学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 高蔵寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金やはり高いかなとは感じる。もう少しお安くなるといいなあと思う 講師塾長はよいが、きょうかたんとあに明らかにわかりにくいハズレの講師がいた カリキュラム学区が違うからなのか、あまり面倒見がよいとはいえなかったと思う 塾の周りの環境駐車場が準備されていたけれど、混雑することに変わりはなかったです… 塾内の環境あまり個人で勉強しにくる生徒がおらず、貸切で勉強していたころがあった 良いところや要望講師の質をしっかりあげるべきだと思う。説明会も同じ話ばかり。 その他気づいたこと、感じたこと受験生の塾に通う頻度がまだまだ少ないと思うから、増やしたほうがいい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 東海校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金妥当な料金ではないでしょうか。 講師やはり、講師の熱意が必要です。 塾に通うのは、勉強を学ぶよりも、勉強する意欲を高めることが、一番大切だと思っています。 カリキュラム教材は、毎年同じもののようです。先輩からのお下がりで、先取り学習している子もいます。 塾の周りの環境交通手段は、自転車の子がほとんでではないでしょうか。 女の子は、夜になる場合、送り迎えしてもらっている子が多いと思います。 塾内の環境教室は、塾としては、平均的なものと思います。 ただ、やはり作りは簡易なものですので、音の遮断は良くないようです。 良いところや要望塾のいいところは、他の子と切磋琢磨できるところです。子どもの学習意欲を高めるのが、最大のいいところです。 その他気づいたこと、感じたこと自習室が、もう少し長く使えたらいいと思いました。席も少ないです。ただ、塾も商売ですので、これ以上の自習室の充実は難しいのでしょう。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 犬山駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師同じ学校の上位の子が数多く通っていた。分からないところがらあるとそれらの子からコツを聞いていた。 カリキュラム教材が高校受験に対して役立つ内容だった。ただし、授業には直接役立たなかった。 塾の周りの環境交通の便は、駅から若干遠いので少し時間が掛かった。備え付けの駐車場がほとんどなかった。 塾内の環境勉強する環境としましては、普通です。クラスや学年によっては、バラツキがある。騒がしい時はかなり五月蝿い。 良いところや要望とにかく車での送り迎えは、駐車するところに困るので、何とかしてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 春日井本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金 高校2年生まではなんとかなるが、高校3年生になると急に受講料が上がる。夏期講習やその他の講習でお金がとられる。 講師 子供の成績が伸び悩んでいるが、親身になって相談に乗っていただけること。 カリキュラム 子供の使っている教材を手に取ってみたことがないため、評価のしようがありません。 塾の周りの環境 子供の通っている高校の近くにあり、帰宅前に通うことができること。 良いところや要望 もう少し受講料を安価にしていただきたいです。金額に見合った成績の伸びがありません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 岩倉駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金第一子のときは安くて良いと思って第二子も入塾させたが入ってからどんどん値上がっていったイメージがある。 講師やる気、頑張る子に対して真剣に向き合って熱心に取り組んでくれる。 塾の周りの環境飲み屋が多く、駅前ロータリーにたむろっている人が多く、不安でした。 塾内の環境保護者会で室内に入ったときお世辞にもキレイとは言い難がった。 良いところや要望しっかりと伝えない自分の子もいけないのですがそういった家庭のためにもホームページなどで逐一知らせて頂けると大変助かったと思いました。 その他気づいたこと、感じたこととにかく講師が熱心で頭が下がります。 子供が講師の熱意を周りに流されずしっかりと受け止めれば間違いなく伸びると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 国府宮駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金小学生だったので料金はとてもリーズナブルでした。中学生になるとかなり高くなるようです。 講師子どもとの距離が近い感じがします。若い先生が多い。お友達感覚のように子どもたちが接していたようです。 カリキュラム小学生なのであまりわかりませんが、一般的な教材で特に受験対策などではないようです。 塾の周りの環境駅もちかく遅い時間も回りが比較的明るいので車を停めている場所までとくに危険な感じはありません。 塾内の環境塾内は整理整頓されており教室内も静かなので問題はありませんでした。 良いところや要望季節講習がお試し料金で受けられるのはよかったです。うちも体験してみて決めました。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾に比べるといろいろ適当なところはありました。学力診断で学年の違うテストをやらせてしまったり、季節講習の特典を渡し忘れていたり。そのへんを踏まえての転塾でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 東浦校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師テスト前は自習なので周りは話しをしてばかりで先生も一緒に話してて勉強に集中できませんでした。