学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 大手校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の生徒 の口コミ

料金他の塾とほとんど変わりませんが個別だと同じ金額で1教科のみ、集団、映像だと同じ金額で3~5教科選択できるので総合的には安く感じた。 講師質問がしやすいかと思う。 先生が親しみやすく話しやすいみたい。 カリキュラムまだ教材が準備出来ていない(届いていない)みたいでプリント等で対応してくれています。 塾の周りの環境学区内ではないが送り迎えは楽な方だと思う。ただ始まる時間、終わる時間は込み合うので車が止められ無いこともたまにある。 塾内の環境建物は新しくない。トイレも少ない。でも子供への配慮があるように思う。 入塾理由時間、曜日、金額、送り迎え等通いやすいと思ったから。 集団、映像、個別と選択肢も多かったから。 良いところや要望毎週、決まった曜日、時間に通うが都合が悪い時や、体調不良などは代替えしてくれるみたいで助かります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 三島本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと周囲からも聞きますが、安易な入塾がない気がします。 講師話が上手で、小さい声の子の意見もきちんと拾って広げると言っていました。 塾の周りの環境人通りも多く、学生もちらほら歩いてて立地も良いので、子どもだけで歩いて通塾している姿も見掛けます。駐車場とガードマンもいて、お迎えもしやすいです。 塾内の環境トイレがきれいになったと言っていました。掲示物も最新のものに更新されています。 入塾理由やらなきゃいけないという環境に入れることで本人の意欲が湧くことを期待して入塾させました。 良いところや要望出された宿題がきちんと出来る子には向いていると思います。親にやらされているからやらなきゃに変えられる教師の力はあると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 御殿場校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金通常授業は平均的な料金かと思いますが、季節講習はやや高いように感じます。 講師先生方は熱心に指導して下さっているようで、授業内容も分かりやすいようです。帰宅の際にも少し声をかけてくれたりして、親しみやすい雰囲気です。 カリキュラムまだ通って間もないのですが、今のところは授業も分かりやすく、何も困ったところは無いようです。 塾の周りの環境駐車場が少ない為、毎回車で送迎する際に混み合うのが大変です。駅からは近いので、学校帰りの高校生には便利だと思います。 塾内の環境車通りの多い道に面していますが、教室は静かで問題ないと思います。 入塾理由高校受験を意識し始めて、通塾を検討した。姉が以前通っていて、本人にも合うと思ったから。 定期テストまだ受けていませんが、各中学のテストスケジュールに合わせて対策をしてくださるとの事で期待しています。 良いところや要望大手なので、受験のデータが揃っていて、先生方のアドバイスも的確であると思います。 総合評価授業も分かりやすく、子供も楽しみに通っているので、これからの成績アップに期待したいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 姪浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金とにかく高い。秋期講習・冬季講習など、追加になる金額が高額で、基本の金額も他校より高い。 講師先生が熱心だと思いました。長子なので分からない事だらけですが、とても分かりやすく、受験の流れ・今後の勉強方法など説明して下さいました。 カリキュラム追加料金を払わなくてもいい内容にして欲しい。 お金を払わないと実力テストの対策をしてもらえないのはいかがなものかと思います。 塾の周りの環境駅に近く、立地は大変いいと思います。 治安も悪くないですが、夜は人通り・車の通りも少なく暗いです。 車で迎えに行く場合は路駐になり、結構連なってます。 塾内の環境広くてキレイだと思います。勉強に集中出来る環境です。すぐ近くに電車が通っていますが、音は気にならないみたいです。 入塾理由何校か資料を見て、見学に行きました。 最初は個別塾を探していましたが、集団での授業が解りやすかったらしく、本人の意思で決めました。 良いところや要望もっと料金を安くして下さい。とにかく追加料金が高すぎます。そんなに出せません。 