学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 梅ヶ丘の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金施設がきれいで使いやすい。講師の質が高くて、人間性も良い。カリキュラムを個別に作ってくれる。 講師子供がサッカーをしていて、講師もサッカーをしている人をつけてくれた。話しやすくてよかったみたい。 カリキュラム学校に準拠している。学校の授業を先取りしてやってくれた。個別にカリキュラムを作ってくれた。 塾の周りの環境駅から近いので治安はよい。車の通りはあるが歩道があるので心配ない。安心して通わせられる。目の前が駐車場なので送り迎えもできると思う。 塾内の環境電気が明るく 全体的に清潔感がありました。自習室も多くて使いやすい。 入塾理由家から近い。自習室がよい。 塾長が熱心でカリキュラムを個別に作ってくれる。 定期テスト教科書にそったかたちでやってくれる。 スケジュールもフレキシブルに変えてくれる。 宿題宿題は塾長と相談し適量を出してもらった。時間なのか量なのかも相談してきめられる。 家庭でのサポート塾でやったことの復習。塾長と自宅学習についても進め方を相談できた。ありがたい 良いところや要望当日の急な予定変更に対応してくれるのはありがたい。土曜日もやっているのはありがたい。 総合評価塾長が熱心で、個別にカリキュラムを作ってくれるのは大変ありがたい。設備もしっかりしているので安心して通わせられる

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 市川の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高いと思ったけど、それなりに質が良くて子供もわかりやすいと言っていました。 嫌いと思っていた塾だけど、塾っていいなと思ったようです。 講師子供が、わかりやすいと言っています。 講師が選べるのが良いところです。優しいだけじゃなく的確だそうです。 カリキュラム初めの説明のときも、塾長が丁寧にわかりやすく教えてくださいました。ここに任せようと思いました。 塾の周りの環境家から自転車で20分はかかるのが、大変のようですが頑張って行っています。 自転車停めるところがなく、民間の有料のところしかないのが残念。 塾内の環境環境はとても良いみたいです。綺麗で静かでうるさくもないようです。 入塾理由色々口コミ見たり実際話を聞きに行きましたが、 子供が体験をして自身でここだ!と決めていました。 少し高いけど、中学では塾行ってなかったので、頑張ろうと思った。 宿題宿題は、ちょうど良いかと思います。 プリントでくれるようなのでやりやすいそうです。 もっと出してくれてもいいかなーとおもいます。 家庭でのサポート本人にお任せしているので、あまり口出しはしていないです。スイッチ入ったな!と思ったりします。 良いところや要望高いけど、それなりにいいと思います。 近いところと迷ったけど、やはり講師が選べるのが良いと思います。自習もしょっちゅう行っています。 志望校に受かるといいな。 総合評価初めての塾が高校3年になる直前で、その春期講習からやっとやる気になったのですが、もっと早くからお世話になれば良かったなと私は思いました。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) ひばりヶ丘の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金週1コマだとそれほどでもないが、2コマだともう少し割引があるといいのに、と思います。 春季講習など、通常にプラスアルファする分で高くなる。 講師まだ、専任の先生を確定すべく、色々な先生を体験中ですが、子供によると、丁寧に教えてくれる先生が多いようです。 カリキュラム総合選抜型入試を希望していますが、塾長とお話した時に、そのタイプの受験に情報面など、自信を持っていらっしゃるようでしたので、お願いしてみようと思いました。 塾の周りの環境駅前で、人通りもあり、治安は悪くないです。 ビル自体も固めの入居企業が多いので、安心して通わせられます。駐輪場があり、無料で利用できるのも助かります。 塾内の環境塾内は整頓されえいて、きれいな印象です。  自習スペース(机)はありますが、通常の授業をしているのと同じ空間にあるので、授業の声がうるさくないかな?と気になりました。 入塾理由他の塾が一般入試のための詰め込み型をすすめて来た中、総合選抜型入試を推して、それに強そうだったから。 定期テスト定期テスト前には、2コマ無料で他教科でも教えていただけるそうです。これはとてもありがたいサービスだと思いました。 良いところや要望息子がやる気にやってくれればな、と思います。勉強だけでなく、そういうメンタル面も見ていただけると助かります。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金まだ通い始めなので季節的な料金がどのくらいかかるかわかりませんが、個別にしては良心的だと感じた。各教室の塾長の手腕にも関わってるのかもしれませんが、良心的と感じた。 講師今、いろんな先生に教えてもらって、これから本人にあった先生を選んでもらえるようです。また来月には塾長と先生と子供と親で面談もあります。都度面談を行うようで、様子が分かり良いと思います。 カリキュラムその子に合ったカリキュラムを組んでくれるので、その点は良いと思う。 塾の周りの環境子供が小さい時にも習い事で通っていた駅近のビルなので環境は良いです。