TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金すごい高い料金なのでなかなかたくさん教科を取ることができません。教材費はほとんどかからないのでそれは良かったです。 講師とても分かりやすく教えてくれているので本人も分かりやすく安心しています。 カリキュラム1教科の値段が高すぎるのでたくさんの教科はとれないところがネックです。分からないところを教えてくれるし、先生を変えたいときは変えられるので、自分に合った先生と分からない箇所を指定できるのが良いところだと思います。季節講習は必要ないかと思います。 塾の周りの環境駅から少し離れているのと、時間が遅いので、帰りが遅くなり女子なので心配です。もうちょっと駅前とかであれば尚よいと思います。 塾内の環境自習室はたくさん席がありますが、生徒数が多いのでもっと席を増やしたほうがいいと思います。 良いところや要望自習室の席をもっと増やしてほしいです。人数が多いのに席が少ないと思います。面談は塾長さんが丁寧にしてくれて、親子で安心しています。 その他気づいたこと、感じたこと取ってない教科の質問も自由に講師に出来るのでありがたいです。分かりやすい講師がたくさんいて、自分に合った優秀な方を選べるので、成績も上がりとても勉強しやすいと思います。高いのが難点です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はそれほど高いと感じることもなく、相応な金額だったと思います。もう少し安ければなおよいかなと思う 講師子供の学力に合わせて親身になって対応いただけていたのが大変良かった カリキュラム学力にあったレベルで子供も取り組みやすく、勉強しやすかったと思います 塾の周りの環境家からバスや自転車で通える距離だったので安心して通わせることができた 塾内の環境勉強に取り組みやすい環境が整っていると思います、特に不満はありません 良いところや要望定期的に保護者も含めて今後について話し合う場が持たれており、一緒に考えていただけていた その他気づいたこと、感じたこと特に取り立ててあげることはありませんが、子供の学力アップにはなったと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので、若干高めの料金だが、本人に合わせて指導して貰えるので、妥当だと思う 講師本人が勉強に対して前向きになれるような声かけをしてくれ、モチベーションを上げてくれるような指導をしてくれる カリキュラム本人のわからないところまで立ち戻ったテキストを選んでくれて、復習から入ることが出来た 塾の周りの環境駅から遠くなく、歩いて行け、繁華街でもないので、通いやすい場所にある 塾内の環境自習室があり、塾が開いている時間であれば、いつでも利用できて集中出来る 良いところや要望生徒と共に目標を立ててくれて、その目標に向かってやるべき事を明確にしてくれる その他気づいたこと、感じたこと塾で先生がうまく子供の気持ちを盛り上げてくれるので、やる気が出てきた
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金2人個別にしては良心的な価格だと思う。ただ、施設費が割と高かった 講師同じ中高一貫私立出身だったので、授業の進度や状況をわかっていて、本人にとっては相談しやすく安心感があったようす。ただ優しすぎてあまり怒ってくれず勤怠が甘くなったりした。 カリキュラム使用している教材にそってやってくれていましたが、学校で配布されたプリントの問題などにも対応してくれたり、解き方を教えてくれた 塾の周りの環境駅から近く、一番の商店街を抜けてくるので、人通りが多かったのは安心したが、ブックオフが途中にあったので、よく寄り道をしてきたのが良くなかった 塾内の環境ビルのワンフロアで広くはなく、集中できるかと言えばそこまでではないと思う。また自習スペースも狭かったので、行っても空いてないかもと思うとなかなか足が向かなかったようすでした 良いところや要望最初の室長さんの面談がしっかりしていて良かったです。どの程度できるのか、軽く問題を解いた後にしっかり学力レベルや本人の癖など見抜いてくれた。講師だけでなく、トップの方も優秀で頼れると安心して預けられるという印象を抱く その他気づいたこと、感じたこと講師の方が、決まった曜日と、個人の都合が多い時は予約が制限されるところは仕方ないがやはり利用しづらい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なのでやはり高いです。ただ、生徒に合わせてくれるので、苦手なところを克服できます 講師講師の教え方が上手で、よく理解できるようになったことにより、苦手だった教科が得意教科になった カリキュラム塾指定の教材ではなく、学校の教科書ベースの授業なので、学校・塾両方で勉強することになり理解が深まった 塾の周りの環境家から歩いて行けるとこにあるのでとても便利。また、国立市は治安が良いので安心して、一人で行かせることができる 塾内の環境自習できるスペースがあり、よく利用しています。