学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤が丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別塾はどこも似たり寄ったりだと思う。 入会金が無いのは良かった。福利厚生を利用した割引もあってよかった。 講師どんな先生が良いか、優しい・厳しい・男性・女性などの希望をきいてくれる。決定する前に、いろんな先生に教えてもらうこともできる。 カリキュラム最初から無理のない提案をしてくれる。教科書は必要なものを提案してくれて、それを購入するのみ。余分なものは買わされていない。 塾の周りの環境駅から徒1分。駅周辺の塾には珍しく、自転車置き場があるので便利。車での送迎は、周りに塾がたくさんあるので、停車しにくい。 塾内の環境自習室の机は、ほどよく離れている。パーテーションはない。周りが気になったり、鉛筆のカリカリ音が気になる人は、集中しにくいかも。 長時間利用した場合、軽食を食べる別室がない。 良いところや要望教室は広々としていて、清潔感もある。 最終的に志望校へ合格できるよう、精神面、学力面あげてほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 駒沢大学教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾にくらべ入学金がなく個別指導教室にしては周りでは一番安いと思う。 講師本来2対1だが教室が空いているのでマンツーマンの授業がしてもらえるところ。 カリキュラム教材はなく通っている学校の教科書やワーク、ノートなどを使用するのでテスト対策用のプリントがあるとよい。 塾の周りの環境大通り沿いなので人通りも多く遅い時間でも危なくないところが良い。自転車置き場がないのであると良い。 塾内の環境教室は狭いが通塾している生徒が少なく問題はない。講師はミニスカートの人もいて仕事なので服装はきちんとした方が良い。 良いところや要望他の塾にくらべ入学金がないところが良い。交通の便も良いが駐車場があるとよい。講師は服装をきちんとしてほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上尾教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので割高なのは仕方ないと思う。 思ったよりはかからないが、受験が近くなると授業数が増えるそうなので心配だ。 講師気の合う先生を選べるのが良い。 気の合わない先生の授業も数回あったのが嫌だった。 カリキュラム本屋で購入するよう言われたので、塾独自のものがないのは少し残念だ。 塾の周りの環境駅前なので電車通学帰りに寄りやすい。 駐輪場もたくさんあるが、後から払った分が戻る仕組みなのは面倒だ。 塾内の環境新しい校舎で良いとのこと。 自習なども集中できる雰囲気の塾です。 良いところや要望一人一人のペースに合わせて勉強できるのが良い。 色んな講師の先生がいるので合う先生が見つかると思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川越教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金振替授業が取りやすくて良いと思う。 講師色々な先生を受講し、自分に合った先生を選ぶことができるのが良かったです。 カリキュラム苦手克服のために入塾しました。学校の教材での授業なので、分かりやすくて良かったです。 塾の周りの環境駅から近いので電車で通うのは良いが、車の送迎では駐車スペースがないので不便。 塾内の環境塾内はきれいに整頓され、自習室が完備されているので良いと思います。 良いところや要望子供のやる気があがるように、声がけをこれからもお願いしたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 原教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金ちょっとお高い気がしましたが授業の振替の面で融通がきくのでいいのかなと思います。 講師まだ授業を開始していないのでわかりませんが体験の時は大学の話などお話下さったようです。 カリキュラムこれから色々と相談して決めようと思っています。教材もどんなものを揃えたらいいかどうか少し聞きました。 塾の周りの環境駅ビルなので人通りもあり交通の便利さも塾をえらぶポイントにしました。明るい雰囲気もよかったです。 塾内の環境部屋はとても明るく講師の方が元気にご挨拶して下さり雰囲気がよかったです。自習室も利用しやすいようでした。 