学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金全体的に高いと思いました。ただその分質の良い授業・環境だったので不満ではありませんでした。 講師大学受験のことについて大変親身に相談にのって下さったり、わからないことをわかるまで丁寧に教えて頂け、模試の分析も手伝っていただき、安心して本番に望めました。 カリキュラム大学受験のためだけに通っていたので交通の便もよく自習もしやすい環境で目標に向かってひたすら突き進めたと思います。 塾の周りの環境JRも私鉄も特急・急行が停車する駅だったので学校帰りにすぐ最寄り駅まで行くことができ、駅からも5分かからない好立地で治安も良かったので安心して通うことができました。 塾内の環境私は多少雑音があったほうが集中して勉強することができたので、すぐ後ろで授業している環境が良かったです。席数はさほど多くはありませんが綺麗だったので特に何も気にせずに自習できました。 良いところや要望定期的に保護者、講師、生徒、室長で面談し、目標の確認を行ったり講習期間のスケジュールを把握できたので良かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 王子教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金いろいろたかい。なにもかもがたかい。授業料以外に夏休みとか長期間のやすみに別途料金がかかった 講師みんなせんせいがわかりやすかったせつめいがわかりやすかった カリキュラムきょうざいもいろいろそろってた。いいかんじだった。よかった 塾の周りの環境ちかくにばすや、JRや、ちかてつなどがあるのですごくべんりだった。 塾内の環境しずかだったしゅうちゅうできたしろのとういつかんがあっていいかんじだった 良いところや要望へやがきれい。せんせいみんなやさしい。わかりやすい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 聖蹟桜ヶ丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別指導とのことで自分の感覚では高いと感じました。毎月の料金と別で冬季や夏季もかかるのでそれなりに覚悟しておいた方が良いと思います。施設使用料はちょっと余計かなと思いました。 講師子供の目線に近い分、躓きやすいところなどのフォローがしっかりしていた。 カリキュラム基礎もしっかり見た上で、目指す学校に合わせたカリキュラムで指導してくれました。夏季、冬季講習は普段の延長に近く余り気負わずにできたと思います。 塾の周りの環境聖蹟桜ヶ丘の駅からも近く、人通りも多い場所なので暗くなってからも安心して通わせることができました。 塾内の環境教室はパーティションで仕切られていて、周りの声なども聞こえる状況ですが静か過ぎるよりはかえって集中できたようです。自習室へとても静かです。 良いところや要望個別指導はやはりきめ細かく対応して貰えるので良かったです。入退室時に保護者にメールが来るのも安心できて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと個別なので周りの進み具合などライバルとの関わりが無かったのでマイペースに出来て良かったです。逆に刺激を受けることが少ないのかなとも思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 戸塚教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師こちらの要望を的確に受け止め、敏速に対応してくれて、親切にしてもらってます。 カリキュラム評判良い?講師は混んでるのか、入りたい曜日、時間に入れないことともありましたが、融通はききました。 塾内の環境塾内は、明るくきれいで、自習室が広いです。 娘は毎日自習室に行ってますが、集中できると言ってます。 その他気づいたこと、感じたこと結果が一番なので、まだ分かりませんが、分かりやすく教えてもらってるし、お教室も明るいので、まあまあ満足です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 日吉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導ということもあるとは思いますが、ほかの個別塾と比べると非常に高いと思います。 講師個別指導のため家庭教師みたいで質問もしやすいようです。面談もあり安心できます。 カリキュラム試験前など試験出やすい問題集をこなしていただき頑張っております。 塾の周りの環境駅から家が遠いので送り迎えが大変ですが続けてもらうため親も頑張っております。 塾内の環境塾内も清潔であり広さも十分で集中し勉強しやすい環境と気に入ってます。 良いところや要望先生が親切丁寧で非常にわかりやすいと子供は気に入っております。また三者面談も定期的にあり親としても現状の把握と対策の相談ができるため非常に心強いです。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりですのでこれからテストなどで結果が出てくるのか非常に楽しみであります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大井町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他に比べて高いような気がします。