自習していて、わからないところがあれば教えてもらえます 良いところや要望とにかく、生徒に合わせて指導してくれるのがよい。休んだ分の振替もOK。 その他気づいたこと、感じたこと長期休みのときは、必ず講習があるので、ダラダラすることがない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他に値段が高い塾はたくさんありましたが、現在の満足度を考えると妥当だと思う。 講師個別指導の塾を幾つか検討した結果、東京個別指導に決めました。 子供が自分に合っているらしく、カリキュラム・講師の指導に満足しています。 カリキュラム子供の勉強の進行具合に合っているため、無理なく進められている。 塾の周りの環境駅が近いため、仕事帰りに迎えにも行きやすい。帰り道も暗くなく安心して通える。 塾内の環境明るい環境ながら、個別に指導ができるよう綺麗にパーテーションが区切られている。 良いところや要望良い指導者・子供にあったカリキュラム・駅から近く安心できる環境など、満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。子供が満足しているので今後も様子を見ながら通わせたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導ということで、料金は高め。集団指導は望まないので、仕方がないが 講師学生のアルバイト講師ではなく、プロで長く指導経験のある先生に指導してもらっているから。 カリキュラム子どもの学力に合った内容で進めてくれるから。進捗状況も都度確認してくれる 塾の周りの環境ビルの真正面がパチンコ店なので、あまり環境は良くない 良いところや要望先生が細かく子どもの学力向上をサポートしてくれている。定期的な面談もありがたい その他気づいたこと、感じたこと先程も記入したが、定期的な面談が行われ、子どもの学力が把握できるので良い
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は少々お高いとは思いますが、指導方法などは良いと思います。 講師子どもに合う先生が教えてくださって、子どもが意欲を失わずに、勉強する習慣がついたこと。 カリキュラム子どもに合うような教材を適宜選んでくれたりした。長期休暇時の講習会には、特別な教材を使って指導してくれた。 塾の周りの環境比較的人が多くいるところを通って塾に通っているので、安心して行かせることができる。 塾内の環境自習室が用意されていて、席に余裕があって、行ったらだいたい自習できているところ。 良いところや要望子どもに合う先生が選べるので、教科に対する意欲が学校よりも向上している。 その他気づいたこと、感じたこと塾長先生がいつも気にかけてくれていて、子どもが勉強を挫折せずに頑張れるように指導してくれた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導だったので、あまり安くはありませんでしたが、高3になって授業料が上がるシステムだということの説明を受けていなかったので、びっくりしました。 講師教師が経験を話してくれるところが子供にはよかったようです カリキュラム子供に任せていたので、よくわかりませんが、子供が納得して通っていたので、よかったのではないかと思います 塾の周りの環境塾は駅前にあり、我が家も駅から徒歩10分のところにあったので、遅くまで自習していてもほとんど心配がなくてよかったです 良いところや要望個別指導だったので、子供の習熟度に合わせて教えていただいたのはよかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はあまり他と比較したこと無いので詳しくはわからないが個別にしては安い方だと聞いている。 講師個人の成績だけでなく、性格、趣味に合わせて接してくれるので堅い雰囲気は無く勉強できる。 カリキュラム個人に合わせた無理の無いペースで進めてくれるので、やりやすい。 塾の周りの環境比較的駅から近く、交通量の多い車道を歩く様な事も無く通えて治安も悪く無い。 塾内の環境余計な物は無く整理され、一対一か、一人の先生に2人ほどで個室での授業なので静かに集中して勉強できる。 良いところや要望学校の授業と違い、個別にカリキュラムを作って個人に合わせて教えてくれるので良い。 その他気づいたこと、感じたこと休み時間や、授業終了後に先生と結構フレンドリーに接しているのが良い雰囲気。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏期講習、冬期講習代が思ったよりも高いのであまり満足できなかった。 講師熱心な講師もいたが、あまり熱心でない講師もいた。授業中寝ていた講師もいた。 カリキュラム休んだ場合必ず補講があった。カリキュラムは特に特徴がなく、普通だった。 塾の周りの環境駅から近いく、交通の便はよかった。自転車、バス、電車でも30分ぐらいで通えた。 塾内の環境塾内の環境は良かったが、普段、自習室が午後からしか使えないので少し不便だった。 良いところや要望自由な感じがあり、通いやすかったが、大学受験には少し不向きだった。 