TOP > チャンプ進学塾の口コミ
チャンプシンガクジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
浜学園(545)
意伸学院(6)
尚学院(6)
個別指導Axis(アクシス)(1874)
個別指導塾 トライプラス(2846)
完全個別 松陰塾(764)
※別サイトに移動します
チャンプ進学塾の保護者の口コミ
料金料金は安い方かなと思います。 週2~3回集団授業タイプだったので安かったと思います。季節ごとの講習会は任意での申込なので、苦手な教科対策のみにしました 講師講師が年齢も近く、話がしやすかったようです。また先生がお休みになった場合も代わりの先生が授業を教えるなど休講にならず良かった。 カリキュラム普段の授業内容ではありませんが、季節ごとの講習会ではとにかく過去問をこなすという対策があり、繰り返し行うことでだいぶ身についたと思う。 塾の周りの環境自宅からも学校からも徒歩圏内ではあった。ただ保護者の駐車スペースがなく送迎時は塾前に車が殺到していた。 塾内の環境教室がかなり狭く、建物自体が老朽化している。 教室はせまくぎっしり生徒が座っているので、男子生徒たちがふざけてうるさいと、授業に集中できない事があり、連絡して対応してもらいました。 空調はしっかりしていたので集中できたと思います。 入塾理由はじめは受験とかは気にせず日頃の学習力をアップさせたくて入塾しました。 友人が通っているというで、本人が1番気に入っていたので。 定期テスト定期テスト前については学校別に分かれテスト範囲をしっかり教わっていました 宿題宿題は出ていなかったと思います。 ただ自主学習に使用できる教材はあったと思います。 家庭でのサポート塾への送迎のフォローをした。 また塾の日は家事分担は本人のは減らして、疲れを取るように配慮した。 良いところや要望塾のLINEがあり、ほかの保護者さんとのコミュニケーションにも繋がった。 塾長とも繋がっているので安心でした。 その他気づいたこと、感じたことコロナの時期はzoomでの授業も開催してくれてとても助かった。ひとりでダラダラやるより時間を決めて、授業スタイルはやっぱり集中力があがります。 総合評価進学校を目指すにはとてもいいと思います。 また授業に参加するたびにポイントシールをもらえて、ポイントがたまったら色々なものと引き換えができるシステムも子供たちは楽しかったと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気