TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師わかりやすく丁寧に教えてくれるようだ。友達がいて安心していた様子だった。学力テストがあるはずだけど何故かやらずにそのまま受講していて、毎回何をしているのか少し心配ではある。 カリキュラム学力診断を行なってほしかった。 どんなカリキュラムにしているのか いまだにわからずこちらから今度聞いてみようと思う。 塾内の環境給水機があればいいと思う。 比較的広い環境で清潔だった。 その他気づいたこと、感じたこと子供が嫌がらずに通っているのでいいのではないかと思う。 ただ今後どうしていくのか、 こちらから要望しないと動いてくれない感じだ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師全体的に好感持てる講師が多い。最初は同じ時間、曜日だと講師は変わらないと思っていたが毎回変わるそうです。 カリキュラム中1の復習、夏休み宿題もみて頂き役立った。初めて塾通いでついていけるか続けられるか心配でしたが楽しいと申しております。 塾内の環境新設なので生徒数も適当な人数で静かで良い。環境も良い。 月島教室は4階で2階に早稲田アカデミーが入っていていかにも競争が激しい雰囲気で合わなかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと金額ははりますが性格に合っている塾だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師息子は不満はないようです 私も室長さんとはお話をさせて頂いたので 安心しています。 カリキュラム希望にそって組み立ててくれたから良かったです。 夏休みからの駆け込みだったにもかかわらず しっかりとやってもらえて とてもありがたかった。 塾内の環境集中できる環境だと思った 息子は自習室を気に入って入塾しました その他気づいたこと、感じたこと大学受験に向けて わからない事ばかりだったが とても親切に導いてくれて 安心して任せています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師勉強も本人のペースに合わせて教えていただいたり、勉強以外の話もしてくれて楽しく通えたようでした。 カリキュラム少ない日数でしたが本人がやりたいところを重点的にやっていただいて個別指導はいいなと思いました。 塾内の環境うちは自転車でしたが、塾が駅の目の前なので電車でも通いやすそうです。 その他気づいたこと、感じたこと指導してくださった先生方が優しく分かりやすく教えてくださって、塾に行く事を嫌がる事なく、数学の苦手意識が少し減りました。お世話になりました。。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師塾長は信頼のおけそうな方でした。通いだしたばかりなので、今後に期待しています。 カリキュラム子供の進み具合を見ながらやってくれるそうですが、まだよくわかりません。受験に対応していけるか、見ていきたいと思っています。 塾内の環境新しい教室なのできれいです。自転車置き場がないのが結構残念な点です。どうにかクリアしていただきたいと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと塾長がとても対応のしっかりした方で、印象が良かったのか子供が希望して通い始めました。 勉強のしかた等色々教えていってもらいたいと思います。成績アップできたら兄弟も通わせようかと考えています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師子どもの希望で、担当の講師を決めてもらえるようです。まだ日が浅いので、授業以外の質問はできないようですが(本人が緊張して)、これから積極的に質問してみる、とのことです。今のところ、悪い点は思いつきません。 カリキュラム子どもの都合に合わせ、柔軟に対応してもらっています。学校が始まってからも、うまく調整できるといいなと思います。 夏期講習用に出してもらったカリキュラムの授業数が、多いのか少ないのか、正直悩みました。 塾内の環境自習スペースがあるので、空調の整った環境で宿題等ができると喜んでいます。食事もとれるので、夏休み中は助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと本人もやる気を持って通っているので良かったと思います。 いろいろなタイプの講師の方がいるので、刺激にもなっているようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金比較した他塾とくらべて高め。施設は使いやすく、自習室もよいので、その分と思ってもいるが…。 講師担当がまだ決まってはいないけれど、どなたも話しやすいようです。 カリキュラムレベルの合わせてすすめ、適度な量の宿題プリントも出してくれた。 塾の周りの環境人通りも多く、交通の便も良い。自転車置き場はないが、近隣の駐輪場にとめられる。 塾内の環境塾内はきれいで自習室も使いやすい。大通りに面しているが、上の階なので周辺の雑音も聞こえない。 良いところや要望日程変更など直前でも可能なのがよい。入塾時間退塾通知してくれるのがよい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師担当の講師を自分で選ぶことができ、本人もとても好いているようです。 