学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 成基学園の口コミ

セイキガクエン

成基学園の評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
成基学園の詳細はこちら

※別サイトに移動します

成基学園 ギャラクシー(丹波橋)の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

成基学園の保護者の口コミ

料金夏期講習などの他に、夏休みだけでも、お盆特訓やその他の集中講座がありそれが別料金なので、合計するとかなりの額になる。 講師その生徒に合った指導と、定期的な面談で親へのアプローチがあるので、自宅学習に活用できる。 カリキュラム予習、授業、復習ができるように構成されている。ただ、課題を提出してなくても、指導がないのでそこはきっちりやらせてほしい。 塾の周りの環境最寄駅からは、徒歩10分程度だが、夜間遅くなる時は駅まで暗い。近隣の苦情もあり車で迎え禁止されているのでそこは不便。 塾内の環境自習室も完備されていて、先生の監視の目もあるので助かる。たくさん教室があり、広々使える。 入塾理由中学受験をするにあたり、志望校に対しての合格実績があるため決めました。 宿題量は、かなり多く宿題をこなすのも大変でした。小学生は、親が見てやらないといけないと思います。 家庭でのサポート宿題は、つきっきりでさせていました。お弁当を持たせたり、模試の送り迎えを行いました。 良いところや要望アプリでやり取りできるので、便利に使えました。そこで、模試の結果も見れるのでよかったです。 総合評価受験に特化した学習を行ってくれるのでよかったです。ただ、費用はその分高いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 大津石山教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

成基学園の保護者の口コミ

料金授業内容のわりには、月謝が高かったと辞めた今は感じています。 講師すぐに教師が辞める。慣れた頃に急におられなくなったりしたので、とまどう事が多かった。 カリキュラム個々に合わせて、カリキュラムを進めていく授業だったので、幼い我が子には良かったです。 塾の周りの環境駅から近いので、子供が大きくなってからは便利だと思います。駐車場があまりないので、送迎で苦労した経験があります。 塾内の環境教室が狭いです。塾じたいがそれほど大きくないので、色々詰め込まれている感じです。 入塾理由通い始めた時はまだ幼かったので、本人に合う授業内容、体制だったから。 定期テスト英検系のテストの前には、毎回、模試のようなものがありました。 宿題英語で通っていましたが、宿題は少なかったです。他の教科についてはわかりません。 家庭でのサポート宿題が出来ているか、スペルなどのチェックを少ししていました。 送迎。 良いところや要望英語に関してしかわかりませんが、自分のペースで進めていく事ができる。 総合評価塾にも色々な先生がいるのだと感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 知求館(北大路)の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

成基学園の保護者の口コミ

料金中学受験にはこれくらいかかると予測できていたので、高すぎるということはないと思う。季節講習ごとにお金がかかるが、それは仕方ない 講師授業は面白いようです。雑談もありますが、それとなくきびしかったり、勉強の仕方を注意してくれるようなので、助かります。 カリキュラムテキストの内容は良いと思う。宿題はそれぞれに宿題プリントが存在するので、やったものの整理が大変。 塾の周りの環境我が家は、自転車、徒歩圏内であることが、ありがたい。ショッピングモールが近いので、交通量の多さが少し心配 塾内の環境自習室が快適なようなので、よかった。 季節講習時は利用者が増えるよう。 入塾理由公立中高一貫校に強いということ 丁寧な指導、家から近く自転車で通えること。 宿題まずまずの量がでます。授業を理解していないと、すごく時間がかかる。 良いところや要望コミュニケーションも取りやすく、アットホームでよかったと思う。娘にあった塾と思う。 総合評価復習用のWeb解説が、ややあっさりしている気がする。授業に出れなかった時は物足りない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 ギャラクシー(丹波橋)の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

成基学園の保護者の口コミ

料金学力は伸びたので、金額は塾にもよると思いますし、適正金額なのかなとおもいます、 講師友達との仲がよくなったのと学力が上がってきたのでよかったとおもいます。 カリキュラム授業は、いいほうだとおもいます。 塾の周りの環境交通面はいい方だと思います。治安はわるくないので、その辺は安心してよかったです。ここまでの条件はなかなかない 塾内の環境環境もよく。勉強がしやすいとおもいます。雑音は、そこまでではないとおもいます。 入塾理由友達が入たみたいで、友達との付き合いと学力向上のために、塾に行かせようと思いました。 宿題宿題は、適切な量だと思います。わからない場所は、教えてもらえるんでよい 良いところや要望特に問題はないと思います。色々おしえてもらえるんで、こっちは満足してます。 その他気づいたこと、感じたこといい塾でよかったです 総合評価これからも、この塾を使っていきたいと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 桂教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

