TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金一コマでの料金設定で、コマ数を増やすほど当然ながら料金は上がっていった。設定コマ数に応じて割引きがあるとよかった。 講師何人かの講師の方が子どもを担当してくれましたが、やはり合う合わないが生じてしまい、そのことが子どものモチベーションにつながっていたため。 カリキュラム子どもの得手不得手でカラキュラムを組むことができ、自由度が高いところ。またテスト前では選択教科以外でも対策してくれました。 塾内の環境教室は少人数制のため集中して指導が受けられる環境だったこと、その他、子どもから不満が出なかったため。 良いところや要望夏季や冬季講習といった集中講習のスケジュールを組むときのアドバイスが的確ではなく、コマ数が余ってしまうことがあった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金ずいぶん値段は高いと感じた。ただし、それに見合うことはあると思う。 講師子どもに合わせたカリキュラムを組んで、情報量も良かったが、スケジュールが急に変わるので困る。 カリキュラム子どもに合わせた勉強方法を選択していくので良いと思った。またその子にあう講師を選定してくれる。 塾の周りの環境交通手段は3路線に囲まれているので通いやすいと思う。いずれにしても自宅が近いので交通はあまり影響しない。 塾内の環境それぞれ個室風になっており、集中して勉強ができる環境になっていると思う。 良いところや要望毎週木曜日として通い始めたが、けっこうyな比率で通う日が変わるので困る。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールが急に毎週のように変更されること以外は特に目立ったことはない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は安くはないです。けど分かるまで教えてくれのでいいと思います。 講師子供のことを一番に考えてくれる塾です安心して任せる事が出来ました。 カリキュラム飽きないようにたまに世間話などを話してメリハリをつけてやってくれました。 塾の周りの環境交通手段はバスや送迎の方が多いです。終わる時間が遅くなると危険 塾内の環境教室は広めに取ってあります。自習室も席はあるし分からない時はおしえてもらえたようです 良いところや要望いい先生が多かったので学校の先生よりも相談しやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾は子供本人がやることです。おやができることはお金を出す事ですかね
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金周辺の同等程度の塾と比べるとそん色はないが、コストパフォーマンスが良いかという言うとそうでもないと思った。 講師講師の個人差と、本にとの相性があるので、良い講師と悪い講師がいた。 カリキュラム本人の理解度に合わせた教材を用意してくれていたと思うので、良かった。 塾の周りの環境荻窪駅から大変近く、目の前に交番もあり治安は心配いらなかった。 塾内の環境パーテーションで区切られていて、周りをあまり気にしない手できるようになっていたと思う。 良いところや要望講師陣の質をもっと上げて、当たり外れがないようにしてほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、それなりだと思います、しかし確実に成績の方は良くなっているようなので、通わせて良かったと思っています。 講師とても分かりやすく教えて頂くことが出来て、学校では分からなかった事が、塾に通うようになってからは理解できる様になりました。 カリキュラム学校からの出題や出された項目などに沿って、教えて頂くことが出来たので、とても能率的にこなすことが出来ました。 塾の周りの環境交通手段は、地下鉄で乗り換えなしで行けるのが便利でした、駅からもそう遠くなく、人通りもある大通り沿いにある塾なので安心して通えます。 塾内の環境やはり環境は大切だと思います、家では気が散る物が沢山あるので、塾だと脱線してしまう物が無いので集中出来るようです。 良いところや要望しっかりしたスケジュール表を作ってくれ、突然の予定変更もSNSやTELでも対応して戴くことが出来て、とても助かった事があります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少し高いと感じましたが、今のところは本人もやる気があるので、ある程度は納得しています。 講師まだお試し企画でいろんな先生が担当してくれるようですが、毎回良かったと言っているので良いのだと思います。 カリキュラム今まで勉強に向き合ったことがないかったのに取り組めているということは、内容が良いのだと思います。 塾の周りの環境教室が家の近くにあり、親の送り迎えが必要ないので助かっています。 塾内の環境今度、自習室を利用してみようと言っていたので、環境が良いのだと思います。 良いところや要望今のところ本人が通う気でいてくれているの、このまま維持できる環境の提供をお願いしたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金がもう少し安ければとは思います。夏期講習、冬季講習の値段が高いと思います。 講師講師の方の教え方がとても丁寧で気遣いが細かくて親切な対応をしてもらってる。 