学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金2対1の個別指導なので料金は安くはない。もう少し良心的であれば通塾回数を気軽に増やせると思う。 講師質問しやすく、緊張しないよう気さくに話しかけてくれる。 カリキュラム今持っている教材を使うことになり、新たな教材費がかからず良かった。 塾の周りの環境乗り換え駅のため学校の帰りに寄れる。 換気のために窓を開けていて若干車の音が聞こえる。 塾内の環境個別に仕切られていて良い。整理整頓されていて、特に汚いところはない。 良いところや要望自習室の予約方法を改善して欲しい。自習室利用時のわからない点は受講科目以外でも質問出来るのが良い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 桜新町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集団塾と比較すると高いが、1対2契約でも1対1になることもあり、個別にしてはお安いほうかと。 講師親切。人柄がよい。 指導力(中学受験について)不足。どちらかというと、高校・大学受験向きかと。 カリキュラムオーダーメイド可能。こちらの希望にそって対応いただいた。教材持ち込み可。 塾の周りの環境車で送迎、塾の前で一時的に停車可能。 専用の自転車置き場がある。 塾内の環境自習室があり、授業以外でも集中して学習できた。(時々雑談が聞こえることもある。) 良いところや要望スケジュールやカリキュラムについて親切丁寧に対応していただいた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金入塾したばかりでまだ分からないが、結果につながれば、集団塾よりも割高ではあるが納得価格である。 講師何人かの先生でお試しが出来、合った先生を選ぶことが出来る。 合う先生に出会えるか不安だったが、事前にある程度のアンケートがあり、当てはまる先生を探してくださっていた。 カリキュラム自分のやりたいことを主体にカリキュラムを考えてもらえ、教材も自分の物で対応してもらえる。 塾の周りの環境通学途中の場所で探していたが、駅すぐということで、親としても安心出来る。 塾内の環境全体的に静かで、自習スペースも区切ってあるので集中出来る環境である。 良いところや要望全体的に落ち着いており、塾長も先生方も熱心に対応してくださる。 振替なども融通がききやすい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南浦和教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金塾に慣れてきたら教科数を増やしていくつもりだが、個別指導のため、適正価格と思われる 講師子供がやや苦手とする算数について授業してもらったが、大変分かりやすかった カリキュラム教材、季節講習などはこれからの決まってくるため、不明。カリキュラムは個別に決められるのが良い。 塾の周りの環境駅前のため、治安は良い。また周囲に塾が多いため、一人で通塾することも安心できる 塾内の環境決して広くはないが、新しい建物であり、整理整頓されていてきれい。また、教室ではなく、個別スペースで先生とマンツーマンで授業するため、集中して授業を受けられる 良いところや要望子供が塾に入退出した際、保護者にメール通知される。オンライン授業も可能と聞いている

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 星ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金授業料がとてもわかりやすく、個別にしては良心的で平均的な価格だと思いました。 講師非常に最初の電話対応からも感じが良かったです。 色々な相談にもきちんと答えてくださいました 。 カリキュラムカリキュラムも講師も個人に合わせてもらえるので良かったです。 塾の周りの環境学校帰りに寄る事ができバス、地下鉄の利便性も良く、治安もとても良いと思います。 塾内の環境とても整理整頓されており、清潔感もあり、雰囲気も良く雑音も無く集中できるみたいです。 良いところや要望環境、教室、講師、授業内容、料金、全体的にバランスが良くとても良いと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 綾瀬教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので、妥当な金額だと思いますが、もう少し安ければコマ数をもっと増やしたいです。 講師まだ入塾したばかりですが、先生は大変熱心で、授業がわかりやすいです。 カリキュラム入塾したばかりで、まだよくわかりませんが、こちらの希望に柔軟に対応してくれるところがいいです。 塾の周りの環境駅近で通いやすいし、学校帰りに自習しに行くのも便利だと思います。 塾内の環境教室がきちんと整理整頓されていて、コロナ対策もバッチリで、集中しやすい環境です。 良いところや要望自習室をもっと活用したいので、予約制がやや面倒な気がします。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 五反田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金体系はわかりやすかった。個別指導なので、大人数制の塾よりは高いのかもしれませんが、他を知らないのでわかりません。 講師これから受講なので、判断しかねます。ただ、塾長は、個人に合わせたプログラムを親身に考えてくださろうという姿勢が見受けられました。 カリキュラム教材は購入しました。未使用です。カリキュラムは大まかなものはあるのでしょうけれど、個人に応じて対応してくれそうです。 塾の周りの環境同ビルには子供の英語塾があったり、ある程度子供の出入りがある点への理解はあるのかと思います。 塾内の環境フロア内で何組かの個別指導なので、おそらくお互いの声は多少聞こえると思います。 良いところや要望先生を選べます。最初の3週間くらいで複数の先生に教わり、その後面談して決定する予定のようです。途中で変更してもらう事もおそらく可能です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上大岡教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やや高く感じますが、結果を見せてくれる設定であると信じようと思っています。 