TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金他と比較したため料金だけだと高いところもあるが、駅近や、綺麗さ便利さで妥当かと思います 講師先生が子供に対して優しく丁寧なので子供がこの塾の先生が良いと決めました カリキュラム子供にあったペースで進めてくれている。団体のようにやりっぱなしにならないから助かります。 塾の周りの環境家から近いし、治安が良い地域にある。明るくて遅い時間も通いやすい場所で危なくない。また中学受験の塾もたくさんあるので、小学生が多いこと。 塾内の環境綺麗で明るい。ビルも新しく、エレベーターがついておりすぐにきます。雑音は駅前なので少しあるかもしれません。 入塾理由連絡が1番最初に来て体験授業の予約も早かったことにより、必然とこの塾にきまりました。 良いところや要望資料請求した際にとにかく連絡が早い。 代表電話が繋がる。 ただ、校舎になると連絡が取れないことも多い。折り返しもない。 総合評価まだ通い始めたばかりでよくわからないが、個別なのでその子に合ったペースでやってくれている
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金個別指導なので、集団よりは料金は 高いとは思います。 講師自習室のスペースが多かったので 自習室を活用できそうだと思いました。 先生もフレンドリーで話しやすいです。 カリキュラム 授業はわかりやすいです。参考書購入の アドバイスをしてくれてよかったです。 塾の周りの環境駅から近いので、電車で通っている人は よいと思います。コンビニも近くにあるので 便利です。自転車を停めるスペースが 狭いのがちょっと困ります。 塾内の環境塾の中は、整理整頓されていて綺麗です。 自習スペースの椅子の高さは調整できるが 机はできないので、自分の身長に合わず 長時間の使用は疲れます。 冷房が効いているので、場所によっては 寒いので、羽織るものがあるとよいと思います。 入塾理由自習室を活用したかったため。 友人が通っていたので話を聞いていたから。 定期テスト定期テストの前に講座を開いてくれていた。 日程が合えば予約をして、 活用したいと思いました。 良いところや要望フレンドリーな先生が多いと思う。 個別指導が初めての人も、緊張しないで 合う先生が見つかると思います。 総合評価まだ通い初めて間もないので、試験の結果など はまだわかりませんが、概ね満足しているから。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金普通はかかる入塾金が、かからない。 使いたい教材があれば、買わなくて良い。 施設費は少し高いけれど、初期費用がない。 講師先生がとても優しい。自分が間違えているところを、間違えてると言わないで、解き方を教えてくれた。 カリキュラム最初に教材を決めて、進め方を決めて、授業のスケジュールを決めました。 目標も決めたのでわかりやすかったです。 塾の周りの環境駅の近くで電車でも便利だと思います。 大きい道路の前なので、人も車も自転車も多く、少し怖いところもあります。 塾内の環境教室内は物が少なく、すっきりしています。勉強に集中できると思いました。うるささもありません。 入塾理由1回授業を受けてみて、楽しかったのでまた行ってみようと思った。続けられると思った。 良いところや要望授業の変更など自由度が高いところが良いと思いました。 総合評価先生が優しいところが良かったです。他の塾がわからなきので、特にくらべていません。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金2対1だから致し方ないが、予定していなかった通塾だけに高く感じてしまう 講師相性の良い先生だと苦手科目も楽しく感じる。成績が上がったらいいな。 カリキュラム今のところは学校の教材を使っている。 塾の周りの環境駅が近くて通いやすい。バスや電車でも通える。自習をしている人もいるので、夜遅くて怖いということもない。 塾内の環境自習室が2フロアあるが、どちらも静かで。イヤホンやヘッドホンをしている人が多い。 入塾理由苦手科目を克服したくて塾を探していた。 駅から近く個別指導だったから選んだ。 定期テスト週1回の通塾なら1回/月(80分)の対策をしてもらえる。どの科目でもいいらしい。 宿題宿題はほとんどないが、これからかもしれない。苦手科目が克服できるといいな。 良いところや要望相性の良い先生だと苦手な科目でも楽しか感じる。振替ができるので嬉しい。 総合評価学校の宿題を見てもらえるので、自分1人でやるより効率がいい。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金個別指導なので金額は高くても良いと思っていました。