学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成瀬教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金1対2の指導で授業の振替もきくため高いと思います。 講師講師の方との面談もあり普段の様子も教えてくれ数学を習っていますが、今数学が楽しと言ってます? カリキュラム本人に合わせて進めてくれスポーツもいまだに続けていて時間的に余裕がないなか宿題を出してくれたりして学力向上に力を入れてくれているように思います。 塾の周りの環境駅と家の間にあり賑やかなところにあるので立地条件も良いと思います。 塾内の環境自習室もありますがあまり広くないようです。塾の入っている日は利用していることもあるようです。 良いところや要望スポーツをやっていて試合等急に入ってしまっても振替をきちんとしてくれる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上尾教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金コマ数に大路田料金になっていました。長期休みの講習は、かなりの額になってしまいました。 講師分からないところを丁寧に教えてくれたり、自分の受験の経験を話してくれたりしていました。 カリキュラム目標に向かって今何が必要かをきちんと理解していました。学校の授業よりも受験をゆうせんしてくれていました。 塾の周りの環境学校帰りのそのまま寄れるところだったので毎日かよえました。駅から直通の連絡通路があるビルだったため便利でした。 塾内の環境入ったころよりだんだんと人数が増えていき、自習室などの設備が追いついていない感じがしました。 良いところや要望初めて講師になってくれた先生たちが都合でやめてしまい、引き継いだ先生が、それまでの勉強方法についてこれていないようでした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 吉祥寺駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高い。 講師合う講師がなかなかいない。カリキュラム作成には生徒に寄り添った計画で好感が持てる カリキュラム生徒にあったカリキュラムを立ててくれるところは好感がもてると思う 塾の周りの環境騒がしい町の中にあり、通学も遅くなると心配な環境下にある。 塾内の環境設備は、駅近のテナントビルなのでそこそこでしょう。繁華街の中なのでうるさいに決まってる 良いところや要望予約がなかなか合わなくて取りづらいのは困ります。子供が自分で予約してましたが大変

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 松戸教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高い。夏期講習などのコマは通常より安く設定してあるがトータル金額が高い 講師本人にあった先生であり、本人のやる気に繋がる反面、まだ経験が少ない講師もいるため、実績につながっていない教科もある カリキュラムテキストを頻繁に買わせる夏期講習などで買わせたテキストは最後までやったかを確認しない 塾の周りの環境駅前ではあるが、あまり治安はよくない。選挙中などは演説などでうるさい 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、自習室も利用しているようには見えない 良いところや要望個別指導なので先生によって曜日が変わる。もともと入った時の曜日の希望と現在では全く違う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) センター北教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師入塾に際して、定期テストの問題や解答用紙、結果を持参し見て頂いたのですが、初回の授業ではそれらを分析した上で、子供の理解出来ていない単元や苦手な分野、解き方の傾向などを考慮して授業してくださったようです。 子供もすごく分かりやすいと感激し、今後勉強するのが楽しみになったようでした。 現在までに2人の講師の方がついてくださったのですが、お2人とも分かりやすく教えてくださったようで、今のところ悪い点は見当たりません。 カリキュラムまだ入塾したばかりで、具体的なカリキュラムという物を見ていないので分かりかねます。 塾内の環境授業スペース、自習スペースともに区切られていて集中出来るようです。 周囲の迷惑にならない程度の軽い飲食は可だそうですので、休みの日など長時間の自習時には助かると思います。 その他気づいたこと、感じたことなんと言いましても教室長の先生のご対応が、的確かつ親身で、とても頼り甲斐のある印象だったのが入塾の決め手でした。 子供自身も、話しやすいので小さい事でも相談しやすそうと言っています。 もちろん、講師の方々の質もしっかりしていて、責任を持って教えてくださっているのが感じられるようです。 今後受験に向けて子供自身の頑張りと、そのサポートを期待しております。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金まずまず高めの良い値段だと思うが、他校と比べてないので実際はわからず 講師親身になって対応してくれており良いと思います。先生を選択できるのも良い。 カリキュラムカリキュラムも学校に合わせたもので、取り組みやすそうであった。 塾の周りの環境家から近く、学校からの帰り道にもあるため通いやすかったと思う。 塾内の環境自習室はしずかだと聞いている。本人も勉強に集中できる環境と喜んでいた。 良いところや要望家ではなかなか取り組めないため、塾のような場所があった方が良い

