学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 新琴似北校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の塾にくらべると変わらないが、短期講習やテスト前追加講習は安いと思う 講師良い先生だなーと思える先生は1人しかいないが、なんとか他の先生にも頑張ってもらいたい。 カリキュラムカリキュラムはよく見えない。今日なんの授業かわからない生徒が多いので、すべてにおいてそうだがもしかしたら生徒にちゃんと情報が行き届いてないのかもしれない。 塾の周りの環境バスでも自転車でも行ける。交差点なので車でも行きやすいし学校からも近い 塾内の環境よく夏に虫が入ってくるらしい(網戸がないらしい)のと、寒がっている子が多い 良いところや要望子供もよく聞いてきてないのか知らないことが多いが、親はもっと何もわからない。聞きたいことはメールでやりとりできるが、コミニュケーションがとりずらいなと思う その他気づいたこと、感じたこと今の室長が変わったら続けるか悩むくらい室長が良い先生です。学校とは役割が違うので、熱意のある教育を願ってます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金はすごく高いと思います。通常と夏季、春季、冬季、秋期 それぞれ 別途かかるので。 カリキュラムすごくやる気にさせてくれて、 相談の先生も勉強を教えてくれる先生も気さくでどんどん質問ができる環境でよかったといっています。 塾の周りの環境今の静岡校は家からはすごく遠いので学校から直接自転車で通っています。高校別の形態なので清水のほうが近くても静岡へ行かないとなので大変不便 塾内の環境自習室はよくつかっていますが、少しせまい?ようなことを言っていました。 良いところや要望もう少し安いと大変助かります。 個別の面談をもっとふやして進路相談しやすい環境にしてほしい その他気づいたこと、感じたこと休んだ時は(学校の模試とか)前もってわかっていることなので日の変更などの配慮をしていただきたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 南陽校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習からの入塾なので、月平均の金額は安目に設定されていると思います。 講師子供からは先生に聞き易いと聞いています。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので、詳しい状況は分からないですが、今後継続していけば分かってくるものと思います。 塾の周りの環境まだ母親が送り迎えしています。最近暗くなるのが早いので自転車での通塾はしていません。 塾内の環境同じ学校の子で一緒に通っている子がいないようなので、本人以外からの情報は有りませんが、特別問題は無いと考えています。 良いところや要望コロナ対策はされていると思います。 その他気づいたこと、感じたことそれなりの塾なので、あまり心配はしていませんが、今のところ気が付く点は無いと思っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富士本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は、どこも、似たり寄ったりであるが、基本、高いと感じている 講師講師一人一人のレベルが違う 。分かりやすく、説明してくれる講師と、分かりにくい講師がいる、 カリキュラム教材や、カリキュラム、季節講習などに、特に、問題は感じていない。 塾の周りの環境雨の時は、車で、駐車場を使用できる。基本は、自転車で通える。 塾内の環境教室は、狭くも、広くもない。雑音も特になく、問題は、感じていない 良いところや要望定期的に、保護者との説明会などをおこなってくれるので、安心感はある その他気づいたこと、感じたこともっと、得意科目については、時間かけて、伸ばしてもらいたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 安東校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習のみであれば安価であると思いますが、通常授業は週1回でも高く感じました。 講師授業に集中できるように、お話や教え方に長けている講師ばかりだと感じました。 カリキュラム夏期講習に参加しました。他の塾も利用したことがありましたが、教材が多く宿題も多く感じました。 塾の周りの環境閑静な住宅街にあり、静かで勉強に集中できる環境にあると思います。 塾内の環境整理整頓され、明るい教室内は無駄がなく勉強に適していると思います。 良いところや要望夏期講習だけでも、面談をしてくださり丁寧だと思いました。また、いつでも使用できる自習室があり、良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと秀英予備校は静岡にはたくさん教室がありますが、集団授業が良いと選択肢が限られます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 和白校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師先生の説明がとてもわかりやすかった。 またお金が高い事、親に感謝する事を生徒に説明してくれて、子供の真剣に取り組まないといけないという気持ちを持たせてくれた。 カリキュラム授業の説明がわかりやすく、無理のない宿題をだして、一つ一つの達成感をあたえてくれた 塾の周りの環境線路の近くで音が気になるかと思ったけど、思ったよりうるさくなく、集中できた 近くにコンビニがあって、一日授業の時にお昼を買いに行く事ができて便利だった 塾内の環境自習室があって良かった 毎日塾があいてるわけではないので、そこが残念だった 良いところや要望先生が親身になって相談に乗ってくれて良かった。 志望校を一緒に考えてアドバイスをくれた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 香椎校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると安いように思うが、その分コマ数が少ないと思う。 講師理解していないところがあれば、きめ細かい授業をしていただき、理解度を増すことが出来ている。 カリキュラム集中講座を設けていただいているおかげで、受験勉強の遅れを取り戻すことができている。 