総合評価先生は熱心で内容は良いと思いますが、追加で料金がかかり過ぎです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 和白校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金 先生がたくさんいた。 校舎が綺麗だった。 講師教科別に先生が変わって、分かりやすかった。 5教科きちんと教えてもらえた。 カリキュラム分厚いけど、基礎から応用まで対応していたのでよかった。 ポイントが分かりやすかった。 塾の周りの環境駅から近く、良かったが線路の横にあるので電車の音がうるさかった。 平地だから、自転車で通いやすかった。 塾内の環境暑い。 エアコンの効きが悪く、3階だと汗をかく。 でも、施設は綺麗だった。 掃除がきちんとなされていた。 入塾理由宿題があり、家庭学習の面倒をみてくれること。 価格が適切であること。 良いところや要望エアコンの効きをよくしてほしい。 ハンドソープをきちんと入れて欲しい。 総合評価そこそこだったから。 施設が綺麗で良かったが、授業の質はまあまあだったので、この評価にしました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 西新校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金近辺では、相場相当かな、と思いました。 環境的には、安心してました。 講師先生方は、大変熱心そうでした。勉強以外によく子どもたちの表情をみてくれているようでした。 カリキュラム夏期講座中に、英検対策や宿題対策をしっかりしてくれそうで、期待しています。 塾の周りの環境コインパーキングが近くに多く、送迎しやすく、とても助かります。また、自転車もおけるし、わかりやすい場所で、良いです。 塾内の環境綺麗にしているようでした、しっかり環境整えてくれているので、良いです。 入塾理由夏期講座の日程が丁度よいのと、お友達がいて、寂しくなさそう、馴染めそう、と、本人が言うため 良いところや要望個人的には、部活との調整が大変ですが、おくれた場合も、調整してくれそうで、期待してます。 総合評価やる気がない娘に、やる気がでるように、夏休みより心機一転して、取り組めそうです。 新しく入っても、心配なさそうです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富塚校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の塾との料金を比べたところ、授業料が少し安いのではないかと思いました 講師まだ入塾したばかりの為、定期テストの前後に、電話で様子を確認し声をかけてくださり、良いと思います。 カリキュラム今回の定期テストで、入塾してからの範囲で良い点数が取れたと言っていました。 塾の周りの環境静かな環境で、勉強に向いていると思います。通りに面しているため、自転車でも通いやすいです。また、治安は悪くないと思います。 塾内の環境教室、塾内他の場所も、きれいにされており、雑音なども無いとのことです。 入塾理由体験授業を受けてみました。本人がその時の雰囲気が良かったと感じたため、入塾を決めました。 定期テスト定期テスト対策として、普段よりも長い時間、自習室を解放してくれたため、勉強する時間が増えました。 宿題普段使用しているテキスト内に、予習復習の項目があり宿題として出されています。量は多くなく、難易度は中くらい。 良いところや要望まだ少ししか通っていないのですが、雰囲気が良く、勉強しやすい環境のようです。 総合評価1ヶ月ほど通った様子では、特に問題がないため、その評価にしました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 高蔵寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金授業料以外に、毎月実施される統一テスト代は別料金。 講師とても熱心。受験に関する情報だけでなく、各学校の情報量も多い。 カリキュラム学校ごとの過去問も含め、テスト対策をしっかり行ってくれます。 塾の周りの環境立地は、交通量が多い道路沿いにあります。その上、駐車場が狭いので、特に、お迎えの時は大変混雑します。 塾内の環境開放日であれば、高蔵寺校及び2号館のどちらも自習室が利用可能です。 入塾理由自宅からの距離をふまえ、体験授業に参加し、子どもの意思で決めました。 良いところや要望各学校の傾向を考慮した指導をしてくれるので、頼りになります。 総合評価体験授業に参加し、子ども本人が入塾を希望したこともあり、意欲的に通うことができていると思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 名古屋本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金講座90分で集団授業なのに高いと思う。 