TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師苦手なところを分かりやすく説明してくれる。 説明が分かりやすく、やる気にさせてくれる。 カリキュラム無理のない範囲で授業を入れてもらえるところが良かった。 気に入った講師と予定が合わず、遅い時間に授業を受ける事になったのが残念だ。 塾内の環境明るく整理整頓されていた。また自習室もあり、学習する空間が整っていた。 その他気づいたこと、感じたこと自分に合った講師を選べて、それぞれに合った授業をしてもらえて本当に良かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師懇切丁寧に苦手な個所を確認し、それに見合った指導を行うところが良い。 カリキュラム個人毎に課題を挙げて、併せて参考書を推奨し、カリキュラムを設定するところが良い。 塾内の環境自習室が充実しており、講義がない日も自由に利用できるところが良い。 その他気づいたこと、感じたこと自習室利用時も講師に質問ができる等、勉強する環境が整っており良いと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ特定の講師が決まっていないため、なんとも言えません。 本人が信頼できる講師での依頼をしています。 カリキュラム本人の能力によって決めて頂いてるので、様子を見ていきたいと思います。 塾内の環境駅近いので立地が良い為、塾内は狭いような気がします。まわりの声で気が散らなければいいと感じています。 その他気づいたこと、感じたこと勉強ができないのでお願いしていますが、進みが悪いとどんどん授業のコマ数も増やされると思うので、コストパフォーマンスを考えてしまいます。 塾の成果が出ることを常に願っております。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師教科ごとに、3人ずつ先生をお試しする機会があり、本人に合った先生を選ぶ事ができたのが良かったです。 話しやすく、教え方も分かりやすいと喜んでいます。 カリキュラム本日面談の為、まだ未定です。 テキストは購入済みで、少し難しい内容ですが、本人の目指す高校に合わせて選んでくれていると思います。 塾内の環境まだ利用したことがありませんが、自習室が時間内必ずいつでも使える点が良いと思います。 教わる机のスペースが、他の生徒さんと隣接していてぎっしりと言う印象です。冬場など、風邪やインフルエンザの感染など、心配になります。換気システムなど、きちんとしてほしいです。 授業のキャンセルが直前まで可能とのこと、ありがたいですが、逆に、先生のご都合での授業の変更もあるようなので、こちらが合わせなければいけない場面が増えるのは困るなと感じています。 その他気づいたこと、感じたことまだ始まったばかりなのですが、今のところ良いと思います。本人もやる気が出ているので、継続出来たらと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金まぁ、妥当だと思います。しかし夏期講習や冬期講習などは、先生によって提案させるコマ数が変わるので、それによって高額になりますし、良心的な金額の時もあります。高校生だから仕方ないとは思います。 講師人見知りの子どもですが、よく質問できるようになりました。それは先生が子ども目線に立って、わからない所を見つけてくれて、勉強の仕方を教えてくださったおかげです。塾の日以外でも毎日行ってます。それは環境がいい証拠だと思います。 カリキュラム子どもの学校での成績を見て、適切に指導して下さり、また宿題を出してくれています。夏期講習,冬期講習では、普段の塾の勉強とは異なる教科もしっかりカバーするように提案してくれます。 塾の周りの環境自宅から近いし、学校からも近いので自転車で通ってます。バスなども利用できますし、通り沿いに塾がありますので、帰りに暗い道を通ることがないので安心しています。 塾内の環境雑音もなく、無駄話もしていません。先生と生徒がコミュニケーションを取っているので、逆に静か過ぎることなく勉強出来ています。 良いところや要望きちんと定期的に三者面談があるので、日々の状況や成績や、先生との関わりなども分かるのでとてもいい塾です。 その他気づいたこと、感じたこと塾長がコロコロ変わるので困ります。塾長によって、その塾の雰囲気が変わりますので。それは講師がその塾長の元で働きやすいかどうかで、受ける生徒の気持ちが変わるので。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別ですので、それなりにしますが、分かっていたことなので不満はないです。 講師熱心に教えてくださいました。子どもの分からないところを見つけてくれました。 