学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金営業の口がうまく、高いコースにされがち。 でも納得してる。夏冬休みは、いうがまま、高くなる。でも、承知している。 講師子供は気に入っているので、やる気に繋がっていると思う。レベルは高いと感じる。英語は帰国子女がいて、とてもよい。 カリキュラム必要な参考書を都度買う必要がある。組んでくれているが、子供も、親も、納得していて、頑張っていると思う。 塾の周りの環境駅に近いから良い。 家からは少し距離あり。 繁華街だが、安全なところだと思う。 自転車で行くこともある。 塾内の環境清潔できれいで良い。貸ビル内の教室で、2フロア使用しているが、自習室もあり、とてもいいと思う。 入塾理由子供の友達の紹介で、体験のつもりで言ったら、塾長の話の流れで、入塾してしまった。でも、納得している。 定期テスト大学受験が目的なので、特にしていない。いつもの勉強で、やり方やレベルアップしているのでいいと思う。 宿題子供は納得している。たくさん出るが、一生懸命やっていて、学力がついていると思う。 家庭でのサポートお金。親はこれしかできない。声掛けや励ましもするが、結局は塾代を稼ぐ、これしかないと思う。 良いところや要望志望校に入れそうな気がする。親子で納得している。気に入っている。 その他気づいたこと、感じたこと受験スケジュールも組んでくれるし、保護者にはわからない情報もくれて、とても良い。 総合評価高額だが、納得していて入れば、いいと思う。子供はやる気になったし、勉強が好きになったように感じる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 板橋区役所前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他に比較対象がないのでおおよその予想で評価点するにいたった。 講師特に意味はない。普通に進学相談などができるので良いと思った。 カリキュラム他の塾に行っている生徒と比べるとよいカリキュラムになっているようです。 塾の周りの環境自転車で通っているが駐輪場がないために不自由に感じているようである。近くに駐輪場の確保をしていただきたい。 塾内の環境防音はしっかりとされているように感じられる。本人も静かだと言っていた。 入塾理由ベネッセグループの個別指導であるので、信用があり入塾することにしました。 定期テスト翌日の試験科目の対策を講義の中で行ってくれているので評価している。 宿題宿題の量は少し多いように感じる。直前にやるだけでは終わらない。 家庭でのサポートインターネットを使用したりしている。特にサポートはしていない。 良いところや要望日程の変更に柔軟に対応してくれるところが良いところだと思っている。 その他気づいたこと、感じたことベネッセコーポレーショングループだが、特に気になる点はない。 総合評価可もなく不可もなく。悪いうわさもなく、子供は普通に通っているため。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 調布教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は安くはないですが、集団塾では学力は伸びないと思っていたため 講師年齢の近い講師であったため、本人のモチベーションアップにもつながっていたと思う カリキュラム生徒の学力に合わせて教材を選ぶので学力向上にはつながると感じた 塾の周りの環境電車で通うとしても通学圏内なので気軽に塾に通うことができた。遠いとそこまで通うことは出来なかったと思う 塾内の環境自習などのスペースで周りの声が気になる人は気になるが本人次第だと思う 入塾理由学力に合わせて個別にカリキュラムを組んでもらえる点が良いと思ったため。 定期テスト定期テスト対策も苦手部分など相談すれば色々と考えてくれたと思います。 宿題宿題の量は生徒によるが、必要な部分を宿題として出していると思う 家庭でのサポート送り迎えや面談をしたことと本人の気持ちを尊重するようにした。 その他気づいたこと、感じたこと急に休みになったときのスケジュール調整は大変だった。 総合評価集団塾と違って生徒一人一人に合わせたカリキュラムを用意してくれるため。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵浦和教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金大学受験の為に本人希望で通っているので、他の個別に比べたら金額は高いなと私は思います。季節講習は本人の出来、目標次第でコマ数は増えますので予定コマ数を面談で聞く時はドキドキします。もちろん決定ではないので減らすことも出来ます。 講師個別なので自分に合った講師を指名できます。入塾して直ぐに子供に合いそうな講師を3人ぐらい試させてもらい決定させてもらいます。 カリキュラム大学受験目的で高3から通ったので、志望校に必要な科目の必要な参考書を買う様に言われ本人が買いに行ってます。