TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導型の塾は少々高いかもしれませんが、駅から近い、設備の広さ、清潔さや授業の振替のしやすさなどからすると妥当ではないかと思います。春期、夏期などの講習は授業単価が下がるのでお得だと思います。 講師体験の最初の授業(数学)で、躓いた箇所を見つけ今後の進め方などを指導してくれました。何から手をつけていいのか分からなかった状態から一先ず目標(計画)ができたようです。 カリキュラム週1回や2回の授業で数学や英語と科目を決めても、1回分を他の科目に変更も可能らしいので定期テスト対策の時に試してみたいと思います。 塾の周りの環境駅から近いので明るく、近くにコンビニもあり便利。駅近は通いやすいと思います。 塾内の環境自習の個別ブースがたくさんあり、飲食も取れるらしいので部活後の学校帰りにも利用できそうです。 自習室は集中できたそうです。 良いところや要望まだ入塾したばかりですが、自習室の利用だけでも先生方が気に留めて声かけをしてくれるそうなので、反抗期の子どもの思いを聞き出して教えて頂けたら嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと個別なのでその時その時で対応してもらえそうで安心しております。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なのでやはり安くはないです。夏期講習などは特に。 1教科のみならそこまでですが、苦手教科が複数あったのでやや大変でした。 講師娘の担当をしてくれた先生は教え方も上手く、進路などの相談にもよく乗ってもらえたようです。一方代理などいつもと違う講師の中には、合わない方もいたみたいでした。その点そのような場合用の変更対応があったので良かったです。 カリキュラム特にオリジナルとかではなく、教材は市販のものを指定されました。学校のテストや課題の解説や対策もしてもらえたようです。 塾の周りの環境人通りのある商店街の中にあり駅からも近いため、夜遅くてもある程度安心して通えるかなという印象です。 塾内の環境自習スペースは比較的集中出来る環境で、椅子も多いので場所がないといったことにはならなかったようです。 良いところや要望自分でスケジュールを相談して、スケジュール表を渡してもらえるので、部活等で忙しい学校生活の中でも何とか通えていたようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別次第なので仕方ないと諦めてはいるが、もう少しお安くなると嬉しい。 講師講師を何人か試した後に、自分と相性が良い講師を選ぶことができる。 大学受験だけでなく、学校の授業のフォローもしてくれてありがたい。 カリキュラム本人に合ったカリキュラムを組んでくれた。 教材の購入を強いられることはなかった。 こちらの意向を汲んでくれる対応が良かった。 塾の周りの環境駅から近く、治安もよい。 学校の帰りに寄りやすいのが決め手となった。 悪かった点はとくに無い。 塾内の環境とても集中しやすい環境。 整理整頓もされていた。 自習できる感覚が整っている。 悪い点はない。 良いところや要望授業料がもう少し安いならないものなのか。 自習室を使いたい放題なのはありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと変化する大学受験の情報を教えてもらえて、色々な受験の方法を示してくれて、本当に心強い
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金複雑な料金体系ではないので理解しやすく、月謝制でも月の途中入塾の場合はコマ割りなので安心できました 講師入塾前のカウンセリングで子供に細かくヒアリングをしてくれ、今後のスケジュールを立ててくれた事でどのように進めていくか見通せました カリキュラム入ったばかりなので評価はこれからですが、部活の引退時期が比較的遅いので、事前に伝えた事で合うスケジュールを組んでくれるようです 塾の周りの環境駅に直結した建物なので雨でも安心。 高層ビルの高層階の為エレベーターを利用するのですが、防犯カメラが付いていても女子には少し心配 塾内の環境2対1の個別で2人の席が横並び、それがいくつか縦に並んでいる為、後ろで別の2対1で指導している声は聞こえてしまうようです 良いところや要望当日の授業開始前までキャンセルが出来る点は、部活をしているのでありがたいです。 要望としては、軽食を飲食出来るスペースがあるといい。 その他気づいたこと、感じたこと最初の説明の際、どれくらいの時間がかかるかおおよその目安を教えていただけると良いかと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やや高い料金である。1回1回の授業料が高価であった。だが、季節ごとの講習は普段の授業より安くお得に感じた。 