カリキュラム苦手なところを見つけて、宿題にしてくれたり、逆にできる所をしっかり褒めてくれていました。 塾の周りの環境通り沿いにありますし、目の前がコンビニですので治安もいいです。 塾内の環境キレイですし、雑音もなく、集中できる環境でした。ですが時々、他の人が話してる声や、笑っている声がしていました。 良いところや要望三者面談も時々ありますので、状況が把握でき、とても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾長がコロコロ変わるので困ります。塾長によって講師の雰囲気も変わりますので、コロコロ変えないで欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別だから仕方のないことですが、やはり高いとおもいます。でも、その分の効果はあったので、不満ではありません。 講師子供が人見知りなので、子供に合う先生を何度か試してもらえ、子供自身もやる気にしてくれていたから。 カリキュラム受験2か月前の入塾だったので、とても細かく指導してもらえ、子供の苦手なところがどんどんなくなり、とても効率よく成績を上げることができたから 塾の周りの環境駅前なので、人通りもあり、教室はビルの中にあったので、オフィスのようにきれいで、静かで、集中して勉強をすることができたから 塾内の環境資料ごとに整理整頓されていて、どのような教材を使用すれば良いかの質問をすると、すぐに調べてもらえてよかった。 良いところや要望面談が割と多かったので、疑問な点や、質問などを聞くことができたのが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと食事をする場所がないので、冬休み中にお弁当を持参していきましたが、食べる場所がなく、色々と工夫はしましたが、できれば、パーテーションで区切りをつけるなどして、休憩する場所があればなぁと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他校にに比べると高いですが、きめ細かな個別指導なので適正だと思います。 講師経験豊富な講師が多いです。安心して任せられる。個別指導が良い。 カリキュラム難関校を志望しているため、厳しいカリキュラムになりましたが期待できる。 塾の周りの環境白山は学生街なのが良い。高校生にからまれることもある様子です。 塾内の環境普通の防音設備なので、特に不満はない。校内は清潔感がありおすすめできる。 良いところや要望授業内容が分かりやすく、親切な講師が多いので安心して任せられる。 その他気づいたこと、感じたこと明らかに成績が上がりました。個別指導の効果があったと喜んでいます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金集団塾に比べたら時間・教科数単位では割高と思っていましたが、個別に対応してもらっているので、効率がよく、時間と進度を考えると高いわけではないことを実感した。 講師合う先生を選べる。大学生講師が多いが、教え方の上手な講師が多くいると思います。年齢が近い分、生の進学情報を聞ける場面も多く、楽しく通っています。 カリキュラム内申用と志望校用の教材を並行して進めてくれる。受講科目以外も、内申対策としての教材をアドバイスしてもらえる。 塾の周りの環境駅から近く、車での送迎もしやすい。同じビルに入っている会社も安心できる会社です。 塾内の環境リフォームしたばかりで明るく清潔感がある。リフォーム前も明るく清潔感があると感じていたので、傷みを感じる前にキチンと対応しているように感じた。 良いところや要望受講教科だけではなく進学に必要な全体像をみてくれるので安心してお任せしています。季節講習のスケジュールが決まるのがもう少し早いと助かります。 その他気づいたこと、感じたこと教室で模試をするときに、リスニングができるような環境を整えてほしい。急な休み(変更)にも対応してもらえるのがありがたく、安心です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師フレンドリーな講師が丁寧に分かりやすく教えてくれるので、安心して任せられると思います。 特に悪い点は今のところないようです。 カリキュラム相性が合う先生が見つかるまで、3回違う先生の授業を受けられるので、先生が合わなくて通うのが嫌ということがないのがいいです。生徒2人までなのですが、1人の時もあるみたいでじっくり見てもらえます。 塾内の環境教室は綺麗だし、自習スペースも落ち着いて勉強できると思います。 塾のすぐ前に自転車を止められる点がいいと思います。 少し駅から外れて静かな場所なので、帰りが遅い時間のみ心配です。 その他気づいたこと、感じたこと静かに勉強できる環境が整っていて、面談も頻繁にあるみたいだし、面倒見がいい塾だと思います。