参考書も講師の方からのアドバイスもあるので良いみたいです。 塾の周りの環境駐輪場もあり便利です。急な雨の時には傘も貸して頂けて有り難かったです。駐車スペースはないので雨の日に車での送迎は近場までかと思います。 塾内の環境自習室も広く個々の席があり良いと思います。西陽は眩しいらしいですが。教室は賑わう時間帯はいろんな教科の会話が飛び交っていますが、本人は気にならないと言っています。 入塾理由自習室も活用したいと通いやすい場所にある塾を本人が希望した。 定期テスト大学進学の為なので定期テスト対策はないですが、聞けば教えてくれるようです。 宿題個別なので、当人の出来をみて考えて出してくれていると思います。 家庭でのサポート面談で保護者のしなければならないことも話してくれますし、本人のやる気を維持出来る様に振る舞うぐらいしか出来ません。 良いところや要望当日の体調不良でも予定時刻前に連絡をすると振替を行ってもらえます。 総合評価個別なので月謝はかかりますが、個別ならではで当人を良く理解して下さり、やる気を維持させてくれていると信じてます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 国領教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金月額は個別なので仕方ないですが、夏期、冬期、春期講習で提案される授業時間相当の金額が高く捻出するのが困難でした 講師年齢も近く、勉強の他の話もできてよかったようです カリキュラム希望に合わせた時間数でできる範囲の内容の指導をしていただきました 経済面であまり回数を受けれなかったですが、それなりに対応いただきました 塾の周りの環境駅前なのと、自宅から見える位置に教室がありましたので 遅れそうになって走ったりなどせずに慌てずに済みました 塾内の環境明るい室内と静かな環境で、机や椅子も常に清潔でした 講師の方の白衣も清潔感がありよかったです 入塾理由家から近かったのと、講師や塾長との相性がよかったです 費用はお高めでした 定期テストテスト範囲をしっかり教えてくださいました 丁寧でわかりやすかったです 宿題学校の課題に影響のないように出してくれました わからないところは一緒にやってくれました 家庭でのサポート教材を買う必要がなかったので、時間に遅れないように送り出してもらったり、体調不良の連絡をしてもらったりした 良いところや要望いいところは親身になって指導してくださるところ もう少し費用が安ければ、短期講習の回数も増やせたのになと思います 総合評価他の塾を見学したり、集団の塾の見学などはしなかったので他は知りませんが、通ってよかったと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 北浦和教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金一コマの授業料が高く夏休みなどの長期休みに必要なコマ数をとるとなるととても高いと感じます 講師寄り添ってもらえるので安心感が高く 生徒だけでなく親にも気を配ってもらえるので相談しやすいです カリキュラムその人にあったカリキュラムを作成して貰えたり なぜ必要なのか説明して貰えます 塾の周りの環境車はよく通りますが信号もあり、駅からも近いので比較的行きやすい立地ではあると思います 幼い子でも安心して行くことができます 塾内の環境自習スペースは静かで授業の声も聞こえるので静かすぎず集中しやすいです。 また自習してる時に分からないことがあったら聞くこともできるので助かります テスト期間は混んでいますが授業ブースなど使って確保してもらえるので比較的やりやすいとおもいます。 入塾理由先生一人一人が生徒にあった授業をしてくれるのでとても頼りになります。 良いところや要望先生みんな優しく寄り添ってもらえるのでありがたいですし、ほんとうに頼りになります

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 所沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は正直高いと思いました。短期だったので通えましたが、年単位での通塾はとても家計に響くと感じました。しかし、小論文と面接だけでも対応していただき、親への報告がないのは不安でしたが、本人と先生の間ではきちんとしていたようで、褒めて伸ばしてくれる先生に子供はやる気を出してくれました。 講師褒めて伸ばしてくれる先生に、子供はやる気を出してくれました。たくさん先生がいるので、面接練習はいろいろな先生からいろいろな質問をされたので、かなり練習になったようで、本番はばっちり答えられ、無事に合格することができました。短期なのに、お金にならない生徒だったと思うけど、丁寧に教えてくれたことに感謝です。 カリキュラム教材を無駄に買わされることはなく、必要なものを自分で買っておいてね~というスタンスだったので、無駄なく有難かったです。