個別指導なので仕方がないと思いますが、高いと感じます。 講師先生によって差が大きかった。相性の会う先生とそうでない先生もいて、最初の数回はいろいろな先生の授業が受けられるが、良いと思った先生は忙しく、実際はその先生の授業が受けられなかった。 カリキュラムいくつかの教材から合うものを選んで使用したので、やりやすかった。個人個人にあったカリキュラムを組んでくれるのでいいと思います。 塾の周りの環境駅前のにぎやかななところにあり、危なくはないと思います。ただ、夜は酔っ払いも多く、治安が良いとは言えないかもしれません。 塾内の環境自習室があり、授業のない日も使うことができます。ただ、テスト前などは使っている人が多く、空きがないこともありました。 良いところや要望自習室がとても使いやすいので、もう少しスペースが広かったら良いと思います。都合のつかない日は振替も可能なので良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 浦安教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金塾代は高かったので大変でしたが色々な面で良い部分が多かったので、良かったかなと思っています。 講師個別だったので、合わない講師だと嫌だと思いましたが選べたので良かった。 カリキュラムカリキュラム、教材共に良かったと思います。講師も何人かの方に教えて頂きその中きら自分に合った講師を希望することができました。 塾の周りの環境駅近だったので、交通の便もよく送り迎えをすることがあっても車を停めやすかった。 塾内の環境塾内は、とても綺麗で自習スペースを自由に利用する事もできる。軽食程度ならそこで飲食できたので、とても助かった。 良いところや要望講師の方とのコミュニケーションが、子供にとってかなりプラスになったようです。趣味の話や学校での事も年が違い講師の方ならではのコミュニケーションでメリハリもつき楽しんで塾に通っていまさした。 その他気づいたこと、感じたことトータルで考えたらプラス要素の高い塾だったと思います。子供は、まだやめたくないと言っていたくらいなので。お金が続くなら通わせてあげたいと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 用賀教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師子どものやる気を高めてくれる。 小さなことでも褒めてくれる。 合わない講師なら、変更してくれるというのも嬉しい カリキュラム子どもの学習意欲や理解度を見たあと、個人面談などでカリキュラムを立てていく。 個別だからこそ出来る個別的な指導だとありがたく思う 塾内の環境白を基調とした壁、机で、清潔感がある。集中しやすい環境だと感じる。 自習室でも先生に声がかけやすい配置になっている その他気づいたこと、感じたこと入塾後2ヶ月しか経っていないので、そこまでの評価です。 小学生の時には感じられなかったが、勉強の必要性を感じ努力しているように思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 湘南台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導のため料金はかなり割高でした。割引がもう少し欲しかった 講師特に英語の先生が基礎固めをしっかりしてくれた毎回小テストもしてくれ、期末テストの前には他の教科もみてくれた カリキュラム最初にもらうテキストはほとんど使わず、少ししてから本人専用のテキストを買わされる。最初のテキストが無駄になることがふまんだった 塾の周りの環境駅からすぐなので電車で通うのは良かったが自転車で行くためには駐輪場がなくて不便だった 塾内の環境自習コーナーが少ないのと軽食を食べるスペースが無かったので、お昼を跨ぐときには飲食店話利用しなければならなかった 良いところや要望最初に先生を選べるのが良かった。よい先生に当たれたとおもう。塾長は一人一人をよく見ていてくれて、学校の提案をしてくれた

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金料金は、正直高いと思いました。ただ、勧められても私は取らなくて大丈夫です!とハッキリ言えばゴリ押しはされなかったです。 講師私は元々人見知りな所があったのですが、私を担当して下さった先生は無理に沢山話そうともせず、自分のペースを大切に勉強させて下さったのでとてもやりやすかったです。また、自習スペースも沢山あったので座れないということはあまり無かったように感じます。 カリキュラム夏期講習では、無理に沢山コマ数を取ろうとはしてこなかったのでよかったです。教材もわかりやすかったと思います。 塾の周りの環境交通の便は駅から徒歩5分ほどなので良いと思います。目の前が道路のビルに入っていますが、そこまで車の音の騒音などは気にならなかったです。むしろ、たまに自習スペースに聞こえてくる休憩室にいる先生達の会話の方が気になるときもありました。 塾内の環境教室内は、自習室、勉強中の人達を仕切りものは何もありませんでした。自習室は個人個人を仕切る板はありました。なので、授業中の騒音や、小さい子を相手にしている授業と自分の自習の時間が被ってしまったときは、子供の笑い声などで集中し辛い時もありました。 良いところや要望先生方は親身になって勉強を教えてくれました。