成基学園の保護者の口コミ

料金料金は特別高い気はしません。夏期講習等の費用もそんなには高い気もしません。 講師講師は自分が担当している教科に対しては熱心に指導はしていると思います。 カリキュラム社会や理解の教材はあまり良いとは思えません。指導内容も薄い気がします。 塾の周りの環境駅前なので子供だけで通える点は良いと思います。ただ駐車スペースがないので迎えの時の待ちはかなり不便です。 入塾理由周囲からの中学受験を前提にして授業に対する評価が良かったため 良いところや要望自習室を開放しているだけでなく、子供を放置していないところが良いと思います。 総合評価他の塾を知らないので何とも言えませんが、子供が行く事を苦痛に感じていないので良い環境ではないでしょうか。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 近江八幡教室(エスト)の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

成基学園の保護者の口コミ

料金初めて塾に通わせたので、他の塾の内容も分からず価格面についてははっきりしていない 講師通わせたばかりで判断できていないが、子供の感想からすると楽しいようなので、このまま様子を見ようと考えている カリキュラムまだ入塾したばかりで判断できないが、子供の反応か らみて良さそうな感じがする 塾の周りの環境自宅から近く、駅からも近い。塾までの道のりも安全な道路を使うので子供1人でも通える距離は非常に有難い。 塾内の環境まだ入塾させたばかりなので、他の塾との差はそれほど気にならない。 入塾理由仲の良い友達が入塾しており、体験入学して本人が通いたいと思ったから。 定期テスト定期テストの結果は思うように行かなかったみたいだが、その後個別で指導してもらい次に向かって頑張っている 宿題親から見て量は多いと感じたが、内容は子供にとって充実した内容のようです。 家庭でのサポートメインは妻が説明会や体験入学などに付き添っていました。送迎に付き添うぐらいです。 良いところや要望先生とのコミュニケーションも上手く取れているようです。 子供も楽しく通えています。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験に特化したカリキュラムもあり、安心して通わすことができそうです。 総合評価今のところ特に不満に感じることはありません。 あとは成果が出れば問題ありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 知求館(北大路)の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

成基学園の保護者の口コミ

料金他の集団塾と比較してもそれほど変わりがたかった。収入比較で無理なく通うことが可能。 講師まだ四年生であり、対外的な試験もないので実感はない。 しかし学校のテストは点があがり、本人も自信になっているようだ。 カリキュラム夏期講習受講したが、秋の模試ではあまり効果が見受けられなかった。 塾の周りの環境烏丸沿線なので公共交通機関として便利は良い。またバスの本数も多い。街中であるため車での利用は不便です。 塾内の環境あまり中を見たことがありません。時々問題行動を起こしているような事案のお知らせも見ることがあります。 入塾理由集団塾なので金額部分が適正である。体験授業による本人意思と、友人がいること。また志望校への合格率の高さ 定期テスト小学校のため定期テストはありませんでした。漢字検定の勉強などは生きると思うし、普段の授業が先取り学習 宿題四年生レベルのためそれほど苦も無く行えているように見えます。あくまで学習習慣をつけるためレベルに感じます 家庭でのサポート塾の送り迎え。本人希望があれば漢字の問題の作成。時には問題を解く勝負をすることもあります。 良いところや要望塾のお知らせなどある程度はネットで確認できる。入退室も通知がオンラインでくるので助かります その他気づいたこと、感じたこと個別の指導などは今現在ないので、このままの調子で大丈夫なのかは不安になります 総合評価全体通じてみないと評価はできませんが、子供が嫌がることなく通塾しているので、学習意欲を上げる授業をしていただいてるのではないでしょうか

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 草津教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

成基学園の保護者の口コミ

料金月謝とは別に夏季講習での合宿費用、冬場の直前対策費用などでかなり出費が必要です。 講師目標とする学校別に特化したカリキュラムが組まれているので安心して預けることができました。 カリキュラム学校別に難易度に合わせたクラス編成や、テキストが用意されているので子どもの志望校に沿った形での受験対策が出来たと思います。 塾の周りの環境駅から塾まですこし離れているので塾側がマイクロバスが用意されて、駅までの往復送迎してもらえました。周りの環境は駅から離れているので静かです。 塾内の環境塾の教室はきちんと整理整頓されていて、勉強がしやすい環境になっていました。 入塾理由進学学校別にクラス分けがされており、それぞれ目標に向かって勉強を進めていけることが決めてとなりました 良いところや要望もう少し塾にかかる費用面が安くすむのであればよかったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 知求館(北大路)の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