講師いい意味で厳しく接してくださったおかげでサボることなく集中して勉強できた。 カリキュラム沢山教材があり、自由に借りれたし、自分の頭の良さにあったものを紹介してくれたから 塾の周りの環境吉祥寺ということで交通の便がよく通いやすかったから 少々治安の面に関しては不安があった。 塾内の環境自習室などもあり集中しやすい空間が作られていて、教材なども綺麗に並べられていて整頓されていた。 良いところや要望講師数がとても多く、自分に合った先生を選べる点が良いと思った。週1~だけでなく月2などの場合のプランもつくってほしい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金正直安くはないですが、個別ということを考えると平均的な料金だと思います。必要以上にコマ数を増やすように言われたことはありません。 講師教室長の方の大学受験に関するお話(勉強の進め方、学科の選び方など)がとてもわかりやすく、参考になりました。 カリキュラム季節講習は一コマ単位でとれるようです。通常授業でとってない教科も選べるようなので、いつもの英語、国語に加えて世界史をとる予定です。 塾の周りの環境駅から近い割にうるさい場所ではないです。、コンビニも近いので、便利な場所だと思います。 塾内の環境問題集がたくさん置いてあるのですが、ちゃんと整理整頓されています。授業中もうるさいということはないそうです。 良いところや要望何校か見て回りましたが、教室長の熱量は一番でした。カリキュラムも子どもに合わせていただけるようです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高いです。ですがそれ相応の授業はしてもらえます。ですので仕方ないのかなと思います。 講師講師の方々はとても親切で、成績だけでなく、学校での相談にも乗ってもらえるようです。 カリキュラム苦手なところを克服するためにピッタリの教材を選定してくれました。おかげで高校受験に成功したので良かったなと思っています。 塾の周りの環境駅から近く、いちばん遅いコマの授業が終わっても明るいです。人通りもあるため、安心して通塾できます。 塾内の環境綺麗な内装ですが、トイレが男女兼用でひとつしかありません。男女別でもう少し数を増やした方が良いなと思います。 良いところや要望直前に予定の変更をお願いしても柔軟に対応していただけてありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので、集団よりかはやはり高くなってしまうことはあるかもしれないです。講習などが休み中ほとんどの日のコマ数をとってしまうと、割と結構するかもしれないです。ですが、なるべくそうならないように担当の先生と話しあって決めれることができるので極端に多くはならないのではと思います。 講師リアルな大学受験の経験やアドバイスを教えてくれます。 カリキュラムカリキュラム、教材は自分自身にあったもので設定してくれて、宿題などもこれらに応じて自分のレベルにあったものを出してくれます。 塾の周りの環境駅からほとんど5分くらいしかかからずに通塾出来ると思います。塾はビルの2Fと6Fにあるのですが階段を登ればエレベーターよりも早く着くしそんな悪くないと思います。 塾内の環境全く音がないというわけではないですが、2Fと6Fそれぞれに自習する場所というのがあって毎日割と多くの人が夕方から終わりにかけて使う人がいます。終わりがてら講師の先生に進捗を話しながら相談することも出来ます。 良いところや要望講師の先生が年齢が近くて話やすいのもあって聞きたいところはじゃんじゃん聞ける場所だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行く用がなくとも自分の課題など分からない箇所があって聞きに行きたいことがあればちょっとした話せるスペースなどがそこにあって、結構な長居はあまりよろしくないかもしれませんが、塾に行けば直ぐに聞けるところはいいなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金たくさんコマ数をとったため料金は高かった。子供のヤル気がなく成績は上がらなかった。 講師塾長も講師も1年ごとに変わり子供の成績も伸びなかった。もう少し厳しくして欲しかった。 カリキュラム講習料金が高かった。高い割に成績は上がらなかった。 決まったカリキュラムが感じられなかった。 塾の周りの環境駅から近く通いやすかった。学校、コンビニも近くとても便利だった。 塾内の環境小さな教室だった。自習室はあったが子供があまり利用しなかった。 良いところや要望子供が家では口をきかなかったので、よく電話や面談をしてもらい子供の様子を教えてもらっていた。子供のヤル気さえあれば良い塾だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が年度の途中で変わったので不安だった。