実際受けていますが妥当な料金だと思います。 講師若い先生が多く共感してくれることが多く、自分の学校の卒業生もいて授業の話も楽しい。 カリキュラム使っている自分の教材をもとに指導をしてくれる。宿題の量もちょうど良い。 塾の周りの環境駅近で、たくさんの塾や予備校などが入っているビルで小学生から高校生までたくさん学びにきている人とすれ違う。みんなも頑張っているんだな、と自分にも刺激がある。 塾内の環境時間を早くすると小学生たちが多いのでやや騒がしい。最後のコマだと小さい子達がいないので静かに集中できる。 入塾理由高校に内部進学するにあたり今のままではついていけないと感じ個別での指導を探していました。 良いところや要望最初に面談してくれた副校長がとても親身で会うたびに声かけしてくれてありがたい。 総合評価今は行き始めたばかりだけど、期待と自分も今までにないくらいにやる気が出ているので頑張って行こうと思う。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金比較的は平均です。個別指導の1:2のクラスですが、1:1になる時も結構ありまして、お得の気がします。 講師指導の先生が大勢いるため、相性のあった先生を選択できる。また、教材を自分で選ぶことで、分からないところを重点的に学べる。 カリキュラム教材は自分で持っている資料で使っても良いこてで、自分は姉から下げた資料がたくさんありまして、経済的にはとても良ったです。 塾の周りの環境駅の近くなので、交通がとても便利です。学生、大学生が多いところで、歩いても安心です。同じビルで本屋さん、クリニック、喫茶店、ドン・キホーテもありまして、なんでも便利です。 塾内の環境賑やかな位置に建ったビルですが、5Fにありまして、雑音などは影響ありません。教室はとても清潔で明るいです。自習のスペースも利用できます。 入塾理由高校の難校に受験するため、個別指導で集中したい。 自宅から近い位置と周りの環境が良い。 指導質の評価が高い。 良いところや要望教室長がとても良い方です。相談の段階から親切で分かりやすく説明していただきました。姉もこちらで短期コース参加して、高校の難校に受かったので、信用しています。 総合評価総合評価は上位の塾です。受験はこれからなので、結果を期待しています。結果が出たらまたアップデートします。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金塾ナビで、いくつかの塾を料金についても比較できたので、良いところが多く、料金も標準的な塾を選ぶかとができました。 講師何人かの先生から、自分にあった先生を選ぶことができました。先生の教え方もわかりやすかったです。話しやすい先生で安心しました。 カリキュラム自分に合ったカリキュラムでよかったです。 先生は、わかりやすかつたです。 塾の周りの環境駅から近くて、天気悪い時も、安心です。コンビニが近いので、小腹がすいた時もすぐに軽食を買いにいけます。 スタバが近くにあり、気分転換に行くのも楽しみです。 塾内の環境自習室が広く集中できます。このような自習室が、整っていることも、この塾が人気あるのもよくわかる気がします。 入塾理由広く、キレイで、集中して勉強ができそうとおもいました、駅が近くて、とてもが良いやすいです。 定期テスト定期テスト対策もあり、安心できました。 自習室が広く集中出来るので、テスト勉強をしに、たくさん通うつもりでいます。 宿題宿題は適度にあります。自習室でやるとはかどりますので、早めにきたり、授業終わったら、自習室で宿題をやろうかと思います。 良いところや要望先生はわかりやすく、話しやすく、安心できました。以前の塾では、先生が合わなかったので、良い先生がいてよかったです。 総合評価環境も良く、先生の教え方もよかったですし、自分にあった内容の授業なので、よかったです。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金個別の分、高いと思います。高い分しっかり教えていただけるなら、致し方ないと思っています。早く勉強の習慣をつけてほしいです。 講師受付から見えた先生の髪の色が派手で心配になりました。実際の指導はこれからなので、見た目とは裏腹に真面目に勉強を指導してくださるならと期待しています カリキュラム色々子供の理解度に合わせて工夫してくださることを期待しています 塾の周りの環境駅近、地下から直接上がれるのが良いです。治安も悪くない街の中なので学校帰り遅い時間でも人通りも多く安心です。 塾内の環境綺麗な環境で、机と机の間がしっかり空間があって、狭くないです 入塾理由学校の帰り道沿いで、駅近、雨が降っても濡れなく、便利な為、自宅のある駅ではなく、あえて自宅から3駅のところにしました 良いところや要望これから要望など出てきた際は直接伝えたいと思っています。 総合評価まだ始まったばかりなので、子供に合ってるといいなとは思います