細かい時間スケジュールが選べるので、無理なく通えていいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金結構高い思いました。ただ、塾からのカリキュラム数の提案もこちらの懐具合で減らすのも言いやすい雰囲気で、減らした場合のカリキュラムも柔軟に変更してもらえました。強制的な威圧感はまったく感じませんでした。 講師個別指導のため、本人の性格にあう指導者をピックアップ、トライアルさせてくれた。指導も本人の状況にあわせて柔軟に取り組んでいただけた。大学AO入試の際に塾長が自ら論文を指導添削してくれた。本人は誉めて伸ばすタイプ、非常に真面目でコツコツタイプの特性を理解され、うまく引き出していただけた。本人が塾が楽しいと言って通塾し、希望校に合格できた。 カリキュラム中学で不登校時期があったため、その時期に抜けている部分を確認していただき、本人の進捗状況や、レベルにあわせてテキストやカリキュラムを組んでいただけた。先を見据えて通常カリキュラムと春期、夏期、冬期講習と組んでいただけて、受験までに予定していたカリキュラムを全て終わらせることが出来ました。 塾の周りの環境自宅最寄りの駅からすぐの立地なため、学校帰りも学校がない時も通塾には便利な場所でした。飲食時間を潰す場所もたくさんあるので、便利でした。 塾内の環境自習スペースもあり、個別指導ということもあり、教室で仲間とガヤガヤするような環境ではないので、静かななかで落ち着いて便利できます。 良いところや要望個別指導なので、個々にあわせた対応を取っていただけるのが、やはり一番のポイントです。先生の交代時も先生の選択も本人の性格にあわせていただき、引き継ぎもしっかりやっていただけたのでなんの支障もありませんでした。中学不登校時代からお世話になっていた塾なので、前塾長と現塾長が連絡を取り合い、本人の状況を確認してくれたりと信頼ができる塾でした。大学受験のAO入試が不合格だった時も本人以上に塾長が悔しがってくれて人情に厚かったです。 その他気づいたこと、感じたこと本人にあった塾を選ぶことの重要性を感じました。せっかく高いお金を払うのですから、学校と同様に本人が就実した時間を過ごせること、受け身ではなく自ら進んで勉強できるようになることが一番です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので、多少高いかなと思いますが、今後の成績を見て判断したいです。 講師まだ始めたばかりなので、よく分からないですが、感じの良い方です。 カリキュラム始めたばかりなので、まだよく分からないです。これから面談をして方針を決めたいです。 塾の周りの環境自宅から近いのですが、入退室時にメールで通知してくれるので、安心できます。 塾内の環境国道沿いにあるため、車の音とかの騒音があると思っていましたが、思いの外気にならない環境でした。 良いところや要望まだ始めたばかりなので何とも言えませんが、子供は楽しく通えている点は良かったと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高いと感じる人が多く、払えるのか心配にしかならなかった印象。 カリキュラムカリキュラムはながったるいし教材は重いしすきいようがないんだ 塾の周りの環境繁華街近くに居をかまえているせいか、とてもうるさくて心配しかない 塾内の環境雑音という雑音がこの教室にはあるという印象しか持てない現状だ
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金単純に、額面だけみれば個別にしては安かったと思います。成績の伸び率と比較すると、最終的には 高いなと思いました。 講師授業云々の前に、面談についての電話連絡がきた際の 電話対応がなっておらず授業に関しても 不安を覚えました。 カリキュラム進学塾というよりは、学習塾だった。講師から授業として教わるというよりは、問題を解いて、解らないトコロを質問するスタイルです。 塾の周りの環境駅に近く、治安が悪い印象はありませんでした。専用の駐輪場もあります。 塾内の環境かなりガヤガヤしており、あまり集中できるとは思いませんでした。 良いところや要望講習一人に、生徒二人のコースでした。普通に考えると、半々の割合で観てもらえるんだと思いますが、相手の方が受験生だと、自分に費やして貰える割合は低そうでした。塾に通いはじめで、楽しく通う!が目的の間なら 特に不満はありませんでした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾よりも高めな感じはあります。しかし、曜日で授業が決まっているので、受講数は多いです。 講師本人の進み具合を考慮しつつ、質問に丁寧に教えてくれています。 カリキュラム学校の定期テストに沿って、必要なものをきちっと探してくれています。 塾の周りの環境学校と家との中間にあり、便利です。