TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、個別とあって普通の塾より割高でした。ただ、テスト前補習は無料だったのでよかったです。 講師子供と同じ部活の先生だったので、塾に楽しく行くことができました。 カリキュラムテスト前に補習授業が無料で行えたことと、部活に行けなかった分のコマ数を別日に変更してくださり、大変融通していただきました。 塾内の環境照明も明るく自習室もしっかり完備されていました。 良いところや要望うちの子供は部活が遅くまであり、最後の授業のコマに間に合わないことも多々ありましたが、個別とあって、その都度、振り替えて授業をやってくださり、最後まで面倒を見てくれてよかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金適当なのかはよくわからないが、高くは感じなかった。適正価格ということか。」 講師生徒の理解度・気持ちを理解した上で、適切な指導をしてもらったと思う。 カリキュラム特別に良い教材はなく、基本知識を増加させる指導であったと思う。 塾の周りの環境主要ターミナル駅から近く、通いやすかった。軽食を取るにも便利だった。 塾内の環境学習する環境としては最適だった。校舎も新しかったので良かった。 良いところや要望個別指導を基本としているので、本人の現況に沿った指導が受けられたかと感じている。 その他気づいたこと、感じたこと本格的な受験に適応しているかどうかは疑問であるが、基礎学力をつけるのには良いかと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師入塾後すぐの春期講習の受講時は毎回違う先生が授業をしてくれて、その中から自分に合った先生を指名出来たので良かったです。 カリキュラム英語1教科で入塾しましたが、始めに現在の理解度を確認するためのテストをし、どこまで分かっていてどこが分かっていないかを見極めた上で、春期講習の受講内容とコマ数を組んで下さいました。 塾内の環境新しい建物なのか塾内はとても綺麗で、落ち着いた印象でした。 塾内ではありませんが、塾には駐輪場がなく近隣の駐輪場を使用するため、受講時間によっては駐輪代がかかることがあり、そこだけが残念です。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりなので実はあまり良く分かりませんが、資料請求をした後の案内メールや、面談の時の対応などが素晴らしく、通塾に乗り気ではなかった息子さえも入塾を決意したほどです。 他にも何社か資料請求をしましたが、他を見学に行くまでもなく、こちらにお世話になることに決めました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金については、やはり、個別対応ですし、大学受験であったため、かなり高額だと感じていました。 講師本人が人見知りがひどく、なかなか先生と馬が合わなかった。宿題等を出していただいても全くやる気がないようで教室長や先生に迷惑をかけていたようだ。 カリキュラム大学受験のための塾だったが、実際には、学力がついていけずかなりさかのぼって、学習のやり直しを行ってもらったが、本人がなかなかやる気が出ないようで身につかなかった。 塾の周りの環境交通の便は、駅から10分ぐらいで、その途中には、コンビニもあり、お腹がすいたときなどよるのに便が良かった。 塾内の環境教室内は、いつもきれいで明るく環境は申し分ないと思いました。個別指導なので静かな環境とは言えませんが、先生と生徒が一生懸命取り組んでる雰囲気はありました。 良いところや要望個別教室の利点は、本人の不得意なことをなるべくなくすように先生たちでフォローしてもらえるとことが良いところだと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師問い合せ後すぐに連絡をいただけた点が良かった。また先生も1人の先生で判断するのではなく、何人かの先生をはじめに経験させていただき本人との相性を見てくれる点が良かった。 カリキュラムまだ始まったばかりなので判断できない。他の塾との併用でテキストも無駄にすることなく使えるようなので良かったです。 塾内の環境駅からとても近く、人通りの多い商店街の中なので安心して通わせられる。 その他気づいたこと、感じたこと塾長との面談で入塾時の説明が分かりやすく共感できた。 まだ一度しか行っていないので総評はもう少し様子を見たあとで判断します。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師数人の先生の授業を受け、気の合う先生を選ぶ事ができるので、良かったです。 カリキュラム子供の習熟度に合わせたカリキュラムを作ってくれ、授業の進め方も丁寧に説明していただいたので良かったです。 塾内の環境教室は綺麗にされていて良かったです。 自習スペースも広く、一つ一つ区切られた机が置いてあり、集中し易い環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入塾したばかりなので、成果はまだわかりませんが、子供は授業が分かりやすいと言っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師通い始めたばかりですので、今はどの先生が子供と合うか試してくださっているようです。その後、こちらの意見も聞いて正式に先生を決めてくださるとのこと。 