TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はかなり高い。個別塾をいろいろ比較したが、一番高かった。 講師真面目な方が多く、真摯に向き合って教えてくれていた。 カリキュラム個人個人に合わせた教材を選んでくれ、いつもそれを検討してくれていた。 塾の周りの環境駅から近いが、自転車で通塾していたためあまり関係がない。駐輪場がないのが残念。近く有料駐輪場に停めなければならず、不便だった。 塾内の環境窓はあまりないが室内は明るく、壁や天井、床が明るい色で清潔感があった。一人一人のスペースが広すぎず狭すぎずちょうどいい空間だった。 入塾理由個別塾で苦手な部分を少しでも解消して自信を持って欲しいと思った。 定期テスト中学の定期テスト対策はあまりしてもらっていないように感じた、本人が中学に入学したばかりであまりわかっていなかったのもあるが。 宿題個別なので、一人ひとりに合わせて出してくれていたと思う。本人があまり取り組めていないと量を減らしたり増やしたり内容を変えたり、工夫してくれていた。 家庭でのサポート決まった曜日以外に行かないことが多かったため、予定を本人と確認した。学習面では、面談で言われたことを度々伝えたりしてなるべくやる気を削がないように努めた。 良いところや要望ある程度日程を自由に組めるのはありがたかったです。面談も頻回に行ってくれて話が聞けて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気がまだある時はいいものの、なかなか長続きしないこともあり、塾に行ってもあまり集中できず適当になってしまっていた時も一所懸命盛り上げようとしてくれた講師の方々には感謝しています。 総合評価塾自体は非常に良いと思えるのですが、とにかく値段が高い、普段の月謝はなんとかなっても夏期講習や冬季講習はさらに高いので、金銭的に余裕のある方にはお勧めできます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金相応の金額だとおもいます。 夏期講習や冬季講習などはそれなりにかかり負担増でした。 講師すごく良い先生もいれば、そうでもない先生もいて、先生の質の差があった。 カリキュラム長期の時に,苦手科目を克服するように指導していただきました。 塾の周りの環境駅近のため,居酒屋,飲み屋が多く環境はあまり良くなかったです。家からは近かった為通いやすかったです、 塾内の環境常に,塾は賑やかでした。自習室もあまり落ち着かない雰囲気でした。 入塾理由すごく良い先生がいた。子どももその先生が大好きだった為通い始めました。 良いところや要望すごく,教室長さんか親身になってくれていました。通塾をやめてしまい残念です。 総合評価とても良い塾だったと思います。途中で辞めてしまい少し後悔しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金仕方がない料金だと思う。6年生になると模試も始まり湯水のようにででていき感覚が麻痺した。 講師生徒数が多いのに面談などもしっかり行っていただき、一人ひとりへ目が行き届いていた。任せてよかったと思ってる。 カリキュラム生徒一人ひとりにあったプランを教えてくれたり親身になって下さったと思う。 塾の周りの環境駅の真ん前の立地。一時、坂の上の遠い校舎になったことがあったが住宅街のど真ん中で行き帰り、どうしても騒いでしまうのが迷惑にならないか気になった 塾内の環境生徒数が多い割にこざっぱりとして整理されていると感じた。掃除も行き届いていた。 入塾理由合格率が高く、信頼出来ると感じたから。実際先生方も丁度いい親しみやすさと厳しさがあり、内容は大変でしたが、いい塩梅の競い合いが良かった。 定期テストありました。仕事を持っているので、親のフォローが必須なのは少々大変だった。 宿題量は多く、朝も1ページ済ましてから学校に行く日々で親も大変だった。 家庭でのサポートファイリングや採点。教えることは禁止されていたのでそこは助かった。 良いところや要望結果は出ているので、やはりやり方はあっているのだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと私はお任せできたことがありがたかったし、うるさく言われなかったことが選んでよかったと思います 総合評価全体のバランスが取れているし、他校に行くことも可能だったので刺激的になっていたと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金通常授業の価格は普通だと思います。 