週三講座×4周+経費。 講師わかりやすい。とのことです 授業が分かりやすく、苦手だった物理が受講三回で楽しくなってきたとのこと カリキュラム本人曰くスピードがよい。 英作文の添削が国立2次対策によい とのこと 塾の周りの環境千種駅の前にあり、電車の場合近くてよい。 お弁当屋が近くにあるとなおよい 車での送迎も止めやすい場所がある 塾内の環境自習室のあるフロアは私語厳禁らしく静かで集中できるとのこと。 入塾理由受講体験をして本人が気に入ったため 自習室が薄暗く本人が集中しやすいとのこと 良いところや要望休憩室の飲食の内容がもう少し種類があるといい 総合評価特に可もなく不可もないため 授業の内容は本人気に入っているが、授業料が高いと思うため

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 四日市本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金月額の授業料以外に必要となる諸経費、教材費などの費用が高いと感じます。 講師受験に必要な覚え方のコツなどを教えてくれるのでためになると子どもから聞きました。 カリキュラム学校の授業の先取りをしてくれるので、学校で余裕を持って授業に取り組める点がよいと思います。 塾の周りの環境駅前なので夜でも明るく安全ですが、送迎の際、交通量が多くなるので、時間に余裕を持って行く必要があります。 塾内の環境ビルが全部塾の教室になっており、キレイに整頓されています。自習室もあるので環境はよいと思います。 入塾理由春季講座を受けて、本人が授業内容に興味を持って、ここに通いたいと言ったから。 良いところや要望集団授業なので、周りの子が頑張っている姿がよい影響を与えてくれると思います。 総合評価勉強嫌いな本人が、授業内容に興味を持ってやる気になってくれたから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 知多校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金オンライン特訓ゼミや毎月の模試代が高い気がする。 諸経費も低価格だと有難い。 講師数学の先生に質問をしたら、図を書いて丁寧にわかりやすく教えていただけたようです。 カリキュラム教材はわかりやすく、授業内容は適度に進んでいくようです。 塾の周りの環境立地は車通りが多いので、駐停車しにくい気がします。 治安は塾周辺は良いが、少し離れた団地付近が心配です。 塾内の環境整理整頓されていて、雑音も特に気にならないようで授業に集中できているようです。 入塾理由自習室が充実していて、先生にわからないところを質問できると聞いたので入塾しました。 宿題宿題の量は多いので毎回大変そうですが、覚えることができていいようです。 良いところや要望自習室が開放されているので、テスト前に行く予定でおります。 先生への質問がしやすいところ。 わからないところを教えていただき、やる気を継続できることを期待したいです。 総合評価塾を変えて嫌がらずに行けているので、これからの通塾に期待したいです。 知人から数学の成績が上がったことを聞き、その分支払いも高いようで… 志望校も高めで、いろいろ心配はつきません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 御殿場校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師フレンドリーに話しかけてくれるのがいいと思います。 質問などすると丁寧に親身に答えてくれるのでよかったです。 カリキュラム静かな雰囲気で、勉強するにはいいと思います。 もう少し楽しい雰囲気であってもいいのかなと思います。 塾の周りの環境立地はいいです。 静かな所にあるので渋滞とかもなく家が近く通いやすいです。 また、駐車場も広いので停めやすくよかったです。 塾内の環境生徒の私語もなく静かに授業を受けれます。 塾内も綺麗で清潔感もあります。 雑音などもないです。 入塾理由家から近かったから。 資料も見てみるときちんと指導してくれそうだったから。 難関校の合格者も多かったから。 定期テスト宿題なども量もちょうどいい感じです。 良いところや要望先生がフレンドリーに話しかけてくれるところがいいです。 宿題の量もちょうどよく、生徒も私語などなく真剣に勉強に取り組んでます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 琴似校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金通常授業以外でも、自習室を開放してくれ、先生が手隙の際は個別に教えてくれる環境があるようです。 