TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の個別指導塾の料金や先生も検討しましたが、東京個別指導学院のコスパがとても良いと思います。 講師先生は真剣に教えていただき、わからない問題を丁寧に教えてくれて、教え方も大変上手です。 カリキュラム併塾なので、塾の教材および先生のお勧め教材をを使用しており、弱いところをメインに取り組み、成績が伸びることが期待できます。 塾の周りの環境横浜駅から徒歩3ー4分くらいで、雨の日も心配なく、大変便利なので、通いやすいです。治安も悪くないです。 塾内の環境先生や、生徒たちが一生懸命取り組んでるので、勉強に集中でき、成績が伸びることを期待します。 良いところや要望弱いポイントを丁寧にご指導していただき、成績が伸びていけることを期待できます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金受けている内容に対して妥当なのかというと現時点では疑問です。ここより高額な塾も廉価な塾もあり、それらとの違いもよくわかりません。 料金体系は明確で良いと思います。 講師どこの塾もそうだと思いますが資質にばらつきがあるようです。もう少しきちんと見てほしいと思う講師の方もいました。 中学生や高校生の方を優先に配置しているのかなどと思ってしまいます。 カリキュラムオーダーメイドでカリキュラムを立ててくれるということに重きをおき決めましたが、今のところただテキストを進めていくだけの、一般的なざっくりしたものしか提示してもらえておらず。少しイメージと違いました。 塾の周りの環境駅前で通塾は便利です。同じフロアも英会話教室などで、問題ありません。 塾内の環境特に問題はありません。 トイレがフロア共通ですが、そちらも綺麗で問題ありません。 良いところや要望子供は楽しく通っています。 親としては、もう一歩踏み込んだ、親身になった指導をしてもらえるとありがたい。まだ小学生なので、取り組み姿勢なども含めて少し長い視点で指導してもらえたら。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は授業料とは別に設備費があるので、設備費込みの値段だともっと良いと思う。必要に応じて追加授業もお願い出来るので助かる。 講師講師は理解出来るまで丁寧に教えてくださる。生徒の性格や個性に合わせてやる気を引き出す関わりをしてくださる。悪い点は特に見当たらない。 カリキュラムカリキュラムや教材など丁寧に希望を聞いてくださった。他塾の教材を使用する事に快く対応してくださった。季節講習についてはこれから相談予定です。 塾の周りの環境治安や立地は駅前でとても良い。自宅からとても近いため、授業終了後に一度帰宅して食事を取り、それから自習室で学習する事が可能。 塾内の環境自習室が集中できる環境でとても良い。新しい教室なのでとても清潔感があり、参考書なども整理されている。雑音なども特に気にならない。 良いところや要望難関校の対策が出来るプロ講師が各教室に一人くらいはいてほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金場所も場所なので料金はやや高い。自習室はいつでも自由に使えるのでとても良いと思います。 講師教師は一対一、一対ニで選べて子供に合う教師にしてくれる。説明がわかりやすいと子供が言っていた。 カリキュラム始めたばかりなので割と優しい教材使用。季節講習まだ未参加なので分かりません。 塾の周りの環境駅から近くて人通りが多いので子供1人でも安全で通いやすいと思います。 塾内の環境一人ずつ区切られていて、周りも静かで集中しやすい環境だと思います。 良いところや要望臨機応変で本人の要望に合わせてくれて子供はとても楽しく通っている。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金決して安い値段ではないが、個別としては妥当な料金だと思う。入会金がかからないのは、短期間でも思いきって利用することができ、大変利点がある。 講師明るくて若い先生が、気さくに接して下さり、勉強が楽しくなるように教えてくださっている。 カリキュラムこちらの要望に沿ったカリキュラム、教材を使用してくださっている。 塾の周りの環境駅前でとても便利な場所に立地している。とはいえ、周囲の喧騒は響いてこない。 塾内の環境パーティションでしっかり区切られているので、他の人の様子に気を取られることもなく集中できる。 良いところや要望短期間しか通塾できないにもかかわらず、こちらの要望に可能な限り対応してくださっている。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金正直料金は高いと思います。 授業内容は子供は満足のようですが、金額に見合ったサポート体制はまだ見えません。 講師まだ通い始めて間もないですが、授業などは子供もわかりやすいと話しています。担任制ですが、最初に紹介頂いた方がスケジュールの都合上立て続けに担任とならず、少し子供も戸惑っていました。 カリキュラム塾の教材などは特に気になりませんが、担任制の決定時の連絡など、電話説明がわかりづらいことが多く感じました。 塾の周りの環境駅の近くなので交通の便は良いですが、駐輪場があればよかったなと思います。 塾内の環境大部屋の中でスペースが区切られた形での個別指導は初めてですが、周りの方の勉強している音が良い刺激となり、子供にとっては集中しやすいようです。 良いところや要望まだ始めて2ヶ月足らずなのでなんとも言えませんが、今後成績面などで個別指導の良さがわかってくると良いなと希望します。