学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上大岡教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金若干高いかなとも思ったが質的なことを考えるとちょうど良い 講師分かりやすかったまた、いい人だらけだったのでとても通わせやすかったです。 カリキュラム任意だったから学校より少し早いくらいを目指してできていたから良かったかなと思う 塾の周りの環境交通の便も治安も悪くないから通わせやすい場所ではあったかなと思いましたね。特に汚いとか不良がいますとかそういったこともなかったので。 塾内の環境教材などがしっかり棚に綺麗に入っていてたので整理整頓、掃除はしっかりされていた 入塾理由息子が個別が良いと話していたから 良いところや要望欲を言えばもっとたくさんの教材が欲しいかも 総合評価実力は着いてきていると思うので少し高いですが通わせてよかったかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金1対1の料金はとても高いと感じます。もう少し安ければ助かるのですが。 講師本人に合う先生を選んでくれた。ゆっくり順序よくすすめてくれ、わかりやすく教えてくれた。 カリキュラム現時点でのレベルにあったプリントを用意してくれ、わかりやすい内容からはじめてくれた。 塾の周りの環境駅からも近く、建物の地下に駐輪場がありエレベーターで教室まで行ける。 塾内の環境きれいでスッキリしている。開放感もあり、静かで集中できそうな環境です。 良いところや要望教室長先生がよく話を聞いてくれ、説明もわかりやすかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 北千住教室の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金正直高いと思うが、個別指導なのであればこのくらいが妥当なのだと思う 講師わからないところをわかるようになるまでしっかりと教えてくれる カリキュラム教科書がわかりやすくできているとわたしはかんじましたね。 娘がわかりやすいかどうかまではわかりませんが 塾の周りの環境北千住ということもあり交通の弁はとても良いです。千葉県とも近いですので県外からでも通えると思いますよ 塾内の環境防音設備もかなりしっかりとできていると聞いています。実際行ったことがないのでわからないですけど 入塾理由娘が幼少期にBenesseを利用していたから馴染みのあるところでの勉強をさせたかった 良いところや要望もう少し先生を増やしていただけたらいいと思いますそうすれば幅が広がるので 総合評価結果娘の成績が上がったのでわたしは満足していますし、感謝もしています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 恵比寿教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金物価高の今、少し高いとは感じますがそれ相応の結果が出ているのでいいかなと思います。 講師とてもやさしく接してくださる方ばかりで息子も楽しそうにしています。 カリキュラム進度はゆっくりめでお願いしている通り、ゆっくりにしてくださります。 塾の周りの環境教室も広く、交通の便もいいので満足しています。仕事帰りに一緒に帰れるのがとても楽で嬉しいです。治安も良くて安心して通わせられます 塾内の環境たまに車の音がしてしまい気になるそうですが不可抗力なので仕方がないかと思います。 入塾理由それぞれのペースで勉強を進めることができ、少人数だからです。 良いところや要望先生が若くて生徒との距離が近くていいなと思います。とても明るい雰囲気です。 総合評価少しこちらの要望と異なる点があったりするので4にさせて頂きます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池袋西口教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少々高い金額設定だと感じました。 しかしこべつなのでそれぐらいはしかたないかとおもう 講師とても親切で子供にしっかり付き添って教えてくれていた またようてんなどもおしえてくれた カリキュラム少々早いとおもった まぁこどもは満足だと話していた 塾の周りの環境非常に通いやすいが最初の時は迷った 迷ったりするため看板などたてたりしてもらいたい 塾内の環境非常にしっかり整備されていた 入塾理由個別でしっかり教えてもらえると聞いたから やはりしどうがわかりやすい 良いところや要望やはり個別なのでしっかり詳しく教えてくれる 総合評価個別であったため非常にわかりやすかった また寄り添ってくれたりしっかりとくわしくおしえてくれた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三田教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金あんま効果出てないです 学校のプリントでやらないといけないのに…問題集でやるんで… 講師先生は優しくのびのびとやれているようです。 宿題も少なく学校との両立がしやすいです。 カリキュラム新中問以外にも学校のプリントをやってほしいです。 国語は、もう少しこまかくやってほしいです。 塾の周りの環境駅の近く(信号渡ってすぐ)人通りもあるのでとてもいきやすいです。 塾の前には地元のバスのバス停があるため地元の子はとても行きやすいと思います。 塾内の環境選挙演説があるとすごく聞こえるので子供は迷惑そうでした… また、たまにシンナーくさいです。(恐らく近くで工事をしてるからだと思います) 入塾理由学校と家からちかかったためえらびました。 また、宿題が少ないと聞いたので選びました。 あと、塾長さんがいい人でした。 良いところや要望先生は優しく丁寧です が! もう少し学校のプリンやってください