長期休みの講習は少し高いかなと思います。 講師年齢も近く、勉強に興味を持てるように持って行ってくれているように思います。 カリキュラム教材は主に学校の教材を試験対策として持たせています。おかげさまで学校の成績はまあまあ良い方をキープできています。他に本人の希望あれば教材を用意してくれているようです。 塾の周りの環境駅前の所業施設内なので便利です。 送り迎えする時は買い物も同時にできます。 交番も同じ建物なので安心度は高いです。 塾内の環境商業施設の2階ですが人通りは少ないので静かです。 大病院が近いので救急車は頻繁に通りますが、気になるほどでは無いと思います。 選挙の時の駅前の演説はうるさいかもしれません。 入塾理由通うに当たり、安全性を考慮して自宅近くにしました。 親が仕事で遅くなる時は自習室で宿題をして待たせたりできるのも良い点です。 定期テスト定期テスト対策は学校の教科書、テキストなどを中心にポイントを押さえてくれているようです。 宿題量は多くありませんが、しっかりやってくるようにしているようです。 家庭でのサポート送り迎え、面談等はいつもやっております。 ですがあまり干渉はしていません。本人のやる気に任せています。 良いところや要望急な変更にも対応してくれます。講師は変わりますがどの講師にあたってもそれぞれいいところがあって良かったとは言っていました。 その他気づいたこと、感じたこと教える内容は自由度が高く感じます。 最終的には大学受験に向けての基礎づくりを期待していますが本人の得意なところも伸ばせています。たぶん。 総合評価自宅から近く、本人のペースや学校の進み具合に合わせてくれるので総合的には良かったと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金通い続けるには家計への負担は大きかった 夏期講習などはさらに追加料金もかかり希望通りのコマ数は受講させることができなかった 講師自分に合う講師を選択することができたため、いろいろ相談しながら授業笑勧められたよう カリキュラム本人に合ったレベルの教材を、本人と相談して決めていただけたので、自分で見本の教材の中身を確認して続けることができそうなものを選択していただけたのはよかった 塾の周りの環境駅から近いが、夜遅くなると酔っ払いなどもいて1人で帰宅させるのは不安な時もあった また駐輪場がなかったので不便を感じた 塾内の環境自習室を比較的使いたい時に自由に使えていたのがありがたかった 入塾理由個別指導で教わりたいことを自由に選択できたため また競争がなく本人の性格に合っていると思われたため 定期テスト過去問題を用意していただけたこともありましたが、基本的には特に定期テスト対策という授業はしていなかったように思う 良いところや要望入退室の連絡が届くのは安心だった 定期的に面談があったのでこちらの希望を伝えやすかった 総合評価苦手なところを自分のペースで進めていただき、他人との競争がないためプレッシャーもなく進めららた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他塾に比べて値段が高いと思う。そのわりにはここでなければいけないという決め手はないと思う。 講師丁寧に接してくれているとは思う。面談も多いが、可もなく不可もなく。 塾の周りの環境駅近であるため通うのにはとても便利がよい。通塾の決め手になったから。ただ寄り道をしてしまう誘惑もある。 塾内の環境保護者なのであまり詳しくはないが、通常の塾としてあるべき設備は整ってると思う。 入塾理由個別で自分のスケジュールに合わせて通えると思ったから。駅近だったから。 定期テスト定期テスト対策は数学でした。わからない問題を教えてもらいました。 宿題量は普通。こちらが指定すれば量も増やしてくれる。面談の時にこちらの要望を聞いて考えてくれる。 良いところや要望ネットで出欠連絡ができないのが面倒です。あと不安な時がある。 その他気づいたこと、感じたこと講師のスケジュール変更が多い。少し不安です。 総合評価長くは在籍はしないと思います。