都合が合わないときは他の先生になることもあるようですが、 始めに何人かの先生に教えてもらった時も、特に嫌な先生もいないので よかったです。 カリキュラム個人の能力に合わせて進めてくれるので、無理やり今の授業と 同じところをやるのではなく、苦手なところの復習や 学年を戻ったところまで教えてくれることもありました。 塾内の環境教室内の印象は普通にきれいです。 ただ、ビルの中にあるので1階のエレベーターホールは暗いかなと 思います。 自転車置き場がないのが残念です。 その他気づいたこと、感じたこと今まで塾に行きたがらなかった息子がちゃんと通っているので それだけで親としては満足です。 入退室のメールが届くので、きちんと通っていることがわかるのが とても助かります。 2学期の成績が少しでも上がっていれば何よりです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師講師を選べるのがよい。まだ2回目だが、教え方に不満はない。本人はわかりやすいと言っています。 カリキュラムまだ2回目だが、夏期は私学の宿題を教えてくれたので助かりました。 塾内の環境自習室があり、勉強しやすく、衛生的な様子。もう少し勉強スペースが広いと良い。 その他気づいたこと、感じたことまだ2回目なのですが、宿題など、柔軟に対応してくれて、講師も選べるのでいいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師始めに何人かの先生が教えてくれて、その中で子供にあった先生を子供の意見を聞いて付けてくれたことで、子供も楽しく通塾することができている。講師の先生の声が小さくて聞き取りずらい時がある。 カリキュラムベネッセ独自の教材でわかりやすい。教材をいくつか買わされているけれど、それを使って授業をしていないので、まだ必要ではない教材は急いで買う必要はないと思う。 塾内の環境清潔感があってよい。講師も白衣を着ているので一目で先生だとわかる。冷房が強すぎるので、長くいるときは上着が必要。 その他気づいたこと、感じたこと始めての塾に不安もあったけれど、子供にあった先生で子供のペースで授業もしてくれているので、子供はとても楽しく通うことができています。ここを選んで良かったとおもいます。個別なので金額が少し高いのはしょうがないですね。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師高校3年、今更ながら焦って塾を探していました。 初めてお話を聞きに言った時から親身に相談に乗っていただき、一緒に目標を見つけ出していただきました。それがなければ、今、まだ何から受験勉強を始めたらよいのかも、わからなかったと思います。 塾内の環境駅からとても近いので、通いやすいです。広くて、静かだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと本人もやる気を出して頑張っているので、ここの塾に巡り会えてよかったと思っています。あとは、受験までご指導をお願いします。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師本人は話しやすくよかったようです。4回授業を終えたところで、毎回違う先生でお試ししています。やはり、合う合わないを本人は感じているようなので、担当を変えられるのはいいと思います。 カリキュラム初回説明時に、わかったつもりで終わるのではなく、繰り返すことにより、できるまでしつこくやると言っていました。 塾内の環境とても広く、この辺りでは生徒数も先生も多いようです。自習室は仕切りがあり、本人はそれがよかったようです。 その他気づいたこと、感じたことまだ本格的には通ってませんが、いくつか見学に行き、雰囲気がよくこちらに決めました。本人の努力と塾の力をお借りして、これからに期待したいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師明るく出迎えてくださり、対応いただいています。 講師を選べるところはよいと思います。 カリキュラム苦手科目(1科目)を中心としつつも、生徒の学習状況に応じて 必要な科目の授業を行えるのはよいと思います。 塾内の環境教室全体的に明るく清潔感があり、受付でも講師等のみなさんが 明るく出迎えるのはよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入塾前面談は、教室長とさせていただきました。 その際は、生徒の目標設定(仮)に対して、ギャップを埋め 最初は、苦手科目から進めていくというような話をしておりましたが 別日、別教室担当の方との会話では、苦手科目を受講する会話が 中心となっており、少々ギャップを感じました。 後日、面談等で、改めて確認・相談をしたいと思っております。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はとても高い。それだけ期待してよい塾だと思います。夏期講習は少し割安になっていたのでよかったです。 講師講師が少ないため急に休みになる友達感覚、それでいい子もいるがもしれないが、うちの子には先生として接してほしい。個別なのでその子の個性に合わせて教えてほしい カリキュラムカリキュラムはとても大事なのでしっかり選んでほしいです。 塾の周りの環境駅前なので通いやすいですが、新学期が始まると、授業が夜になるので心配です。 良いところや要望夏期講習は予定が直前にならないとわからないので困ります。講師の方も休まないようにお願いします。 その他気づいたこと、感じたこととくにはありません。