講師もコロコロ変わった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので高いのは仕方ないが、2対2の方ができればもう少し安いと助かる。 講師まだ通い始めていないのでこれからたが、在籍している講師が多いようなのでその中で相性の良い先生と出会える事が大切だと思う。 カリキュラム春季講習から参加する予定なので、まだ実際のところよく分からない。 塾の周りの環境最寄りの駅から近く、傘がなくても何とかなる距離でとても便利だと思う。 塾内の環境勉強スペースはもちろん、自習室も広く、廊下を挟んでもう1箇所自習室があり充実している。 良いところや要望塾選びを本当に迷ってしまい、時間をかけて面談させて頂きましたが、その度に塾長が親切丁寧に対応してくれた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金資料請求のときにもっと明確だと気持ちが楽だと思います。 安くはありませんが、集団塾と大きくは違わないのでホッとしました。 講師小さな質問もしやすい気安さがあるようです。まだ一ヶ月足らずなので、悪かった点をは見当たりません。 カリキュラムカリキュラムは詰め込むだけでなく、覚える時間も確保するよう設定してくれるようです。教材も既存のものがあれば使用するとのことです。 塾の周りの環境駅近、学校最寄りの駅なので、問題ありません。 治安も悪くないです。 塾内の環境自習環境が良いところを意識しました。 自習個所が多く、講師の方の目が届きやすいのも決め手の一つです。 良いところや要望講師の方を複数人体験させて下さり、専任講師を決定するとのことで、助かります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金よく値上げしているイメージがあります。授業料が上がったからと言って授業の質が上がっている訳では無いので、そこは少し心配です。 講師テスト補修目的で通っていたため、受験対策をしていただいた訳ではありませんが、大学生の生活の仕方や授業の受け方などを教えて頂きました。また、講師の方が生徒自身の学習進捗に合ったカリキュラムをそれぞれに作成しているらしく、自分専用の授業をしてくださったことがとても高評価に繋がりました。 カリキュラム学習方法、宿題の出し方、使用教材を講師の方が授業の様子や学校の成績から判断してくれました。説明が多い方がいい、問題が多い方がいいといった要望はそれぞれにあると思うので、そこを合わせてくれるのもいいなと思います。 塾の周りの環境駅からすぐなので道に迷うこともありません。 授業が終わっても駅の周りは賑やかなので明るい通りになっています。車や自転車でも行ける距離の場合でも駐輪場などには困らないと思います。 塾内の環境自習室が授業ブースと分けられていないのでとても使いづらいです。少しザワザワした状態でも勉強できる方は気にならないと思います。 良いところや要望面談を多く開いてくれるところです。授業の様子からテストの結果まで細かくお話してくださいます。 ただ連絡がすごく直前になってしまうことが多いかなと感じます。 その他気づいたこと、感じたこと振替対応がとても早いため助かっています。 テストの振り返りなども綿密に行ってくれるので、次のテストのモチベーションにも繋がっているようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別のため集団塾より高い。 だけど、その分サポート力が強い。 講師明るく元気で優しい先生たちが多く、生徒の顔も担当でない子でも覚えてくれていて、アットホームな感じがあった。 カリキュラム一人ひとりにカリキュラムを組んでくれ、細かくスケジュールを立ててくれたため勉強をやるための目標設定をしやすそうだった。 塾の周りの環境駅からも近く、大きな道路に面しているので、治安も良く小さい子でも通いやすい。コンビニもスーパーも近くにあり、駐輪場もあるので学生にとっては便利。 塾内の環境周りが授業をしているので、集中力が欠けてしまう子もいる。しかし、逆に周りがやっているからやろう。先生が隣にいるから頑張る。という風に、集中できる子もいる。 良いところや要望自習室が授業ブースの近くにあるので、黙って自習したい子にはおすすめできない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高いのか低いのかよく分かりません。ですが予算の範囲内で組んでくれました。 講師自分にあった講師を見つけることが出来れば快適に勉強できると思います。 カリキュラム基本的にはその人その人に合わせたカリキュラムが展開されています。 塾の周りの環境駅の近くにある為不便ではないと思います。ただ自転車を置く場所には困るかもしれません。 塾内の環境教室は仕切りのようなものが置かれておりそこまで他人を気にする事はないと思います。 良いところや要望夏は扇風機やクーラーなどのおかげで涼しいく、冬は暖房がついているおかげで暖かかったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金程々の値段。高くも安くもない、適切だと言う感じ。複数コマ取ると高いかも 講師色々な先生がいてとても分かりやすい。個性豊かな先生が多い。様々な年齢の人がいる カリキュラム自分のやりたいことをやりたいようにできる、自由度が高いのでやりやすかった。好みがあると思う 塾の周りの環境駅から遠くないので直ぐに行ける、治安は悪くないと感じた。一人でいても何も無かった。 塾内の環境自習室もありいい雰囲気である。仕切りはあるが周りは見ることが出来るしみられることもある 良いところや要望よていがけまれるのがすこしおそい、色々なことを考えているのだと思うが。仕方ないところもある