良いところや要望早い時間から塾が利用できるので学校帰りに寄れるとこが魅力でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中野教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金料金は割と高い方だと思います、1体1にしたいのならば授業料プラス入塾料は掛かりませんが設備費に毎月授業料と関わります 講師厳しい講師はいません全員笑顔で優しいです授業中勉強以外に雑談もしたり出来ます、塾なので悪い所もあります。 よく授業中席を立つ先生もいます、中々帰ってこない時もありました、2体1で通ってますが、隣の子の方を見すぎたりって事も多々ありました、講師も人間なので多少多めにみますが カリキュラム教材は棚の中にあって講師達がその子にあった問題集を持ってきてくれます、どの講師もその子にあった問題集を1発で決めてるので問題集に悩む事は基本ないです。 だけど大抵の問題集が1冊しかないので今日は他の生徒使ってるからこっちでもいい?ってなる事もあります 塾の周りの環境賑やかすぎず静かすぎずって感じです。バス停も駅も近くにありますしコンビニとかもあります。警察署とかも近くにありますし環境は最高かと思います。 塾内の環境塾内には自習室が8席あります空いてたら使えます。 決まり事も少々あります、相応の事をしない限りは基本何も言われません。 良いところや要望講師達は基本中がよく生徒も講師と仲がいいので親しみやすいです。自習中分からなくなったら受付に行き講師がいたら質問可能です、いなかったら出来ませんが… 面白い講師が中野校には沢山います!(後イケメンも…!) 宿題とかも出さない講師もいます、忙しい学生は嬉しいと思います講師は優しい人ばかりなので相談とかも載ってくれます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別ですので集団と比べるとどうしても割高にはなってしまいますが、個別の中では平均だと思います。 講師説明が大変分かりやすいと喜んでいました。まだ一度しか受講してないので、悪かった点は特にありません。 カリキュラム先生がその生徒の実力にあった教材を選んでくれるらしく、うちの子はそこが気に入り入塾しました。 塾の周りの環境駅からすぐで交通の便は非常に良く、隣にコンビニがあるので非常に良いと思います。近くに市営の駐輪場もあります。 塾内の環境整理整頓もされていて、雑音も無く自習室も使用出来、環境は非常に整っていて集中できるそうです。 良いところや要望教室長をはじめ先生たは皆さん大変感じが良いです。専用駐輪場があるとなお助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金よかった点 設定がわかりやすい 悪かった点 高1も高2も月額が同じ 講師よかった点 どの講師も教え方がわかりやすいとのこと 悪かった点 今のところ特になし カリキュラムよかった点 別途教材を購入しなくてよい点 悪かった点 今のところ特になし 塾の周りの環境よかった点 駅から近いので学校帰りに立ち寄りやすい 悪かった点 特にない 塾内の環境良かった点 参考書や問題集などが閲覧可能 悪かった点 個別指導スペースと自習スペースのフロアが同じ 良いところや要望個別の学習相談が丁寧 子どもに対し、学習へのモチベーションがあがるような声かけをしてほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 駒沢大学教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金についてはよくわかりません。これからの成績が良くなるならいいと思います。 講師まだ数回の通塾で2.3人の講師の方しか知らないのですが、分かりやすい先生がいるとのことでした。 自分に合った講師の先生が見つかればいいなと思います。 カリキュラム学校の提出課題をベースに教えて下さっているので、課題も提出できるし分からなかった課題も分かる様になるのでいいなと思いました。 塾の周りの環境駅からも近いし、明るい通りにあるので通いやすく、良い立地にあると思います。 塾内の環境塾内は整理整頓されており、勉強に集中できる環境で良いと思います。 良いところや要望入会時に基本の受講パターンを決めるのですが、受講パターン以外の科目でも必要があればフレキシブルに振替て教えていただける様なのでいいと思います。どの教科をいつ受講するかなど、子どもの学力を見ながら都度細かく設定出来るので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと教室長の先生が受付にいらっしゃることが多く、些細なことでも話しやすいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 国立教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金週3日なので高めですが学力を上げて日数を減らせば良いと思います。 講師まだ入会して2回の授業しか受けていませんので先生の指導はよくわかりませんが、塾の雰囲気、教室長の対応はとても良いです。