塾の周りの環境駅からも近く、塾周辺も人通りが多く、寂しいところが少ないため、通塾の際、安心できる。 塾内の環境国道に面しているが騒音対策が取られているため、静かな環境で授業を受けることが出来ている。 良いところや要望もう少し早い時間帯から授業を開始出来れば良いと思います。現状は午後7時10分開始です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 名古屋本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金やはり高い。現状の8割位だととてもコスパは高くなると思う。統一テスト代は別だが込みで1ヶ月の月謝くらいだととても助かる。 講師親身になって相談を聞いてくれる。 カリキュラム全て出来ればとても良いカリキュラムだと思うがきちんとやっているか確認出来ているのかは分からない。 塾の周りの環境駅近で良い。夜は逆に駅近の分、酔っ払いがいたりした事があり良くない。 塾内の環境自習室や軽食を食べれる場所もあり良い。自習室はいつでも使えるし日曜日は講師がいる時間もあり充実している。 良いところや要望塾に着いた時、出た時にメールなどでお知らせがくるシステムがあると良い。いつ着いていつ塾を出たか分からないので不安になることがある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 沼津本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金想像していたより高く感じましたが、少子化の時代であり、他塾との比較では、妥当であるように思います。 講師学校の先生にはないノウハウを持っており、分かりやすく教えてくれていると思います。 カリキュラムテストなどに対応した内容で良いと思います。 塾の周りの環境通いやすい場所に立地し、駐車場や駐輪場も完備されており、良いと思います。 塾内の環境大きな建物で広々としており良いと思います。また、テスト成績が掲示され、競争意識を高められるようになってます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 津本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金少し割高な気がしましたが、他の塾と比べて大差はありませんでした。 講師夏期講習を受けた際は、塾生ではありませんでしたが、塾生とかわりなく声をかけていただきました。人見知りする子どもも打ち解けれる雰囲気が良かったです。 カリキュラム夏期通学合宿と四髙上位合格クラスを受講しました。ハイレベル問題を長時間やり遂げたのは、本人にとってもよい経験となったようです。 塾の周りの環境30分前には駐車場にいないと、駐車場がいっぱいになりました。先生が外に出て交通整理してくれたり、安心です。 塾内の環境塾内もあたらしく、きれいです。資料もフロアに置いてくれています。先生が出迎えてくれる環境で、安心してお任せできる雰囲気があります。 良いところや要望自習や質問も自由に出来るのでしょうが、いつ受け付けてくれるのか、アピールがほしいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松北高前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金良かった点は、子供曰く先生がうるさい子にはしっかり注意をしてくれるところ。 講師男性は、ハキハキと話す。女性は丁寧。どちらもわかりやすく説明していた。 カリキュラム復習と応用に力を入れて欲しいと要望したら対応してくれそう。塾近くの学校の子に合わせての進度なので違いが多少生じる。 塾の周りの環境駐車場が狭い。 バス停が真前でバスで通うにはよい。 コンビニも真横にあってお腹空いたらすぐ帰るのでそれも良い。 塾内の環境少し階段や部屋に綿埃やチョークの粉が目立つ。基本、どこの校舎もそんな感じ。掃除はして欲しい。 良いところや要望 遠方から通う子に対して時間など考えて欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 守山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金双子なので、2人目は半額にしてもらえたら助かります。もしくは割引があると助かります。現在は2人目3割引にしてくださっています。毎月のテスト代が高すぎます。 講師通常いる先生2人はとても熱心に親切に教えてくれているようです。 カリキュラム毎月のテストは非常に評価できそうですが、全県模試も受けれるようにしてほしい。 塾の周りの環境車の送迎だと止めるところがないのが、難点です。塾が終わったあとも先生が外で子供たちを送り出しているところがいいですね。 塾内の環境挨拶もしっかりとしてくださり、いいと思います。 webでの授業も受けられるようで、補講になりいいと思います。 良いところや要望3人の子供を育ててますので、もう少し割引がほしいです。他の塾よりは割引あるので、こちらに決めましたが。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 南陽校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金授業料や、テキスト代ということで、合計支払い額が多くて、案内の時はよくわからない。 講師入塾を検討している段階で話を聞いていたときは、内容についてよくわからなかったが、保護者説明会を開催されたときは、塾の方針や、生徒に目標を持たせて、その目標を達成させる方法についてよくわかった。 カリキュラム高校受験に合格させるという目的がはっきりしている。入塾が遅めだったが対応できると思う 塾の周りの環境駐車場が十分あり、送迎がしやすい。送迎時にはスタッフが立っていて安心できる 塾内の環境教室内や、自習室など設備が整っている。電話連絡等もつながるようになっている 良いところや要望授業料やテキスト代、テスト代など合計支払い額が高いので、もう少し安くして欲しい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 滝ノ水校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金未入塾者対象のキャンペーンだった夏期講習が安くて良かった。 塾生対象の秋期講習は高く感じた。 通常授業は相応の額だと感じる。 講師保護者に対して対応が丁寧な印象。 生徒には親身になって相談に乗ってくれる。 