値段と内容が合っているようには思えません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金東京個別指導学院の料金は、他の個別指導塾と比べてかなり高いと感じた。 講師東京個別指導学院は、講師により当たりハズレがあると感じた。 カリキュラム東京個別指導学院では、基本的にワークを進めていくのだが生徒任せである。夏期講習や冬季講習ではかなりのコマ数を勧められるのだが、カリキュラム通りには進まない。 塾の周りの環境立地は、駅から徒歩1分程度のため良く、教室も机や椅子などの備品もとてもキレイである。この点については悪かった点はあまりないと感じた。 塾内の環境駅から徒歩1分程度のため駅で路上演奏をしているとうるさいので集中しにくいと感じた。 入塾理由集団塾ではなく、個別指導塾を探していたところ家から近く本人の希望により入塾を決めました。 良いところや要望自習室の環境をしっかりと整えて欲しい。自習スペースはあるが、授業の声が聞こえてくるため集中しにくい。 総合評価授業スペースと自習スペースがあまり区切られていないため授業中の声が聞こえて集中しにくい環境だ。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はコマ数単位なので、仕方ないですが、夏休み等は連続5日等なので、費用負担は大きかったです。 講師比較的若い講師の為,子供も接しやすいようでよかったです。また、家での過ごし方等まで,面倒までいただきよかったです。 カリキュラム子供の弱い点、志望校に合わせたカリキュラムでよかっだです、また、進捗もこまめにみていただけました。 塾の周りの環境雨の日、カサを忘れたときに、教室に予備のビニールかさがおいてあるのはよかったです、また、電車で行っていたため、自宅最寄り駅までの送り迎えがたいへんでした、 塾内の環境自習室が不足しているのか、利用出来なかったときがあったようです。 入塾理由指導が熱心で個別によく面倒みてくれそうと思い決めました、また、他と比較して安かったこともあります。 定期テスト定期テスト対策はよかったです、テスト範囲のポイントをこまめに対策してくれたようです。 宿題比較的、量は多かったようですが、やりきれない場合もあったようです。 家庭でのサポート最寄り駅までの送り迎えとまた、宿題のサポートはしました。あと、webで情報収集も行いました。 良いところや要望面倒見が良く、よかったです、また、加湿器もあり、健康な気をつけてくれていてよかだです。 総合評価面倒見がよく、うちの子供には合っていたと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は決して安くはないが、個別なので妥当なのかもしれない。比べてないのでわからない。 講師実際に授業を受けた感想を聞いてはいない。 カリキュラムオリジナルを使う事が多いが、他の使いたいきょうざいがあればそれでも良いらしい。 塾の周りの環境駅から近くにあり、人通りもあって、通い安く安全。駐車場も近くにあり、便利。商業施設のビルに入っているので、尚更便利。 塾内の環境教室がある階は、他の教室も沢山入っているので、賑やかかと思いきや、とても静かで良い。 入塾理由自宅から近くにあり、授業の振り替えもあり、しかも出来てから間もないために綺麗で、便利な所にあるので、決めた。 定期テスト定期テスト対策はしていないので分からないが、その時の状況で対応してくれていた。 宿題宿題はあったようだが厳しくなく、出来ていなくても特にもんは無かった。 良いところや要望良いところは授業の振り替えかきき決して無理に通わせない所。ただ、欠席の連絡は電話でなければならないのと、本人では駄目な所が少し面倒だった。 総合評価授業内容は特に相性も関係するが、特に問題なく対応していただき、環境も安心で、親としては心配が無かったため。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金授業料は高すぎるとは思わなかったが、毎月のコピー代は高すぎた。 講師生徒一人ひとりに合った先生についてもらえ、自分のペースで勉強することができた。 カリキュラム余計な教材を買うことなく、それぞれをじっくり解いていったので、理解も深めた。 塾の周りの環境人通りの多い駅前だったので、危険を感じることもなく、安心して通わせることができた。同じビルに病院などもあり、エレベーターも常に人がいた。 