カリキュラム講師の方の教え方がとても丁寧で親切でアフターフォローが良くて良い感じだと思う。 塾の周りの環境二子玉川駅の側で遅い時間でも心配無くち塾に通いやすい環境だと思います。 塾内の環境教室を見たことが無いが本人から話しを聞くと教室環境は悪く無いと聞いてます。 良いところや要望登校と下校の時にメールがくるのと学校帰りに直接行く場合も有るんですが少しでも遅刻すると連絡をくれるとこが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更の柔軟な対応や試験に向けての教え方の対応は良いと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、どこもこんなもんかなぁと思います。進度に合わせてもらえるので。 講師親しみやすく、説明が分かりやすい。合わない講師は、すぐに変えられる所が良いと思います。 カリキュラム学校の進み具合に合わせてカリキュラムを組んでくれ、教材も勧めてくれました。 塾の周りの環境通学時の最寄りの駅そばにあり、人通りも多く、隣に交番もあり、夜遅くなっても安心できる。 塾内の環境教室が狭く、隣の人の声とかが筒抜けで、集中出来ない時がたまにある。 良いところや要望都合で突然行けなくなっても、電話連絡で変更出来るところが良いと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金どの塾も料金は同じくらいなので、あとは本人がどれだけ利用できるかにかかっていると思う 講師まだ数回の受講なので良くはわからないが、個別指導なので集団授業の塾よりは集中して指導してもらえるのではないかと思う カリキュラム決まった教材があるのではなく、レベルや学校の授業に合わせて教材を指示してもらえるフレキシビリティがある 塾の周りの環境自宅から近く、通学に使用している駅の近くなので、とても便利な立地 塾内の環境それほど大きな教室ではないが、個別指導なので個々に区切られた場所で特に問題ないと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はそこそこです。教科増えればその分上がります。料金と本人の向上には見合いませんでした カリキュラム進研ゼミの教材を使用して教えてくれます。分からないところを丁寧に教えてくれました。 塾の周りの環境駅に近く交通は便利です。送り迎えは車で行く時もありました。繁華街も近く賑やかです。 塾内の環境教室は仕切られていて、勉強に集中出来る環境です。先生もノリの良い先生が多かったと思います。 良いところや要望特にありません。講師も多いため、決まった人でない時もあったようです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別塾なので、高いのはしょうがないかと思います。部活と両立してるので、 時間帯を選べるのは良い。 講師若い講師が多く、複数の講師が在籍。相性の良い講師を選べる。今の所良い。 カリキュラム入塾時に学力テストを実施。 その後、ヒヤリングを行い カリキュラムの作成して どうやって勉強をしていくのかを丁寧に説明をしてくれました。 塾の周りの環境自宅から最寄り駅が近く、電車ですぐに着きます。塾も駅からすぐの所にあるので便利です。 塾内の環境教室に自習室もあり、騒がしいと感じる所はありません。 他と比べた事が無いので、 分かりませんが、今の所問題無し。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので、割高な気がするが、子供に合わせて勉強を進めてくれるのでいたしかたない 講師テキストを選んでくれたり、本屋で売ってないものはネットオークションで買ってきてくれたりした カリキュラム子供の状況に合わせて教材やカリキュラムを立ててくれてよかった 塾の周りの環境駅前のビルにあるので、学校帰りに寄りやすく、駅前なので夜でも安心 塾内の環境コロナ禍だったので、いつも以上に静か、自習室も予約制で密にならないように配慮していてよかった 良いところや要望何かあると、講師から電話がかかってくるが、かかってくるのが授業終わりなので、 だいたい9時過ぎる。もう少し早いと幸いです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1科目ごとなので、割高。 パック料金のようなものがあると利用しやすいと思います。 講師良いか悪いか今の時点で判断するのは早いと考えている。 特にエピソードはない。 カリキュラム教材は学校で使用しているものを使用している。 補習として考えているので、特に問題ない。 塾の周りの環境駅から非常に近く、人通りもあり、地下からアクセス可能なので安全である。 塾内の環境駅近くだが、特にうるさいこともなく、周辺の環境は良いと思う。 良いところや要望勤めているので、中々個別に連絡するのは難しい。 面談などの機会をもう少し頻度を増やして欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他塾に比べても、高めの料金設定だと思う。費用対効果が見受けられなければ、要検討するかも。 講師まだ通い始めで判断つかないが、料金高いだけの結果を出せるか期待。 カリキュラム教材は合ったものを選定してくれるが、活用出来ているかは不明。 塾の周りの環境夜も明るい道路に面し、セキュリティも、しっかりしているので安心。 塾内の環境個々のスペースは程よく、いい環境だと思う。周りの声は、気にならない。 良いところや要望情報量は多いと思う。どこまで個々に対応し、引き上げてくれるか、期待。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾とあまり比較したことないのでわからないが、まあまあの料金設定なのではないか 講師講師の先生はフランクに話し易く、教え方もそこそこわかりやすいようなので、通いやすいようだから カリキュラム自分の使っているテキストをそのまま利用できるから、学校の勉強でわからないところを中心に教えてもらえるから 塾の周りの環境駅から出て数秒で着く立地だから。駅前なので、人も多く、街灯も明るいのでそこそこ安心 塾内の環境駅のすぐ横なので、騒音などは大丈夫か気になっていたが、意外と静かだった 良いところや要望講師が若いので、話し易そうである。また、大学の話や入試の話もたまにするようなので、参考になる