苦手分野のみを効率よく教えてくれたので、短期間でかなり集中して学べたと思います。小論文と面接のみで通いましたが、その他も見てくれていたように感じます。親への報告がなかったので不安でしたが、想像以上に子供とのやりとりはしっかりしていて、親切だったようです。 塾の周りの環境駅から遠くもなく、近すぎてうるさいわけでもなく、ちょうど良い感じの距離感です。ビルの中にあるので外の音は全くきになりません。室内は白を基調として、個別ブースで集中して自習もできます。駐車場はないので送迎には困りますが、駅から近いので電車だったので不便はありませんでした。 塾内の環境綺麗でした。コロナ対策もできています。先生がみなさん白衣を着ているので異様な雰囲気でしたが、その分、メリハリある対応ができたのではないでしょうか 入塾理由大学の推薦のために短期で小論文と面接のみで通塾。短期だけど合格して、とてもお世話になりました。 定期テスト合格へ導く力はあります。さすがと言った感じです。若い先生ばかりで不安でしたが、温厚で明るい先生ばかりで、メリハリがあり、活気あふれる感じで良かったです。 宿題宿題はしっかりでます。宿題をしないと保護者に連絡がくるようですが、一応宿題はしていたので連絡はきたことはありませんでした。できない部分、苦手な部分を宿題に出し、間違えたところを授業でやるので、効率よくすすめられたと思います。 家庭でのサポート塾にお任せで、本人のやる気に任せていたので、家庭ではなにもしていません。高校生になると親の言うことは聞かないので、褒めて伸ばしてくれる先生に感謝しています。 良いところや要望授業料が高いだけあって、質は良いかと思います。塾長さんも短期で入塾した子供の名前を憶えてくださって、あれだけ生徒がいるのに、受験校の詳細も頭に入っていて個別に丁寧に対応してくれたので、満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと振替えを嫌な顔せず、何度か対応してくださって、有難かったです。 総合評価短期なので子供も集中して通えたかもしれません。効率よく学べるので、下の子もぜひ通わせたいと思える塾でした。信頼度は合格をもってかなり上がりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 国領教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金値段相応の勉強時間を設けているので、妥当な値段だと思っている。 講師子供からもわかりやすい説明をしてもらっていると言われてるので、問題ない認識。 カリキュラム先に先に進んでいて、塾に行っているかいがある。テキストもわかりやすくてよい。 塾の周りの環境駅前にあるので人通りが多いため、夜でも危ない感じはしない。立地も二階にあるため用事がある人でないと近づかない 塾内の環境勉強しやすい環境が整備されており、冷暖房もちゃんとしており勉強しやすい 入塾理由勉強する時間が取れるようになったため、塾で学力を向上したいから。 定期テストテスト前にってもらい成果を上げているので良い取り組みだと思う。 宿題量はそこまで多くなく、自分で解決できる範囲だと思う。復讐に役立っている 良いところや要望勉強するためにやっているので、雰囲気も落ち着いている感じ。環境も良い 総合評価子供の学力に合わせているように感じていて、勉強を楽しくやれたそうで良いと思った。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西国分寺教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金周りの方から聞くと平均的な金額なのかなとは思いましたが成果が出ていないので高く感じました 講師息子が閉鎖的な性格だったのもありますが、あまりよく思われていないのが伝わってきて本人が悪いのですが、親としてもあまりよく思えなかったです カリキュラム塾で出されたことをなんとなくこなしているという感じがしました なぜ今これをやるのか、等本人が納得する指導がひつようだったのかと思いました 塾の周りの環境駅から近く、周りに楽しめる場所、お茶する場所もなく勉強をしにいく!という気持ちになれる立地だと思いました 塾内の環境教室は少々差ない感じがありましたが大通りの騒音も気にすることなくわりと静かだと感じました 入塾理由個別での学習でその子に合った内容で指導いただけると伺ったため 定期テスト定期テスト対策はありました それを上手く活用できませんでした 宿題量は少なめでじっくりこなせるのかなと思いました 私としてはもう少し多めでもいいと思います 良いところや要望体調が悪くなることが多かったので振替がスムーズに出来るのが理想です 総合評価塾としては割といいのかな?と思いましたが子供のやる気を出させてくださるともっともっとよかったのかな?という感じです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大倉山教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので、少々高いように感じた。