塾内の環境ひとりひとり仕切りがあり、うるさくならないよう、集中できるよう、工夫があった。 入塾理由個人塾。人通りの多い繁華街。レベルに合った指導。月謝が高すぎない。 定期テスト小学生なので、定期テスト対策はなかったが、漢検対策などはやってくれた。 宿題宿題は多めだったが、苦手なところを何度も出したりなど、理解を深めることがてきた。 良いところや要望最初に何人かの先生の授業を受けてから担当の先生を自分で決めるのがよかった。 その他気づいたこと、感じたこと先生が忙しい時は振替もあったが、お互い様という感じでよかった。 総合評価勉強が苦手な子にはレベルにあわせて教えてもらえるので良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金教師が一人に対しての人件費だとは思うがにしては少し割高かなと思います。 しかし結果が繋がるには手っ取り早いとも思うとこもあり星3にさせていただきました。 講師生徒ひとりひとりと向き合う時間が長い事。 先生を指名できるので集中して一人を教え込むことができること。 カリキュラム先生のあたりハズレや相性を確認するまでに時間がかかること。ハズレが続いた場合でも料金がもちろん発生するので運次第な部分もあり。 塾の周りの環境駅にほぼ隣接してると言ってもいいほど近いのと自転車でもすぐ近くに駐輪場があるため通学がとてもしやすい。 夜遅くでも駅近くで明るいため防犯にもなる。 塾内の環境雑音は多少ある。 生徒2先生1とはいえ同じ場にはいるので当然声も聞こえるし物音もするので集中できない人もいるかもしれない。 入塾理由近いということ。教師一人に対し生徒が二人だという事での集中力上昇が目的。 良いところや要望グループの間隔をもう少し保った方がいいかもしれない。 近すぎるのでもうすこし間があればさらに集中もできそう。 総合評価駅から近い。交通の便がいい。 人によっては集中してやれる。 音が漏れる。雑音は少しある。 あたりハズレがある。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金教師と生徒の関係がとても良かった。 指導をする側とされる側も、目標や目的を一致しているから、頑張る雰囲気が良かった。 塾の周りの環境基本的に子どもに自分で活かせるので、徒歩か電車か自転車を使っていた。 どうしても移動できない場合は車を使っていた。 塾内の環境教室の雰囲気は良かった思うので、広さをあまり重要視していなかった。 入塾理由本人が色々と塾の情報を仕入れながら、私たちと相談して決めました。 定期テスト弱点を明確にしてきしてけれているよで、子どもも何をすべきかわかりやすかった。 家庭でのサポート子どものモチベーションを維持する事だけを考えていたので、あまりないです。 良いところや要望講師と生徒の関係がとても良かった。 目標と目的を明確にしていたので、相乗効果が出ていた。 その他気づいたこと、感じたこと塾が素晴らしいので、とくに感じることがないので、特にありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金家の収入を踏まえると、もう少し安くおさえたいという意味で。集団塾と比較すると、単純に高いです。他の塾に通ったことがないので、コスパとして高いかは正直何とも言えません。 講師子どもは、先生を信頼して、様々話しているようです。おしゃべりな子ではないので、相談できる先生がいるというのは、いいことだと思っています。 カリキュラム正直、あまり口だしせずに、信頼して基本的にお任せしています。 塾の周りの環境駅に近いので便利ですが、自転車置き場は目の前にはありません。少しだけ離れた駅周辺の設備を利用しています。 塾内の環境広すぎず狭すぎず。夏期講習などは、自習席がいっぱいになるようです。 入塾理由いくつか体験した中で、集団塾は本人が合わない(自分から質問をするタイプではない)と言ったために個別にしたことと、先生との相性が良さそうだったため。 定期テスト無料のテスト対策がありましたが、本人が利用せず…。いつもの授業で、テスト対策はしてくれています。 宿題それなりに宿題の量がありますが、子どもの状況をみて調整してくれているようです。 家庭でのサポート正直、あまり行ってはいません。面談は必ず参加して、様子を確認しています。 