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 緑園都市教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金安いと思いました 講師の方々がとても丁寧に一人一人にあったペースで進めているということからです カリキュラム分かりやすくていねいにゆっくり教えてくださってたので頭に入ってきやすかったり、理解しやすかったです 塾の周りの環境駅から近く、治安はそこそこ悪くなく、安心して通いやすくてよいかんきょうでした。 交番も近くにあり何かあった際にはすぐに駆けつけてくれるという安全性もあった 塾内の環境雑音等はなく、自分の子供を任せられる設備、環境だった為、良かったです 入塾理由知り合いが通っていたり、家が近かったりと、探していた条件の塾だったから 良いところや要望分からない所を聞きやすいような雰囲気が作られていたり真剣に取り組むという場がしっかりあった 総合評価やる時はやるという塾内での気持ちを持たせるような空気間でよかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小金井教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので結構お金はかかるけど、その分手厚いフォローが受けられる。 講師生徒との距離が近い、話しやすいなどの点がよかった。 明るく優しい先生が多い。 カリキュラムそれぞれに合った教材を使ってくれる。 活用できていない教材も少しだけあった。 塾の周りの環境駅から近く、夜でも周りが明るく人通りもあるので安心。 近くに交番もあるので安心できる。地下に駐輪場もあるので自転車でも行ける 塾内の環境大学受験を控えた高校生が多かったので、うるさくなく、自習館もあって勉強環境はかなりいい 入塾理由校舎が綺麗だった。振り替えが簡単にできること。個別指導だったこと。 良いところや要望個別で先生との距離が近く思ったことを言えるのがとても良い。環境が整っているので、勉強に集中できる。 総合評価人それぞれの勉強の仕方をしてくれるし、綺麗だと思う。ただ少しだけ値段が高い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上尾教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金コロナ対策もあり生徒の席が結構間隔があり快適そうでした。綺麗なのも良かった。 講師運に恵まれていい先生についてもらえましたが、運が悪いと嫌な先生になることもありそう。 カリキュラム先生に完全に依存していますが、私の場合はよかったです。 スピードは自分でえらべるかな? 塾の周りの環境駅近ですぐ来られると思います。流石に地元の人の方が多いですが学校帰りで来れるので楽でした。みんなで帰ったり 楽しかったです。 塾内の環境電車の音が気になるぐらいであとはそこまで何もないです。別に気になりませんでした。 入塾理由近かった、お試しでやってみたところいちばん感触が良かった。 良いところや要望中が綺麗で特に問題はなかったように思います、塾長が変わって自由度が下がったように思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 杉田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別だから仕方ないけど予想通り高い。冬期講習については普通の授業より少し安く設定されていて良かった。 講師まだ、はじめたばかりなのでわからない。 子供は普通と言っている。 カリキュラム普通の授業とは別に冬期講習で英検対策をやってもらえるのは良かった。 塾の周りの環境駅前だけど少し暗くて歩道がせまい。車も通るから少し危ないと思う。 塾内の環境特に外の音は気にならなかった。 講師の教えている声がするだけ。 少し声が大きい講師がいた。 良いところや要望塾長さんに大学の情報をいろいろ教えてもらえそうなので期待したい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので高いのは知っていたが、夏期の冬季講習などはかなり高い。 講師推薦入試の対策など、学業以外の進路にあった対策を各先生が考えてくれており、やはり個別の良いところだなと思った。 カリキュラム学校の定期考査むけ、受験向けなどそれぞれ対策がなされていたように実感した。テストの点数も上がっていたので効果はあったと思う。 塾の周りの環境駅から近く、雨にもあまり濡れずに通えたと思うのでよかった。立川駅も中央線、青梅線、南武線、多摩モノレールなど様々な交通の便があるのでいいと思う。 塾内の環境駅から近い分、電車の騒音は多少なりとはあったそうだ。自習スペースもかなりの数が設けられており設備は良かったと思う。 入塾理由娘の友人が通っていたことによる紹介。体験を受けてみて良いと思ったから。 