TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高すぎる。個別だから仕方ないけど、もう少しリーズナブルでもいいかな、と思います カリキュラムまた通い始めたばかりなのでよくわからない、つぎの講習を受けてみる予定 塾の周りの環境駅からすぐ近くて、自転車も停めやすい下にコンビニがあるから、明るい 塾内の環境個別なので、仕切りがあって、とても、集中しやすいと思います。 良いところや要望もう少し、リーズナブルだといいと思います教師が選べるとうたっているが、結局希望の先生にならなかった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金もっと枠や講習なども利用したいが料金設定が高めなので負担が大きめな点 講師具体的に弱い教科のどの部分か、やってもらいたいか相談して進められる。講師の質も良いようです。 カリキュラムカリキュラムは希望と弱点に集中できるのが良いようです。季節講習も任意なので、無駄がは省けます。 塾の周りの環境交通手段は地下鉄を利用している。通学定期区間なのもありがたいし、状況次第で徒歩でも可能。 塾内の環境早めに行っても自習室もあり、質問もある程度科目に限らず可能なようなので、効率的だと思う 良いところや要望今の質で、もう少し価格がリーズナブルになると受験にも利用しやすくなる その他気づいたこと、感じたこと少し講師都合、塾都合で予定変更が目立つような気がする。こちらもお願いしているからお互い様かもしれませんが。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾に比較するとやや割高ではあるが、部活都合で休んで受けられないよりも対応してもらえるので、結果長くて在籍した。 講師マンツーマンに近い指導だったので、家庭教師のように子供の性格までしっかり把握の上、カリキュラムを組んでいただけた。 カリキュラム部活動中心の学生生活だったため、スケジュールの変更や指導もこちらの要望にかなり応えてもらった。試験前は苦手克服の授業中心にするなど、個別指導のリクエスト対応を多くやっていただけた。 塾の周りの環境駅から徒歩で行ける範囲で近い。人通りも多く、暗い道もなかった。 塾内の環境自習室を時々利用していた。無料で利用でき、講師がいれば質問などの対応も出来るので、試験前の利用が多かった。 良いところや要望個別指導なので、こちらの要望などに対応いただける点が1番大きい。結果、本人も成績が上がったと言っている。 その他気づいたこと、感じたこと英検などの資格試験対策に的を絞って勉強するのも良いかと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金大手さんである上、個別指導のため高いのはいたしかたがないかと思いますが。 講師個別指導であるため、本人の進度と理解度によって柔軟に対応してくれる。 カリキュラム本人の理解度に合わせて、立ち止まったり、進んでみたりと特定の教材にこだわらなかったこと。 塾の周りの環境駅前であるため、バス停までの間に、交番もあるし人通りも多いので安心感があった。 塾内の環境パーテ―ションで区切られて、個人のスペースがしっかりと確保されいるため集中できる環境であった。 良いところや要望個別指導であるため、本人の理解度に合わせてくれることが最大の魅力です。 その他気づいたこと、感じたこと講師任せではなく、塾長ともコミュニケーションが取れているので、完全に講師任せではないので安心感はあった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金の割に偏差値が伸び悩んだため期待した成果が得られなかったため 講師理系の講師の方が勉強以外の話もしてくれたそうでそれが楽しかったそう カリキュラムカリキュラムを受講したが思ったほど成績が伸びなかった受講した本人は継続して努力することが苦手でありテスト前や入試直前しか勉強しないという問題もあった 塾の周りの環境とても静かな環境にある塾で駅も近いので通いやすいと思う。自転車停める場所がないのが難点 塾内の環境教室内がとても静かなので自習もしやすかった、教室も掃除が行き届いており清潔で気持ちよく勉強できた 良いところや要望塾長はじめ講師の方が子供を明るく受け入れてくれたので通い始めの緊張も早くとれた その他気づいたこと、感じたこと急な用事や体調不良でも同じ講師の方に指導してくれるよう配慮してくれた