カリキュラム初回の授業でテストをして子どもの弱い点を見つけてくれるとのこと。学期中はテストに向けての内容。弱い所は夏期講習でやってくださるそうです。 塾内の環境広々としていて座席数、自習室ともに余裕があります。特に悪い点はありません。 その他気づいたこと、感じたこと入ったばかりなのでまだわからない点もありますが、最初に面談していただいた室長さんがとても感じよく、こちらにおまかせしようと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師親身になって相談にのってくれる。いろいろな先生をつけてくれその中から選べる カリキュラムわからないところからやってくれる。教材を選んでくれる。夏期講習などは個人別になっててよい 塾内の環境清潔感があり、うるささもない。自習スペースが少し狭いように感じた。 その他気づいたこと、感じたこと雰囲気がとてもよく、先生も優しいと思います。積極的に声掛けしてくれてると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師子供は先生の説明が分かりやすいと話しています。 カリキュラム子供がどこからつまづいているのか、中学校の内容から確認してくれるのは良いと思いました。 塾内の環境授業スペース、自習スペース共に、集中して勉強出来そうな環境で良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ、入塾したばかりで、評価は難しいですが、室長の話や、講師の方の様子を見る限りでは、子供に合っているように思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師担任を選ぶことが出来るのが良いと思いました。 やはり子供にも合う合わないの相性もありますから。 カリキュラム子供のレベルに応じてテキストを準備して下さいました。見慣れた市販のものであったのでまずは取り組みやすかった様子です。 塾内の環境駅近でありながら静かな所が気にいりました。 教室内もシンプルで落ち着いています。 その他気づいたこと、感じたこと割と高めの価格設定ではありますが、現状満足しています。自由に自習室が使用出来るのは有難いです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1教科いくらというシステムだったので、ほかの教科を加えると高めになるかもしれない。1教科しか選択していなかったので、それほど高いとは思わなかった。 講師子どもの相談をちゃんと聞いてくれて、その子にあった進路で授業をしてくれた。 カリキュラム受験の内容だけではなく、通っている高校の定期テスト対策もやってくれた。 塾の周りの環境家からも近く、夜おそくても、人や車の通りが多い道沿いだったので、危険が少ない。 塾内の環境個別の自習スペースがあって、集中できたと思う騒音なども聞こえなかった。 良いところや要望先生1に対し、子供が2の割合で接してくれるので、自分で考える時間と、先生が説明してくれる時間があって、メリハリがあったのではないかと思う。先生はとても気さくで親切。きびしめにお願いしたいところはあったが、子供とは相性が合って、よかったようだ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師良かった点は生徒個々にあった先生、教材、ペースが選択できる事 悪かった点は今時点ではまだ何もありません カリキュラム集団だと個人の苦手分野に力が入れられないので個人塾でよかった 塾内の環境信号を渡らず、また人通りがある明るい環境で小学生を1人で通わせても安心 その他気づいたこと、感じたこと結果はまだまだ分かりませんが、個々の苦手分野を見ていただける先生また通塾環境がとても良いので通わせせていただく事にしました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師熱心さにばらつきがあるように感じました。担当してくれた先生は大学選びの件などでも意見として聞かせて下さったりして、ためになった様です。 カリキュラムまだ始めたばかりですが、娘の弱点をすぐに見抜き必要項目を浮き彫りにしてくださいました。 これからカリキュラムを組んで下さると思うので安心しています。 塾内の環境駅近で、人通りも多く暗い場所もなく通えることが一番の安心点でした。 とても開放的で清潔感もあり、自習スペースが確保されているところが有り難かったです。 その他気づいたこと、感じたことたくさんの個別指導塾から選ばせていただきました。立地、指導力、安心感があり良いと思います。 娘も通いやすいと自習にいくペースが増えそうです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別だけあって、非常に高い。お金持ちに限定されてしまう。庶民は無理 講師個別指導の教室だったので、最初は緊張したみたいですが、いろいろ質問できてたみたいでした。 カリキュラム志望の中学に合わせたカリキュラムでした 塾の周りの環境橋本駅近くでしたので楽でしたが、自転車の駐輪場も車の駐車場もない。 塾内の環境教室は静かな雰囲気でした。テナントフロア貸し切りだから雑音がない。 良いところや要望立地はよし。もう少し現実的な金額設定してほしい。フランチャイズだから大元がお金とってるのでしょうが。