良いところや要望駅から近く好立地 いいと思う先生に出会うまで変更がきき納得ができる状態で勉強ができていた。 総合評価大手なので値段はそれなりにかかる印象、娘は理系に進んでいたので主に数学、英語をメインで受講していたが夏期講習などは国語もとっていたため値ははりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 海浜幕張教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金長期休みの講習が多ければ多いほど高く、通常にプラスして講習のコマは一コマ追加するごとに料金が加算されていく。 講師苦手なところをきちんと教えてくれるので解決することができる。 カリキュラム生徒一人ひとりに合ったレベルの教材を使用し、わからなければ、先生が丁寧に指導してくださるので問題にきちんと向き合うことができる。 塾の周りの環境飲食店などが多くあり、他コンビニや買い物ができる場所など多く立ち並んでいるので、文房具や小腹が空いた時にふらっと立ち寄ることができる。 塾内の環境近くに駅があるが、電車の音などは聞こえないのでしっかりと勉強に集中できる。防音がしっかりしている。 入塾理由苦手を克服したかったため入塾を希望した。 また、定期テスト対策や英検対策も 良いところや要望駅から近いのでアクセスが良く、先生方も丁寧な対応をしてくださるので意欲的に勉強を行える。負担がない。 総合評価苦手な分野や科目を克服することができた。 また、自習環境も整っており、わからない箇所があればすぐに聞きに行くことができる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東陽町教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金については、高い気がします。 息子の成績アップによってはお安くなるかもしれません。 講師室長がとても明るく、息子のやる気を引き出しつつ寄り添ってくれているとろが、良かっです。 カリキュラム教材は学校で使っているものを使ったり、季節講習は通常授業の延長なので、講習用に教材を使わなくていい所が良かったです。 塾の周りの環境家から近く環境も静かで集中できる環境だと思います。 自転車置き場があるともっと良かったです。 塾内の環境明るく清潔感があり、整理整頓されていました。 外の雑音も気にならないようでしたので、良かったです。 良いところや要望息子は自分の考えをあまり話さないタイプなので、息子の内面を引き出して大学受験の相談に乗って頂きたいです。アドバイスなど宜しくお願いします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 光が丘教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、どこよりも高い。冬季講習などは、1コマあたりが通常より安いけど、多めのコマ数を提案される。 講師子供と同じ中学出身の講師の方もいて、具体的なテスト対策や実技教科の評価アップ対策などしてもらえる。 カリキュラム今、1番やりたい内容を教えてもらえる。英検対策をしてもらえて良かった。 塾の周りの環境自宅からもわりと近く、夜でも大通り近くの為明るく、自転車でも通いやすい。 塾内の環境塾内は1人ずつのスペースが仕切られるため集中しやすい。講師も付きっきりではないため、自分のペースで勉強できる。 良いところや要望塾内の雰囲気も落ち着いていて、自分のペースで勉強に集中することができる。月謝、設備費が高すぎるので2教科が限度になってしまう。自習スペースはいつでも使用出来るようなので、進んで使用したほうが良さそう。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 蒲田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導ですし、決して安くはありません。ただ、先生が親身になって教えてくださいますし、値段相応の結果を得られると思います。 講師先生やスタッフが、生徒の人生をちゃんと考えてアドバイスしてくれたところ。また、時には厳しい言葉でご指導下さったこと。 カリキュラム生徒の現段階のレベルに合わせた教材や講義内容を用意してくださった点がとても有難かったです。 塾の周りの環境あまりいい事ではありませんが、たとえ当日に具合が悪くなったとしても振替授業を設定してもらえます。しかし、教室の立地は決してよくなく、ご存知の方もいると思いますが、蒲田なので治安はあまりよくありません。 塾内の環境教室自体があまり広くは無かったので、空気がこもり、また隣の生徒の雑音が入ってくることが度々ありました。 入塾理由家が近く、また集団ではなく個別指導をしてくださる塾だったため。また、先生の熱意に感銘されたため。 良いところや要望換気をなるべく多くして欲しいです。また、より自習がしやすくなるように雑音対策をして欲しいです。 総合評価結果として、希望の大学に入ることか出来ましたし、この塾を選んで本当に良かったと思います。集団塾が向いていないお子様におすすめの塾です