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金個別指導塾としては妥当な料金だと思います。以前は、集団塾を経験してありましたので、個別塾なので、割高なのは認識しています 講師講師の人との距離が近く、わからないところも質問をしやすい雰囲気なところが良かったです。 カリキュラム自分の苦手な科目に焦点を当てて、指導してくれます。英語で最初の分野は分かるけどその後の不定詞がわからない場合などは飛ばしてくれたり一人一人にあった進度でできます。 塾の周りの環境御器所駅から近く、家に帰るとやる気が出なくなってしまうのでそのまま放課後に寄って授業が始まる前に自習をしてます。立地としては車の通りも多く、人の目があるので安心です。 塾内の環境少し狭いかなとは思いますが、全体的に綺麗で落ち着く雰囲気です。大通りに面しているのでたまに救急車の音が聞こえたりしますが、特に気になったことはないです。 入塾理由高校2年生も後半になってそろそろ大学受験を意識していかなくてはいけないと思ったため。 良いところや要望講師のひとも受付の人も質問、相談をしやすい雰囲気なところがいいところです。初めての授業の時も声をかけてくれたり分からなくても安心できました。 総合評価講師の質、カリキュラムなどテスト対策も充実していて交通の点でも行きやすいからです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金集団塾よりは高いですが、他の個別塾と比較すると同じくらいだと思います。 講師最初説明してくれて、そのあと問題を自分で解いてみる。それで手が止まると「あーそこがわからないんだね」と丁寧にわかりやすく説明してくれます。解答を見てもなぜそうなるのかがわからず一人で悩んでいたのが今は質問すればすぐ答えてもらえるので勉強がはかどるしやる気も出る。 カリキュラム授業内容は学校の復習と予習とテスト対策。教材は学校の教科書。必要であれば購入するようすすめられるが、それがまさに今自分に必要だと思うものだったりするので、よく見てくださっているんだなと思う。 塾の周りの環境駅出口から徒歩1分。雨でもほとんど濡れないで行ける。治安も立地もいいです。車は停めにくそう。大通り沿いで夜遅くても人がたくさん歩いているので怖くない。 塾内の環境自習の机もたくさんあって整理整頓されている。人が多いので雑音が気になるときもあるけどノイキャンのイヤホンで対処。 入塾理由先生との相性が良かったこと(複数回お試し授業を受けられた) 校舎長の先生と講師の先生の知識と情報量が多く信頼できる(大学受験や勉強内容に関して) 最寄り駅から自宅までの間にあったこと 集団塾だとついていくのが大変だけど、個別指導なので自分のペースに合わせて勉強が進められるから 良いところや要望親は先生との面談があるのがいいと言っています。授業がないときも自習に行けば質問できるのがいい。日曜日も開いていたらもっといいですが・・・ 総合評価全体的に明るく雰囲気が良い。いつも先生がたくさんいて活気がある。教えることが好きでイキイキしている先生が多いように思う。学校行事や部活でお休みするときは振替できる。合う先生に出会えるまでお試し授業を受けさせてくれた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金塾を探しているなかで他の塾の月謝と比較したときに少し高いと思ったからです。 講師数学の授業で分からない単元があったので分かるまで何回も質問したのですが嫌な顔せず私が理解できるまで丁寧に解説してくれたのがよかったです。 カリキュラム個別なので自分がやりたい単元をやることができます。また課題などもプリントがほしいと言えば作ってくれるので有難いです。 塾の周りの環境駅から近く車通りも少ないので集中して授業に取り組むことができます。また、駅近なうえに近くにお店もたくさんあるので帰りが遅くても人通りが多く安心です。 塾内の環境自分の担当ではない講師の声が大きいと少し気になることもありますがちゃんと集中出来ていれば問題ないです。また自分が体験授業を受けた他の塾と比べて割と小学生が少なく、中高校受験生が多いのでその点は良かったです。 入塾理由低血圧で体調が悪くなることがあるので、当日でも振替ができるのがすごくありがたくてこの塾に決めました。 宿題自分の実力より少しだけ上のレベルの問題を用意してくれるのでとてもいいです。 良いところや要望2週間ほどいろんな講師の授業を受けたあとどの講師がいいかアンケートがあり、相性のいい講師を希望することができるのが良いです。 