コンビニもあるしファストフード店もあるので食事には困らないと思います。駅に隣接してるビルの中なので通学も便利です。 塾内の環境静かな環境だったのと清潔感あるので良かったです。同じ系列の塾で場所が違うところも見学しましたが、そこは小さくて古いビルの中だったので子供があまり気に入らなかったようで、こちらになりました。 入塾理由塾長さまの人柄と熱意。説明がわかりやすかった。また家から比較的近かったため 何校か見学はしましたが、最後は当人がここで頑張ると言ったため。 定期テストまだ新年度で塾にも通い始めなのでわかりかねますが、対策はしてくれるという話です。 良いところや要望設備が整ってるように感じたので、良かったです。また連絡方法も明確なので忙しい身にはとてもありがたい。また急に行けない時も授業始まる前なら別日に変更可能なのでとても臨機応変で良かったです。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 王子の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金夏期講習は飛び抜けて高いと思いました。 カリキュラムが組まれ、断れない雰囲気でしたが 家で相談すると持ち帰り、 0少しですがコマ数を減らしてもらいました。 講師最終的に第一志望に受かったので良しです。 推薦は落ちてしまいましたが。 カリキュラム具体的になにが良かったとは言えませんが 先生との相性がよかったのかなあと思う 塾の周りの環境駅から近いのに 無料の塾生の駐輪場があるのがよい。 駅近のこの辺りのほかの塾は無い場合が多いので、 よい。 塾内の環境自習スペースも使っていました。 コロナ禍だから?パーテーションでくぎられており 良かった。 入塾理由友人の紹介でしたが 他の塾にも聞きに行きましたが、こちらの説明会に行き子供が、気に入ったから 定期テスト3年の1学期の評定で内心が決まるので 定期テスト対策はしてくれたと思う 宿題英語は単語を覚えるよう かなり宿題を出されていたようですが、 そのおかげで力がついたように思う 良いところや要望合格したのに塾を辞めることを言い出せない雰囲気のようで、3月まで通いました。 総合評価第一希望に合格したのでよかったです。 ただ併願先等の相談はいまいちだったと思う。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 清澄白河の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師まだ通い始めたところですが、本人は講師の人達は皆優しいと言ってます。 塾の周りの環境駅近でコンビニもあり人通りがあり明るいので、通わすにも安心。エレベーター内にもモニターがあるので安心。 塾内の環境道路沿いなのでバイクのエンジン音は聞こえるが、白で統一されており教室内も広く綺麗で落ち着いて勉強できそう。 入塾理由教室が白で統一されており、綺麗でごちゃごちゃしていなくて勉強しやすそうだったので。 入退室連絡は、助かる。 良いところや要望立地は良いし、講師も皆感じが良さそうです。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 下北沢の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金基本的な料金は、高くなかったはずだが、通うシステムを説明されていつの間にか、思ったよりは高くなっていた気がする。 講師テキストが理解しにくいと伝えても、アドバイスが変わらずやる気かしないと本人が言ってました。 カリキュラムついてこれないなら、仕方がないといったニュアンスだった。本人の理解に合わせた指導にならなかった。 塾の周りの環境下北沢の駅から、すぐ近くなので人混みはするが通いにくくはない。教室自体もビルの中だか、分かりやすいと思う。 塾内の環境回りは賑やかな街だが、教室に入れば静かな環境は整っていたと思う。 入塾理由大学受験をするにあたり、英語の基本的な文法を指導していただきたく、個別指導塾に通うことにしました。 定期テスト定期テストの時期まですら、目標達成の為に頑張って通うことが出来なかった。 宿題宿題は、具体的にというより、テキストを進める感じで出されたと思う。個別に理解出来たという実感が、あまり感じられなかった。 家庭でのサポート高校生なので、親が特にサポートするという考え方はなかった。先生への質問の仕方をアドバイスした程度。 良いところや要望個別指導塾全体に言える事だか、自分で解いて出来たという達成感を得ることが出来る子供には、良いと思う。 総合評価それなりの実績は出しているので、合うお子さんには良いのだと思う。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) イオン妙典の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾と比較してやや高めでしたが、通いやすかったため選びました 講師子供にたいして丁寧に接している点が良かったとおもっています。 カリキュラム子供の進み具合にたいして適切なものを選んでくださっていたとおもいます 塾の周りの環境駅をでてすぐのところにあるイオンの中に入っている形なので通いやすく夜遅い時間になったとしても周りが明るいので安心です 塾内の環境室内は綺麗でしきりがあり集中しやすい環境だったと思います雑音は気にならないです 入塾理由口コミや周りに聞いたところ、ここの評判がいいかなと感じたので選びました 良いところや要望良いところは個別なので集中して勉強に取り組めるところ先生によって相性はあるかと思います 総合評価通いやすかったところが1番良かった点です。周りも明るく夜遅い時間になったとしてもイオンの中なので安心です