なのでテストは塾を休んで家で勉強してました。 カリキュラム受験前は入試の予想問題を本番のようにやって頂いたのは良かったと思います。 塾の周りの環境家から近かったのが一番良かったです。大通りに面していたので、徒歩や自転車の子は少し危ない感じがしました。 塾内の環境テスト前の自習で話しする子が多くて集中できなかったみたいです。うちの子は塾では集中できないのでテスト前は休んでいました。 良いところや要望テスト前に塾が行っている統一テストをやるのをやめてほしいです。テスト勉強をする時間がほしいので。 その他気づいたこと、感じたこと学習レベルでクラス分けをした方がいいと思います。みんな同じレベルの授業だといい子とよくない子どちらかに片寄ってしまうと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 小牧駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金成績はかなり上がった、という訳ではありませんが継続できたのは環境が良かったからだと思います。 講師進路相談にはかなり親身になってもらいました。塾に通う日以外でも自習目的に場所を提供してもらえたりして良い環境でした。 カリキュラム映像学習でしたが、選択単元が細かく分かれていてその分受講数が増えてかなり月謝が高くなりました。 塾の周りの環境自転車で学校の帰りに通いましたが帰りは車で迎えに行くことが多かったです。駅近い塾なので時々電車で、というパターンもありました。 塾内の環境各ブースに間仕切りがありヘッドフォンをして受講するため集中できたのだと思います。分からない時は別のワークスペースで講師に教えてもらう事もできました。 良いところや要望大切なお知らせは、本人が手紙をもらってくるか、郵送されます。緊急時はメールが配信されます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 中央台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金普通と思う 3年になると授業が増えて高くなるが仕方なし 講師試験前の休みの日もがんばってくれいる 懇談でいろいろ説明してくれる カリキュラム教材が多く 夏期講習や小集団での対応も積極的なのでたすかる 補講もありがたい 塾の周りの環境学校の近所で慣れいるし駐車場もあるので送迎しやすい 塾んl通りも広い 良いところや要望自宅で勉強するよりいいと思う 自宅ならだらだらやってしまう その他気づいたこと、感じたこと宿題が多いかもしれない 個別授業が高いかもしない 先生が忙しそうだ

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 一宮本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金特に他の塾や予備校と比べたことがないので、可もなく不可もないといった印象。 講師質問に、はっきり答えられていないところもあったらしいので、いろんな科目でもっと高度な質問にも応えられたらよい カリキュラムもっと生徒のレベルにあわせていろいろな教材があったほうがよい 塾の周りの環境駅のちかくなので、安心して通わせられる。ただ駐車スペースが少ない 塾内の環境特に問題はない。もしくはもっと自習室を開放してくれたらよいのにと思うことがある。 良いところや要望先生の数が全体的に少な目です。いろいろな教科に応じての対応をもう少し密にしていただけるとありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと高校生への対応があまりないので、高校のプログラムがあったらよいと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 岩倉駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師若い講師の先生の熱心さがある学習方法が子供にあっていると思う カリキュラム学校の授業内容に則した教材を用いて的確なカリキュラムで学習している。 塾の周りの環境駅前の人通りの多いところに立地しているので、明るく安心していられる。 塾内の環境2階以上の建物で、比較的騒音などにわずさわれない教室の環境で学習に支障はない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 春日井本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金通常授業のほかに季節講習などのオプションがあるのでトータルするとかなり高額になってしまう 講師自習室があり、授業がない日でも気軽に利用できるので進んで通っていた 塾の周りの環境周りにコンビニ等もあるので、一日中利用しても途中で休憩できるので安心。 塾内の環境自習室は区切られており、スマホ使用禁止などのムールも徹底されているので集中しやすいと思う 良いところや要望定期的に保護者会があったり電話連絡をしてくれたりするので、相談しやすい環境である