カリキュラム夏期講習の中学総復習と 通いだが、4日間40時間のプチ合宿が良かった(やる気スイッチが入った様) 塾の周りの環境自転車で通える範囲で良かった。 コンビニが近く、便利だが友達と余分な買い食いが増えそうで心配。 塾内の環境清潔感がある。 自習室が利用しやすい環境。自習中の休憩もあまり長くならない様に目を配ってくれる。 良いところや要望「内申点が上がる」と評判が良いので期待しています。 授業の内容が分かりやすく、楽しい様です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 桑名大山田校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金安くはないが、内容を考えると妥当な気がする。 ゼミなど色々つけてしまうと、恐ろしい請求額になる。 講師三者懇談もキチンとしてくれ、子供がやる気を出す言い方や、分かりやすく自分で自分分析をして何が足りないのか導いてくれた。 カリキュラム授業が終わっても、強制的に自主学習の時間がある所。 そこに講師の方もいるので、質問が出来る。 塾の周りの環境駐車場が狭い、少い所が残念すぎる。 車の通りが激しい所なので、出るときに渋滞する。 塾内の環境塾がない日でも、自習室が利用できる。 1日いることも出来るので、図書館に行かなくていいところ。 良いところや要望電話がもう少し、繋がりやすいと嬉しい。 あと、駐車場が広くなれば嬉しい その他気づいたこと、感じたこと偏差値でクラス分けがあるが、子供がそれでやる気を出してるので、いいと思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 元町校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金講習などはかなり安いです。中3からは講習費用もかかるようだが、強制ではないので安心。それまでかからないので結局安いと思います。家庭学習教材もかなり充実していますので、成績が伸びるのが納得です。こんな時期でも学校ごとにテスト対策の対応をしてくれたので、助かりました。 講師塾長が変わり、前の塾長も良かったがさらに良くなったと思います。とても親身で子供のことをよく見てくれる。女性ならではの良さがあらと思います。色んなプログラムの中から、うちの子にあったものを提案してくれていますし、なにより子供が先生を信頼し好いて通っていて、成績も伸びたと感じます。テスト対策なども無料でかなり手厚い。追加費用などはなく対応してくれます。 カリキュラム学校により進度が異なる中、うまく対応してくれています。テスト対策が充実していて、子どもも進んで塾に通ってくれるようになりました。 塾の周りの環境大きな通りに沿っているので安心だが、車の停められる場所は少ないです。 塾内の環境掃除なども先生たちが進んでしているようです。 良いところや要望個別と集団を併設していて、どちらも良いです。要望に合わせてうまく提案してくれます。子供想いなのが伝わってくる先生で、これからも安心して預けられます。大手ならではの強みもあり、子どもの成長も嬉しいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 則武校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の生徒 の口コミ

料金コロナ渦で親の仕事も大変な時期だから、塾代がもう少し安くなるとかなり助かると思います。 講師いつも忙しそうだが、呼び止めると時間を作り、立ち止まって真剣におしえてくださる。 カリキュラム火曜日はダメですが、日曜日の授業は親の仕事が休みだから、車で送迎してくれて助かる 塾の周りの環境駐車場が大通りから入りにくく、もう少し車のUターンがしやすいように幅に広さがあると良いと思う 塾内の環境塾の建物がビルになっていて、それぞれの教室の部屋のが広さがのびのびと、しているので、集中しやすい 良いところや要望暑い日は、ジュースの販売機が近くにあり、お腹がすいたり勉強道具が急に必要になった時、ちかくにコンビニがあるからとても立地が良い

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 あいの里校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金高いが、わかりやすい料金設定ではあった。 通常講習時のテキストの高値に驚いて、継続をためらう。 講師講師陣には熱意を感じる。 ただ、常にそうなのかは今のところ判断しかねる。 カリキュラム学校終了後から講習開始まで時間がなく、お昼ご飯もままならない。 もう少し遅めの開始がよかった。 塾の周りの環境駅のとなり、コンビニの裏と人通りの多い場所に立地しており、安心できる環境であった。 塾内の環境建物が細長いせいもあり、階段が狭く、緊急事態の時に不安を感じた。 良いところや要望来校時の消毒の徹底や教室の人数が少なく、感染予防に注意がされていた。 その他気づいたこと、感じたこと床の滑りが悪く、いすをずらす音が耳障り。 本部の電話応対に覇気がない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 睦合校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師親切で人当たりも良さそう。子供も質問等、気兼ねなく出来そうで、安心です。 カリキュラムビッシリ授業が入っていて、うちでだらけ気味の子供には良い。自習の曜日も、分かりやすく教えてもらえるようで、進んで出かけてるので助かってます。 その他気づいたこと、感じたこと本人が楽しそうに通ってるので、入れて良かった。まだ入塾してわずかなので、今後の模試や学校での試験の結果が、今までより上がるのを楽しみにしてます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 知多校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師通い始めたばかりで分からないが電話対応に実際の応対ととても感じがよかった。娘もいい先生だと褒めていた。 カリキュラム塾以外の日に無料で自由参加の授業があった。非常に助かる。 塾内の環境清潔感がある。安心感がある。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めたばかりだが入塾後、娘にも勉強への意欲が芽生えたような気がする。とにかく受験対策になるよう大いに期待している。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.