講師自習室が使える点で子供が気に入ったようです。 また子供が通う中学に特化していると思えたからです。 テスト前は、月謝内で対策授業をしてもらえると説明で聞きました。 カリキュラム先生が一生懸命な印象を受けました。 英語については、専門のアプリを利用し、英単語を習得できそうです。 塾の周りの環境徒歩圏内で通える場所です。 大きな道路に面しているため、遅い時間でも安心かと思ってます。遅い時間でも酔っ払い等は歩いてないと思います。 塾内の環境建物は古くからありそうですが、見た目は立派です。面談するスペースは狭く感じましたが、子供が授業を受ける教室は広いです。 入塾理由家から近く通いやすい為 また、友人が通っており、自習室の開放頻度が多い為。 定期テストまだ定期テストを受けてないのでわかりませんが、テスト前は強化授業をしてくれるようです。 宿題宿題は都度出されています。月に一度模擬テストもあります。 良いところや要望地元の中学により一層特化してくれると嬉しいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 覚王山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金自習室を塾が開いている限り、自由に利用 できることを考慮すると、お安いと思います 講師授業の内容についてはよくわかりませんが 大学受験を考えて、それに対応できる講師を検討してくれているとの事で、助かります カリキュラム教材については、本人と話し合いによって 相談しながら行ってくださるとのことでしたので、安心しています 塾の周りの環境駅から徒歩3分以内ですし、わりと賑やかな場所にあります 自宅からも徒歩で5分くらいの所にありますし、学校の帰り道にも寄れる為、とても助かります 塾内の環境教室はそんなに大きくはないですが、 個室のような隔離された部屋もあり、 空いていれば使わせて頂けるので とても集中できて良いです 入塾理由通塾は近くてとても便利であったことと、 自習室を利用できるので、ここに決めました 良いところや要望今後の大学受験を踏まえて、相談にのっていただけたり、最善の方法を考えてくださるとのことでしたので、今後お任せしながら 頑張っていって欲しいと思います 総合評価今回、息子が希望していた点に非常に 合致したこともあり、費用も含めて良かったので決めさせていただきました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 大橋本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金集団授業だが、筑紫丘数学クラスは、10人程度、 英語も筑紫丘生のみ3人と聞いている。 これから増えていくかもしれないが、一年の間は 割と少ない人数でしっかり目が届くほうがよい。 英検の添削指導や小論文の添削なども質問対応としてみてもらえるので、総合的には安い方ではないだろうかと思う。 講師春期特訓が終わっていた為、個人指導として、 集団で習う先生に英語と数学の1時間ずつ、 体験をさせてもらった。 どちらの先生も話しやすく、授業内容もわかりやすかった。 今日のまとめをどちらの先生もしてくれたので、 復習もしやすいし、頭にも入りやすかったとの事。 カリキュラム長期休みの季節講習以外は、授業料と諸経費以外は、模試代やテキスト代などもないので、料金もわかりやすい。 授業は、数学は、筑紫丘数学クラスなので、学校のスケジュールに完全に合わせてありテストや進度も安心です。 中には、筑紫丘ではない他校の生徒さんもいるようです。入塾テストがない為生徒さんのレベルがどの程度なのか、体験時の本人や保護者の話で判断するしかないと思うので、レベルチェックがあるとよいなと思いました。 塾の周りの環境駅から近く、近くにコンビニや自販機などもある。 自転車も停められますが、車が少し停めにくいと感じました。脇道か、目の前に停めるなら、あまり長くは停められないと思います。 塾内の環境自習室も静かでよい。 書く音がしないように、下敷き使用するようにと書いてあったとのこと。 空き教室は、自習室として許可を貰えば使える。 休憩室もあり、食事をとったり、15分くらいは、 自習の合間に使える。 声を出しての音読などの学習は、先生に許可をとれば、面談室や空き教室使用可能とのこと。 入塾理由筑紫丘高校に合わせた数学クラスがあり、 学校からも自宅からのアクセスもよく通いやすい。 自習室や休憩室完備 集団授業で、人数もちょうどよい 質問しやすい 体験授業でのわかりやすさ 良いところや要望講座を受けられる科目がもっと増えたらいいなと思います。 