今後に期待しています。 カリキュラム子供に合ったカリキュラムを立ててくださり気持ちが上がっています。このまま乗ってくれるればと思います。 塾の周りの環境市内在住なので近くて良いですが、自転車置き場が有れば便利です。 駅前なので明るく人も多いので安心です。 塾内の環境駅に近いですが、音は気になりません。自習室も集中できそうです。 良いところや要望教室が、綺麗で良い。他の塾に比べて活気があり学校のような雰囲気が気に入ったようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 王子教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金良いところ、わるいところについては、やや高いと感じます。 講師複数先生が交代して、いつも丁寧に指導してくれまして、役立ちます。 カリキュラムカキリュラム、教材等は、個人レベルに合わせて設定してくれまして、有効利用できると思います。 塾の周りの環境周り環境について、交通はとても便利で、自転車止め場所もありますのて、助かりました。 塾内の環境塾の自習室はとても明るく、集中できる環境と感じます。よく利用することで、事前の復習等役立ちます。 良いところや要望良いところや要望については、先生選択できているので、やりやすいと感じます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横須賀中央教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金内容を考えれば妥当だか、少し高めな気がする。ですが、子供が分かりやすくて良かったと言うので。 講師親身になって見てくれるところ。分かるまで説明してくれところ。悪い点今のところ無し。 カリキュラム自分の持っている教材で進めてくれる。無駄にならないところ。悪い点今のところ無し。 塾の周りの環境車での送り迎えだと停めておけるところがないので不便だが、バス通りのためバスで通う場合は便利。 塾内の環境1つ1つ仕切られているので周りの目が気にならない。とても勉強しやすい環境です。 良いところや要望先生の質が良い。今まで体験してきて一番良かった、もっと早く見つけられればよかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 御器所教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別の中では少し高めだと思う。 質が良く、成績が上がれば問題はない。 講師入塾前に先生が親身に相談に乗って頂いた。 塾に通う事を嫌がっていた娘がここなら通いたいと言ったのでお世話になる事に決めた。 カリキュラム部活の都合上休みも多いので振替がしやすいのはありがたい。通い始めたばかりで教材は学校の物を使っている。 塾の周りの環境駅から近く大通りに面しているので、人通りが多く夜でも安心。 駐輪場がビルの裏で帰りは暗くて少し心配。 塾内の環境見学で見た限り仕切りもちゃんとしていていた。 生徒は斜めに座ってその間を先生が行き来するので、集中できると思った。 良いところや要望娘にあった先生を選べる事がありがたい。 苦手科目を克服させて、子供のやる気を引き出して欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川崎教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別塾は初めてなので高く感じましたが、結果次第だと思います。 講師まだ、入塾したばかりでわかりませんが、子供に合う先生を選んでくださるのはとてもよいと思いました。 カリキュラムさすが、個別だけあって一人一人にあった指導をしてもらえそうな気がしました。 塾の周りの環境子供の通学の乗り換え駅から近く、明るいので安心して通えます。自宅からも近いので学校の休みの日も億劫になることなく通えそうです。 塾内の環境綺麗に整頓されていました。個別の机なので静かで集中できそうです。 良いところや要望自宅から通いやすく、自習できる環境が整っていました。先生も教えたが上手くよくわかると、子供も話していました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 学芸大学教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので、やはり料金が少し高いのは家計的にしんどいです。その分勉強に効果があることを期待します。 講師子供に合うかどうか常に確認してくれ、合わない場合は他の講師に変えてくださるのは良いと思いました。 講師間の連絡が行き届いてなかったのか、変更前の講師から、時間になっても来ないと連絡が入ったことがあります。内部の連絡は確認していただけると有難いです。 カリキュラム目的に合わせてテキストや授業内容を細かく確認してくれるのはありがたいです。 