学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 練馬教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金に関しては個人個人色んなパターンがあると思いますが個別なのでやはり高いかなぁと思う 講師先生の年齢も若く本人にとっては相性も合い分かりやすいと言っていた。 カリキュラム苦手な教科を重点的に勉強する様に計画を立ててもらって成績が上がった 塾の周りの環境自転車で通う事が出来る場所で駅前にあり治安は良かったと思う。 塾内の環境自習室はいつでも使用でき静かで勉強に集中することが出来ました。 良いところや要望やはりなんと言っても金額がネックになります。夏期講習冬季講習がもう少しリーズナブルな価格設定にして欲しい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 御器所教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師生徒本人との相性がいい先生で対応してくれるので、授業でのコミュニケーションが取り易い。 カリキュラム普段の学校の授業に合わせたカリキュラムを組んでくれるので、学校の成績面で安心できる。 塾内の環境スペースも広く、設備も充実しているため、静かに勉強できる環境が整っている。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導塾として、しっかりした体制を構築しているため、バランスの良い塾だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 調布教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別指導なので仕方ないのですが、ちょっと高いと思います。 講師子供のめんどうをよくみてくれて、親に電話で連絡をして普段の様子を教えてくれる カリキュラム自分のレベルに合わせた勉強方法で、定期テスト前の対策もやってくれていいと思います 塾の周りの環境駅前などにおおく隣接されて古本屋さんもあって便利だとおもいます。 塾内の環境教室は冷暖房は完備されていていいとおもいます。ただ、テスト前には自習室がいっぱいになると聞いています。 良いところや要望学習塾は初めてだったのですが、こまめに電話をくれてありがたいと思う その他気づいたこと、感じたこと東京から大阪に引越するのにいろいろ高校受験のことを調べてもらってありがたいと思いました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 調布教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師希望した点はもちろんだが、子供と会った雰囲気でらこんな先生が良さそうだ、と判断してくれて、抵抗なく授業を受けられた。 カリキュラム予定があっても前もって言っておけば変更できるのは助かる。まだ授業としては2回きりなので詳しくは分からないが、苦手そうな内容を次は復習しようと言っていただき、把握してくれているのが伝わった。 お試しも兼ねていたので2回とも先生が違ったが、1度目は次はノートを持ってきて、と言われたが、2度目はノートを使わなかったらしい。固定の先生になればやり方は決まってくるとは思うが、初めての塾なので戸惑いがあった。 塾内の環境個別といっても、密室ではないので、周りの雰囲気も分かりやすい。かといって、うるさい事はなく、集中して授業が受けられるようだ。 その他気づいたこと、感じたこと先生とのマッチングについて、過剰なほどに丁寧である。塾としては金額は決して安くないが、それだけの内容に応えようとしてくれてる感じは伝わる。子供は、自分から質問をしにくい性格なので、個別の方が向いているように思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 綾瀬教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師親に対しての説明も丁寧です。子供も分かりやすいと言っていました。 カリキュラムテキストを購入するまでの間、家で見直しが出来ない点が残念でした。 塾内の環境自習室があり、とても静かで、集中できるので、良いと子供が喜んでいます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 志木教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別と考えると普通かもしれませんが、塾側の希望通り支払うと相当額になる。 講師子供が話しやすい先生をトライアル期間に選んでいただいたこと。 カリキュラム目指している高校向けの教材を選んで、その子に合った進度で進めていったこと 塾の周りの環境駅に近かったが、周りの音も遮断さく、個別で授業をやっていたことが良かった。 塾内の環境雑音がなく、自習室を使いたがるような環境が出来ていたと思います 良いところや要望この塾の特徴である個別指導により、生徒一人一人の長所短所をしっかりと見ている

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) あざみ野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

カリキュラム早い段階からテストまでの日数を逆算して、もう少し綿密に計画を立てて知らせてほしい。 塾内の環境駅からも近く人通りが多くてよい。帰りが遅くなっても比較的安心。 その他気づいたこと、感じたこともう少し様子を見ないとわかりませんが、とにかく値段が高いので、それに見合う内容を提供してくれないと困ります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 赤羽教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別塾だか、高いのは仕方がないが、集団塾に比べると高額な金額だと思う。 講師わからない問題をきちんとわかるように解説してくれて、類似問題を宿題に出してくれた。 カリキュラム中学受験前に苦手なところをピックアップして個人的に指導してくれた。 塾の周りの環境駅に近くてひと通りも多い繁華街なので、立地はいいところです。 塾内の環境塾の中まで入り込んで見学していない為、あまりわからないが、長時間自習できる環境ではないような気がした。 良いところや要望手当定期的な面談がー始めは塾長が同席だったが、最近は同席しないのが気になる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東神奈川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導ということもあり、1科目ごとの料金は高いと思い、必要な科目の選択を減らざる得なかった 講師距離感が近いため、楽しい方と聞いているが、少し不安に思うこともある。 カリキュラム本人と直接カリキュラム構成を作成しているとのことで、安心はある。 塾の周りの環境駅からも近いため、人通りもあり、学校帰りに通えるため安心である。 塾内の環境住居に近いため友達も通学しているので通いやすい環境にあると思う 良いところや要望入塾当時は、学習塾からの電話連絡があったが、その後は、状況報告などの回答がないため、状況報告がほしい その他気づいたこと、感じたこと学習塾へ通い始めのためまだ気づき、感じることがわからない状況にある