その他気づいたこと、感じたこと自由な雰囲気があり、講師の質に差があったが、ある程度の結果が出たので、悪くはなかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高いです。しかし振り替え制度があり、授業前に連絡すれば、コマ数がなくなる事は無いので、払っただけの授業はしてもらえるので、そこは納得していました 講師名大の理系の先生に数学を教わりました。字がきれいで、頭も良さそうと子どもが言ってました。教室長との面談にも参加してくれたり、カリキュラム予定表も作成してくれているようでした カリキュラム学校の問題集をやっても、すぐに説明出来る先生だったようで、授業に余計な待ち時間などがなく集中して学習出来ていたようです 塾の周りの環境駅に近いし、明るい大通りを帰る事ができましたし、車で迎えに行っても、子どもが出て来るまで車を止めておける場所があったのが良かったです 塾内の環境面談に行っても、片付いた教室との印象を受けましたし、自習コーナーで勉強していても講師の先生の声掛けがあったようです 良いところや要望何度でも先生を変えられるようですが、やはりよほどの事がないと言いにくいと思います。なので、先生の当たり外れがあると思います その他気づいたこと、感じたこと面談で設定した、講習コマ数を消化しきれなかったので、あまり沢山提案しないで欲しい。やはり親としては必要と言われれば、断り切れないので
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導塾は、集団指導塾より料金面では高いと思う 授業数で決まる 講師最初、子どもの担当講師の先生を決めるまで、何人もの先生と勉強させてもらい、一番子どもに合った先生を選んでもらえた カリキュラム子どもの実力・希望を加味し、子どもに合った教材を選んでくれた 塾の周りの環境駅からすぐの場所にあり、とても便利。他の塾や医院などが周りにあるから、安心 塾内の環境個別指導なので、パーテーションなどで区切りがされており、周りを気にせず勉強できる 良いところや要望子どもに合った先生と、子どものペースで勉強できるのが、とても良かった その他気づいたこと、感じたこと夏休みや冬休みなどの授業の時に、通常授業の時とは別に違う教科を勉強させてもらうこともできる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なのでそれなりにいい値段がする。特に苦手科目がたくさんあって色々対策したい人は、あれこれ授業を取ってたら高くなりそう。 料金体系は明確。冬季講習も一コマいくら?で、分かりすい。 冬季講習は授業計画を書いた計画書を提案してもらえるが、必要ないと思われるコマは、自分から深刻すれば削除できる。カスタマイズできる人なら費用を抑えられると思う 講師学長の声かけが子供に自信をつけさせてくれて、やる気にさせてくれた。授業自体でどうこうなったとは思えないが、励ましのおかげで毎日自習室でがっつり勉強してくれるようになった。 カリキュラムテキストもなく、市販の参考書をオススメされて、それに合わせて進めるという感じ。個人個人に合わせて学習できるが、具体的な目標や課題がないと合わないかもしれない。 塾の周りの環境出入り口も駅ロータリーに直結しており、明るくて人通りのある場所なので、治安は良いと思う。すぐ近くにスーパーやコンビニもあるので買い物にも困らない。 夜は車で迎えに行っていたが、時間に合わせて駅のロータリーでピックアップできて便利だった。 塾内の環境教室、自習室共に清潔で、無駄なものがない感じ。座席数も十分ある。 良いところや要望実質2ヶ月と少ししか通っていないので、授業についてはなんとも言えないが、自習室を自由に使わせてもらえて良かったです。自習室が午前も使えれば最高だったのにと思います。 その他気づいたこと、感じたこと2:1授業の時など、もう一人の生徒さんへの態度と自分への態度が違いすぎる事があると言っていました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なのでコマ数が多いと高くなりますが、本人のやる気とご家庭の経済状況で講師と相談して決めることができました。 講師質問や相談をしやすく、何かと支えになってくださいました。進路面談では講師と塾長を交えて行うため的確でかつ、励みにもなりました。 カリキュラム内部進学を目標としていたため、独自のカリキュラムを組んで頂き取り組むという指導をして頂きました。 塾の周りの環境駅から近く、通塾には便利です。駅周辺は適度に賑わってますが治安も良く安心して通塾できました。 塾内の環境塾内はややザワザワしていますが、個別に仕切られた自習スペースもあり 集中して勉強することができます。 良いところや要望個人の目標にあったカリキュラムで御指導してくださるので、満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方々の御指導と励まし、支えのおかげで志望の大学に合格することができました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はかなり高めでした。