塾の周りの環境環境は悪くないと思います。 駅のすぐそばで交通の量も多いですがマンションの敷地内に駐輪場もあるので、違法駐輪せずに済むので助かります。 塾内の環境程よく雑音がある方が集中できると本人が言っていたので、問題ないと思います。 良いところや要望環境に合わせてオンラインで授業出来る点も、自習スペースがある点も本人が気に入っており、今の時点では特にありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南浦和教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金私個人の感想としては高いと思うが、この業界の相場を知らないので良いのか悪いのか判断が難しい。 講師わかりやすく、親しみやすく、理解できないところを丁寧に説明してくれました。 カリキュラム参考書や問題集を自分で選択して本屋で購入出来るのが良いと思いました。 塾の周りの環境大きい駅なので繁華街が近く、必ずしも治安が良いとは言えない部分があり好ましくない。 塾内の環境普ある程度の整理整頓は行き届いており、雑音等もなく普通の評価であると感じた。 良いところや要望入塾時に入塾金などが不要な点は良いと思いました。授業ではなるべく家庭学習で躓いたところをお願いしたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別ではまあ標準的ではないでしょうか。なにかあればきちんと返金してもらえそう。 講師合う先生を希望できるのはいいと思います。 カリキュラム学校の教材も使わせてくれるので、補修にはとてもいいと思います。柔軟に対応してくれそうです。 塾の周りの環境学校から近いので便利。繁華街なので治安はそれほど良くないかもしれません。 塾内の環境自習スペースが区切られているのはいい。人が多いのでやや騒音はあるようです。 良いところや要望選択した以外の科目も、気軽に質問できそうなところがいいと思います。室内は清潔感があります。 その他気づいたこと、感じたことビルの上だがエレベータが早いので気にならない。早めに着いても自習スペースを利用できる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。もちろん安くはないですが、個別なので妥当ラインだと思います。 講師講師の先生は何人か試してから選べるため、指導が合った先生を選べて満足のようです。 カリキュラム個別なので決まったカリキュラムは無く、こちらの要望に合わせた授業を行なってくれます。教材も学校の教材を使用。(学校の授業の補習も目的なので)季節講習はまだ未受講です。 塾の周りの環境駅から近く周りは予備校が多いので学生がたくさんおり、安心な印象。 塾内の環境自習ブースがあり、集中できそうだとのことで、決め手の一つになりました。 良いところや要望休みの場合、直前までに連絡をすれば良く、振り替えもしてもらえるのが良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三ツ境教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾がどんな値段かわからないけど、週に何コマもとったら凄い高い値段になるからもう少し安くして欲しい 講師分かりやすく教えてくれてすごいよかった。 すごい理解できる 優しくてまじめ カリキュラム自分の教材を使えるから自分のペースに合わせて進められる。まだ季節講習は受けてないから分からない。 塾の周りの環境駅から近く、駐輪場もあるから凄くいい。少し歩けばコンビニも自動販売機もあるからお腹空いても大丈夫 塾内の環境一人一人に机と椅子、電気があるからすごくいい。 室内も整理整頓されていて凄く綺麗で集中しやすい。 良いところや要望当日に休む連絡しても振替授業もしてくれるからとても助かる。他の塾は前日までが多いけどそこが凄くいい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 高島平教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金もう少し下げていただけたらいいと思います。 講師体験時は、1番人気のある先生にしていただき、とてもわかりやすい授業内容だったようです。 カリキュラム教材は、決まったものはなく、自分のものでも大丈夫というところは良かったです。 塾の周りの環境駅前のビルにあり、1階がコンビニで便利。 遅い時間でも駅前なので賑やかでいいと思いました。 塾内の環境自習しに行った際、ある特定の子なのか、声が大きくうるさかったみたいです。 個々のブースがあり良かったのですが、結局自習できない日もあるようです。 良いところや要望うるさい生徒を先生達で、きちんと注意してしていただき、管理もしてほしいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.