他の塾に通わせたことがないので比較できないが。 講師生徒と仲良くなってしまいお喋りの時間が多そうだった。 カリキュラムわからないことはすぐに聞ける環境にはあったようで、分からないものをそのままにすることはなかったそう。 塾の周りの環境治安は良かったし、駅からのアクセスも良かった。歩いて行ける距離にあった。通り沿いにあったので、道にも迷いにくいし、家もそこまで離れていなかったので通いやすかったとのこと。 塾内の環境特に気になることはなかったとおもう。綺麗に整頓されていたと思うし、快適だと思う。 入塾理由一対一での指導ができ、手厚いサポートがあると聞いていたから。 良いところや要望一対一で生徒一人一人のペースに合わせて指導していただけるので、置いていかれることがない。 総合評価前に通っていた集団塾に比べて、授業のスピードを合わせてもらえるので良かったらしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 練馬教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金安くも高くもなく、平均的な個別指導塾の値段でした。特に高いとも感じたことは無いです。 講師先生は娘も親しみやすく、楽しく勉強できていました。 カリキュラム教材も授業もレベルに合い、しっかりと分からないところも教えてくれています。 塾の周りの環境近くには駅もあり、交通の便はかなりいいと思います。 治安もよく、酔っぱらいなどもほとんど見かけません。 ただ少し入口が分かりにくかったです。 塾内の環境とても教室は綺麗で、自習室もそれなりにあり、2階分教室があります。 入塾理由先生の人柄がよく、生徒をしっかり見ていそうな感じがしたから。 定期テスト定期テストや模試などのテストもしっかり対策してくれてみました。 良いところや要望とにかく普通にいい塾で、面倒みもいいししっかり子供を預けられます。 総合評価目標合格もしっかりでき、子供が勉強に集中するにはいい環境だなと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川口教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はコマ数で決まります。その他に雑費と教科書等。夏期講習など別料金です。相場も知らず、知人に聞いたところ「高いね」って言われました。 講師1:2の個別指導でした。成績は伸びたので良い講師に出会えたのだと思います。子供も分かりやすく説明してくれると言ってました。 カリキュラム教材は指定されて買うしかありません。初めてでそんなものだと思っていました。 塾の周りの環境駅より徒歩2~3分の商店街にあり、夜でも人通りがあるので安全かなと思いました。 駐車場が近くにないのでお迎えには不便な所です。 塾内の環境室内はとても綺麗で、コマ以外でも自由に自習室を使えます。スタッフも明るく雰囲気はとても良いです。 入塾理由個別指導の塾を探していて1番綺麗な塾だったので、子供もここを希望したから 定期テスト本番さながらのテスト方式での指導が何度かありました。予行練習になって良かったと思います。 宿題宿題は良く覚えていませんがなかったように思います。その分授業に集中出来ていたと思います。 家庭でのサポート特に何もないです。教材を購入する際に注文する作業ぐらいでした。 良いところや要望1度授業を忘れていて担任から連絡を頂きました。こちらの都合で遅れたのに気持ち良く受け止めて頂いたので感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと学長の指導が行き届いているのだと思う。礼儀も品格もあり、安心して子供の勉強を任せておく事が出来ました。 総合評価データ分析で対策を考えてくれている様で任せておけば大丈夫な塾だったので不満はありません。ただ授業料がネックで大学受験の時は通わせられず他の塾に…

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳船橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金子どもは通塾ではなくオンラインで授業を受けています。通塾と同じ料金なので、高いかなと思ってます。 講師子どものペースに合わせた授業の進め方をしてもらえる。また学校の授業ペースも配慮してもらえる。子どもの体調で休む時があるが、嫌な声もせず振替えをしてくれる。 カリキュラム学校と似たような教材を使用してもらえるので、とても有難いです。 塾の周りの環境電車駅から徒歩3分くらいなので電車で通うのは便利だと思います。うちは通塾するならバスなのですが、本数があまりない上に、渋滞などで到着時間が予測が付かないのが困ります。自転車で通えればいいのですが、塾の駐輪場がないので、駅駐輪場が空いているかわからないので不便です。 塾内の環境室内は白で統一されていて清潔感があります。