講師丁寧に熱心な対応をしてくれます。生徒に指名してもらうことでお互いがいい状態で取り組める点です。 カリキュラムまだ詳細不明てすが。個人に合わせたカリキュラムを早い段階で作成頂き、無駄なく本番に望めるように進めて頂けます。 塾の周りの環境学校から自宅までの途中駅にあり、定期券内。駅から雨にも濡れずに行けるところが良いです 塾内の環境コロナ対策で、十分なスペースを保てる広さがあり、換気や検温、殺菌対策もされています。個人が集中てきる環境です 良いところや要望娘の性格ペースにあったやる気の出るカリキュラムをお願いします。 その他気づいたこと、感じたこといい先生と出逢えることを願います。テスト前は増コマ対応無料で対応してくれます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金入会金がない点がよかったです。個別だから仕方がないが、料金が高い点。 講師優しく教えてくれる点がよかった。 わからなかったら色んな方法で教えてくれる点。 カリキュラムまだ復習なので内容がちょっと簡単すぎる。 あせらず一人一人のペースでカリキュラムを組んでくれそう 塾の周りの環境家から近く、建物には管理人が常駐しているので一人で行かせても安心できる点。 塾内の環境近くに電車が走っているので、授業にちゃんと集中できるのかが心配です。塾内はきれいに整頓されていると思います。 良いところや要望当日休む場合も振替ができるところ。 個別なのでじっくり教えてもらえる

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 平塚教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金正直安価とは思いませんが料金にみあった指導を期待しています。少し安くなるとうれしいです。 講師まだ2回目なのですが子供が丁寧で分かりやすかったと言っています。 塾の周りの環境家にとって駅から近く大きな通りに面しているので通塾しやすいと思います。 塾内の環境明るく広さもあり圧迫感がなく、通塾生が多いようですがとても静かで集中できそうです。 良いところや要望今日の授業はとてもよかったと言っています。これから同じ先生と指導してほしです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 一社教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金相場なりの金額だと思いますが、まだ通い始めたばかりですので成果次第だと思います。 講師子供が楽しい学べると通ってますので、上手に指導していただいていると思います。 カリキュラムまだ通い始めたばかりでわかりませんが、相性の良い講師をいろいろと検討してもらえているようです。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内にあるところで選びました。地下鉄駅すぐそばにあり便利な場所にあります。 塾内の環境綺麗にされていて、清掃にも配慮が行き届いていると感じました。 良いところや要望まだ通い始めたばかりで特に要望はありません。2週間後に初めての個人面談があるので、どのように指導していただいているか確認させていただきます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 橋本教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので 集団と比べたら高いが。子供と相性がいい先生に出会えてモチベーションがあがれば 仕方ない。 講師子供と相性がいい先生に出会えてモチベーションがあがった まだ通知票はもらってないのでわからないが 本人もコツコツ努力しているので楽しみです。 カリキュラム教材は何種類か購入しているが ものによっては 中古でも可能なのでいい。入って間もないので まだよくわからない。 塾の周りの環境駅チカなので学校帰りに通いやすい 送迎もしやすい 振替はできるが いつもの先生にやってほしいとなると中々難しいかもしれない。 塾内の環境ビルにはオフィスが他に入っているので きれい。受験シーズンは受験生が自習室にいるのであまり予約が取れなさそうだが集中できそう。 良いところや要望振替や授業前に自習できる 三者面談があり方向性の確認ができる その他気づいたこと、感じたこと年が近いが気さくな先生に出会えて子供は楽しく通えてるようです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 多摩センター教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やはり、値段は高いと感じる。ただ、個別である事を考えると仕方ないのかなぁと思う。上を見ればさらに高いところはあるし、下を見れば安いところはある。自分が納得して出せるかどうかは授業を受けてみて価値を感じるかの個々の問題だと思う。 講師良い点としては、先生が若くフレンドリーなので、あまりプレッシャーを感じず勉強出来る。悪い点としては、緊張感がなく、少々自由すぎる感じがする。比較的、説明より問題を解かせる先生が多く、自習をしているように感じてしまうらしい。 カリキュラムまだ多摩センター校では講習会は行っていない。ただ、面談は先生2人と教室長と5者面談で行って、みんなの意見を聞けて満足です。 塾の周りの環境治安も悪くなく良いと思う。通っている学校から近く、部活後そのまま通えるのも決め手の一つです。 塾内の環境町田校と比べると自習室の数が少なかったり、少々集中に欠ける点はあるらしいが、範囲内との事。 ただ、東京個別のスタイルは守られており、清潔で好感が持てるようです。 良いところや要望先生の都合が優先されて、スケジュールがやや自由に感じてしまう点を改善して欲しい。講習会のコマを入れても期間内に入らない事がある。入塾した時も、結局最後に詰める感じでコマを入れて、結局通常の中でやれば良かったはないかとかなり不満だった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新小岩教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集団塾に比べて若干高いですが、個別指導であれば納得という感じです。 講師初回は子供の相性に合うように講師を固定しない制度が良いと思いました。 個別指導ならではの取り組みに満足しています。 カリキュラム子供の学力に沿った教材選びやカリキュラムをしっかり計画して頂ける点が 良いと思いました。 