合格という結果をもらえたから満足はしていますが高過ぎでした。合格と同時に退塾せざるをえなかったです。 講師マイペースな我が子に合わせてカリキュラムを作ってくれたり、受験前には家庭学習用の時間割も作ってくださった。一人一人に合った指導をしてくださるので東京個別指導学院にして良かったと実感しています。 カリキュラム毎回の模試の結果を踏まえてその子に合った学習計画を立ててくださる。夏期講習や冬季講習もその子の能力に合わせて尚且つ受験校の試験内容に合わせてカリキュラムを作ってくださるので無駄がない。 塾の周りの環境塾は自宅から徒歩で10分程なので全く心配は無かった。また塾でカードを配布してくださり保護者の携帯で登録すると、入塾時と退塾時に子どもがカードをかざすと携帯に連絡メールが届くので安心。 良いところや要望良い日ところは、個別指導学院なだけあり子ども一人一人にあった対策が完璧なところです。本当に無駄なく勉強できたとおもいます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金はっきり言って料金はすごく高いと思います。ですが多忙な子どもには時間調整を親身にやってくれるので良いです。 講師通い始めた頃から今も現役のまま変わらず専属で見ていてくれているようです。女の先生です。 カリキュラム部活に加えクラブチームにも通っているため本人の時間がなかなか取れず急な変更にも対応してくれているため高い学費ですが続けることが出来るので通っています。 塾の周りの環境自宅から徒歩10分位の距離にあり駅にいくまでにあるのでクラブチーム等の練習に行くときも立地条件が良いため選びました。 塾内の環境教室内には自習室があるらしく時間が空いたときには利用しているようです。 良いところや要望離れて生活しているため塾のお知らせ機能が子どもの様子が分かりありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと料金が子どもの休みのたびに追加の講習料金が更にかかるので辛いです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別の為とにかく料金が高くて、それがなければもっとコマ数を増やしたかった。が無理でした。 講師前の塾で全く成績が伸びなかった子供が、集団塾ではなく個別に行きたいと言って自分で探してきた塾でした。先生を選べ、時間の融通も効くことが肌にあい、少しずつ成績もアップできました。 カリキュラム宿題が異様に多く、楽しい授業の中厳しいところも多かったのが本人のやる気に繋がったようです。 塾の周りの環境駅前で夜も明るく、商業施設に入っていたので人目も多く、安心して通わせられました。 塾内の環境綺麗な教室で、個別の為、友達とワイワイする雰囲気もなく、自習室がとても静かだったのが良かったそうです。 良いところや要望定期的に塾長が保護者と生徒と面談をしてくれたので、子供の様子、勉強の進み具合などがよくわかりました。 その他気づいたこと、感じたこと料金が高すぎるのをなんとかして欲しかった。もう少し安ければもっと早くから通わせられたと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別だけあって、覚悟はしていたが、やっぱり高かった。双子だったので2教科が限界であった。 講師何回先生を代えても嫌な顔一つせず対応してくれたので安心できた。 カリキュラム試験前には、通常受講していない教科も教えてもらうことができた。 塾の周りの環境駅に近く、周囲が明るかったので、帰りが遅い時間になっても安心して通うことができた。 良いところや要望講師だけでなく、スタッフ全員が行き届いた配慮を行っているため、心地よい環境の中で勉強ができる。 その他気づいたこと、感じたこと春・夏休みは、必然的に授業料が高騰する。リーズナブルなカリキュラムを考えてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師入塾して間もない為、上記についてもわからない、どちらとも言えないも含めての回答となります。 塾長様の熱心なアプローチに心打たれ入塾に至りました。子供のことをよく理解してお話ししてくださることが非常によかったです。 カリキュラム入塾して間もない為よくわかっておりません。 ただ、出来の悪い娘をなんとか次の定期テストで点数をとらせられるようカリキュラムをくんでくださっているようです。 塾内の環境塾内はとても清潔で、教室も明るい雰囲気に思いました。 子供たちが帰る際、先生たちがエレベーター前までお見送りしていました。その際、塾長さまが子供たちの進捗状況を確認している姿がありとてもよいなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと私が推して入塾させてしまったので、むすめが気にって続けてくれたらと思ってます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気