先生方も白衣のようなユニフォームを着ています。立地的に交通量が多いので救急車や消防車が通ったり騒音は少しあると思います。 入塾理由子どもに合った先生が見つかるまで、授業を通じて何回でも変更できること。 定期テスト子どもの苦手分野を繰り返し教えてくれ、また問題もテキスト以外に自分で類似問題を作成してくれました。 宿題子どもに合わせた量をその都度出してくれるので、とても助かります。 家庭でのサポートオンラインなので送り迎えなどないです。進捗状況などは、先生から電話を一月に一度いただいています。夏期、冬期、春期講習などプランを決める時は子どもと塾に行き決めています。 良いところや要望本当に先生方がよくやってくれる。こちらの予定など考慮してくれたりもします。感謝です。 その他気づいたこと、感じたこと私的には、オンラインなので授業料を少し安くしてほしいくらいです。他にはありません。 総合評価先生がいいです。今の先生が良いので、他の先生はわかりませんが。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 浦和教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金カリキュラム・マネジメントなどを考えれば、料金は適していると思っているので、高くは感じなかった。 講師指導が親切だった。特に授業についていけない生徒に対しても親身に対応をしてくれた。 カリキュラム生徒に合っているとおもう。能力に合わせて、カリキュラム・マネジメントを変えているのはとてもいいことだと思う。 塾の周りの環境駅などが近くとても良かったと思う。塾選びに、周囲の環境はとても大事だと思う。駅やバス停はもちろんですが、飲食店やコンビニエンスストアもとても大切だと思う。 塾内の環境防音設備も良かったと思う。周りの雑音は勉強の邪魔になってしまうので、環境はとても良かったと思う。 入塾理由指導力があり、生徒に合わせた対応を取った塾として知られており、是非、子供を入会させたいと思った。 定期テスト生徒に合わせた対応を取ってくれていましたが、時期的にもとても良かったと思う。 宿題適度な量だったと思う。 あまりに多いと宿題をすることが嫌になってしまう場合もあると思う 良いところや要望講師が親切であるのはとてもいいこと。生徒にとても親身に対応をしてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと素晴らしい塾であることは間違いないと思います。 総合評価トータル的に見て、とても良かったと思う。また、家族を通わせたいと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 下井草教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なのでこれくらいかと思うが、払う方としてはかなりの負担に思う カリキュラム独自の教材ではなく、市販の教材にて学習計画を立ててやってくれていた 塾の周りの環境家から近いので、通いやすいところはよかった。 学校の帰りに通えるから、便利だと思う、 入塾理由家から歩いて行けるくらい近いから 学校の帰りに通えるから 個別指導なので 宿題ある程度は、自分でやるように出されていたとおもうが、どの程度かはわからない 良いところや要望家から近いというロケーションと個別指導という学習形態が良かった 総合評価結局、目的を果たせなかったことから、良かったとは言えないが。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 鶴ヶ峰教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思います。まわりもみんな同じくらいだと聞いています 講師お兄ちゃんに教わっているような感覚で理解しやすいらしいです。 カリキュラムレベルに合わせている感じで程よい進み具合のようで無理なく楽しくやってました 塾の周りの環境治安の良い駅の周りなので、安心して、通わすことができました。やはり近いのが一番安心して通わせられますね 塾内の環境自習室は静かで集中して勉強ができる環境が整えられています。 入塾理由通っていた人から紹介してもらって、体験入学が良かったから決めました。 定期テストテストの対策をきっちりやっていただき結果が出ているからうれしい 宿題量も難易度もレベルに合ったちょうど良いものである。本人もやりやすかったようです 家庭でのサポート体調管理やメンタルケアに気を使いました。具合悪くなったら試験できないからね 良いところや要望先生たちがお兄ちゃんみたいでとっつきやすい。通うのが楽しみだったようです その他気づいたこと、感じたこと良い塾に当たりました。子どもも楽しんで通っていたので結果良かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 府中教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の個別教室と比較して安価だと思う。 