商店がたくさんあるので、治安はよく、明るいです。 塾内の環境自習室が充実しています。壁が真っ白でちょっと明るすぎるのではないかと感じはします。 良いところや要望大学の情報など、親身になって教えてくれています。定期的な面談もあります。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気をしっかりと引き出してくれているようです。学校の成績はしっかりしています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はそれなりの金額だったと思います、家計を考えるともう少し割安だと助かります 講師子供に寄り添って、一緒になって勉強に取り組んでくれていることが良かったの カリキュラム生徒のレベルにあったカリキュラムや教材で自分の力に合わせて勉強できてよかった 塾の周りの環境ベットタウンのため、人の行き来も多く、一人暗い夜道を歩くようなこともなく、家から塾の近くまでバスも走っており、安心して通わせることができた 塾内の環境勉強しやすい環境を保っており、清潔感もあり、女の子も通いやすかったと思う 良いところや要望勉強を専門で見てくれる、これまで見てきた経験もあり、初めてこの親となる我々よりも上手く教えてくれるところがよい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾よりも少々お高めの値段設定だという印象を持ちましたが、子どもの成績アップということを実感がありますので納得感はあります。 講師個別指導ということで生徒個人にあったカリキュラムを組んでいただけるうえで指導してもらえるので、効率的に勉強できる印象 カリキュラム個別指導ということで生徒個人にあったカリキュラムを組んで教材をもらえるので、効率的に勉強できる印象 塾の周りの環境駅前ということで交通機関の近くという立地ということで飲食店も充実しており、いろんな施設がありとても便利な印象 塾内の環境教室内の温度管理や清潔度、静寂性など勉強に集中できる環境がととのっているとの印象です。 良いところや要望個別指導ということで効率的に勉強できるので、学校のクラブ活動との両立ができるところがよいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので、高めです。仕方がないですが。受講の数で料金がかわります。 講師よい先生でしたが、子供の能力よりも上回ってないかんじがした。 カリキュラムテスト前は、テストに適した問題をやってほしいなと思いました。 塾の周りの環境駅前なので、治安が心配でした。歩道も細いし、大通りを曲がると人気がないから、駐輪するときとか心配でした。 塾内の環境大通りに面しているので、多少の車の音は仕方ないです。雰囲気はまあまあ集中できます。 良いところや要望面談もやってくれるので、様子がよくわかります。塾長も落ち着いた感じでよかったです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師入塾相談の時の教室長さんの説明がとても丁寧でした。にこやかで子供にも優しく接してくれました。 講師は若い女性の方で、優しく教えて下さっているようです。 カリキュラム苦手な単元を集中的に勉強できる点が、個別指導ならではだと思います。 塾内の環境窓が大きく明るいです。教室内も余計な物が無く、集中できる環境だと思います。 駅前ですが、騒音はそこまで気にならないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業料は決して安くはないのですが、学校や家とは異なる環境で集中して勉強できるので良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は 入塾代などは ありませんでした それはとても助かりますし、入塾する決めての1つにもなりました 講師まだ 通い始めたばかりなので なんともわかりません先生が希望制で 希望通りになったので それは良かったと思います カリキュラム今のところ、学校の授業 教科書にそって 授業を行っていますまだ 自分の偏差値が わからないので、これから 目標を明確にしていく感じです 塾の周りの環境交通の便は 自宅から自転車で 行ける距離なので 時間のロスはないので 良いですが駐輪場がないので 駐輪場を探すのが大変です 塾の敷地内に駐輪場が欲しいです 塾内の環境塾の 自習室を よく利用しています 自習室は16時からしか使えないので学校が午前授業の時も 多いので もっと早くから使えたら良いのに 良いところや要望とにかく まだ 始めたばかりなので これからです部活 引退して 本格的に受験勉強に入ってからです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します