また、室長の方もとても話しやすく、まだ志望校を絞りきれてなかった時も色々調べて下さいました。 その他気づいたこと、感じたこと授業の時間外でも分からないところがあれば教えてくださいました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 五反田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はそれなりにはリーズナブルでしたが、やはり安くはないなあと思ってました。 講師指導がピンポイントでわかりやすく、楽しそうに学習しています。 カリキュラムカリキュラムは生徒に合わせたプランニングが、されており、わかりやすく学習しています 塾の周りの環境交通の便はよく、基本的には問題はありませんが、土地柄からか、夜は酔っ払いが多かったです 塾内の環境中はそれなりにはキレイにされていましが、トイレがまたに汚いのが気になりました 良いところや要望良いところは指導がわかりやすく、熱心なところです。トイレが少しキレイになるといいかと思います その他気づいたこと、感じたこと発達障がいの子ども向けの塾のようなものが必要ではないかと思ってます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金金額については、正直なところ高いと感じていますが、他校と比べても大差はないので許容範囲か 講師熱心に勉強を教えてくれる姿は非常に成果が上がるような感じがする カリキュラム教材は安くて良心的であり良い。これからなので具体的にはこれからになる 塾の周りの環境学校の帰りに寄れて、駅からも近く治安は非常に良い為安心感が非常にたかいです 塾内の環境塾内の環境は清潔感があり、良いと思いました。静かにできる環境も整っており、集中力は高まると思いました。 良いところや要望立地と勉強する環境については良いと思います。講師も熱心に教えてくれるようで良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと費用対効果で判断したいですが、本人の問題もあると思いますが少し低いかなと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 高田馬場教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金親が払っていたので金額はわかりませんが、高い高いといつも言われてたので、高いのかもしれません 講師山田先生は始め怖かったのですが、通うに連れて普通の先生とわかりました。あとは周りが誘惑だらけなので、集中してできるともっと良かった カリキュラム山田先生は始め怖かったのですが、通うに連れて普通の先生とわかりました。そして、合格できました 塾の周りの環境周りが誘惑だらけなので、遊んで帰ることがしばしばしばしば。まあ、人があるてるから安心ってがんじです。 塾内の環境教室には机と椅子があり、勉強する雰囲気です。あとは、トイレもありました。 良いところや要望もっと、しっかりした先生が良かったと思うことがありました。残念です その他気づいたこと、感じたことなとくにはありません。なぜならほかのところにはいったことがなく比較が不可能です

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本八幡教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金内容に対してやや高かった。担当制なので仕方ないとは思ったが、先生の都合により毎回異なる先生に教えてもらうことになった時に納得が出来なかったため辞めてしまった。 講師丁寧に教えてくれた。特に中学2年で担当してもらった先生とは特に性格や指導指針が合い、就職で退職される際にはお手紙をいただいた。今でもお手紙は大切に持っているしその先生を尊敬している。良い先生もいるし、悪い(相性が合わないことも含めて)先生もいるが、先生を選ぶ際に何人かの中から選べるため避けることはできる。ただ、担当が決まっても研究室や講義などの理由で結局違う先生に教えてもらうことになることが多くなることもある。それが落ち着かないため辞めた。 カリキュラムカリキュラムや教材は塾で用意されている物を使った。学校の教材も質問すれば答えてくれたし、学校の補習も先取りもどちらもできた。また、先生おすすめのテキストも教えてもらいそれを使って授業もしてくれた。 塾の周りの環境駅から近いので良かった。ただ自転車置き場がない。隣に本屋があるのでそこでテキストや参考書があればすぐに買えたが、カードやゲームも置いてあるので誘惑も多い。 塾内の環境教室内はきれいだった。机も普通の学校の机と同じサイズでイスもキャスター付きのきれいなイスだった。御手洗いも同じフロアにあり清潔だった。 良いところや要望塾に到着したときと帰宅するときにカードを使い、保護者にメールが届くシステムだった。そのため私の保護者も時間の把握ができ、着いていない時にすぐに気づけるため良かった。生徒も(当たり前ではありますが)時間を守る意識が身に付く。面談は生徒、生徒保護者、教室責任者、担当講師の四人で行うため保護者も担当講師と接する機会がある。 その他気づいたこと、感じたこと担当していただいたほとんどの先生が丁寧に教えてくださいました。また、ちょっと雑談にも付き合ってくれる先生もいて気分転換もできるし、先生に会うのが楽しみで塾に行くときも多くあった。学校優先も塾のカリキュラム優先も選べるのが良かった。