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので割高です。コマ数で料金が決まります。夏期などの長期休みの講習については、面談でその子に必要だと思われるカリキュラムを塾側が提示してきます。結構なボリュームなので、すべてを受講したら結構高額になります。全部を受講しなくても何も言われないので、こちらで受けたいコマ数だけで受けることは可能です。 講師本人的には講師との相性は良い様です。教え方や、説明が分かりやすいです。しかし、成績アップにはなかなか繋がらずに本人も苦しんでいます。 カリキュラム教材は本人に合わせて選んでいただいたものでした。受験対策用のテキストがメインです。模試の結果には繋がっているように思います。学校のテスト対策に関しては、あまり成果が出ません。テスト範囲を伝えて、授業の中で取り組んでいますが、内容をフォローしきれていないように感じます。 塾の周りの環境主に車で送迎をしています。自転車でも通学出来ますが、駐輪場が無い為、近くのコインパーキングに止めます。 塾内の環境塾内は静かな環境です。個別指導なので席がパーテーションで区切られています。また、自習するスペースもあり、こちらも席ごとに区切られています。 良いところや要望学校のテスト対策について、もう少し対策をして欲しかったです。学校ごとに対策のポイントは違うと思うので、そのあたりの研究に取り組んで頂きたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金各月の授業料、特別講習料金(夏期講習など)ともに高額ではないが、安いわけでもない 講師こどもとの相性を見て決めているため勉強が分かりやすく相談もしやすいところが良い カリキュラム教材を書店など、自分で購入しなければならない。できれば塾で準備して欲しい 塾の周りの環境駅から近いため学校帰りににも行きやすい 交番が近くにあるので治安は良いと思う 塾内の環境講義を行う本館と自習に使う別館が道路を挟んだ別々のビルに別れているため不便である 良いところや要望子どもが塾に意欲的に通い、しっかりと勉強に励むことができているため良いと思う その他気づいたこと、感じたこと大学受験を控えているため、ベストを尽くして合格できるようにサポートして欲しい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別だけあって、やはり高い。いろいろなところで、追加料金が発生する 講師こどもによりそって、めんどうをみてくくれた。もう少し、本質を理解させられるとよかった。 塾の周りの環境えきにちかいが敷地内に自転車をとめることができるのよかった。 良いところや要望最終的には、進学ができたので、ほっとしているし、良かったと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金比較してみたが、成績が上がらないのならば高いといえざる得ない カリキュラムとりあえず行っている間は勉強はするのでそれくらいはと思っている 塾の周りの環境ちかいのがいいのと、若い人が多いので、中学生はとっつきやすいのかと思う 塾内の環境少人数だからサボるとかはないけれど、やる気というか、自主性は難しいのかもしれない 良いところや要望とりあえず行っている間は勉強するだろうし、なんらかの刺激になってくれればいいのかと思う その他気づいたこと、感じたこと何をやっているのか伝わってこないので、親への報告書的なものをくれると良いのだが
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別抗議なので、多少高くても仕方ないと思ってますが、安くはないです。 講師個別に指導してくださるので、講師との相性は大きくなってしまうのですが、今のところ大きな問題はないので。 カリキュラム個別指導なので、カルキュラムなどは、教室授業よりはいくらかは生徒に合わせてもらえるようだ。 塾の周りの環境自宅から近い場所で検討していたので交通の便は問題ありません。治安もそう悪くはないと思ってます。 塾内の環境塾内の環境整備は悪くはないが、充実しているかどうかは何ともいえないです。 良いところや要望個別に指導してもらえることと、家から近いので交通の便が良いのがよいところです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金成果と比べると高い。設備費などいらない。夏休みなど、やたらと授業をとらせるのをやめてほしい。 講師先生によって差があり、教室の方針は関係ない。親との面談で、やり方の方向性を話し合うものの、大きく変わった気がしない。 カリキュラム定期テスト対策のみ。苦手対策だったので、受験には関係なかった。 塾の周りの環境自転車置き場が、裏で狭く、人通りはなかった。バス通り沿いだったが、信号を守っていれば大丈夫。人通りは、夜も多い。 塾内の環境煩かった。自習には向いてない。先生に、授業以外も質問できるのは良かった。 その他気づいたこと、感じたこと個別なのに、対応悪い。