TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師良かった点 不安点など全てを取り除くように、とてもわかりやすく説明してくれた。 悪かった点 無し カリキュラム良かった点 柔軟な対応でとても助かる。 悪かった点 無し 塾内の環境良かった点 とても教室内がゆったりとした空間で、勉強に集中しやすい環境で、清潔感もあった。 悪かった点 無し その他気づいたこと、感じたことまだ、通い始めですが、受験に向けて不安に思うことが、なんでも相談できて助かった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高いです。その分良い内容なのかと思って決めたのに、内容が見合っていないから、損した気分です。 講師講師によって当たりはずれが大きすぎます。3年近く通い、3教科で主に4人の先生に教わりました。熱心な先生が1人、普通の先生が1人、ひどい先生が2人です。ひどい先生とは、授業に遅刻して来る、ほとんどの時間を雑談して過ごす、2人の生徒に教えるバランスが8:2と偏っている、等でそれがほぼ毎回でした。 教え方がいい加減過ぎます。コントロールされていないと感じます。 カリキュラムテキストは会社で作成した物がありますが、本人の理解度に応じて選定されていません。それも講師のやる気によるのかもしれませんが。 塾の周りの環境駅に近いので通いやすいです。夜遅くても、駅との往復は心配していません。 塾内の環境教室や机はきれいで、自習スペースも狭苦しくないです。授業料が高いのは、講師の質ではなく、ここにかかっているのかもしれません。 良いところや要望高校受験の時に、近隣の高校についてデータを示してくれたり、本人に合いそうな所を勧めてくれたりしたのは良かったです。 要望は、講師に対する教育をしっかりして欲しい。教え方を統一させてほしいです。 学習者が、毎回、授業に満足したかどうかをフィードバックするシステムがあったら良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと生徒数が増えて、別のビルに別教室を作ったのは良いのですが、教室長の目が届かないのでますます質が下がるのではないかと懸念しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師本人の弱いところややらなければいけないことを的確に示してくれてわかりやすかった。 カリキュラム大学に合格するまでのプロセスを本人の学力を見ながら考えてくれるところが安心感がある。 塾内の環境広々としていて個別ではあるが見渡せて開放感があるなぁとおもった。自習室では飲食もできると聞いてお腹が空いたときにいいなぁと思った。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師雑談等も踏まえながら息子が楽しくやる気を持ってできた。 初めての塾なので本人のやる気を出させてくれる方を希望したい カリキュラム試験前の無料講習 雑談等も踏まえながら息子が楽しくやる気を持ってできるところ。 塾内の環境先生方のやる気 雑談等も踏まえながら息子が楽しくやる気を持ってできるところ。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師それぞれ個性があり、生徒に合わせて丁寧に指導してくれる点が良い。 悪い点は、あれば辞めると思いますので、今はありません。 カリキュラム目標地点を遡って学習して行くことに良い点でもあり、不安な点があります。が始めたばかりなので様子を見ます! 塾内の環境清潔感があり、自習スペースが伸び伸びしている環境。受講スペースが少し密着している感じがしました。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に雰囲気も良く、室長さん、講師も生徒の個性に合わせて対応してくれるので、勉強以外でも色々とアドバイスをしてくれて評価は良いと思います!
