材を自分で用意するのが、手間なので、塾で用意してくれて授業代と一緒に支払いだと助かりますが… 塾の周りの環境自転車置き場が欲しかった。毎回駐輪場代がかかるので、その分の料金負担も考えなければならない。 塾内の環境入塾前の説明がとてもわかりやすく、こちらが欲しい情報をたくさん持っている気がして、入塾を決めました。 良いところや要望自転車置き場が欲しい!塾代の他に駐輪場代までかかるのは痛い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 蕨教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他よりも高いです。安い料金でも鬼のように宿題出しますといった塾より、適切な宿題量と授業の時間をしっかりやってくれるようでよかった。追加料金は安めに設定されていて安心した。 講師塾長がとても熱心でした。個別なので今はまだ毎回違う先生をあててくれて、合う先生を選んでいただいてるところ。 カリキュラム良い点は、今ある教材で学習するとのこと。新たに買うものはとくにないところ。授業は早めの時間を希望しているが、学年が高いこともあり遅めの時間のこともある。しかし本人から不満の声はとくに出てない。 塾の周りの環境駅前だが、自転車置き場があるところがとても重要でした。あってよかったです。居酒屋が多い駅前なので歩くよりも安心。 塾内の環境本人は感じてないようだが、学習する場所がちょっと狭いように感じる。 個別とはいえ、同時に2人みる体制だが、1人は問題解いて、1人は解答と、無駄のない授業のようです。変に待たさせることも、つきっきりで気になるということもなし。 良いところや要望今はまだ、通い始めでわからないが、夏休みはたくさん追加したい。また、こちらは当日キャンセルできるのがありがたい。突然体調不良になった場合にはいいシステムだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが前よりも勉強するようになった。やはり一人で勉強するのは難しいと感じた。今ならなんとか受験体制にぎりぎり間に合ったと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新浦安教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので他の塾に比べたら高い。しかし、先生がたくさんいるし、環境がいいので仕方ないと思う。 講師親切に教えてくれる。分からないところを詳しく聞けて、先生がたくさんいるから質問しやすい。 カリキュラム自分の希望を聞いてくれる。先生がたくさんいるから自分に合う先生が見つかる。 塾の周りの環境自習室が完備されているのでエアコンが完備されたところで勉強ができる。 塾内の環境新しいビルなのできれい。駅前なので通いやすい。人通りがあるので安心できる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵浦和教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金少し高目。 2対1ならこのくらいが妥当? 他と比較せずに決めたので解らない。 講師親切丁寧。 親しみやすく、とても解りやすい授業内容。 時間があっという間に過ぎる。 カリキュラム学校の補習に重点を置いての授業もしてくれる為、定期テスト対策に役に立つ。 塾の周りの環境駅から近いため、道が明るい。 近所にコンビエンスストアもある。 駐輪場が広い。 塾内の環境自習室も多く確保されている。 資料として使える書籍も多い。 良いところや要望駅から近いため、道も広くて明るい。 先生が一目でわかる服装なので、見分けがつきやすい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 葛西教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別はである為、高い。ただ、不得意な科目は集団では対応仕切れず(付いて行けず)、モチベーションが下がる為、仕方がない。 講師近隣の塾についても情報が頂けた。面談のスケジュールが多かったのか、面談の後半少し説明が駆け足であった。 カリキュラム計画立案がまだの為わからない。個別は他との競争意識が薄くなるので、個人計画を重視したい。 塾の周りの環境駅前なので利便的である。逆には夜、人が賑わうので心配もある。 塾内の環境自習コーナは席数は見た目充実していたが間隔を空ける為、席数が足りるか心配である。自習コーナは講師にちょっとしたことが聞きやすい重要な施設である為、活用させたい。 良いところや要望個人計画では、弱点補完に終始しないで、上見を目指したゴール設定をお願いしたい その他気づいたこと、感じたこと子供には学力を上げることに集中してもらいたいが、なかなか受験の仕方の指針が見い出せない

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金最短で2ヶ月からの契約ですが、初月は授業料が割安なので、リーズナブルと思います。 講師まだ始めたばかりなのでよく分かりませんが、息子の印象は悪くなかったみたいです。 カリキュラム自由度が高く、こちらの希望通りにカリキュラムを組めると感じました。 塾の周りの環境駅に近くで便利ですが、繁華街にあるので少し心配です。 塾内の環境教室も広く、清潔な感じでした。 良いところや要望説明会に行ったその場で入会し、翌日から早速受講させて頂きました。こちらの要望通り迅速にご対応頂き、有難うございました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新百合ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師まだ初回で担当講師が定まらないため、よくわからないがとても多くの講師の方がいるので指導力に期待したいです カリキュラム入塾して間もないのでよくわからないですが、塾生の人数が多そうなので一律同様にカリキュラムを、受けれるのかは不安です。 塾内の環境駅から近く、塾内が広くて明るく清潔感があります。 その他気づいたこと、感じたこととても丁寧に面談してもらいましたので今後どのように指導していただけるのか期待しています

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.