TOP > Tecゼミナールの口コミ
テックゼミナール
※別サイトに移動します
Tecゼミナールの保護者の口コミ
料金個人塾なのでやむを得ないものの、大手集団塾と比較すると割高なのは否めません。 講師個別なので、各個人に合わせた指導が分かりやすいようです。 また生徒のレベルや状況に応じた対応を依頼できるのも個別ならではだと思います。 カリキュラム進度はそれぞれの生徒に合わせて講師陣が考えて下さるようです。 塾の周りの環境駅近かつ繁華街でもなく、環境は悪くないと感じます。 駐輪場は近くになりますが、車の送迎はしにくいです。 塾内の環境生徒への指導や自習も可能なので雑音は多いですが、雑音自体ほ悪いとは感じません。 ただ建物も古く塾内の設備も良いとは言えず、整理整頓もされているとは言い難い環境です。 入塾理由電車に乗らずに通える事、遠方の塾だと夜遅くまで授業を受けられないため。 良いところや要望生徒に合わせた指導をして頂けるのは有難いが、費用はかなり高いと感じます。 また大手のような情報提供も望めませんが、一律の対応ではないので面談など希望すれば対応して頂けます。 総合評価各生徒に向けたカリキュラムを組んでいるのは高評価、費用対効果については大満足とは言い難い、最後は結果が出るかどうか次第です。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
Tecゼミナールの保護者の口コミ
料金個別指導なので、やはり集団塾より料金は、高いですが、他の個別指導塾と比べると安くなるようにと調査しているそうです。 講師先生のほとんどが東大出身また難関大の出身車が多いとの事で勉強のやり方、コツというのでしょうか。勉強の仕方まで教えていただき、塾に通い始めて、まもなく自習を進んでやるようになりました。 カリキュラム第一志望校に合格出来ました。 これも過去問を、メインテキストに志望校に特化した対策をしていただいた結果かと思います。 塾の周りの環境パチンコ屋が前にあるのが気になりましたが、それ以外は、駅から近く、商店街の中にあるので、安心して通わせる事が出来ました。 塾内の環境個別指導という事で、閉鎖された空間かと思いましたが、間仕切りとかもなく、個別指導ですが、集団塾のみんなで頑張っていると言った雰囲気、活気があって良いと思います。 良いところや要望志望校に絞った授業をしていただけるところが、凄く良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します