親との面談をしているなに、把握してなさ過ぎる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金体系は妥当かも知れないが、個別だけに金額的にはやはり高かったと思う 講師若い講師が多く、子供の目線で教えてもらったところは良かったと思う カリキュラム個別指導だけあって子供のレベルに合わせたカリキュラムだったと思う 塾の周りの環境自宅からほど近く、駅からも近く安心出来る立地環境だったと思う 塾内の環境教室の中は整理整頓されていて綺麗な感じで、授業に集中しやすい環境だったと思う 良いところや要望子供のレベルに合わせたカリキュラムや子供の目線で教えてもらったところは良かったと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は若干高いです。個別指導なので仕方ないですが。わかって入ったので特に問題はございません。 講師生徒一人に向き合って対等な目線で対応してくださるので満足です。 カリキュラム生徒のレベルに合わせて個別にカリキュラムを設定してくれるので無理なく学力をアップすることができます。 塾の周りの環境自宅から自転車で通学可能な距離です。自分は大通りに面しており目の前に駐輪場があるので安心です。 塾内の環境少人数による個別対応の塾なので勉強に集中することができます、先生との距離感も非常に良いと思います。 良いところや要望子供の入退室時にお家にメールが来たりするので、ちゃんと塾に入ってるかどうか安心できます。学習指導内容に問題や疑問点があった場合でも、問題があった時は先生が対応してくれるので親としては安心です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、個別指導なので少しお高めだが、値段設定額高いとは感じない 講師講師の教育が行き届いていると思う。 カリキュラムカリキュラムは、きちんとこなせれば定期テストなど実力がつくと思う。 塾の周りの環境駅前にあるので、行きやすい。自転車置場もきちんとあるので安心して置ける。 塾内の環境ビルの一室にあるが、音は静かで広く、又自習室が完備されている。 良いところや要望立地ぎよく通いやすいところです。小さい子どもでも安心できかる。 その他気づいたこと、感じたこと当日の急な休みでも、後日振り替えの授業を設定してもらえるのは、ありがたい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高めでした。個人指導の塾の中でも高い方だとおもいました。 講師面談で各教科の担当の先生と話をするのですが、子供とカリキュラムのこと、得意、不得意のことなど楽しそうに話をしていて和気あいあいな感じでした。 カリキュラム受験前には苦手分野に力を入れて指導してくれました。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすい環境でした。自主勉強出来るスペースもあって授業ない日も通ってました。 塾内の環境教室内も広くて、面談用のスペースもちゃんと確保されていました。実際の授業受けるスペースは広いとは言えないかもしれません。 良いところや要望授業の予定変更などは本人が連絡していたが、予定変更も臨機応変に対応してくれていたみたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は正直高いです。浪人するよりは、いいんじゃないかと思われる方もたくさんいるとおもいますが、我が家の経済状況では、非常に大変でした 講師年齢の近い講師に大学の楽しさなど、いろいろと話をしていただいたようです。 カリキュラム夏期講習、冬期講習などの実施はとてもありがたいです。本人もやる気でした。だだ、受講代金がとても高額なのが残念です 塾の周りの環境男の子なので、心配はしませんでしたが、夜遅くても駅近なので助かりました 塾内の環境自習室をかなり解放していただいたので、さらに安心しました。その際に講師の方との雑談も為になったようです 良いところや要望こちらの要望を充分加味していただいたスケジュールを組んでいただきました その他気づいたこと、感じたこと大学受験の大変さを身に染みてわかったと、本人もいってました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はやや高めに思いますが、集合授業で成績をキープするのは難しかったと思います。夏期講習、冬季講習に追加料金があるので、休みの時期は負担が高かったです。 講師聞きたい時に、タイムリーに質問ができるので、疑問を残したまま帰ってくることは少なかったです。指導にはマニュアルがあるようで、一定の教え方をされていましたが、気に入ってた講師の方がお休みだったり、お辞めになったことがあり、ペースを保つのが難しい時期がありました。 カリキュラム教材は受験予定の学校を意識したものが用意されており、十分な成果が上げられるもので、余計なことを考えずしっかりと指導して頂けたと思います。 塾の周りの環境家から余り遠くなかったのですが、車で送り迎えしていました。隣の駅なので、電車でも自転車でも通うことはできました。ターミナル駅に近いので、お店が沢山あり、誘惑が多いのではと思ったためです。 