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導の中では、他者と比較すると2割程度(授業の選択の仕方によってはそれ以上)高額だ。但し、夏期講習等では1教科当たりの単価を下げているのは良い印象だ。 講師生徒に対する親身な講師が多数いること。また、講師の変更はほとんど無く、講師の欠勤による休講許容できる回数だ(通っている子どもの欠席による授業の振替数と比較すれば断然少ない)。 カリキュラムこちらが希望した教科の教材類は、現時点での実力を鑑みたものが採用されていてとても良かった。また、夏期講習等の追加授業についても、進学先の偏差値と現在のそれとのギャップ認識、そこからゴールを目指すためのプロセスを三者面談でしっかり共有というのが素晴らしいと感じた。 塾内の環境面談時でしか見ていませんが、コンパクトなつくりで清潔感があり好印象です。 良いところや要望まずは生徒第一にご指導いただき心より御礼申し上げます。その中で、自習室利用のカード発行をご検討いただけないでしょうか。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は決して安くはない。月謝のほか施設費、冬季講習など、料金は高い。受験期集中に通ったのでしかたないかなとも思った 講師相性の良い先生を子供が選ぶことができて個別面談もこまめにあり、受験に必要なやるべきことを丁寧に説明してくれたので、親のほうも、勉強のはかどり具合が納得できた カリキュラムレベルチェックして子供に合うテキストを選別してくれたようなので、納得できた。 塾の周りの環境駅前で通いやすく、夜遅いときには、車で迎えに行ったおりは、ロータリーで待つのに停車していた 塾内の環境2人に1人の先生なので、組む生徒さんがたまに小学生だとお菓子を食べていて気が散ると言っていたことがあった 良いところや要望先生はやる気を出してくれ、とても良く勉強に取り組んでいたので希望高校に合格できたと思う
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので高いです。それでも結果がでればいいかと思って続けました。 講師個別だったので、本人の目標にそって基本的には同じ講師が担当して教えてくれました。 カリキュラム教材はたくさんあり、全部買ったら金額が大変でしたが、塾にあるものは貸してくれたので、全部買わなくてよかったです。 塾の周りの環境駅から近く、自宅から自転車で、通える距離でちょうどいい感じでした。 塾内の環境駅ビルの中だったので、狭い印象があります。一人一人のスペースは確保されていたので、人数が少なかったのかも? 良いところや要望最初に学校のテストを渡して分析してくれると思っていましたが、詳しい説明がなくガッカリしました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏季合宿とか料金は別にかかっていたのです、割高に感じた。平均して毎月いくらと決まっていたら楽 講師経験値で話してくれるのは良いが、ついおしゃべりになりがち。 勉強だけじゃないのは良いかもしれないが、成績アップにはつながらなかった カリキュラム同年代の先生に愚痴を言えたのは、ストレス発散になったようだ。 塾の周りの環境駅近だったので、一人で行くのも問題なく 交通の便もよかった 塾内の環境コロナ前だったので特に気にしてなかった。 今なら換気とかもう少し使えない間を開けてと言っていたと思う 良いところや要望特にないが、教室長の感じは良かった。当たり外れがあった その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことはないが、子供が楽しんでいってくれたことが一番良かった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導のため、料金は少し高いように思いますが、お休みする時などは振り替え授業をしてもらえました 講師個別指導のため、話しやすく進路の相談もしやすかったようです。 カリキュラム教材は、受験する学校の過去問題や、北辰テスト対策など、子供に合わせた教材を使っていました 塾の周りの環境電車で通っていたため、駅から近く便利でした。人通りも多く安心です 塾内の環境自習室も広く、夏休みなどは、長い時間使わせていただきました。 良いところや要望受験の年にお世話になったので、面談も多く組んで頂き、受験対策も細かく指導していただきました その他気づいたこと、感じたこと受験前には面接練習なども行ってもらえ、子供に合わせた受験対策をしてもらえました
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します