総合評価振替制度や塾の雰囲気、交通の便などトータルで考えたときに自分にとってあまり悪いところがなくどれも良かったからです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金個別のため、やや高いです。しかし、本人が気に入ったため、ここに決めました。 講師復習から取り組んでいます。演習と解説の時間が最適で、丁寧に解説をしてくれます。 カリキュラム一年生の復習からはじめ、テキストにそって行っています。 塾の周りの環境駅に近いので、交通の便はいいです。近くがパチンコやさんです。車や人通りが多く、治安はいいです。一階で道路に面しています。 塾内の環境整理整頓されています。講習前になると、机のレイアウトを変えるそうです。 入塾理由学校が、5ラウンド制の英語の授業を採用している。文法を後で習うため、その理解と、勉強方法のコツをつかむため 良いところや要望内容の理解を深め、テストの傾向を説明してもらえる事を期待しています。テスト対策もあります。 総合評価勉強方法を習得できるようにしたい。学校の授業が楽しくなるようにしたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金他の塾では、120分でもっと安い場所もあったから、少し高く感じる。 講師分からなかったところを、丁寧にわかりやすく教えてくれたのが良かった。 カリキュラム早過ぎず、遅すぎないちょうど良いペースで進んでいて、良かったと思う。 塾の周りの環境駅前だから、バスでも来やすいし、どこかの帰りで電車ですぐ来れるのが良いと思う。横断歩道も近くにあるから、安全に渡れるというのも良いと思う。 塾内の環境エアコンがあり、涼しかった。熱中症予防などもできて、ちょうど良い温度だった。 入塾理由自習室が仕切りがあって良かったから。 1対1にも希望できるから。 良いところや要望駅前で来やすいということと、施設が整備されてて良いというところ。 総合評価施設が良くて、勉強がしやすい環境だったから。駅前で行きやすかったということ
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金講師の先生の実力にムラがあるので、聞いても答えられない先生の時は高いと思うが、普段は普通。 講師たまにハズレの先生もいるが、基本的にはいい人ばかりでわかりやすい先生も多い。 カリキュラム自分のやっている教材で教えてくれるのでやりやすく、こっちの教材の方がいいよと提案してくれることもあるのでありがたい。 塾の周りの環境自由な雰囲気で気軽に自習室などにも行ける。授業も基本楽しい。恵比寿は夜は治安が少し悪いので、夜の授業だと小学生は微妙かもしれない。 塾内の環境自習室も充実していて、テキストも貸し出してくれて、充実していると思う 入塾理由担当の先生を自分で選べるから。 コマの変更に柔軟に対応しているから。 定期テスト土曜日に無料テスト対策補講をしているのは助かる。(その先生は選べないし、1対2ではなく、1対1~6のどれか。) 宿題出す先生と出さない先生といる。 量は生徒に合わせて調整してくれる。 良いところや要望相性のいい先生と毎週授業をできるのが嬉しい。急に部活が入ってしまっても、コマを振り返られるのがありがたい。 総合評価楽しい雰囲気でいいと思う。 頭がよく分かり易い先生が多いので講師の質も充実している。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金別に高くも低くもないと思います。某大手予備校などと比べたら安い方だとも思います。 講師高学歴な講師が多い、というかほとんどがそうなため安心感がある。優しい雰囲気で話しやすい。 カリキュラム生徒一人一人に寄り添ってくれるため、自分の進度に合わせた授業をしてくれるためとても良い。 塾の周りの環境駅から徒歩二分ほどでつくし、駅周辺にショッピングモールやコンビニもある。治安もとても良い。良すぎるくらい。 塾内の環境綺麗だし、特に目立った雑音もない。空調もいつもちょうどいい。特に不満はない。 入塾理由友達が通っていた、通学圏内だった、料金もいい感じだったため。 定期テストテスト対策無料補講がありました。無料ですがちゃんとわからないところは教えてくれました。 良いところや要望立地、治安、アクセス、全部良い。塾講師の質も良い。カリキュラムも良い。 総合評価料金、講師の質、整備、立地、申し分ないです。楽しく通塾できています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