塾の周りの環境駅や自宅から近いので良いです。通塾は歩きか自転車のみです。 車の場合は近くのコインパーキングに駐車する形ですが、一番近いコインパーキングは道が狭いので、自転車が良いと思います。 塾内の環境特に気になる点はなかったです。自習室も子供が集中できるスペースが確保されておりますし、個別指導の教室も子供が集中できるスペースが整っている。 良いところや要望やはり子供にあった講師選びと学力に沿った教材選び及びカリキュラムを 個々に設定頂ける点が良いと思っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 下井草教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾よりお高めでした。 質と料金のバランスを見れば、妥当なのかもしれません。 講師色々な先生からご指導いただく機会があった事がよかったです。どの先生も、スムースな指導をしてくださったようです。 カリキュラム新たな教材を購入しなければならなかった事。附属校であり補修目的だったので、学校の教科書をメインにして欲しかったです。 塾の周りの環境自宅側なので、通学が楽です。立地、治安についても、全く問題ありません。 塾内の環境広すぎず狭すぎず、といった環境でしょうか。落ち着いて勉強できると思います。 良いところや要望定期的に保護者と面談があり、信頼がおけます。あとは、子供がしっかり理解できてくれる事を願ってます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 月島教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金個別なので料金が高くなるのは仕方がないですが、説明もキッチリしてるので納得してます。 講師生徒との距離が近いから話しやすい 質問しやすい 教え方がわかりやすい カリキュラムまだ入って1ヶ月弱なのでちゃんとはわかりませんが自分のやりたい科目や範囲をちゃんと計画して教えてくれるのですごくありがたい 塾の周りの環境駅からも大通りからも近いから安心できる 周りにコンビニもあるし結構便利な場所で、学校帰りに通いやすいし家からも遠くないからいいと思う 塾内の環境すごく綺麗で、自習室は仕切りがあるから集中しやすい。周りの生徒も勉強のやる気がある子だから周りに合わせて自分もやる気出る 良いところや要望駅から近いしコンビニも近くにあるし教室は広くて綺麗だし振替が柔軟に対応してもらえるのがとてもいいです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 錦糸町教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導はやはり費用が高めですが、きちんとカリキュラムを設定してもらえるので満足。 講師複数の講師の授業を受けたあとに、担当講師を選択できる点がよかった。 カリキュラム何回かの受講後に実力に合わせた教材を提示してもらえた。カリキュラムも柔軟性が高い。 塾の周りの環境錦糸町という立地ではあるが、駅からは繁華街を通らず通うことができる。 大通りに面しているのも良い。 塾内の環境常に整理整頓され、清潔な印象。雑然とした雰囲気はない。個別指導のブースの消毒などもこまめにされている様子。 良いところや要望講師や教材の選択に本人が関わり、納得して授業を受けていることが一番良い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 溝の口教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はやや高いと思う。本人が入塾を希望したので親としてはしょうがないと思った。 講師優しい講師を希望していたので、何人かの講師に教えてもらい希望に合う講師をつけてくれた。 カリキュラム苦手を把握してくれて、合う教材の購入を勧めてくれた。必要だけれど、全部を使いきらない教材については無理強いをされなかった。 塾の周りの環境交通の便はいい。昼間は問題ないが、遅くなると居酒屋が多いので治安が少し悪くなるように感じる。 塾内の環境自分の勉強に集中出来るようなレイアウトになっているところが気に入って入塾した。 良いところや要望まだ入塾して間もないのではっきりとはわからないが、勉強する習慣がついたのはよかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 原教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導塾の相場がわからず比較できませんが、志望大学で、良い結果が出たら高くないと思います。 講師まだ入塾したばかりなのでわかりませんが、英語の発音がきれいな先生がいたと聞きました。 カリキュラム教材は自分で準備するようですが、子どもの習熟度に合わせた教材を提案してもらえ、実際に教室で使用して良かったら購入すれば良いとのことです。教材を無駄にすることがなさそうで、良いと思います。 塾の周りの環境地下鉄の駅前ビルの中にあり、立地条件は良く、地下鉄、市バス利用者にも便利です。 塾内の環境自習できるスペースも十分確保されており、自分のペースで勉強できると思います。 良いところや要望急用や体調不良でも授業の振替が当日でもできることは、助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 北千住教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なのでお値段は高くなるが、もう少しお安いとなお良い。ただ、季節講習に関しては、自分で選択できるのでその点は良心的である。 講師個別指導なので、子供の進路に合わせて進めてくれる。また、テキストも本人のペース、実力に合わせたものを適宜用意してくれる。 カリキュラム季節講習は、本人次第なので、進路と習熟度と金額に合わせて調整しやすい。 塾の周りの環境駅前なので、電車で通塾しやすい。また、同じ建物の中に、駐輪場も完備しているので、自転車での通塾も可能である。 塾内の環境個別の仕切りがあるので、集中しやすい環境である。また、コロナ対策もしっかりされている。講師は、フェイスシールドを着用しているので安心である。 良いところや要望他の習い事や部活に合わせてスケジューリングができるところが良い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.