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金入塾料がかからず、授業料も他の塾と比べて安いと思います。授業のコマを増やすとさらに割安になり、良心的だなと思います。 カリキュラム教材は、講師に指定された物を購入。子供の学力よりも少しだけ高いレベルを選んでくれてるので、今後、学力が上がることを期待しています。 塾の周りの環境家から自転車又はバスで行ける距離の為、立地は良いです。駅からも近いので、人通りも多く治安は良い方だと思います。 塾内の環境広いスペースに、仕切りで分かれている為、他のお子さんの声が聞こえると思います。ただ、我が子は、気にならないようで集中して授業に参加しています。 良いところや要望当日、体調が悪くてお休みしても、振替をしてくれるので授業料も無駄なく助かります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の個別指導塾に比べて高いが、高いだけの内容だと思う。個別のカリキュラムを組んでくれるので私学でも学校でやっている内容と相違する、ということがない。 講師まだ1回しか通塾していないが、体験と合わせて考えても本人は楽しそうだったので、合っていると思う。 カリキュラム一人一人のカリキュラムを作成してくれるので一方的な通信教育や一般的な個別指導とは違い、通学している学校の内容に合わせて指導してもらえる。 塾の周りの環境自宅からまっすぐ大通りを進むだけで駅からも近いので、学校帰りも自習室も使いやすい。 塾内の環境大人が立って教室内を歩くと死角ができないような仕切りの高さになっていて安心。 良いところや要望保護者面談が多く塾で何をしているか分からない、ということがない。 その他気づいたこと、感じたことチューターであっても接客指導がきちんとなされている為、だれが対応しても気持ちの良い対応をしてくれる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金入塾したてなので、費用対効果がまだ分からない。 講師まだ通い始めなのでよく分からない。これまで社会人のプロ講師だったのに比べてお兄さん的な感じなのが、いい方向に向いてくれることを期待している。 カリキュラム教材は本人のレベル合わせて、相談して決定。まだ成果は分からないが、持っているものをやり切ることにしたので、新たな出費が無くて良かった。 塾の周りの環境車の通りが少ない、静かな商店街の一角にある。夜はピロティにスケボー青年が現れるとビルの外がうるさい。勉強には差し障りない。 塾内の環境キレイなビル、キレイな教室で机や椅子も小綺麗で整っている。集中できる環境だと思う。 良いところや要望納得いくまで何人でも先生を変更できる。2人体験して、とりあえずやってみようと思えた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金かなり高額だと思う。子供の成績や理解がついてこないと、親はへこたれると思う 講師質問しやすい環境であり、子供にとっては気楽に気長に通えそうだから カリキュラム学校の合わせて授業をしている上、苦手分野のフォローもしてくれる 塾の周りの環境駅前で通いやすい。また人通りが多いので安心して通わせられる。 塾内の環境周りの環境が駅前に関わらず、教室の中は集中できるような設備になっている 良いところや要望講師がたくさんおり、時間の振替もできるので急な用事や風邪にも安心
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので、高くかんじました。夏期講習などの料金もかなり高かったです。 講師最初に子供が先生を選べる所が大変良いと思います。相性など含めて。 カリキュラム学校の予習など子供のレベルに合わせて教えていただきました。試験前の取り組み方も良かったと思います。 塾の周りの環境駅前なので人通りも多く、交通の便も良かったと思います。裏通りは行かせませんでした。 塾内の環境特に不便はかんじませんでした。普通の環境だったとおもいます。 良いところや要望休み前の面談が講習の営業でした。はっきり物を言えない人は丸め込まれそうかな? その他気づいたこと、感じたこと子供によって違うと思うので、特にあらませんが、やはり金額が高いです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導ということで、集団塾より高い。金銭的には辛いと感じた。 講師友達感覚で子供と接している。仲良くなるのは構わないが授業中にお喋りをして時間がなくなり、中途半端に終わることがあった。 カリキュラム夏期講習で1科目につき、20コマの追加を提案された。 塾の周りの環境駅の近くなので人通りがあり、安心する。子供を迎えに行くときにも車を止めやすい。 塾内の環境自習室があるのは良いと思う。室内は静かで、冷暖房が効いているので家より集中できるらしい。 良いところや要望普段は国語、算数を受講しているが、理科、社会のテスト前に科目を変更できる。また、教わっている講師以外にも理科、社会を質問できるそうなので柔軟な対応で良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと自分では料金のことが気になると改めて感じた。面談に行くと営業のようにカリキュラムやコマ追加を聞かされるので不信感が生まれたのではないだろうか。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は安くも高くもないと思う。好きな講師も選べるので、子供が満足している。 講師子供が質問しやすい環境を作ってくれる。子供にあったテキストを使って予習中心に授業を進めてくれるので、学校での授業はほぼ理解できている。 カリキュラム季節講習では受講科目以外の科目も受講できる。講師が丁寧にカリキュラムの説明をしてくれて子供にもわかりやすいので、目標に向かって頑張れる。 塾の周りの環境交通手段は徒歩で、塾は駅の目の前なので夜でも人通りが多く明るい。 塾内の環境教室は少し狭く感じるが、静かな環境の中で集中して勉強できる。騒がしい生徒がいるときには講師が注意してくれる。 良いところや要望こちらのスケジュールに合わせて振替をしてくれるので大変助かる。面談や講師からの電話連絡があるので、塾での子供の学習状況がよくわかる。 その他気づいたこと、感じたこと担当の講師の方は、子供を褒めて伸ばしてくれる。勉強以外のことも気に掛けてくれるので、子供も安心して通える。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