講師全体的に若くて話しやすいのがいいなと思った。1対2だけど片方は演習をやっているのでそんなに1対1と変わらないと思った カリキュラムわからないところはしっかり教えてくれるし、個別ならではの担当の先生と進度を決められるのがいいなと思った。 塾の周りの環境葛西駅から徒歩5分以内で近くにマクドナルドがあるので塾終わりに、少し小腹 が減ったときにいけるからいい 塾内の環境教室全体的にきれいで周りの授業の音とかも気にならないのですごくいいと思う 入塾理由値段もそれなりによく、家から通いやすい距離で講師が若くて話しやすい 良いところや要望先生を選べるのはいいところだけどどういう先生がいるのかを知らないから一覧表とかを見せてほしい 総合評価料金、講師の質、授業内容、塾周りの環境、集中できる環境かどうか
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金他のところと比べて時間が短い 単価が、高い 施設費用が高い 講師自分があった先生を選べるのが良い 色んなアドバイスをしてくれる カリキュラム買う教材が多いような気がする 自分に合わせてくれるから良い 塾の周りの環境駅の近くで明るいので安心だが 近くに駐車場がないのが不便です 迎えの時に駐車できないから不便 人の通りが多いから安心できる 塾内の環境わりと集中しやすい環境で自習もやりやすい 区切られているので周りがあまり気にならない 入塾理由教室の雰囲気や講師の教え方などがいいと思ったから。 姉が通っていてよかったと聞いた 良いところや要望大手なので情報が豊富 データがある 自分の分析をしてくれるがもう少し具体的に伝えてほしい 総合評価立地もよく、行きやすい環境であり、先生も自分の希望にあわせてくれるから良い
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金生徒2講師1の授業で、他の個別指導に比べると少し安く感じました。教材購入もないので初期費用は少ないです。 講師娘は女性の講師を希望していて、娘の希望通りの講師の方でした。優しく教えて頂き、娘も頑張って通っています。 カリキュラム娘の苦手な分野を丁寧に教えて頂き良かったです。娘も理解が出来、苦手意識が無くなりました。 塾の周りの環境駅近で交通の便も良く環境は良いと思います。教室周辺は真っ暗ではなく、人通りもあるので安心です。駐輪場もあるので、そこに駐輪できて便利です。教室のあるビルも綺麗で嬉しいです。 塾内の環境教室は綺麗で広く、教室環境と設備が気に入りました。自習室もたくさんあり、テキストもたくさんあるので、自習教材も揃います。 入塾理由数学が好きではあったが、模試になると点数が伸びず悩んでいたため、個別指導で苦手分野を見て頂きたいと思い入塾しました。 良いところや要望教室環境が良く自習室が広々しているのが良いと思いました。生徒2講師1の授業が娘には合っていたようで、それが良かったです。 総合評価教室環境と自習室、生徒2講師1の授業、苦手分野の克服のために丁寧に教えて授業してもらえる事を評価しました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金月々は高い 個別はテキストが必要ないのでテキスト代がない 講師自習室と教室の雰囲気が良く大変わかりやすい。 また、先生の授業もわかりやすくこれからも進んで勉強できると思います。 カリキュラム大学受験に向けてのアドバイスこれからの授業内容を適切に答えてくれた。 教材なども本人の教科書を使用する為購入せず良かった。 塾の周りの環境駅から近くビル周りは人通りが多い。またビルの中は静かで人通りが少ないのでエレベーターなどは少し不安でしたが2階なので安心しました。 塾内の環境教室内、教室外大変綺麗で静か。 整理整頓がきちんとされていた。 入塾理由やる気の気持ちになり先生がわかりやすかった。 自習室が広く雰囲気が良かった。 良いところや要望駅から近く塾の雰囲気先生が分かりやすく全体的に雰囲気が良かった。 アドバイスもたくさんして欲しい。 総合評価全体的に良い面ばかりだが金額面が高い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
講師先生が1人につき生徒2人 どうしても暇な時間が出来てしまう 塾の周りの環境駅から直結してるので交通の便もいいし治安も良いです。 道路に出ないので天気を気にしなくてよし。 親にも迎えにきてもらいやすい環境です。 塾内の環境教えるスペースと自習スペースが同空間ですが 静かで雑音の心配はないです 整理整頓もされていて清潔な感じです 入塾理由集団よりも個別が希望だったとの時 家に近いので通いやすい為 良いところや要望責任者の方も的確なアドバイスをされ安心できるかなと思いました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気