人数がコンパクトなので、質問しやすかったり、相談など話しやすいのはとてもよいと思います。 総合評価人数が多くない分、先生にも質問や相談しやすい環境です。なんでも何かあったら声かけて!できる範囲で対応するから!と言ってもらえました。 早速、授業ある日ない日関係なく、自習室に行ったり、先生に質問したりと、活用しているようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金自分が元々想像していた値段よりも安かったので良かった。お手頃な値段だと思う。そんなに家のお金を使わずに済むと思ふ。 講師生徒のことをしっかりと考えてくれる優秀な先生が多かった。授業内容もとても分かりやすかった。 カリキュラムわかりやすい解説が付いていてより理解しやすいようになっていた。問題数も多く力が身につくと思った。 塾の周りの環境塾の周りが交通量が多く車の送迎が難しいかもしれないが、駅から徒歩圏内にあるので子供だけで通わせることも出来ると思う。 塾内の環境他の教室からの声が聞こえてくることがあるが、そこまで気になるほどではなかった。自分の勉強に集中できる環境だと思う 入塾理由ママ友の評判が良くて入塾してみました。勉強時間を設けることが出来て成績upに繋がったと思います。 良いところや要望自習スペースが広く子供たちが集中して取り組める。様々な課題に取り組みやすい。 総合評価全体的に子供の勉強に役立つと思います。勉強の習慣づけするのにも向いていると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 中央台校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金成績が思うほど伸びないので、料金は高いと思っています。一番不満なのが、統一テストが頻回にあり、義務のため、授業料以外にほぼ毎月統一テストの料金が発生することです。 講師指導については問題なく、学校の先生よりもわかりやすく教えていただいてもらっていますが、頻度が低いのかなとも感じています。 カリキュラムテキストがとてもシンプルなので、遊びがないのはいいのですが、難易度が難しいのは本当に難しいので、基礎学力向上を目的としている人向けには別のテキストを選べるといいと思っています。 塾の周りの環境住宅地にあり、治安もよく、駐車場もけして広くはないのですが、困ることがないので問題ないです。 通っている子供も民度が低いということもないです。 塾内の環境華美な装飾もなく、シンプルで通いやすい雰囲気、設備なのでよいかと思います。 席も基本的には自由なので、気分によって子供が選べるのも良い点だと思っています。 入塾理由子供の友達から夏期講習に誘われて、実際に通ってみて子供も通うことに抵抗がないといったので決めました。 定期テスト特にないです。テスト前に何か、というのは小学校だからないのかもしれませんが。 宿題量はふつう。難易度は低い基礎的なものから、これは…という高いものまで織り交ぜてあり、わからなかったものは次回教えてもらえます。 家庭でのサポート塾の送り迎え、宿題の丸付けのサポートを基本的にしています。丸付けは塾でも親がするように推奨されており、チェックしたらサインを入れなければならないようになっています。 良いところや要望立地、通っている子供たち、施設の雰囲気などは良くも悪くもなく普通でよいです。ただ、ここに通えば成績があがる!ということはけしてなく、やはり子供自身の努力と伸びたいという気持ちが必要だと実感しています。実習室もあるので、頑張りたい子はどんどん伸びるようにバックアップされています。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ日の振り替えや何かのお知らせは専用アプリにてやりとりをします。 通知さえきちんと見逃さなければ、短期講習のお知らせもいち早く知ることができるので、スケジュール調整もしやすいです。 総合評価立地や施設、先生の質には問題ないのですが、子供のやる気をあげよう、とか、成績をあげます!といった熱意には欠けるなと思っています。 