良いところや要望当日直前の欠席連絡でも、振替できたり、臨機応変な対応をしてくださるのは、とてもありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと丁寧に一人ひとり見てくださっている印象です。月謝は高いですが、個別なので、そういうものだと思っています。 総合評価やはり料金の高さでマイナス1です。他の塾に通ったことがないので、何とも言えませんが。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師とても親切に教えてくれます。カリキュラム作成もとても丁寧で、我が子に寄り添ってくれていると感じました。 カリキュラムカリキュラムや教材は講師が適切なものを選択してくれるので、非常に楽でよかったです。 塾の周りの環境駅からとても近く、わかりやすい場所にあります。雑居ビルのような場所に入っているのですが、入口のフロアにたくさんの居酒屋があり、子供に悪影響があるのではと少し心配です。 塾内の環境自習室のすぐ隣に講師の待機室?のようなものがあり、授業の合間の時間などはそこから講師の喋り声がしてとてもうるさいです。 入塾理由生徒一人一人に寄り添い、適切なカリキュラムを考案してくれる、という宣伝文句に惹かれたから。 良いところや要望もう少し安くするべきだと思います。 総合評価正直微妙な塾だと思います。余程問題がない限り、集団塾に通った方が高い学習効果をえられる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少し高いけど、生徒一人一人に親身になって取り組んでくれているからいいと思う 講師聞いたら、分かりやすく丁寧に教えてくれるからいいと思う。また、自習スペースもひろい カリキュラム進みは、自分の力によって変わったり、学校のスピードによって変わってくる 塾の周りの環境バス、電車が近くにあるから通いやすいと思います。 ただ、夜とかは不良かぶれの人とかが何人かちらほらいる 塾内の環境授業の声などは少しうるさいが、気になる程ではないと思う、でもすぐ分からなかったら聞ける 入塾理由個別で一人一人のペースで進められるし、勉強の習慣がつくのでいいと思います 良いところや要望自習ペースなどを広くて、先生などにもすぐに聞けることが出来る 総合評価先生と基本的に1対1だから自分のペースでどんどん進められる。そして、分からなかったら理解するまでちゃんと教えてくれる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金先生も親身になって指導していただきました。カリキュラムを個別に組んでいただけたので、過不足無く受講出来、コストパフォーマンスとしては良かったと思います 講師それぞれの得意科目を教えていただきました。受験の経験からも日が浅い事もあり、実践的に教えていただきました。 カリキュラム受講生の得意不得意に合わせて、個別にカリキュラムを組んでいただきました。特に苦手な分野は、復習もしっかりしていただきました。 塾の周りの環境地下鉄から降りてすぐの場所に立地しています。自習室も完備しており、塾長の方にも、真摯に対応したいただきました。 塾内の環境綺麗な建物です。自習室も充実しております。また、開放的な教室です。 入塾理由通っていた高校の通学路線の途中にあり、通いやすかったからです。 定期テスト定期テストの対策もしていただきましたが、コロナ禍で、授業が進まなかったため、入試対策に重きを置いていただきました。 宿題宿題と言うか、予習としてここまでやって来て下さいと指定されていたと思います。 家庭でのサポート帰りが遅くなりので、車でしばしば迎えに行きました。駐車場がないので、車を停めておく場所に少し苦労しました。 良いところや要望先生と生徒、そして塾長さんとの関係性がとても良いです。大学に進学してからも、顔を出す事もあります、 総合評価生徒と先生、そして塾長さんとの関係性がとても良い塾だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金大人数ねクラスではなく、個別に子どもを見てくれる塾としては、比較的安いと思った 講師長男は数学が苦手であったが、先生との相性がよかったのか、数学が得意になり、大学は理系に進んだ カリキュラムテキストは基礎力を養成するためによかった思う。夏期講習等は、こどもが消化不良を起こすのではないかと思うくらい多くのコマ数を勧められた 塾の周りの環境駅から近く、交番もあり、人通りも多いため、夜通塾そてもあまり心配がなかった。