TOP > たちばな塾の口コミ
タチバナジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
田中学習会(813)
総合受験専門塾長井ゼミハンス(104)
鷗州塾(866)
毎日個別塾 5-Days(836)
個別教室のトライ(10082)
個別指導Axis(アクシス)(1874)
※別サイトに移動します
たちばな塾の保護者の口コミ
料金他の塾に通わせている友人からそこの金額を聞いたときに改めて自分の行かせている塾が良心的だと気づきました 講師家族経営なのでやはり他の塾にくらべ馴れ馴れしい感じはあったと思います カリキュラム良くできる子や理解の早い子などにとってはとてもわかりやすく感じるのだと思います 塾の周りの環境閑静な場所にあるので外の騒音や雑音などに気にすることなく学習に集中して、勉強ができる環境だと思います 塾内の環境古い机やはっきり言って綺麗とはいえない環境なのであきらめていました 入塾理由家からも近くにあり料金も良心的だったのでその塾に行くのを決めました 定期テスト試験前には試験範囲の学習をメインでしていただいたので大変良かった 宿題宿題の料については多くもなく少なくもなくちょうど良い料だったと思います 家庭でのサポート塾への送り迎えに行っており、特に迎えはなかなか理解ができていないこともあり、かなり長く待っていました 良いところや要望環境は色々ありますがやはりなんといっても料金が良心的な部分かなと思います。 総合評価少し衛生的に苦手な方もいるかなと正直思いますがこんなもんかと納得すればとてもいい塾だと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
たちばな塾の保護者の口コミ
料金料金はかなり補習的なものもしてもらえるのに,かなり安い金額です 講師家族経営の塾で,3名の先生がそれぞれ得意教科を教えてくださり教え方はよかった カリキュラム教材は学校の勉強に即した教材を使用されており,学校の勉強の補充としては助かった 塾の周りの環境塾の周りは閑静な住宅地で静かな環境でべんきょうすることができた 塾内の環境環境はとてもきれいとは言えない環境ではあるが,それが平気という性格であれば大丈夫である 良いところや要望家族経営ということもあり独特な指導や雰囲気のままの経営でワンマンな部分が多少ある
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気