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊洲の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金夏季や冬季講習がコマ数が多くなるので料金が増えるので負担でした。 講師講師の方はとても熱心に子供に合わせて指導して頂き、よかったです。 カリキュラム個別でしたので子供にあったカリキュラムで指導して頂けてよかったです。 塾の周りの環境駅やバス停の近くでした。下校帰りの通り道だったので、自習や通塾にも便利でした。近くに駐車場がないので車の送迎は不便だと思います。 塾内の環境教室の人数の割りに自習室が狭いため、少し騒がしいと思います。 入塾理由大学受験のため学力アップのため塾を探していました。 熱心な担当の方で子供にも合っている様子でしたので決めました。 定期テストテスト対策は、個別でしたので子供にあったものを選んで指導してくれました。 宿題量や難易度は、個別でしたので子供にあった適切なものだったと思います。 良いところや要望個別なので、子供にあった計画や指導をして頂いたのでよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと担当の先生の都合もあり予定が変更になることもありましたが、子供のスケジュールと合わせて予定を組んで頂いたので振替もスムーズに対応していただけました。 総合評価個別なので子供にあった計画や指導をしていただけたので、とてもよかったてす。 大学受験の推薦を目指しているお子さんだと個別に対応して頂けるので良いと思いました。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新小岩の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導だからある程度高いのは仕方ないですが、それでも他の個別指導塾と比べても高いと思います。 講師子どもと相性がとても合っていて、良い関係で学習てきたので、成績が伸びました。 カリキュラム教材は先生が指定したものを自分で購入する形式でした。指導に関しては、こちらの希望を聞いてもらえたのでよかったです。 塾の周りの環境電車を使わずに家から歩いて行ける距離で、とても近かったので、よかったです。              塾内の環境特に問題なかったと思います。自習室もあったようですが、子どもはあまり使っていませんでした。 入塾理由子ども自身が探してきて入塾を希望したので、体験させてから試しにやってみることにしました。 定期テストこちらが希望すれば、定期テスト対策もやってくれたのでよかったです。 宿題適度に出されていました。こちらがもっとたくさん出してほしいと希望を出したら、増やしてくれました。 家庭でのサポート指定された教材を購入するようにしました。子どもが自分で行けるので送り迎えなどはしていません。 良いところや要望個別指導なので、子どもに合わせた指導をしてもらえるのがよかったです。ただ料金に関しては高いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導なのて、休んだときは別の日に振り替えをしてもらえたのがよかったです。しかし先生のスケジュールもあるので、同じ先生ではなくなることもありました。 総合評価先生が子どもと相性があっていたので、良い関係を保ちながら学習できました。ただし料金は高いです。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横須賀中央の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金初めての塾選びでした。他とは比べてないからよくわからないが、本人は楽しく通っている 講師楽しく通っている 合わない先生もいた 分かりやすく、教えてくれる講師が多かった カリキュラム楽しくできている 色々提案し、色々なパターンを出してくれているから 塾の周りの環境交通の便はバス停もすぐ 駅も歩いて少しにある ただ夜になると、夜の部雰囲気にかわる 小学子供1人では帰らせられないかな 塾内の環境とくに悪いとこはない 夜遅い時間は、町の空気感が子供には無理かな 入塾理由本人の希望でした 先生との相性が気になったが、合う先生を選んだ 後は実力がつくかつかないか 良いところや要望通いやすくいい。お金の為だと思うが、親身に色々提案や対応してくれている 総合評価本人が楽しく通えているから