個別指導らしく生徒にあった指導をして下さい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金通常の授業はそんなに高くないと思いますが 夏期講習や冬季講習や春期講習は値段がお高いです 講師先生との相性がよく子供に寄り添ってくれていた 根気よく教えてくれていた カリキュラム学校の宿題課題がメイン 志望校に合わせた教材でした 学校のしゅくだいが優先でやってもらった 塾の周りの環境地下鉄の駅のすぐ近くなので 授業補習で遅くなっても学校帰りにすぐ寄れる 塾内の環境キレイに改装し直した ビルの中なので空気があまりよろしくないように思います 良いところや要望テストの前には補講をやってくれたり相談に乗ってくれたりしていたようです その他気づいたこと、感じたこと先生はとても親身になってくれたと思います 国立大学に進めたのはこちらの塾に通っていたからかなと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別だけあって高いがそれはしようがないことと認識していたので問題はなかった。 講師講師が選べるので気に入った講師に相談にのってもらえることは良いが選べない教科の場合はやる気がでない カリキュラム教材はレベルによって使い分けてくれるのでちょうど良いものが選択できてよかった。 塾の周りの環境駅前なので治安は良いし家から学校からもバスで通えてよかった。 塾内の環境教室の環境は良くも悪くもなくちょうど良い感じだった、欲を言えばもう少し広かったらよかった。 良いところや要望先生を選択して気が合った先生と頑張れるところが一番よかった。 その他気づいたこと、感じたこと先生の選択しがもう少し数が多ければなお良かった。少なすぎると感じた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので、やはりそれなりに高いなと 思いました ただ、成績もあがり、本人の希望通りの進学先に 進学できたので、塾に通ってよかったと思います 講師AOか公募推薦での進学を考えていたので、それにあった 対策を親身になってしてくれたので カリキュラム1学期の英語の成績をアップさせるために 本人にあった教材を選んでもらい、英語の成績が すごくあがったので 塾の周りの環境自宅からも近くて、駅前の割とにぎやかなところなので 夜も割と明るいので、帰りも安心でした 塾内の環境教室内はきれいで、整理整頓されていたので、よかったと 思います 良いところや要望こちらの希望を聞いてくれて、それにあった勉強方法を親身になって 考えてくれました 公募推薦入試前には、週2回の英語の授業を全部小論文対策にしてくれて とても助かりました 小論文に強い講師の先生の指導のおかげで、小論文の書き方も 上手になり、本人の自信につながりました その他気づいたこと、感じたこと生徒と年齢が近いので 兄弟みたいな感じで、話やすかったみたいで よかったです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個人指導のためやはり料金は高かった。ただし家庭教師のように単独で家庭訪問のスタイルではないことから、もう少し安めにしてもらいたかった。 講師若い教師で学力にあわせて指導してくれたと思う。決して憤ることもなく気長に教えてくれたと思う。 カリキュラム高校の教科書を基本として指導で本人の学力不足をカバーする指導であったと思う。ただ標準的な大学の入試の合格ラインには届かなかった。 塾の周りの環境バス、電車とも交通機関の便利な場所でかといって飲み屋街とも離れていたので環境は良かった。 塾内の環境それほど広めのビルでは無かったが元々少人数で一人当たりの学習スペースは広く落ち着いて勉強することができたようだ。 良いところや要望結構まめに熟から電話連絡、親との面接を頻繁に行ってくれて連絡は密だった。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ場合、連絡をしておけば気兼ねなく振替授業をしてくれたので融通を図ってくれた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師本人の希望も聞いて講師が確定してから、講師から電話がありました。挨拶と塾での様子など報告があり、今後の進め方等こちらの要望も話すことができました。 カリキュラム良い点、子供の性格に合っている。 悪い点、集団塾より短時間なので、塾時間外に自分で頑張らなければいけない。料金が高い。 塾内の環境他の塾より塾の雰囲気や環境が気に入ったので決めた。 通塾も駅前で明るくて便利。 その他気づいたこと、感じたことコストパフォーマンスは悪いが、丁寧な対応と本人の希望でこちらに決めた。講師はしっかり指導されていると思う。 成果はまだ短期間なのでわからないことと、夏休み自習スペースが満席のことが多くあまり活用できなかったので、評価は3にした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師細かな説明が上手で、分かりやすく噛み砕いて話してくれる。 カリキュラムカリキュラムのスケジューリングが良い。 塾内の環境参考書などが豊富、学校選び方の参考になるような本があり助かる。 塾内がにぎやかすぎる。集中できない。 その他気づいたこと、感じたことまだ通塾が浅いので講師の評価などは分かりませんが、塾内が賑やかで集中ができなくなる場合があるようです。 私語は時間で区切ったりと決めた方が良いと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気