TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別のため集団学習に比べると高いが、他の個別塾と異なり当日の休み連絡に対しても振替対応してくれるのはとてもありがたかった。 講師大学受験を身近に考えることができたようでよかった。子供に合わせた指導をしてくれていたようだが、優しすぎたようで、宿題をやっていかないことが日常だった。 カリキュラム不要な教材を購入させられることはほとんどなく、個別にカリキュラムを組んでくれていた。学期ごとの面談でカリキュラム説明を受けたことで、学習内容についての要望を伝えることもできありがたかった。 塾の周りの環境駅から近く自転車置き場もすぐそばにあった。自宅からは線路(駅)を超えるため、時間帯によっては遅刻してしまうこともあったようで、やや不便だった。 塾内の環境清潔感があり、静かだった。ワンフロアで間仕切りがあるだけのため、騒いぐ人がいるととても目立ってしまいそうだが、騒々しいと感じたことはなかった。 良いところや要望振替授業に柔軟に対応いただけたのはありがたかったし、一番の魅力だった。塾長はよく子供の学習内容や性格・様子を把握してくれていて面談時に話してくれたので、ありがたかった。 その他気づいたこと、感じたこと講師の授業に不安があったが、実際の大学生活や受験情報を直接聞くことができて、大学受験に対する意識を高めることができたようだった。ただ、優しすぎて子供のペースになってしまっていたので、もっと厳しく学習ペースを作ってもらえたらよかったと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やっぱり個別なだけに高かった。合格したから良かったかな、と思う。 講師レベルに合わせて、親身になってご指導いただきました。特に、途中でくじけそうになったときも、助けてくれました。 カリキュラム過去問を集中してやらせることで、傾向対策ができたと思います。 塾の周りの環境駅近くでしたし、送り迎えもらくにできた。回りに誘惑されるものや店もなく、集中してやらせることができたと思います。 塾内の環境室内は明るく、壁は白いため、無機質感が、かえって集中できて良かったと思いました。 良いところや要望講師が年齢が近く、比較的相談しやすいのも良いところ。反面、若すぎてたよりないかな?と思うところもありますが。 その他気づいたこと、感じたこと結果的には通わせて良かった、と思えます。本人も勉強は集中してやる、ということに気がついたと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金地域で一番高かったです。でも入会金が無く、先生も良かったので、あまり外れることは無いです。 講師ウチの子は先生に厳しいところがあり、なかなか合う先生が見つかりにくいのですが、とても良い先生に巡り合えました。 カリキュラム目標が分かりやすく、夏期講習は集中して通っていました。成績も良く、もっと長く続けられるともっと伸びていたと思います。 塾の周りの環境駅からは近いのですが、駐輪場が無く、そこだけが不便でした。建物の一階が本屋だったので、帰りに寄って、必要な参考書や文具をすぬに買えるのは便利でした。 塾内の環境清潔で、先生も白衣を着ていてけじめがしっかりしていて、空気感も良かったです。 良いところや要望カリキュラムも分かりやすく、先生方は白衣を着ていて雰囲気も良かったので、集中し易いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生が素晴らしく、子供の気持ちを上手くやる気にしてくれたと思います。出来ればもっと長く続けさせたかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金については、他の塾に比べると高めな感じがしましたが、ベネッセブランドということでやむを得ないと思いました。 講師塾の講師については、授業をとても丁寧に教えてくださり、とても良かったと思います。 カリキュラムカリキュラムについては、オーダーメードで決めることができるため、子供の状態に合わせて設定できるところが良かったです。 塾の周りの環境塾の周りの環境については、最寄駅からも徒歩圏内、かつ近くにはいろいろとお店があり、とても良いと感じました。 塾内の環境塾内の環境については、授業以外でも使える自習室があることが、とてもよかったと思いました。 良いところや要望良いところはカリキュラムをオーダーメイドに設定できるところですが、単価が高いため、カリキュラムを増やすと料金が高くなってしまうので、もう少し安ければと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導のため多少の料金負担はあります。また長い休みの時は講習があり、当然のことですが授業数が増えれば増える程金額が増すため、夏休みなどは、けっこうな金額になりました。ただ授業数の提案に対して、あらかじめ三者面談があり、その場で提案に応じなければならないような強制的な威圧は全くなく、家でじっくり検討してから回答することができた(金額の負担が大きい場合は授業数を減らすことができました)ので、これはとても良いと思いました。 講師最初はちゃんと教えていただけるかどうが不安でしたが、高校生の子供の疑問や要望にきちんと答えてくださりとても良かったです。通常、子供は塾などを嫌がると思うのですが、うちの子供は先生のご指導のおかげで楽しく塾に通っていました。 カリキュラム皆一緒の指導ではなく、一人一人に学力性格進路に合わせた授業をしてくださり、苦手なところを中心にご指導いただき助かりました。このため、進路決定後も、大学での勉強に困らないように2月までは続けており、これも満足のいく内容でした。 塾の周りの環境駅から徒歩3分程度のところにあり、明るく人通りも多いので通塾に心配はありませんでした。 塾内の環境教室は清潔で明るく雑音もないので勉強しやすい環境だと思いました。整理整頓もなされていて自習室も多く、特に不満はありませんでした。 良いところや要望定期的に面談があり、進捗状況が分かり良かったです。また入室時と退室時に塾のカードを使うことでメールでお知らせがくるため、さぼっていないか、また帰宅時間の目安にもなり安心できました。また塾側の提案だけでなく子供の要望にも答えていただけたのでとても良かったです。要望は特にありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと子供を入れた面談は多くあり良かったのですが、子供を抜きにした親と教師だけの面談もあればより一層良いと思いました。なぜなら本人を前にすると言いにくいことってありますよね?