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳船橋の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので、高いとは思っていましたが、他の塾に比べても高い設定であると思いました。 また夏季冬季春季と講習を足さないといけないなど、面談でその都度勧められて、費用が思った以上にかかりました。 講師指導者としてのスキルは足りないように思いました。 また塾長が誰なのか良く分からず、毎回面談の方が違い、子供の把握をされてない様な発言も多かった。 カリキュラム学校の宿題がほとんどで、先取りまで至らないままだった。また成績を把握しないまま授業がすすめられており、(成績の提出してないままだった)個別なのに、疎かにされた気がします。 塾の周りの環境駅から近いのと、交通量や人通りが多いので安心だと思います。ただし駐輪場がないので自転車で通えません。 塾内の環境50人くらいの生徒さんが一斉に同じ教室内にいて、勉強しているので、雑音などはどうしても聞こえると思います。 入塾理由自宅から近く、通いやすかった。 個別なので、本人のペースに合わせた学習が出来ると感じた。他に習い事も多く、時間や曜日が自由に選択できるところ。 大手なので安心感があった。 宿題多くもなく少なくもない印象でした。 難易度はそんなに高いわけでもない様で、宿題は忘れずに出来ていました。 家庭でのサポート特にありません。 面談に頻回に呼ばれたので、面談の調整がつきにくい。 良いところや要望子どもの成績をちゃんと把握していただいてもいなかったので、夏期講習にもっとーなど営業が多いのですが、ウンザリしました。 総合評価とにかく夏期講習などの営業ともとれる面談が多い。子どもの成績表も提出していないのに、もっと授業を多くしろと言われても‥なので、退塾しました。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船橋の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金以前通っていた個人経営の塾と回数は同じでも月謝が1.5倍以上する。 講師授業がわかりやすいと本人が満足している。 カリキュラム志望校の対策を細かく説明してくれるほか、学校の定期テスト対策にも積極的。 塾の周りの環境駅前のビルに入居しており、夜は繁華街を通るため、帰り道は治安に少し不安がある。 学校帰りに直接寄るには立地は良い。 塾内の環境整理整頓されており、照明も明るく、自習スペースの区切りがあり集中できる。 入塾理由大学受験にあたって、大手塾で個別に指導してほしいと本人から申し出があった。 定期テスト試験範囲の復習を中心に、評点を稼ぐべき教科を絞り込み、効率的に成績アップを目指した。 宿題宿題が出されているか否かは不明だが、毎日学校帰りに寄って21:30頃まで滞在している。 良いところや要望ベネッセグループにつき受験に関するデータや情報量が多く助かっている。 総合評価月謝は高いが、学習環境や立地など総合的に考えると許容範囲内。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 朝霞台の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金大手予備校の料金に比べて、コストパフォーマンスが良いと思いました。 講師対面方式の為、分からない所をその場で聞くことが出来たのが、とても良かったです。 カリキュラム子供の能力に合ったもので、大変良かったです。 問題集も受験問題に合わせたもので満足出来ました。 塾の周りの環境駅前にある為、通塾には大変便利でした。 夜の講義でも安心でした。 但し、自家用車で送った時には、駐車できないのが分かった不便でした。 塾内の環境教室はとても狭かったです。 隣の生徒の動きが気になりました。 入塾理由1対1の対面方式の指導が合っていると、本人が判断しました。大手予備校のような集団指導では、きめ細かい指導が受けられないと思いました。 定期テスト定期対策テストはなかったです。 ただし、他の予備校の定期試験を利用しました。 良いところや要望受験間近に講師が突然変更になったのは、どうかと思いました。 総合評価希望大学に入学できたので、結果論的には、良かったです。 途中の講師の交代は良くなかったです。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新百合ヶ丘の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金特別な講習は高いけど目標に合わせて提案してくれるので必要です。 講師少し上のカッコイイお兄さんお姉さんに教えられて、知的好奇心がグングン育ちます。そんな事するんだってくらいしっかりしてます。 カリキュラム個別なので、目的に合わせて、教室長と講師達との面談でしっかり決めてきたので納得してます。 塾の周りの環境駅前だけど車の送迎がしやすく、建物の裏に路駐して待っていられるし、同じ送迎の人たちがみんなそうしてました。建物に入るまでやや暗めの道を通るので心配ですが、見通しはよく、周りの人もほぼ他塾への通塾なので治安は悪くないです。駅前なので、送迎できなくてもバス通学問題なくできました。 塾内の環境個別に勉強できるブースになっていて、学習中も集中できるような環境でした。 入塾理由遅いスタートに間に合わせるため個別が良かったが、通いやすそうで娘が行きたいと言ったため 良いところや要望塾で対価分吸収したいのであれば、個別がいいけど、完全に1対1よりは1対2の方が娘に合ってました。 総合評価結果出そうと最大限努力してくれました。金額は高いし、メンタルとかは気にしてないですが。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 海浜幕張の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いとも安いとも思わなかった。個別で指導してくださるので、安いかもしれない。 講師先生も塾の方もみなさん優しく素晴らしかった。親身になって下さり、感謝しています。 カリキュラムいろいろプランを組み立てて下さり、勉強をすすめることができた。 