成基学園の保護者の口コミ

料金他の塾よりは高いので塾で成果を出せなければやめようと思っています。 講師若い先生が多く塾に活気があり分からない所は親切に教えてくれる カリキュラムまだ入ったばかりで分かりません。 ただ、夏期講習会や冬期講習で別料金で授業を受ける必要があるので費用がかかります 塾の周りの環境駅が近く周りにたくさんの塾がある バスと地下鉄もあるので交通の便は良い 塾内の環境生徒が多く騒がしい時もある 教室に親は行けないので子供たちは集中できると思う 良いところや要望資料請求したらすぐに連絡を頂き、スムーズに体験入学させて頂きました。 その他は入ったばかりで分かりません

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 南草津教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

成基学園の保護者の口コミ

料金平均的であるが、選択の幅があるので納得できる料金である。特に悪い点はない。 講師説明が分かりやすくて、おもしろく、子供にとって興味がもてるようだった。 カリキュラムさまざまな視点からアプローチするような親しみやすい内容である 塾の周りの環境駅から近いし、治安も良さそうであった。夜でも安心できるので1人でも通えそうである。 塾内の環境意欲のある子供が集まっているようなので、いい意味で刺激になりそうである。 良いところや要望通園用のバスルートが少ないのでもう少しバリエーションを増やして欲しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 守山教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

成基学園の保護者の口コミ

料金受験対策講座も含め週に4日。基本教科は1教科90分。 少し高いですが、内容に見合ったものと考えています。 講師子どもの苦手をすぐに見つけて解決して下さって 有り難いです。 ただ、うるさい子への指導は甘く他の生徒の集中に欠ける事があるようです。 カリキュラム志望校に合わせた内容の教材を使用しており、発展的な考えを導くような内容である。 塾の周りの環境駅や家から近く便利である。車での送迎は専用駐車場がないため、コインパーキングに停める必要がある。 塾内の環境クラスにおしゃべりが止まらない、整理整頓が出来ない子がいるが、指導が甘く改善されない。 良いところや要望集中出来ない環境を作る子への対応を検討して頂きたい。口頭注意が続くようであれば、保護者にも連携は必要だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと先生方はとても優しく、子どもに寄り添って下さっており有り難いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 ギャラクシー(丹波橋)の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

成基学園の保護者の口コミ

料金まあまあ高額でびっくりした。テキストもたくさんあるが全て使うのか心配です。 講師中学になったところで不安があったが丁寧に指導してくれた。悪かった点は先生が、怖かった。 カリキュラムお試しができたので良かったと思います。テキストはそれほど量が多くなくて良かった 塾の周りの環境やや周囲が暗いのが心配なのと、車送迎禁止というのが困ったです。立地はいいと思います。 塾内の環境自習室があるとこが良かった。それ以外はまだわからないです。整理整頓はされてると思います。 良いところや要望学校に沿って指導してほしいです。思春期なので、信頼できる先生にめぐりあってほしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 四条西院教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

成基学園の保護者の口コミ

料金費用は高いと思う。春季、夏季、冬季講習は追加費用となり不明瞭な点が気になる。 講師教え方が上手く、子どもが楽しんで授業を受けているのが良い点。 カリキュラム教材が多く、やや費用は高めだと思うが、進学実績に期待している。 塾の周りの環境交通の便は良いが、大きい通りに面しており騒音が気になる。自宅から距離があるので送迎が負担。 塾内の環境コロナの影響で窓を開けることがあり、騒音が気になる。窓を閉めれば許容範囲。 良いところや要望進学実績が良いので、期待を込めて通学している。年間の総費用を明瞭にして欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 四条西院教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

成基学園の保護者の口コミ

料金成基学園は他の塾と比較した時に、年間を通して少し安めだと感じた。塾である以上お金はかかってしまうが、成基学園は優しめである。 講師どちらかと言うとベテランのような先生が多くいるため、それぞれの「完成」した教え方で教えていただけるのでとても理解しやすかったと感じた。 カリキュラムカリキュラムはどんどん進んでいく感じなので、宿題などを通して内容を把握する必要があり、宿題も多いので計画的にやらなければならない。 塾の周りの環境近くに西院駅があるため、交通の便がとてもよく、個人的には通いやすかった教室だと感じている。(最初は桂のほうの成基学園と悩みました) 塾内の環境個人的には、授業後に塾が閉まるギリギリまで自習室で予習と復習を行うのが自分が内容を把握出来ているかを確かめることが出来て、なおかつ分からないとすぐに聞きに行けたのでより良い学習になった。 良いところや要望いいと感じたところは先述した自習室と質問のしやすさだと思う。要望は特には無いが個人的には復習用の授業時間をとってもいいと感じた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 高槻教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