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、以前通っていた個別の塾に比べると安いので良いと思う。 講師教え方が分かりやすく、丁寧に教えてくれるのでよかったと思う。 カリキュラムまだ入ったばかりなのでよく分からないが、すぐにテキスト購入など、やる気が途切れないのでよかった 塾の周りの環境学校に行く最寄駅で、駅の目の前で夜でも安心出来る立地にあるので良い 塾内の環境教室はすごくキレイで、雑音などなく、他の子たちもうるさくなく、静かに勉強していた。 良いところや要望高校生なので、親が見れるわけではないので、 宿題などで毎日勉強できるようにして欲しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高い。あと半分くらいの値段だったら良いのに、といつも思っていた。 講師先生は良いが、その先生がやめてしまった。宿題をたくさん出してくれる。 カリキュラムカリキュラムを丁寧に立ててくれた。苦手がつぶせるようになった。 塾の周りの環境駅のすぐそば。遅刻もしなくてすみ、ありがたかった。駅ビルです。 塾内の環境きれいに整頓されていて、気持ちのよい環境で集中できた。問題集も預けられる。 良いところや要望面談が丁寧。悩みにいつも答えてくれる。言ったことも対応してくれる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高い料金でした。ここまで払うのかと思っていました でも自由に勉強できてよかった 講師年齢が近い講師が多く、いろいろな相談に乗ってくれる反面、友達みたいな関係になってしまった何人かの講師にこれまでしどういただきましたが最高です カリキュラム教材はなんとかにあわせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも俺にあったもので納得がありました、しかし俺のチェックやなんとかとう徹底されていないところがあり。 塾の周りの環境家から近いし駅ビルからもすぐだったので最高でした。車で行くにはダメです駐車場がないので 塾内の環境とても静かな環境で過ごし役授かった。遊びに行ける感覚だったし漫画も読み方だしで最高でした 良いところや要望いいところはあんまないですでも加湿器完備のために冬の時期は最高でした その他気づいたこと、感じたこと特にないかなでも風邪で休んだ時はとても優しく声をかけてくれた親身になって色々なことしてくれてよかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は5月から変わり元々高かったがさらに高くなる。やはり個別だからではあると思うが、少々高く感じる。 講師年齢の近い講師が多く、とても話しやすいため、質問も聞きやすくてわかりやすいところが良い。また、個人によってその個人に合わせた授業が行われるためとても学びやすい。 カリキュラム教材は学校に合わせたり、英検に合わせたりなど、ある目標を達成するための教材を選定してくれます。 塾の周りの環境駅から徒歩2分程度で駅前なのでとてもわかりやすいし、周りにコンビニもあるのでとても便利だと思います。 塾内の環境個人での自習用スペースが用意されているためとても学習しやすい。わからないところがあれば講師に聞くこともできる。 良いところや要望わからない所があったらいつ行っても、講師の方に聞くことができて良いし、自習スペースもあって勉強しやすい。 その他気づいたこと、感じたこと新型コロナウイルスが始まってから授業は対面とzoom(オンライン)で家からできる2つを直前まで選べるのでとても便利。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
カリキュラム人それぞれに合わせて選定し、目指してる学校によってカリキュラムが変わる 塾の周りの環境駅などが近いため少しだけ電車の音が気になるかもそれ以外は特に気になることはない 塾内の環境集中はしやすいが電車の音などが気になってしまう可能性はあるそれ以外は特にない 良いところや要望先生がとにかく良い人ばっかりだし自分のためになると思ってやると良いと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します