ただ、通わないよりは勉強量が増えるので、そこはいいかと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 覚王山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金1教科しか選択できないことは仕方がないが、毎日自習室が利用できるという点では安いと思う 講師大学受験に対応した講師を選んでくれて 指導してくださるとの予定ですので 少し期待しています 塾の周りの環境駅からもすぐでアクセスもとてもよいし、 普段から通いやすいという点ではとても良いと思いました 環境的にもわりと賑やかな場所で心配なく通える環境と思います 塾内の環境静かな環境で勉強しやすいですし、 自習室も別室もあるらしく、とても集中して勉強できるスペースが整っていると思われます 入塾理由自習室が自由に利用できるということと 近くだったので、通塾しやすいと思ったから 良いところや要望対応も丁寧でしたし、こちらの要望に対して きちんと対応してくださいました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 百道校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金はやや安いと感じています。季節講習での追加料金がないのがありがたいです。 講師先生のご指導は威圧的ではなく、楽しく学習できています。気軽に進路のことなどは聞くことができ、コミュニケーションも取れているようです。 カリキュラム教材については、定期考査用のテキストが準備されていました。定期考査前は、塾日以外の日も半ば強制で出席を求められますが、我が子はそれも楽しみにいっています。定期考査当日朝に自習室を開けてくれて、時間になったら登校させてもらえます。自主的な参加で内容は変わってくるかと思います。 塾の周りの環境地下鉄からは徒歩10分ほどだと思いますが、近くの中学校からなので、徒歩圏内で便利です。車の駐車場はないです。 塾内の環境教室は中がよくわからないので、はっきりは分かりませんが、1つのフロアに3教室があるようです。最近は人数が多くなってきていて、学年によっては入塾に制限もあると言われることもあるようです。 入塾理由近隣にあり、本人のペースに合わせて指導をしていただけると感じたので決めました。 定期テスト定期テスト対策は、テキストを解くこと、課題対策の時間などもあります。 宿題量は適量で、難しさも本人にはあっているようです。集中したい時は、自習室に行って宿題をしているようです。 家庭でのサポート特に学習に関してはあまり何もしていません。テストが月1回あるので、結果が出た時に本人が言ってきたら話を聞いたり、一緒に問題を解いたりしていました。保護者オンライン説明会では進路の話を分かりやすく説明してもらえ、子どもと一緒に参加しました。 良いところや要望塾が自由に使えるイメージがあり、コミュニケーションがよくとれています。欠席連絡した際には振替や元気になった時の学習内容を伝えてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと同じ中学校からの塾なので、学校行事に合わせて様々な取り組みをしてくれます。例えば、学校が4時間で終わる時など授業を組んでくれたりして面倒見がとてもいいと感じています。スケジュールが増えることがよくあるので、確認が必要ですが、自分で管理しています。 総合評価継続して勉強するにはとてもいいと思います。クラスも二つにわかれていて、学習意欲が我が子はわいています。先輩方の進学先は偏差値が高いところに大人数行くということはありませんが、自主的にできて、部活と両立してできるのはとてもいいと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 小牧駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金はやはり安ければ安い方が良いと思いますが、お世辞にも安いとは言えない金額だと思っています。 講師先生が本当に勉強が好きだというオーラが出ていて、勉強好きな人が教えてくれるので間違い無いと思った。 カリキュラム本人の実力に合わせて調整してくれていたので、授業はわかりやすくて良い。 塾の周りの環境駅近なのでとにかく便利だと思います。駐車場は少ないので送り迎え、特に迎えに行くのは探すのが大変でした。 塾内の環境特に問題ななく、狭い教室ですが、仕切りがされていて落ち着いて勉強できる環境が整っていたと思います。騒音等も特別感じることはないかと思います。 入塾理由評判が良かったのと、家からも近いというのが決めてになった。実際先生も良かった。 定期テストテストにあう対策を把握されていたように感じます。テストの点数が上がっていくのがわかりました。 宿題宿題はそんなになかったので、自主勉強をたくさんすることができました。 家庭でのサポート面接対応やこれは当たり前かもしれませんが。送り迎えや塾についての状況をよく聞いてあげてました。 良いところや要望コミュニケーションも先生とたくさんとっていたので内容が把握できました。 総合評価まぁ素直に、勉強したい人、成績を上げたい人にはすごくお勧めできるところだと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.