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金一般的な集団に比べると高いがそれぞれに合わせて指導するので妥当だと思う。季節講習をたくさんいれると値段が高くなり家計に響く 講師子供の苦手得意を分析してそれぞれのカリキュラムを作成してくれる。先生によって多少熱心さが違うが大方一生懸命教えてくれる カリキュラム入りたい学校と現在の成績からカリキュラムを組むので季節講習は値段が高かった 塾の周りの環境駅から直結なので治安の面では不安はなかった。自転車で通っているこが多かったが10時近くなるので駅まで送り迎えをしていた。 塾内の環境教室内は防音がされているので特に音に不都合はなかった。トイレが少し暗いところにあった 良いところや要望講師は年齢も近く話しやすく考えも近いので楽しく通っていた。講師の都合で日にちや時間が決められたり当日急に休まれたりするのは困った
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の個別塾に比べ結構料金は高いかと思います。その代り教材費がかからないので満足ではないがしょうがないかなあと思います 講師中学校のワークを中心に授業が進むので教材費がかからず、学校の定期テストの対策がきちんととされていて内申点をあげる授業をしてくれます。講師を選択できるので自分に合う講師に教えてもらうことが出来る カリキュラム塾の教材はなく学校の教材を使用しているので教材費がかかりません。定期テスト前は受講している科目以外にも無料で授業が受けられることができる。 塾の周りの環境駅前なので街灯もあり安心ですが、自宅からはバスまたは車での送迎なので交通量が多く車の駐車スペースがない。塾前には駐輪場がないので少し不便です。 塾内の環境教室内にいるときは騒音などの問題もなく集中して勉強が取り組める環境です。自習室も十分あると思います 良いところや要望教室内はきれいで環境はいいと思います。学校の定期テストの対策もしっかりしてくれているのでその点はいいと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金長子が通っていた個別指導塾と比較すると高額で金銭的には厳しいです。先生の時給をよくするのはいいのですが、先生の制服などは不要だと思うのでその分安くしていただけるほうが親としては助かるのですが。 講師担任制なので初めにいろいろな先生の中から希望の先生を選ぶことが出来ます。講師に対して塾側も責任を持たせているように思うので先生のモチベーションも上がるのではないかと思います。 カリキュラム定期テストの前には無料のテスト対策が受けられます。新しい教材を増やす際にはきちんと親の承諾をとって購入したり領は収書ももらいます。季節講習は高額にはなってしまいますが、増減はしやすいと思いました 塾の周りの環境駅に直結するビルのマンションの下にあるのでアクセスも良く小手指の塾ストリートの中でも一番通いやすいと思います。イートインできるコンビニや西友も近くにあるのでちょっとした飲食にも困りません。送迎は周りにそのような車が多数止まっているのでいいような悪いような駅の送迎の車もあるので気は遣います 塾内の環境教室は比較的新しいマンション内にあり、綺麗で静かです。ただ娘曰く、とても寒かったり、暑かったり、空調の調整がいまいちのようです 良いところや要望担任制でその先生が子供に合えばとても良いと思います。先生の学力レベルも高いです。いざというときの避難場所の案内や入退室のメールや、いろいろ細かいところに気を配っている印象です。ただ個人的にはちょっとした配慮が欠けている部分があるので残念な点も多々あるのですが子供は気に入っているので続けています
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので仕方がないが、やはり一般塾にくらべると高い。しかし、色々臨機応変に対応してもらえるので、まぁ満足している 講師決まった教科だけでなく、他の教科とも絡めて臨機応変に教えてくれる カリキュラム子供にレベルに合わせて教材を選んでくれる。季節講習では目標を定めてそれに取り組めるようにカリキュラムを組んでくれる 塾の周りの環境駅からすぐなので、帰りが遅い時でも学校帰りにさっと寄れる。人通りが多い場所なので治安がいい 塾内の環境教室内はつねに整理してあり、清潔。自習室もそれなりの数がある 良いところや要望担当講師と教室長を交えた面談をかなりの頻度で開いてくれるので、子供の進捗状況が把握しやすく、目標も定めやすい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師授業はわかりやすく、ていねいだと言っております。子どもは気に入っておます。 講師のかたの都合で曜日が代わることがあります。 