少し車の往来が多いのが気になった。 塾内の環境こぢんまりしていて、整理整頓されており、生徒の私語もすくなく静か 入塾理由個別指導で費用が比較的安価であった。また、家から近かったため 定期テスト過去の問題に基づき、類似問題のプリントを繰り返しやってもらった 宿題量は適量であり、習ったことが定着させる内容であった。基礎を身につけるには良い内容だったと思う 家庭でのサポート特に何もしなかった。塾に行くことは子ども本人の希望であったため。 良いところや要望先生と相性があえば子どものモチベーションがあがる塾だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習などは、子どもが消化不良を起こすのではないかと思うくらいのコマ数を勧められた。 総合評価サボりもせずに子どもが通い続けた一番の要因は先生が教え方が本人にあっていたからだと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別たから、集団塾に比べれば全然高い、ただ余裕があるなら、問題ない 講師1対1なので講師と相性が合って、お金があれば、子供の成績はのびるだけ カリキュラム教材は、ある程度本人の学力に合わせてあるから、個人的にはあっている 塾の周りの環境駅の周りから塾までは、人通りが多くあり、車もある程度走れて、街灯もついているので子供1人でも安心してかよわせられた 塾内の環境自習室があり、そこには手隙のこうしが必ずいたから、分からない事あってもすぐ聞けた 入塾理由本人が苦手なところを克服したいと要望があり、部分的強化をはかるため 定期テストテストは模試の結果をもとにその傾向と今後の対策をねるかんじである 宿題個人塾だから、多すぎる少なすぎるはない、目標に向かって適量である 家庭でのサポート子供の自由にさせていた、聞かれたら答えて、一緒にとなれば一緒に行った 良いところや要望マメな連絡があるから、親としても進行状況がよく分かり、さすが個人塾 総合評価こどもと相性の合う講師を選ぶ事ができるのが、子供のやる気を成長させる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師講師が自分の受験体験を話してくれたりして、ためにななりました。 カリキュラムいつまでに何をどこまで、進めていかなければならないか指導していただいた。 塾の周りの環境とにかく駅の近くにあっ他ので、通うのにはとても便利で買いたいものも近くですますことができ良い環境だった。 塾内の環境塾内の環境設備は特に問題はなかった。主に勉強する場所ではなかったので。 入塾理由しっかりと面倒見てくれると思える感じがしたので、お世話になることにした。 定期テスト定期テスト対策は希望していなかったので、特にしてもらう事はなかった。 宿題特に宿題というものはなく、いつまでに何をどこまでやるかだから。 良いところや要望子供にあった対応をしてくれたのでいろいろ面で助かる事がありました。 総合評価最後までやる気が途切れることがなかったので、そうなるようにしてくれたのかと。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少し値段としては高い印象を受けるものの、個別指導塾であることから妥当かと思います。 講師講師は本当に質が分かれる所ではあります。もっとも担当していただいた先生は、指導力も高くわかりやすい説明をされていたみたいです。 カリキュラムカリキュラムは講師が作成しているようで、テンプレートに従ったものが作られています。個人別と言えるかは少し怪しいです。 塾の周りの環境駅から近く大通りに面しているため、安心して通わせることができました。また、夜も明るい場所であったため、比較的通いやすい場所だったと思います。 塾内の環境自習室と授業ブースが一体的であり、自習するには向かない場所でした。 入塾理由個別指導塾であること。担当の先生を選べること。個人別のカリキュラムを作っていただけるところ。 良いところや要望じしゅうしつのかいぜんが急務であると思われます。どこで勉強すればいいのかわかりません。 総合評価もう退職されたようですが、講師の方には大変によくしていただいたようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します