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 旗の台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金については、やや高めで、夏休みには追加料金でコマを増やすことを勧められた。 講師講師の先生と子供との相性が良く、勉強嫌いな子供が嫌がらずに通塾していた。 カリキュラム子供の得意苦手を、よく分析し、適切なプログラムを組んでくれた。 塾の周りの環境家や学校から近く、部活の練習があった日の帰りにも通うことができた。 塾内の環境教室は静かで、参考書もそろっており、勉強しやすい環境だった。 良いところや要望子供も気に入って通っており、雰囲気はいいです。もう少し料金が安いとより使いやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供に、スケジュールの紙を渡すとき、親にも連絡してくれるとありがたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は妥当なんじゃないでしょうかね。喜んで通っていたので安いと思います 講師子供が相談しやすくなついていた。勉強が嫌いでなくなった。机に自分から向かう様になった カリキュラムカリキュラムは少し頑張ればできるくらいのちょうど良い量で嫌にならずにこなせていた 塾の周りの環境駅から近いので明るく安心して通わせることが出来ます。不安はありません 塾内の環境自習室が狭くて周りがうるさいので集中しにくい環境があります。 良いところや要望色々親身になって相談に乗っていただき助かりました。情報不足だったのでありがたかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 錦糸町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師子どもが気にって行っていたので、特に問題に思うこともなかった。 カリキュラム個別指導が売りの学習塾なので、苦手分野を伸ばすには良い環境だと思う。 塾の周りの環境通学は1駅なので、それほど大変ではなかったと思うが、周囲の環境があまり良いとはいえない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 麻布十番教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は他の学習塾よりも少々お高めの価格設定だという印象がありますが、子供の成績が実際上がりましたから納得はしています。 講師個別指導ということで講師が生徒にしっかり向きあうところにメリットがあるところがよいです。 カリキュラム個別指導ということで生徒の学力レベルにあったカリキュラムを組んで苦手科目をなくす取組がしっかりしているところにメリットを感じます。 塾の周りの環境麻布十番駅の目の前にありますから、いろんな店舗や施設がそろっていてとても便利な印象です。 塾内の環境静かな環境でしっかり勉強に集中できるような環境が整っており、自習室もあってとてもよい印象です。 良いところや要望夏休み期間などに集中的に学力アップがはかれるようなカリキュラムが組まれているところが魅力的です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 溝の口南口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金弱みにつけ込んでいる感じがある 講師生徒と年齢が近く、親近感を持って取り組める カリキュラム生徒個々の状況にマッチしたカリキュラムが組まれているようだった 塾の周りの環境繁華街の中心に位置しており、一部治安の悪い地域を避ける必要がある 塾内の環境生徒と講師の距離が大変近いので、親身に教えてもらっている様子だった 良いところや要望講師陣やビジネススキームは評価できるのに、勿体無いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特に休み期間にものすごい量の授業数をオプションにて勧められた

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 鶴見教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師苦手意識のある教科をみていただきましたが、フレンドリーな先生だったので学習しやすかったようです カリキュラムテスト前対策等、柔軟に対処していただけるので、受験対策とテスト対策をお願いしました 塾内の環境駅に近く、通学路にあるため便利。明るく清潔感ある教室で良かったです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本八幡教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金の割に成長が見られなかった。個別だから割高なのは仕方ないとはいえ、あまりにも成長がなかったのに料金は高かった。 講師とてもわかりやすいと本人は言っていたが、先生の都合で休みになる等があった。 カリキュラム教材費は安くて良かったが、本人のペースに合わせてくれるせいか進みが遅いように感じた。季節講座はこちらの都合を聞いてもらえる分甘えが出るし、個別なので仕方ないが、講座を増やす分だけ料金が高くなってしまい、中々思うほど成長が見られなかった。、 塾の周りの環境大きな道路からすぐで、とにかく人も車も自転車も利用者ご多かった。マナーが悪い自転車などがある道沿いなのが気になった。、 塾内の環境自習スペースは狭く、季節講習の時はそこがお昼ご飯を食べるスペースも兼ねていたようで、自習したくてもできないことや、お昼ご飯を食べたくてもそこでは食べられない等があった。 良いところや要望都合や要望などの聞き取りをしっかりしてもらったのは、初めて塾に通わせる親としては安心だった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横須賀中央教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師どの講師も優しく丁寧な指導をしてくださり、まだ悪かった点はありません。 カリキュラム個人にあわせたカリキュラムで、わからないポイントを集中的に学習してくれる。 