カリキュラム本人の希望する進学先について話し合ったうえで、経済的な面も考慮いただき、カリキュラムを組んでいただきました。 塾内の環境新しいのできれいです。 たまにタバコのにおいが、ビルのどこからか入ってくるのが気になるといっておりました。 その他気づいたこと、感じたこと交通の便、環境は良いです。 明るい室内、まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、保護者への面談など小まめにやっていただき、わかりやすいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金ちょっとお高めかと思いました。毎月設備費のようなものがかかり割高な感じを、持ちました 講師集団の塾は意味がないと、わからないところだけまとめておいて聞きに行く感じでつかえました。自習室を使わせてもらいに行ったようなところもあります。 カリキュラムあまり教材に沿ってというのではなく、わからないところだけを直接先生に伺ったので、宿題等もなく、教材は使わなかったようです 塾の周りの環境バスを降りてすぐだったのでよかったのと、下の階にお惣菜屋さんやスーパーが入ってあるので、お腹が空いたら買いに行って気分転換できました 塾内の環境午後早い時間だと、小学生がいたりしてうるさかったようです。綺麗にされてました 良いところや要望受動的につかうのは意味がないので、こちらが何を学びたいかハッキリさせないと行っている意味がない
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金安いに越したことはないが、個別で教えてくれることを考えると妥当な料金かと思います。 講師高校受験について、勉強方法や志望校の選定など相談に良く乗ってくれた カリキュラム学校の授業内容に合った教材を使用してくれたため、定期テスト等、効率よく勉強できた。 塾の周りの環境街道沿いの為に静かな環境とは言えないが、家から近いので安心して通わせられた。 塾内の環境自習室があり自由にに使用できたが、机の数が不足していた為、使えない時もあった。 良いところや要望通常の授業以外に、英検や漢検などにも対応してくれた。その結果、受験の際にプラス採点をもらえた。 その他気づいたこと、感じたこと親身になってくれる先生が多く、困ったことに対してもすぐに対応してくれて助かりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金妥当な金額だと思います。本人がやる気になり授業日数が増えると、少し厳しい金額だと思います。 講師まだ通い始めたばかりで良く分かりませんが、子供が体調不良で塾をお休みしたとき、直ぐに振り返り授業をして下さいました。授業もとても分かりやすいのと、教室をいつでも使って良いと言って下さっているので、頻繁に通っていて、分からないときは授業以外の日でも、教えて頂いているみたいです。 カリキュラム大学受験の為に通い出したのですが、希望の学部を目指した場合、どんな教科を勉強すれば良いか、よく分かるように教えて頂きました。学校で模擬テストが実施される時期を気にして下さって、塾とかぶることの無いよう対応して下さいました。テキストも持っているものを聞いて下さり、あるもので活用できるようにして下さいました。 塾の周りの環境学校の最寄りの駅で、駅からも近いので便利です。駅から近いにもかかわらず静かな環境なので、勉強するには適していると思います。 塾内の環境初めて手続きで伺った時、皆さんで迎えて下さり明るい印象でした。新しいのか、とても綺麗で整理整頓されていました。駅から近いのですが電車の騒音も無く、勉強しやすい環境だと思います。 良いところや要望大学の選択肢が増えるぐらい、成績が上がってくれればと願ってます。 その他気づいたこと、感じたことまだ塾に入りはじめてからわずかなので分かりませんが、息子の先輩が希望以上の大学に進む事が出来たようなので、息子にもそうなってもらえたらと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金については季節講習は高いと感じたが、通常の授業料は一般的ではないでしょうか。 講師身内に不幸があり一時塾に通えなくなったが、定期的に状況確認してもらえた。 カリキュラム完全な個人指導ではなかったが、弱い科目を重点的にみてもらえた。 塾の周りの環境駅に近く家からも近いので夜遅くなっても安全。徒歩で通うことが出来た。 塾内の環境防音設備も整い非常に静かであった。パーテーションで仕切られていて集中できる。 良いところや要望提起的に学力についての報告があり、現状を把握することができた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は難しいが、見合った価値はあると思う。強化したい内容によっては別途、料金を払えば対応してくれるし、無駄と思えば強く勧めない。 