講師親身になって考えてくれる。上から目線ではないところが良かった。 カリキュラム前の塾で使用していた教材を活用してくれたことで新たに教材を購入しなくても良かった。ことで無駄なお金が発生しなかったことが良かった。 塾の周りの環境自宅から徒歩10分という便利な立地が本人が毎日通うストレスにならなかったことが良かった。 塾内の環境自習室と授業を行う場所は部屋が独立していないが壁が厚く授業の声が気にならなかったことが良かった。 良いところや要望自習室の開放時間が午後2時からなので子供の性格からして無理なく続けられる気持ちになれたことが良かった。もともと怠けの性格なので毎日登塾するように働きかけてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと面談時に話されていましたが志望大学に合格するにはいつまでに何をやれば良いのかを明確に示していただきフォローをお願い致します。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳船橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金安い金額ではありませんが、大学受験用の予備校へ通うことを考えると、高くはないと思う。 講師担当の講師を決める際、何人かの講師のお試し授業があり、自身に合う講師を決めることができたこともあり、順調に通っています カリキュラム学科の成績向上、順位上昇のため、学校の授業の進度に合わせた指導を受けられる点が良い。 塾の周りの環境最寄駅から3-4分と近い距離にあり、人通りも多くまた塾な前、通りを挟んだ向かいにはバス停もあり、周囲も明るく、安心できる立地です。 塾内の環境教室内はあまり余裕はないものの、狭いというわけでもありません。 入塾理由学校での成績を上げるため、基礎学力、補習のため、自宅の近くであり、友人の勧めもあり、当塾に決めました。 家庭でのサポート自宅から徒歩で10分程度であり、通学は本人に任せていました。雨が非常に強かった際に一度だけ車で迎えに行ったことがあります。 良いところや要望指導については、学校の授業進度や本人の理解力に合わせた指導でよかった。 総合評価生徒本人に合わせた指導で、学校の成績も良くなっていて、成果は出ていたと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 錦糸町教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので止むを得ないとは思うものの、集合授業と比較すると圧倒的に高コストなのは否めない。 講師個別指導なので、先生の質と習熟度が直結すると思われるが、何とかついていけている。 カリキュラム個別指導なので、調節はしてくれているが、本人はついていくのに必死の様子。 塾の周りの環境駅から若干離れているものの、大通り沿いなので、荒天時に車で送り迎えできるのがよい。繁華街の駅なので、夜遅くなると少々不安。 塾内の環境私自身は中を見ていないが、本人は自習室等も利用しているので、良いと思われる。 入塾理由本人が体験入学して、ここなら指導についていけると判断して決めた。 良いところや要望集合授業の塾に比べると高コストだが、個別にカリキュラムを組んでくれるので、本人の習熟度を見て調節してくれるのはありがたい。 総合評価集合授業で突っかかる生徒の場合には、家庭教師とまでは行かなくてもそれに近い環境を整えてくれるところはありと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成増教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やはり個別授業だから集団塾より高いのは仕方ないが、以前通っていた個別塾よりも高くて驚いた。 講師態度もしっかりしていて、誠実で丁寧。教え方も上手だし施設も綺麗で最高だった。 カリキュラムなかなか家で自分でできなかった子供に毎日のやることリストを授業時間以外の時間で作ってくれて、そのおかげで毎日勉強していた。 塾の周りの環境辺りはたくさんお店があるから夜でも明るいし駅から数分で着くので治安も立地もいいと思います。また、マンションでかなり高かったけどしっかりエスカレーターが作動していて便利でした。 塾内の環境他の人の話し声が聞こえたりはするけどとてもうるさい訳では無い。でも少しうるさかったらしいです。 入塾理由3人の兄弟がおり、1番上の子が以前通っていて対応が良かったので下の子も通わせた。 良いところや要望受験前には先生からのメッセージやカイロなどプレゼントをくれたり、たくさん応援してくれて子供のモチベーションがとても上がっていた。 総合評価雰囲気も態度も良かったし、自習室はとても広くて使えないということはなかったので勉強するための環境はとても整っていたらしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.