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師親切に分かりやすく教えて下さる。 授業時間の配分が悪い時がある。 カリキュラム娘の希望、学力に沿ったカリキュラムを組んで下さる。英検対策.定期テスト対策と時期も考慮して下さる。 塾内の環境集中できる環境作りが出来ている。 実習スペースも広くあり、質問し易い環境にが整っている。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりだが、意欲的に通塾出来そうである。成績が伸びることを期待している。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師以前の塾は プレッシャーで行きたく無いと言っていたのが、個別の為本人の状況に合わせてもらえ、嫌がらずに行っているので良かったです。 カリキュラム申し込んでいる教科以外のフォローもしてもらえるという所が良いと思います。 塾内の環境塾内は 割と静かだとは 感じたが、机同士が近いので 近くの講師と、生徒の会話が他の生徒にも 聞こえていると思う。 自習室が 使える所は良いと思うが、入り口側の為 集中できるのかは、疑問に思った。 その他気づいたこと、感じたこと通いはじめたばかりですが、教室長が親身になってくれている点が良かったと思います。 成績が伸びるかどうかは これからなので期待しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師皆さん、若い先生のようですが教え方が分かりやすいようで安心しました。 カリキュラム学校の教科書やテキストを使用しての勉強になるので私立に通っている為、ズレがなく勉強できます。定期テスト前に柔軟に振り替えや科目変更も出来るのが良かったです。 塾内の環境駅近くで周りにお店も沢山あり、賑わっているので帰り道の心配がないです。 その他気づいたこと、感じたこと部活の休みの日を利用しての塾通いになるので振り替えや科目変更等、柔軟に対応して頂けるのが有難いです。また定期テスト前には無料の補習もあるのも助かります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師皆さん礼儀正しく清潔感があります。まだ入塾したばかりで、マッチングの為に数名の先生に教えていただきました。皆さん分かり易く教えてくれるそうですが、中にはフランクすぎる先生もいたようです。 カリキュラムこちらの希望をはっきり伝えることで、しっかりとカリキュラムを組んでくださいます。受験に向けてとなると、もう少し細かく短期毎のカリキュラムを組んでいただけた方が安心感が増すように思います。 塾内の環境駅の目の前で人通りが多く、子供を1人で通わせても安全に感じます。とても新しいビルなので、塾内も綺麗でやる気が出るそうです。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に若いイメージですが、親身になって子供のことを考えてくださいます。入会金がないこと、夏期・冬期講習などで追加受講をする場合の受講料が他塾より良心的価格だったこと、何より子供自身が「ここでがんばりたい」と言ってくれたことが入塾の決め手でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師体験の時の講師は非常にわかりやすかったと話してましたが… 今のところ毎回講師が代わっています。 講師によっては当たり外れはあるのかもしれません。 カリキュラム学校の授業に沿ったカリキュラムを組んで下さっているのが良い点です。 塾内の環境明るい雰囲気で活気もあります。 立地も良く通いやすいです。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりですが雰囲気はとても良いようです。 授業料はややお高めかなと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は時間に合わせて発生し、料金の設定もしっかりとしています。 講師先生との距離が近く話しやすい様で、通い続ける事が出来ています。 カリキュラムカリキュラムに関しては、季節毎の追加や、テスト後の内容により科目や時間の追加を子どもの納得する範囲で話が出来ている。 塾の周りの環境立地は駅の近くだが、自転車で行くので自転車置き場を別に確保するのが不便です。 塾内の環境教室に私は入ったことがありませんが、特に騒音があるなどのことはなく、自習する場所も確保されているようです。 良いところや要望定期的に三者面談を実施していただき受験準備に役立てることができていると思います。夜間の塾横への駐輪許可を検討していただきたい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金講師はほとんど大学生だったため、何回か担当が変わった割には、ちょっと高いと思う。 講師個別指導を謳っていたものの、講師が途中で変更したりしたため、思ったほどの投資効果はなかった。 カリキュラム担当した講師が途中で変更になったりしたが、カリキュラム等はしっかりした内容であった。 塾の周りの環境駅から少し離れた場所にありましたので、車で送迎をする必要があった。 塾内の環境塾内部の勉強をする環境については、個別を謳っていたのである程度は、その環境になっていた。 良いところや要望個別を謳っていたので、希望のカリキュラムにしたがって受講が可能だった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別なので安くはないと思います。季節講座は入れるほど高くなり親がびっくりする料金になることもあるので相談が大事です 講師先生は大学生なので年齢的にも近く話はしやすかったみたです。厳しさは人によると思います カリキュラム季節講習代金は講座を増やすほど代金があがっていくので目標学校と現在の偏差値とに差があるとそれをうめるために講座を入れるので代金は高くなります 塾の周りの環境駅前なので治安の問題はありません、車で迎えにいく場合は路駐でとめられますが混雑しているときは場所の取り合いになります 塾内の環境電車が目の前なので騒音が心配でしたが防音がきちんとされているので気になりません。トイレは外にでるのでしょっとだけ不便かもしれません 良いところや要望先生はやさしく面倒みがいい人が多いです。学生なので学校の都合で授業の日にちがかわることがよくあるのでその点は注意が必要です