担当制なのにたまにずっと違う先生に指導を受けることがある。それが不満であれば別の塾を検討した方が良い。担当制なので高い授業料でも妥協していたが、意味がなくなってしまった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 平塚教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金通い始めたばかりだが、料金は高額と感じている。費用に見合った成果が得られるかが問題。 講師通い始めたばかりで、特に思い浮かばない。悪い話は聞いていない。 カリキュラム通い始めたばかりで、特に思い浮かばない。一見したところでは、問題はなさそう。 塾の周りの環境駅に近いので、通うには大変便利である。遅くなっても特に心配はしていない。 塾内の環境通い始めたばかりで、特に思い浮かばない。不満は聞いていない。 良いところや要望通い始めたばかりで、特に思い浮かばない。特に不満は聞いていない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 宮崎台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導ということもあり、やはり集団塾よりは幾分か高くなりました。 講師苦手な点を上手に指摘してくれて、本人のやる気を引き出して頂きました。 カリキュラム自分から進んで塾に行く環境が出来ていて、これは講師陣の上手な指導の賜物だと思います。 塾の周りの環境駅から近く、明るい環境でした。学校から家に帰る途上にあるので、非常に便利でした。 塾内の環境当然ながら、塾内は静かで、自習室もいつでも使えて環境もよかったのことです。 良いところや要望個別指導なので、子供毎に性格に合わせたきめ細かな指導がされていました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 五反田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師今のところは、複数の先生が、日替わりで教えてくれて、子供に合った先生を探している段階なので、何とも言えないのですが、そのシステムは良いと思います。 カリキュラムまだ始めたばかりで、判断致しかねますが、子供は、わかりやすいと言っています。 塾内の環境悪い点として、たまに、先生との雑談の声が大きかったり、延々雑談をしている生徒がいるようなので、集中の妨げになり困ります。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりで、様子を見ている段階ですが、今のところは、良いのではないでしょうか。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八千代台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師まだ通い始めたばかりで分からないですが、優しい先生が多いと言っていました。 カリキュラム分からないところまで戻ってから授業を進めてくれるシステムになっていること。 塾内の環境自習室が個人ごとに仕切りがついているので集中できるのではないかと思った その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりで分からないですが、良いと思った点は個人に合わせて戻り学習をしてから前に進んでもらえることです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 用賀教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金個別なのでやはり値段は高かったです!もっと安くしてほしかったなと思います! 講師とても教え方が良い先生もいました。だが、頭を触ってくる先生がいて私はそれが本当にやで後ろに立たれるのが怖くなり辞めました。 カリキュラム教材はよかったです!カリキュラムがしっかりたてられててよかった!! 塾の周りの環境ビルの中にあったので地下にはファミマやスーパーなどがありとても便利でビルをでたら目の前がバス停なので使いやすかったです! 塾内の環境雨水が天井から垂れてるときがあった!改装的なのをしてから使いやすくなったが自習室が狭くなった! 良いところや要望場所が良かった!自習室を元に戻してほしかったなと思っていました

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は決してやすくはなかったけど、本人が頑張って通っているので、まあしょうがないかなってとこ。 講師講師のことは、というか塾全体のことに関して、あまり自分が関与してないので、よくわかりません。 カリキュラム塾のことは妻が管理していて自分はほとんど関与してないので、塾のことはほとんどよくわかりません。 塾の周りの環境学校が駅から近くて、塾もその駅から近くて、交通の便が良く、多少時間が遅くなっても安心だった。 塾内の環境教室内には静かな自習部屋があり、勉強する環境としては良かったと思います。新しくはないけれど特に不満はなかった。 良いところや要望とくに特徴というものはないと思う。定期的に保護者との面談があって、いろいろと詳しく聞けたので安心できた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.