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 相模大野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はマンツーマンor2対1での講習なので、妥当と言えば妥当ですが、他の塾と比べると高めだと思います。 講師若い先生が多く、子供にとっては話しやすく親しみが持ちやすかったようです。定期的に塾長先生との面談もあり、今現在の勉強の進み具合やこれからの事を丁寧にお話してくれて親としても安心出来ました。 カリキュラム教材はベネッセの教材を使用。家でもベネッセ(通信講座)をしていたので戸惑うこともなく、すんなりと授業を受けることが出来ていたようです。定期テスト前にはテスト対策のカリキュラムで苦手な科目に取り組めていたようです。 塾の周りの環境交通の便では駅から近く良かったのですが、塾と同じビルにパチンコ等の娯楽施設があり夜間は不安な面が多かったです。 塾内の環境教室内は空調完備もしっかりしており、静かな雰囲気で勉強する環境としては問題ないと思います。自習室もあり、夏期・冬期の休み中は朝から利用可能なので一日中利用する事もありました。 良いところや要望塾長との面談が定期的にあるので、子供の様子が分かるし、色々と相談も出来て良かったと思います。先生方もとても話しやすい点も良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾の講師に志望校の卒業生がいたので、学校説明会等ではなかなか聞きにくいような質問を聞く事が出来て良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西新教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方がありませんが、非常に割高に感じました。もう少し安価であればとお思います。 講師指導のおかげで、志望校に入学できた。個別指導なので料金が高いが、致し方ない。 カリキュラム運動部の部活を続けていたので、集団塾では融通が利かず個別指導に行かせました。子どもに合わせてくれてよい結果につながりました。 塾の周りの環境家から近く便利でした。治安は市内でも比較的良いほうだと思います。 塾内の環境環境もよく、自習にも使えとても集中して学習することができたようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船堀教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高いしその後のフォローがいまいち。結局親が教える羽目に 講師勉強を教わるのはいいが、特に宿題とかあまりでないし、学校の教科書にはそれほど沿わないし料金高い。値段の割に見合わない カリキュラム自分で進んで勉強するようになれば、環境が整っているように思う。頼んでいない教科も見てくれる 塾の周りの環境駅前にあるので学校帰りによれる。都内なので暗い場所にないので安心 塾内の環境外観はきれいそう 良いところや要望親が教えずに面倒を見てくれるところがいい。いろんな教科が教えてもらえる その他気づいたこと、感じたことあんまりがむしゃらにやらせようと意識がないように感じる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上尾教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別なので高いです。成果が上がれば安い事になるかも知れませんが、結果も出ず、これ以上の出費も耐えられないため、10月で終了しました。これから受験の時期でしたが、志望高判定の模擬テストもほぼ終了したため、家で親が過去門での模擬テストを行いながら本人の実力を確認するということになり非常に不満の結果となりました。 講師模擬テスト対応が不足、模擬テストのアップにつながらなかった。 カリキュラム個別指導でしたが、目標に対する指導取組が甘かったように思えます。塾長が模擬テストスケジュール等を加味してもう少し対応してほしかったです。 塾の周りの環境学校の帰り道であり、立地は良く、自習室もあり講習時間外でも利用できるので学校帰りに良く利用していたようです。 塾内の環境教室内に自習室があり、わからないところは講師に聞く事も可能でした。冷暖房完備で静かなので家よりは勉強もはかどったと思います。 良いところや要望通常授業の補講としてグループ講習を利用するなら良いのではと思います。 その他気づいたこと、感じたこと進路指導もあまり無かったので、受験対策として選ぶには価格が高いと感じました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大井町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導になるので、単価が高額。日数を多めに入れたくても金額を気にしながらのため、実際に申し込む日数は少ない状態でした。 講師優しく、親切に教えていただける方でしたが、なかなか本人のやる気が出なく、講師の方々が優しすぎるのでは?と思うところがありました。 カリキュラム受講生にあった教材と説明を受けました。ただ合わせるのはいいが、それがどこまでのレベルになるかが不明。できる子はできる。できない子はできない。というところがありました。 塾の周りの環境駅に近くい所でしたが、ビル内に入ると静かで、外の電車の音などは聞こえないので集中しやすい状況だと思います。 塾内の環境フロアは広く、仕切りもあり、勉強机も自主学習用に別に用意してありました。 良いところや要望子どもに自覚の問題はあると思いますが、塾長自体が子どもに対して諦めている感じの会話をしたので、心の中で思っていても、表には出さない方が良いのでは?と思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 北千住教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師学生の講師で、近い関係で親しみやすいが、プロ講師にも教えてもらえる機会があると大変良い。 カリキュラムカリキュラムが組まれる、ということであったが、入塾したばかりということもあり、現時点では全く不明。 塾内の環境室内の環境・机周り等、大変きれいで過ごしやすいという印象。匂わなければ簡単な軽食も取ってよい点は助かる。 その他気づいたこと、感じたことコストがかかりすぎる為、見直ししていただきたい。時間当たりの指導内容が相当素晴らしく、すぐ身について忘れない力となる内容で、目に見えて学力が確かなものとして向上しない限りは、継続は悩ましい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 浦和教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金2対1の指導の割には、少し高めに感じるが、自習に塾が開いている時間利用できるのはよい 講師苦手な分野を丁寧に指導してもらい、繰り返し解く習慣が身に着いた カリキュラム学校のカリキュラム、教科書にそって指導してもろうので、定期テスト対策に有効 塾の周りの環境駅前で遅くまで人通りがあり、明るいので治安が良く、学校帰りに駅からそのまま寄れること 塾内の環境ビルの中にあり、騒音もなく静かな環境で学習できる。トイレがフロア全体の人が使うため治安が心配 良いところや要望子どもの成績が伸びてきているので今のところは満足している。こどもが先生を選べるところが良い