塾の周りの環境駅から近く便利。塾の多いフロアで周りの環境もよく通いやすくて良かった。ビルの中でトイレもあり便利でよかった。 塾内の環境レストラン街とは分かれており、集中できるように工夫されていてよかったと思う。 入塾理由駅から近く通いやすい。個別指導を探していたので明るい雰囲気で良かった。 定期テスト学校のテスト対策もして下さり、勉強を進めやすかった。先生が、わかりやすく。 宿題多くも少なくもなく適量でよかったと思う。先生が子供に合わせて下さり、よかった。 家庭でのサポート特にサポートはしていないが、塾との連絡をきちんとすることを心がけた。 良いところや要望先生も塾のスタッフの方も良い方ばかりで安心して通うことができた。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、みなさんが優しく丁寧に指導して下さり、安心して通うことができた。 総合評価先生も塾のスタッフの方も優しく親切で子どもも親も安心して通うことができた。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 白山の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾の料金と比べてすごく高いわけではないが、安くはないので。 講師説明も簡潔でわかりやすく、無駄なこともなく苦手なところを本人が1人で解けるまで教えてくれる。 カリキュラム先生1人に対して生徒が2人なので、子どもが先生待ちする時間が少ないのがいい。 塾の周りの環境駅からすぐで通いやすいですし、自転車で通う場合も敷地内にちゃんと停められるのがいいなと思いました。 学生が多く、治安もいいです。 塾内の環境授業中は静かで雑音もなく、無駄なおしゃべりもあまりないのでうるさくなくてよい。 入塾理由色々な塾で体験授業を受けて、子どもが1番ここがよかった。入りたいと言ったので。 良いところや要望子どもの成績があがるように、わからないところはわかるまでしつこく教えてあげてほしい。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 王子の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別のためこの金額でもしょうがない。 振り替えがあるのでたすかる。 塾の周りの環境駅から近いので良いとおもいます。 自転車も申請すればビル内に止める許可シールを貰えるので自転車でも可能。 入塾理由個別であれば、親としてはどこでも良かったが、子供が決めたので。 定期テストテスト対策授業があったが、時間や日程が指定されていて学校の授業と被ってうけれない。 良いところや要望振り替えがあるのがとても良かった。 定期的に親も含めた面談で良いとおもう その他気づいたこと、感じたこと金額が高いがフォローはあるとおもう。 ただ兄妹で通ってても全然成果が違ったので、塾の教え方も担当による。 総合評価お金を払ってる成果分くらいの点数です。 フォローはあるとおもう。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 登戸の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師子供のレベルに合わせたおしえかたをしてくれる。 明るくてハキハキしてるのが良い。 塾の周りの環境最寄りの駅くら近い。学校から帰宅する導線沿いで通い易いと思います。 周辺は比較的治安も良いし、親としては安心できます。 塾内の環境駅周辺が再開発され、綺麗になっています。 親の通勤経路と同じ為、安心です。 良いところや要望先生がよい。まだ通いはじめなので要望は特にありません。これからてす。 総合評価先生との相性がよいため、娘の成績があがることを期待しています。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高い方なのかと思います。夏期講習や、長い休みの講習はやはり負担はあります。 講師苦手な数学で、決まった先生に指導してもらっているので、本人も良かったとの事でした。 カリキュラム教材は、本人の学力に合わせて選んでくれました。高校受験前には、しっかりとチェックしていたので安心出来ました。 塾の周りの環境最寄りの駅から歩いて行けます。駅を出ると交番があるので安心です。ただ、駐車場が無いので、雨の日が不便かなと。 塾内の環境教室は綺麗です。自習室がありますが、混んでる時は行っても勉強出来ない時があります。 入塾理由基礎力が付いてないと思い、個別指導が出来る塾を探してました。何個か塾を見て、最終的に本人も合っていると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策はしてくれてました。学校のテスト範囲を基に対策してくれました。 宿題量は普通で、次の授業までに出来る範囲内の量で、ちゃんとやらないと終わらないようです。 良いところや要望部活などで塾に間に合わない時は、別の日にずらす事が出来るので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと部活などで塾に間に合わない時は、別の日にずらせるのは良いのですが、講師が変わる事があるので、そこはイマイチだなと思います。 総合評価子供にとっても合っていると思います。ただ、個別指導塾なので、お金はかかります。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.