成基学園の保護者の口コミ

料金料金的には適切であるが、もう少し安いとより苦手な教科など受講などの選択肢が生まれる。 講師先生によるバラツキがあり、レベルに応じた説明がもう少しあると良い。 カリキュラム教材としては問題ない量である。学習のフォローアップがあると良い。 塾の周りの環境近くに商業施設があるが家からも近くGPSで知らせてくれるので安心 塾内の環境自習室があり、監視もしてくれているので集中できる環境なのが良い。家で勉強より塾で勉強する動機になる。 良いところや要望苦手教科や基礎学習のフォローアップなどのきめ細かな補講があると良い。ビデオ学習とリアルサポートサービスなどがあると良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 四条西院教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

成基学園の保護者の口コミ

料金安くはないが、家庭での学習には限度があるので、プロにお任せしたい。 講師授業が楽しくわかりやすいと子どもが言っていた。 通い始めたばかりなので、まずは塾が楽しいところだと思ってくれればいいと思う。 カリキュラム毎週の宿題が多いので、慣れるまでは大変だと思う。 休んだ時には映像授業があるので助かる。 塾の周りの環境車で送迎しているが、大通りに面していて車を停めにくい。駐車場があるとよいと思う。 塾内の環境教室が多いので、雑音なく集中して学習してくれることを願います。 良いところや要望実績があるので、いい先生がたくさんいらっしゃるのではないかと期待して入塾した。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 茨木教室プライムの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

成基学園の保護者の口コミ

料金テキストが多いので高い。 本当に全部必要なのか、、と疑問に思いますが、使ってくれることを祈ります。 講師まだ始まったばかりでなんとも言えないのですが、先生には質問しやすい雰囲気のようです カリキュラムどこの塾も同じだとは思いますが、プリント量が多いので管理が大変です 塾の周りの環境自転車置き場がないことには驚きました。 駅前なので、雑音は多少あるようです。 塾内の環境本が沢山貸し出しでき、事務の方の対応も家族のようでアットホームな雰囲気だと感じます。 良いところや要望駅前なので仕方ないのかもしれませんが、隣の塾は平面自転車置き場があるので、、、専用の自転車置き場が欲しかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 茨木教室プライムの評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

成基学園の保護者の口コミ

料金標準的だと思います。 まだ、夏期講習などの料金がわからないので、総合的な評価は避けます。 講師とても先生が熱心であると思います。 悪い点はいまのところ、思い当たりません。 カリキュラム通って間がないのでわかりません。 最初に小テストをするようですので、それの対策をきちんとすればいいのかなと思います。 塾の周りの環境家から近いので便利です。 自転車置き場があればいいのですが、半額補助があるようです。 塾内の環境楽しく勉強できているようです。 騒がしい雰囲気が合わない場合は敬遠した方がいいかもしれません。 良いところや要望クレジット決済を導入してほしい。 これは特に臨みたいです。販促としても有効だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 松井山手教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

成基学園の保護者の口コミ

料金料金は高いです 高額な上に講師が休みでほかの講師がいない時に 自習をさせられ授業をしてくれませんでした 講師厳しい塾ではなく、講師が授業中に丸つけに違う部屋に行ってしまうことがありました、 カリキュラム高いけど復習にすごく使えます 自分にあった教材を選んでくれました 料金は高額です 塾の周りの環境松井山手駅から徒歩1分で交通の便はとてもいいです 治安は悪い 塾内の環境雑音はパラパラパラという音などでうるさかったです 整理整頓はされています よって星5 良いところや要望電話をかけるとすぐに出てくれる 悩みや相談に乗ってくれる まとめノートを作ってくれる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 アストロ(長岡天神)の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

成基学園の保護者の口コミ

料金費用はかかるが、いい加減に勉強するより本気で教えてもらうことで対価が取れていると考える。しかし、授業もテストも厳しいので、続けるには本人の根気が必要か。 講師ベテランの講師が揃っていた印象。厳しい先生が多いが、その分勉強する環境に対して皆が必死になる。 カリキュラム受験のための塾である印象。季節講習もテストも多い。毎週テストがあり、点数でベスト5を毎週張り出される。 塾の周りの環境駅から近かった。車で送り迎えしてる人も多い。人通り車通りは多かった印象。 塾内の環境教室は広い。図書室もあり本も充実していた。ここで本をたくさん読んで、本が好きになり、国語がとても上がった。 良いところや要望本気で勉強したい人にはとてもいい環境である。毎週テストがある。先生はとてもベテランの先生が揃っている。周りの生徒も必死で勉強している印象。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.