塾内の環境基本的には、机は仕切られていて、自習形式で、不明点があるとタイムリーに教えて頂けるので、自主性が培われて良かったと思います。 良いところや要望文字通り、個別指導して頂けるので、疑問を必ず解決して頂けたのが、よいところだったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導がとても良かったのですが、もう少し厳しく、高い目標を意識する指導をして頂いても良かったのではないかと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高いです、個別ですから。高いとは聞いてましたが夏期講習など高すぎます 講師経験も少なく不安はありますが、カリキュラムをこなすことを目的として通わせています カリキュラム授業料に加え、教材費に動画の視聴費用、もろもろ説明されましたがよくわかりません、言われるまま払います 塾の周りの環境駅前でまぁ安心と思ってました 塾内の環境キレイで広い、自習室も良いと思いました 良いところや要望先生の予定があるらしく、最初の曜日から気づいたら全く違う曜日に変わっていました。先生の用事で予定変更はやめてほしい その他気づいたこと、感じたこと足りてない分の説明をしてもらって1日2コマ1時間半を2回キツキツで入れてありましたが、果たして内容は?そんな詰め込んで身についているのかは正直なところ不安です、
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は他に比べて割高でしたが、その分、希望を聞いてもらえたり寄り添った指導をしてもらえたので満足しています。1コマ分が高かったので、週一回しか通えませんでしたが、もう少し安ければ週2回にしたかったです。学習の理解度は深くなりましたが、成績が上がる所までは行かなかったので、少し残念です。 講師決まりきったテキストではなく、その時にできていない所に戻って集中的に教えてくれたので、結果的にその先の学習の理解度も良くなり授業にもついていけるようになった。友達のようなただ楽しくしているというわけではなく、きちんと高い知識を持った先生だったので、どこが分かっていないのか的確に見抜いてくれた。きちんと子供の性格を見てくれて、肯定的に接してくれたので、嫌がることなく毎回楽しく学習できた。続けていくうちに、自分から勉強するようにもなり、楽しく発展的に伸ばしてくれたのはとても良かった。 カリキュラム塾の学年別の決まったカリキュラムはあったようなのですが、子供の学力が低かったので、独自にプリントや進め方を考えて下さって良かったです。ただ、普通の教材を使っている生徒と料金は同じだったので、それが適正な金額だったのかはわかりませんが‥。季節講習は、1コマ分の料金が高いのであまり利用しませんでした。 塾の周りの環境バスで通いやすく、駅前なので明るくて安心な環境でした。葛西はあまり治安が良くないので、振替で遅い時間帯のコマになった時は、迎えに行っていました。 塾内の環境塾を選ぶ時に、室内の環境が良い所を一番に考えていました。室内は広くいつも清潔で、気になる雑音もなく、静かで良かったです。自習スペースもいつも空きがあり使いやすかったようです。自宅より塾の方が勉強しやすいといつも子供が言っていました。 良いところや要望講師がたくさんいるので、子供に一番あった先生を探してもらえました。他の塾ではなかなかできないことだったと思います。当日体調が悪くなっても、その分振替をしてもらえたり、遅刻してしまった分通常時間より延長してもらえたり、突然の変更にも対応してもらえたのも良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと勉強嫌いだった娘ですが、塾で先生と一緒に学習していくうちに、問題を解くのが楽しいと思えるようになりました。基礎的な部分から分からないところを紐解いてもらえたり、その子に合わせたカリキュラムを組んでもらえるのは個別塾の良いところだったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金休暇中の講習を含めるとそれなりに費用がかさみますが、学力向上のためには許容できる範囲です。 講師学習の進捗度合や、学校生活との兼ね合いについて、随時相談にのり、きめ細かく配慮してくれました。 カリキュラム志望高校合格までに必要な学力向上について、随時、具体的な方向性を示してくれました。 塾の周りの環境最寄りの路線上にあり、ターミナル駅から至近であったので、治安上も安心でした。 塾内の環境個室の自習スペースが充実しており、本人は集中できる場所として活用していました。 良いところや要望大手グループが運営していることからも、制度がしっかりと整った高評価の塾です。 その他気づいたこと、感じたこと無事に志望校に進学できた今、いろいろな苦労もありましたが、本人は報われたと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します