講師塾長が懐の深い方で信頼できた。スポーツを続けながらなかなか時間がないが、粘り強くサポートいただいた。 カリキュラム弱い部分を明確にしていただき、必要な課題と対策をしていただいた。 塾の周りの環境駅から近く、治安も問題ない。割と塾が集約された場所なので安心できる。 塾内の環境自習机は早いもの勝ち。仕切りが高いとよかったと感じる。サポートしてくれるが、人格のレベル差が否めない。 良いところや要望やはり、トップの器でがらりと変わります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾と比べると若干授業料のほかに施設費などがかかり割高に感じます。 講師先生方が非常に気を使ってくれているのがわかる。具体的には遅刻、学習の進捗などまめに連絡をくれる。 カリキュラム個別指導で学年の違く方と授業をおこなうので無駄話などなく授業にむかうことができていた。 塾の周りの環境夜になってもまわりは明るく人通りもあるので安心して通塾できます、自転車も駐輪場があり無料でとめておくことが可能です。 塾内の環境教室は若干せまいですが整理整頓ができていてきれいにしているほうだと思います。 良いところや要望定期的に面談、進路指導などこまかな情報をいただけるので助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと電話対応など、授業に関係ないことでは対応がへたです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金指導内容からすれば適正な料金と思うが、一般の塾よりは高いので複数教科を受けるには負担が大きいと思った。 講師不登校児でも対応していただき、学習に関しては講師も施設環境も良かったが残念ながら子供の根気が続かなかった。 カリキュラム季節講習(年末年始講習)の時期であったが、具体的な判断が着く前にやめてしまった。 塾の周りの環境塾は駅前通りに面しており自宅からも通勤通学客等の人通りも多い治安の良い場所。 塾内の環境二重扉のためか前面道路の通行量の割に静かで、教室と自習室も分かれており落ち着いて集中しやすい環境だった。 良いところや要望非常に印象はよかったので、子供自身がその気になればぜひ行かせたい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1コマの授業料は少したかいかもしれませんがじぶんで数を調整できるのでそれは良かったかも 講師講師は受験のプロがあまりいなかった。それがいいのかわるいのかはわからないが カリキュラムスケジュールや時間はこちらで調節できたのはよかった。ただたまに提案してくる。 塾の周りの環境家はら歩いて3分程度で交通の便は非常によかった。住宅街なので交通量もすくなくて安心できた。 塾内の環境建物は住宅地に近く、駅からも程よく離れていたので立地は非常に良かったと思います。 良いところや要望やはり自宅からの立地がよく、またそこで自習もできたので本人が勉強をできる環境をつくれたとおもう。 その他気づいたこと、感じたこと一般的なので早稲田アカデミーのように上位の生徒ばかりでなかったので、たまに受けるテストで自分のこどもがどのあたりにいるのかわかるのでよかった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金的にはややコストパフォーマンスが悪いのかなという気がする 講師プロ意識がややどうなのか カリキュラム弱点補強のための利用だったので、その点に関してはなかなか使い勝手が良い 塾の周りの環境周辺は住宅街なので治安はよい。自転車で通える距離だったのでよい 塾内の環境環境面で特に不満なし。学習しやすい環境ではないでしょうか。雑音 良いところや要望個別指導で弱点補強するとう目的があっての利用ならばよいとおおもう
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金その他の塾と比較した事がないのでわかりませんが、講習の料金は高いです。 講師面談の際に、子供の性格や学校での生活態度を伝え、担当を決めていただくが、すぐに変わってしまう。 カリキュラム学校の宿題を優先して指導をお願いしています。勉強嫌いの克服を第一目標に。 塾の周りの環境所在地が駅中にありバスでの通塾。自宅からのバス停も近く、環境は良い。 塾内の環境自主室が完備されており、環境は良いと思います。清潔感もあります。 良いところや要望担当の講師がすぐに変更になるので、なんとかして欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと本人はとても楽しく通塾していますので、成績に反映されるのが楽しみです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します