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横須賀中央教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師 初めの数回で、毎回講師の方を変えて頂き、自分と合う方を最終的に選ぶ事が出来るシステムのようで、個別指導において、良かった点だと思います。勉強はもとより、進路についても詳しく教えて頂いたりしているようです。 カリキュラム 理解しているかどうかを、実践で確認することは、子供にとって、自分がわかっていない部分が明確になり、良かったと思います。季節講習など、決まったカリキュラムはないようなので、自分で進んで、増やす部分を考えたりする面が少し大変かなと思います。 塾内の環境 自習の机もたくさん用意されており、先生と学習するスペースも仕切りなどで、集中できるようになっています。 その他気づいたこと、感じたこと 問い合わせをしてからの、対応が迅速で、初回の面談も塾の説明の前に、子供がこれからどんな事を目指していきたいかなどについて、丁寧にヒアリングをしていて、塾に通う目的も明確になったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 綾瀬教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、個別指導であることから高め、以前は株主優待で料金の割引があったが、現在はなく、残念。 講師担当講師を決める際、何人かの講師をお試して受講し、子供本人との相性を確かめられる点はよい。 カリキュラム子供の理解度、勉強の進捗状況に応じて、勉強を進められることがよい。 塾の周りの環境駅から徒歩5分程度のところにあり、人通りもあり、治安面・立地面ではよい。 塾内の環境教室内は、机がパテーションごとに区切られれ、自習する席もある程度あるのがよい。 良いところや要望この塾は、集団指導ではなく、個別指導であることから、子供の勉強の理解度に応じて進められることがよい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上永谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金月額料金は明解ですが、夏期講習などがはいると料金体系がわからない 講師マンツーマンなのでこどもも質問しやすいようなので良いとおもいます カリキュラムこどものレベルに合わせてカリキュラムを組んで頂けるところが良い。 塾の周りの環境家から、歩いて行ける距離でしたので、特に問題はありませんでした 塾内の環境教室内にあまりはいったことがありませんのでよくわかりません。 良いところや要望こどもの勉強に対する姿勢が、変わったので通わせて良かったとおもいます

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 府中教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金平均的な会社員の給与ではキツイのが正直なところです。子供が複数人いればなおさら。 講師中学~高校で通いましたが、どの先生も個人にあった指導方法を模索して下さいました。 カリキュラム親は深く関わらない家庭の方針なので詳細まではご説明できませんが、個人の弱点強化などを季節の講習時に指導していただいたと記憶しています。 塾の周りの環境駅前ですので公共の交通の便は良いですが、我が家はバス停まで少々歩きますので自転車通学しておりました。ですが指定の自転車置き場がないので塾専用の指定置き場があるとよいと思いました。 塾内の環境塾のあるビルのフロアが静かなので外部の音はく気になりません。保護者が立ち入れる範囲のみでお答えすれば、整理整頓されておりました。そもそも受付、面談スペースには物が少ないのでこれは何ともお答えできるものではありませんね。 良いところや要望講師陣の方針(塾)が同じなので、その点では学年が変わっても、講師が変わっても、指導方法の方向性が同じで大変良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.