カリキュラムこちらが用意しなくてはならず、本当に中学受験に対応しているのか疑問しかない 塾の周りの環境駅の近くだったので子供も学校帰りにそのまま行けたので安心でした。 塾内の環境教室は普通で静かだったと思います。一応自習室などもあったので早く着いた時でも安心でした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導だけに高かったのではないかと思われます。コストパフォーマンスを考えました。 講師塾もコミュニケーションの場として、子供の居心地の良い場所になっていました。講師とも長年お世話になっており、本人は環境に関しては満足していたと思います。しかし、慣れというものがあり、やる気になるまで相当時間がかかり、結果として高校も大学も本人はもとより周りも納得できる学校とはいきませんでした。 カリキュラム面談を細かくされ、その都度しっかりとした説明をして頂きました。 塾の周りの環境家から徒歩10分程で行くことができ、安心して通わせることができました。 塾内の環境個別指導であり、集中はできる環境だったと思われます。自習室も基本的には利用できました。 良いところや要望塾長が親身になって相談にのって頂き、それが最後まで続けた理由だと思います。 その他気づいたこと、感じたことどんな教え方かは良く分からなかったので、具体的に少し体験させてもらいたかったと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金コマ数の料金が高い。個別指導だが、2人で一組であるため、完全個別と比較するとマシだが高い。 講師指導が中途半端で成績が上がらない。回数を入れても同じ。 カリキュラム学校の問題集を中心に指導をしてくれましたが結局成績は伸びずじまい。 塾の周りの環境駅に近いのはいいが、自転車を止める場所もなく、便利なようで不便。もう少し静かな場所がよい。 塾内の環境教室の大きさが小さく、自習室も狭い。机も狭く、あまり集中できないような感覚がある。 良いところや要望突然の予定変更や、振替が結構自由にできるため、安心して通うことが出来る点がよい。 その他気づいたこと、感じたことフレキシブルに対応いただいたのは非常に良かったと思う。安心感が増す。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個人指導であるためやむを得ないとは思う半面、夏期講習、冬期講習などは非常に高いと思いました。 講師親身になって対応いただけた塾には積極的に行けました。 カリキュラム学力に応じた教材を選定いただけた、とは思いますが、身に付くまで活用できたかは疑問です。本人の問題も多分にありますけど。 塾内の環境学習スペースはパーティションで区切られていたため、他人を気にする必要が無く、良かったです。 良いところや要望非常に親身に対応いただけ感謝しています。今後も性格の良い先生方を採用いただけたら良いと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高い子どもが結果能力の向上に結びつかなかった大失敗長く続かなかった 講師間違った解答のまま説明してた理解してないのに進める説明外なのに宿題を出す 塾内の環境コロナ禍で100パーセントの利用できなかったが、静かであった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導はそれなりにお金がかかっても仕方ないと思う。お金を出して子どものためだけの有効な時間にするか、費用を抑えて必要ない時間含まれるかは親の考え次第 講師若い講師、ベテランにより、授業の内容、進度に結構差があった。急ない代講を帰宅後に聞く事も時々あった カリキュラム基本は子どものレベルに合わせて優先順位の高いものからやってもらえた 塾の周りの環境電車、バス、どちらも最寄駅までのアクセスは良い。時間帯により通勤客で混雑する公共交通機関を使わなければ行けなかった 塾内の環境集中はしやすい環境だったと思う。 良いところや要望特に不便を感じた事はなく、連絡事項もスムーズに行われていた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金かなり高めだが、嫌がらずに通っているので払っています。やすく済むならそれに越したことはないが… 講師先生が若くて優しい。楽しく勉強出来るが会話に夢中になり勉強が進んでいないのではと思うことも多々ある。 カリキュラムその子に合わせて勧めてくれるのでその点は良いのかなと思います。 塾の周りの環境治安が悪いので夜遅いととても心配。1人では危険なので送迎している 塾内の環境そこそこ落ち着いて勉強出来るのではないのかなとおもっております 良いところや要望もう少し料金が安いとよいが、他は満足しています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します