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 日暮里教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は平均だと思います。長い休みの講習は別料金なので、そちらの負担増はあります。 講師講師の方が友達感覚で勉強を教えてもらえ、色々な相談にのってもらえたのが良かったです。 カリキュラムメニューは学校にあったもので、苦手な部分を重点的にやってくれたのが良かったです。 塾の周りの環境地下鉄で1駅の場所ですが、子供は電車賃がもったいないと言って、毎回雨の日でも自転車で通っていました。 塾内の環境繁華街にあるので周りはうるさいが、教室内は時に問題なかったようです。 入塾理由少人数の授業で子供に向いていると考え、最初の説明の際に責任者の方が熱心で親切だったので。 定期テスト定期テストの対策もあり、苦手な部分を重点的に教えてくれて助かりました。 宿題宿題はあまりなかったようです。要点をくわしくやってくれて為になったと言っていました。 良いところや要望急な休みや時間変更もすぐに対応してくれました。責任者が不在の時も講師が対応してくれました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 京急蒲田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金通常期のコマはそこまで安くなかったが、夏季などの講習期間はお得だった 講師先生方は活気があった。ベテランの先生もおり幅広く対応できた カリキュラムカリキュラムは生徒一人ひとりに作ってくれてとても良かったです。 塾の周りの環境駅から徒歩で5分ほどの場所にありとてもよかった。自宅からでは自転車で10分ほどでよかった。コンビニやごはんを食べるところも多かった。 塾内の環境自習室が完備されていた。過去問の貸し出しなども行なっており、自由な雰囲気があった 入塾理由先生方の熱心な指導を感じたから、駅からとても近く場所にあったから 良いところや要望良いところは、生徒が自身で先生を選べるところです。さらに、カリキュラムが生徒1人1人に作られていた。 総合評価先生が生徒一人ひとりに熱心に指導してくれてとても良かったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 錦糸町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金時々休憩があったり、雑談があるのに少し高いと感じたが授業はわかりやすいと言っていた。 講師明るくメリハリがある人が多い印象で、面談の時も丁寧に説明してくださった。 カリキュラム進度は少し遅い気がした。学校で習ったやつを後から塾でやる時もあった。 塾内の環境雑音などは気にならないし、清潔で綺麗な教室だった。自習スペースもちゃんと完備されていた。 入塾理由個別だし、子供が指名した先生と勉強できるから。 面接練習も丁寧にやってくれる。 良いところや要望教室の中はすごい綺麗で清潔。先生方もちゃんと一人ひとりに向き合ってくれる。 総合評価ちゃんと子供にあったやり方を提示してくれたり、授業してくれたから。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 溝の口教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので妥当だとは思う 日や試験によって柔軟に受講科目を調整してもらえた 講師指導数の増減についての忠告がわかりやすかった 日や試験によって受講科目わ調整してもらえた カリキュラム試験対策などによって柔軟に受講科目を調整してもらえた。 塾の周りの環境駅から近いが適当な駐車場が近くになく送迎には苦労した。 幹線道路沿いにあり、騒音対策ができていたか不明。 塾内の環境特になし。 建物内はあまり確認したことがないため。 幹線道路沿いにあり防音対策ができていたか不明。 入塾理由個別指導が良いと思った 日や試験によって科目を調整してもらえた 定期テスト悪い教科を重点的に指導してくれた 柔軟に試験前対策科目を調整してもらえた。 良いところや要望請求書がわかりづらかった 割引などがあったためかもしれないが。 総合評価本人のやる気が向上したため良かったとおもっている。 浪人の可能性があるが、その場合にどうするかは未定だが継続候補ではある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 練馬教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金一コマの値段が高い。週一でも出費が高い。受験シーズンの冬期講習はかなりの出費でした。 講師講師はそれぞれ様々な人がいるがどの先生もだいたい面白く優しい。教えるのが上手い人と少し下手な人がいるのが少し残念だがしょうがないと思う。 カリキュラム生徒次第。生徒がその日にどれくらい頑張るかで変わります。自分の頑張り次第で内容もしんども変わります。教材は自分にあったものを買わされます。 塾の周りの環境駅からとても近く立地はいいと思う。交通の便でも問題なし。夜は駅周辺なので柄の悪い人もたまにいるが駅から近いので直ぐに帰れば問題は無い。 塾内の環境色々な人の声が聞こえるがそこまできにするようなものでは無い。ただ少し変な生徒が叫んだりすることがあるが面白いので問題ない。 入塾理由ベネッセグループだったから。親が奨めていたから。家から近くにあったから。 良いところや要望講師も室長も皆さん優しい。階段を生徒も使えるようにして欲しい、 総合評価まあおすすめできる塾だと思う。ただ、大学受験には向いていないのでそこは注意

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.