塾内の環境自主学習のスペースがあり、授業の前後で、自分で勉強出来る環境となっている点が良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと自分から勉強したいと思える環境が整っていて、わからないことは講師の方が親切丁寧に指導してくださり、満足しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 王子教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師心が折れかかってしまい、通うことから逃げ始めてしまった我が子でした。 担当の先生が「この日、自習においでね」と声をかけてくださるようになってからは「先生と約束したから」と渋々でも通うようになってきています。 「塾辞めたい」と拒否し始めた直後、すぐに担当先生との直接面談もさせて頂き、相談にのっていただき、対策を考え行動して頂けたことで、救われました。 カリキュラム苦手なところを何度も繰り返し教えて頂けたようで、何もわからないと言っていた最初の頃に比べ、丸をもらうことが多くなってきました。 塾内の環境無駄がなく静かで、勉強には良いつくりです。 駐輪場が裏通りなので、心配で迎えに行ったりする保護者も多いような感じがします。 その他気づいたこと、感じたこと塾は学ぶ場だとはいえ、結局は人と人だとおもいます。 合う先生に出会えるかどうか? 先生を好きになると、自ずと学習もついていくものだと思いました。 他の塾より金額は高いですが、家からの通いやすさ、先生との相性で、こちらの塾で受験を乗り切りたいと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新百合ヶ丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金普通。科目数を取ればそれなりに高い金額になる。 長期の講習になれば金額は高い。 講師年齢が近い講師が多く、きちんと理解出来るまで指導して くれる カリキュラム子供の実力に合わせて最小限に選んでくれる。無理のない カリキュラムの設定あり 塾の周りの環境電車ですが、駅近く遅くなると、近くまで講師がついてきてくれる 塾内の環境個々に自習スペースがあり 集中出来る環境。また講師との距離も近いため質問もしやすい 良いところや要望こまめに連絡がある。面談も 多いが2週間くらい前から いつぐらいがいいか連絡が入るので予定の調整もしやすい。 その他気づいたこと、感じたこと休んでも振替が早い。講師を選ばないとさらに早い。 親身になって子供に接してくれる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八柱教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高い。講師の指導力よりは設備費用や広告費で高くなっている印象を受けた。 講師講師は、保護者が急な用事で来校すると、うまく対応ができない様子。 カリキュラム教材は子供のレベルにあっていたと思う。宿題もよく出してくれた。 塾の周りの環境駅前で人通りが多くコンビニもある。車通りが多いので、少し危険。 塾内の環境設備は充実している。講師は制服を着ている。タイムカード式で子供の入退室を管理している。 良いところや要望子供の成績が上がらなくても、いまいち相談に乗ってもらえなかった。 その他気づいたこと、感じたこと希望する講師に担当してもらえなかった。個別指導塾のメリットがなかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船堀教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金お金を払っているので勉強を教えてくれているのはいいが、出来るようになってないので意味がなかった。 カリキュラム学校の教材で進めてほしい、学校での成績が伸びないのに教科書だけ増えても意味がないように感じる 塾の周りの環境駅前にあるので問題ないと思います。 駐輪場もあるので、自転車で行くのも問題ないです 塾内の環境自習室があって、個人でいつでも勉強できる環境でいいとは思う 良いところや要望教科書など教材を売っていて頑張れる子には向いている その他気づいたこと、感じたことスケジュ-ル変更や、面談の日程など自由に変えられる点がよかった。 いつ行っても空いているのもいいと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は標準的と思います。追加の講座を勧められ、言われるままにしていると料金は膨れ上がる 講師講師と相性がよく学力がついた。都合が悪くなっても本人と相談して振替してもらえた。 カリキュラム自分の希望するテキストと塾側からのオススメ教材で進度を決めて進めていた。過去問にもっと時間が使えると良かった 塾の周りの環境駅近くで通塾には便利。駐輪場がないのが残念だった。喫煙所が近く空気は悪い 塾内の環境自習スペースはあるが、狭くうるさいので長く集中はできない。また需要が多くて利用できないこともあった 良いところや要望面談の回数が多い。高校生のため、本人が考え決めればいい部分もある。希望する科目だけを受講できたのは良かった その他気づいたこと、感じたこと定期テスト前など本人の都合で1ヶ月内ならコマを自由に使えたのは助かった。講師の相性も選べてよかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤が丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾に通ったことが無いが、個別指導なのでこのくらいかと思います。 講師親の言うことはなかなか聞かないですが、講師の先生は年も近いからか、間違いを指摘されても素直に対応しています。 カリキュラム子供のわからないところまで戻って、カリキュラムを組んでいただいた。基礎をしっかりと学ぶことができた。 塾の周りの環境藤が丘駅の近くで、コインパーキングも近くにあり、車でも電車でも通いやすい。 塾内の環境教室内は自習室もあり、いつでも使用できるのがよい。 静かで、綺麗な教室。 良いところや要望行事や予定で行けない時は、事前に連絡しておけば、振り替え授業にでき、便利です。 その他気づいたこと、感じたこと明るく清潔感のある教室で、カードを機械に当てれば、塾に着いたかどうかの、メールが保護者に来るので便利です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.