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金当然ですが、授業数をとれば取るほど高くなっていきます。上の子が行っていた塾より少し高く感じました。 講師若い先生が多く、友達感覚で楽しく勉強させてもらっていました。 カリキュラム季節講習は事前に面談があり、必要と思われる授業数を取るように勧められます。こちらの予定も加味して授業を組んでもらえるので都合は良かったです。 塾の周りの環境徒歩で通塾でしたが、大きい道沿いで人通りも多く、街灯も明るいので安心でした。 塾内の環境あまり広い教室ではありませんが、自習のブースもあったので便利に使わせてもらっていました。 良いところや要望塾長も先生方も熱心でありがたかったです。ただ、大学受験には向かないかと感じ辞めました。高校受験には適していたと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金成績上がらず料金も変わらず、高校向けの対策も無く高かった 講師学校の試験対策、並びに高校の試験対策とも不十分な内容だった。 カリキュラムそれだけやっていてもなかなか解決力が身に付かない内容で、本屋で売っているものの方が良かった。 塾の周りの環境場所は駅の近くで明るくて犯罪等も起こらなそうな場所で良かった。 塾内の環境学習する上で場所が取れるのは良かったが、先生がグルグル回っているだけだった 良いところや要望良いところは駅に近くて、周囲が明るく夜でも安心出来た所だけ。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので、しょうがないのかもしれませんが、高めだと思いました。 カリキュラムカリキュラム、教材など、特に問題になるようなことはなかったと思います。 塾の周りの環境塾の登下校に際し、誘惑も多いので、その点においては気になります。 塾内の環境一度しか足を運んでいませんので、詳細はわかりませんが、特に問題なかったと思います。 良いところや要望ベネッセグループだという、企業イメージや取りかかりやすさです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の個別指導塾と比べても高いと言う印象はなく、かといって高くもない 講師学生ではあるが、女性の講師が教えてくれるので、質問がしやすいところはよい カリキュラム学校の教科書に合わせたカリキュラムになっているので、普段の授業に役に立つ 塾の周りの環境駅前の立地であり、街頭なども完備された場所。車での送迎もしやすい。 塾内の環境マンツーマンで教えてもらえるので、あまり広くないものの、こじんまりとして落ち着いている 良いところや要望同性の講師を優先的にアサインしてくれたり、学校の教科書に合わせた内容なので、役に立つ
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師最初に何人かの講師の授業を受けてから、講師を選ぶ事が出来るのでよかったです。 ただし、週2回通っているが講師が日によって違うのがやや不満。 カリキュラムまだ、個別指導計画の面談をしていないのでよく分からないです。 今は苦手な算数を中心に復習の様なテキストを解いているようです。 塾内の環境自習室が自由に使えるので、塾の前後に学校の宿題をやっているようです。 講師の先生が、親しみやすく質問がしやすいと子どもが話していました。 その他気づいたこと、感じたこと今は始めたばかりなので、よく分かりませんが、子どもが楽しく通っているので満足しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導と考えれば妥当な金額かと納得しています高校生になっても通い続けたので何コマ分か無料で教えてくれたりサービスがあったのでよかった 講師大学生のアルバイト講師なので子供が講師に慣れた頃に担当講師の就職活動が始まりこちらの希望の日程で教えてもらう事が難しかったり折角信頼関係が築けたとおもったら別の講師に代わってたりしたので結局、相性の良い講師の時はそれなりに成績も良くなっていたが講師がかわるたびに子供のモチベーションが下がってるしまう カリキュラム英検、TOEIC等検定合格の勉強がメインだったのでそれに合う教材を用意してくれていたのでその点は個人の要望を聞いてくれるのでよかったと思う 塾の周りの環境駅前の雑居ビルで交通の便はよいのかもしれないが夜遅くなるので車での迎えが主になる為駐車場が無く不便仕方がないとしても駅前となると飲食店も多く治安もあまり良いとはいえない 塾内の環境自習室があり自由に利用できるらしいがいつも同じ人が使っているか全くつかわれてないのかまた空調に関して人それぞれかと思いますが夏の冷房の効き過ぎで子供が何回か具合が悪くなって帰って来た事がありもう少し外気との温度調節を気にしていただけたらと思う事があった 良いところや要望個別指導なのでその子に合った教え方を考えて定期的な面談もありとても良いと思うが一つだけ授業が始まる時に入り口で講師が並んで塾生をお出迎えするのは個人的にやめて欲しかったか子供はそれが嫌でわざと少し遅れて塾に通っていたので
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は同業他社に比べ高めだがそれなりの効果は見込めるため十分許容範囲内。 講師指導は懇切丁寧。苦手科目の指導に力が入っている。プリントなどの教材にそのことが表れている。立地面。駅前にあり、自習室が仕切られているなど施設面でよい点多し。 カリキュラム季節講習についてはよく考えられている印象を受ける。指導力が備わっている。 塾の周りの環境立地は良く駅前にあり駅から近い。大通り沿いにある。治安良好。 塾内の環境座席は十分ある。自習室完備。静粛性は保たれている。取り組みやすい環境。 良いところや要望全体的に良い点多し。指導力はあり。面談など保護者向けの説明の場を設けている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します