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1科目4回で1ヶ月を2科目でお願いしていました。集団での教えて戴ける塾の2倍以上は掛かりました。とても高いです。 講師指名したい先生のスケジュールの空きがないので、先生のスケジュールに合わせて子供の予定を入れました。夜遅くなる事もあったのが、少し心配でした。 カリキュラム講習会や教材を取り敢えず勧められるので、とても高額になった時もありました 塾の周りの環境土地柄夜になると観光客と遊びにくる人たちが多かったので、子どもたちは慣れてはいましたが通常は治安が悪い状態です 塾内の環境街自体がうるさい街なのでビル内と教室内はとても静かできれいです 良いところや要望教室内はとてもきれいで、参考書など自由に教室内で利用可能。授業時間でなくてもフリースペースは利用可能です。時間が空いている先生が時々見て下さる良いお教室です。生徒のInとOut時間を予め登録しているアドレスに通知してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと金額は高いですが、先生の質はとても良いですし、相談にのってくれる良い方々ばかりです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ入塾したばかりなので、よくわかりません。 いくつかの塾を体験した後、子供本人がこちらの先生が一番良かったとのことで選択しました。 カリキュラム入塾したばかりで、まだよくわかりませんが、小学校6年生から中学受験を目指すために、いろいろと提案をしてくださってます。 塾内の環境塾内はしっかり整理整頓されてて明るくきれいで、落ち着いてるように感じました。 その他気づいたこと、感じたこと入塾したばかりなので、まだよくわかりません。 塾内はしっかり整理整頓されてて環境は良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師塾の方で子供にあった先生を教科ごとに3人紹介してもらい、子供自身で自分に合った先生を選べるのが良いと思う まだ通い始めたばかりなので悪い点は今のところナシ カリキュラム最初の面談で子供の性格、勉強のくせなどキチンと把握してもらえ、子供に合わせて宿題の出し方や授業の進め方を決めてくれるのが良い 電話や面談で子供の様子も教えてもらえる まだ通い始めたばかりなので悪い点はナシ 塾内の環境綺麗に整頓されていて良い 仕切りが高いので周りを気にせず勉強出来る その他気づいたこと、感じたこと初めての塾選びで、すごくわかりやすく親切でこちらの思い通りに話を進めてもらい助かりました 高校選びも一緒にしていただけるという話なので心強いです 子供も気に入っているようで、自習室を利用して勉強する様になりました 成績がどれだけ上がるのか、すごく楽しみです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金費用はたかったけれど成績は上がった野でとても良かったと思う、 講師先生がちょっと不安だったけれどまあ良かったかもしれない カリキュラム教材は良かったと思うけれど教え方はどうかわからないでもまあ良かった 塾の周りの環境一番通いやすい場所で良かったけれども塾の内容はいmひとつわからない 塾内の環境設備などに不満はなかったけれど少しせま苦しいと感じたでも駅地下なので仕方がない その他気づいたこと、感じたこと行くいかようメリットはあると思ったもっとよりよいじゅくをさがしていきたい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金学習塾ですから、どうしても料金が高くなるのは仕方のないことですが、正直とても負担でした。 講師子供自身が自分に合う先生を決めることができたので、勉強以外のことで相談することができたり、親や友達以外の知り合いが出来たことはとてもいい経験になったようです。 カリキュラム子供の定着度や理解度に合わせて、細かく親と面談をしながら決めることができました。なかなか定着させるのは難しかったですが、あきらめないでいただけたお陰で、なんとか最低限のレベルを維持することができました。 塾の周りの環境駅から近く、繁華街ではありましたが、夜遅い時間でも不安になる心配はなく、親の仕事帰りに待ち合わせて帰ることも出来たので、便利でした。 塾内の環境とても綺麗で静かな空間なので、勉強に集中できる環境は整っていたと思います。 良いところや要望学校と家だけで完結していた子供の世界を、少し広げることで、子供自身が感じることも多くあったと思います。親や先生だけではどうしても匙を投げてしまいたくなるほど頭の悪い子でしたが、教えることのプロに任せることで、親自身も精神的に支えてもらったように思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師良かった点は分かりやすく寄り添って教えてくれること。悪かった点は今のところありません。 カリキュラム良かった点はその子に合った指導で予習復習を繰り返しながら分かるまで続けてくれるところ。悪かった点は今のところありません。 塾内の環境自習室があり、設備が綺麗、椅子も座りやすく勉強しやすい環境であること。 その他気づいたこと、感じたこと費用は高めですが、なによりも体験授業で子供が気に入ったこと、設備の充実、教室長の人柄など、任せたいと思った塾でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気