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 尾西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師先生がとても熱心で驚きました。教科以外の成績アップのコツも質問したら丁寧に回答してくれたのがとても好印象でした。 カリキュラムプレミアムコースが良いと思いました。ただ、本部校にしかなく、我が家は距離的に通学の送迎が必須なので、尾西校にしました。 塾内の環境明るく清潔な校舎で良いと思います。 映像授業が家に帰ってからも見れるので助かります その他気づいたこと、感じたこと信頼できる先生のみえる塾だと思います。入試対策で完全模擬をしていただけたりするそうで、楽しみです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 名古屋本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金それなりかもしれないのでなんとも判断しにくいことだが、比較的安いときいている。 塾の周りの環境地下鉄の駅から近く、交通の便は及第点。ただし治安の面は今一つ。 塾内の環境施設は整備されており特段の問題はない。自習室があり、それなりに柔軟性のある使い方が用意されている。 良いところや要望判断基準はともかく、進路相談にも真摯に乗ってくださるのでありがたい。 その他気づいたこと、感じたことコストが比較的安いということでありがたい一方、満足出来る結果が得られたかはまた別の問題。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浄心校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習はキャンペーン中ということもあったのでお得に通えました。 講師立地もよく通いやすかったです。まだ3年生ということもあり、テキストをやるとシールがもらえて、やる気を出させてくれていて良かったです。 カリキュラム教材は無駄のない真面目なものでした。国語のテキストの文章題で、まだ学校で習わない漢字がルビなしで何個か出ていて子どもが何回か聞きにきました。それはそれで勉強になって良かったのですが。 塾の周りの環境大きな通りに面しています。自転車で来る子がほとんどでした。先生がみんなの見送りをしてくれていて助かりました。 塾内の環境整理整頓されています。教室は人数にあった感じで広くもなく狭くもなくという感じです。 良いところや要望先生は笑顔で挨拶してくださり、電話対応も丁寧で感じ良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと自転車で通う子どもが多いですが、後から来る子の自転車がぐちゃぐちゃに停めてあり、帰りに自転車が出しづらそうにしている子をよく見ました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 名古屋本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師良かった点:受験に向けた為になる授業をして頂けて、分かり易いようです。 カリキュラム集団や個別授業などプランが豊富で、必要に応じて選べるので良いと思います。 塾内の環境建物もきれいで、教室や自習室も広く、休憩室もあるので気に入っているようです。 その他気づいたこと、感じたこと今のところは特に不満は無いようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 中央台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の所がどうなのか分からないが、凄く高い訳ではないが講習があると跳ね上がる 講師一人一人のフォローがあり、テスト対策や親にも説明会や懇談会もあり比較的親切な塾だと思う カリキュラムその時にやらなければならない内容を指導してくれて、子供のサポートも充実していると思う 塾の周りの環境周りは住宅街で静かだし、駐車場にも困らないから、送迎がしやすい 塾内の環境キレイな教室で、静かだし、掲示物も子供が見てもわかりやすい内容のもので、環境は良いと思う 良いところや要望今は子供も満足しているし、細かな指導もしてくれそうで期待している その他気づいたこと、感じたことテキストがあるが、学校のテストや宿題も見てもらえるという事で良いと思う。実習室も使用可能で学習する環境は整っているんじゃないかな

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 岩倉駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は、妥当だと思います。テキスト・夏期・冬季などの講習は、別途費用が必要なので、それなりに負担は必要です。 講師テストが近くなると、毎授業後に弱点強化するために個別に指導をしてくるので助かります。 カリキュラムテスト前は、時間を延長して集中的指導。夏季・冬季の講習もあり充実しています。受験を控えた子には、集中的に効率良く指導するために12時間続けての講習もあるので弱点強化につながる 塾の周りの環境駅前で交通の便は非常に良いと思います。また、コンビニ・飲食店等が付近に隣接しており夜間でも明るく治安はいいほうだと思います。送迎については、塾の表側は交通量が多くおすすめできない。 塾内の環境設備、建物は決して新しくありませんが特に不満はありません。駅前で騒音等で勉強に身が入らないかと思いますが、子供の話では気にならないとのことです。 良いところや要望この塾の特徴は、わからないところはわかるまで丁寧な指導で学力アップにつなげることです。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みなどに無料で体験入学もできるので子供の意見を聞くことが可能です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 岩倉駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習などはテキスト代だけでよいので満足。その他は他の塾と同じくらい。 講師国語だけ通わせているが、進みが早い時は算数の問題もやらせていただいているようです。 カリキュラム全体的に割と簡単なようで、もう少し難しくてもいいのかなと思う。 塾の周りの環境駅前なので、車が多いのは少し心配だが、人通りもあり安心で便利である。 塾内の環境だいぶ古いようで殺風景な感じが気になるが、騒音などは気にならない。 良いところや要望受験をするわけではないので、必要がないのかもしれないが、あまり講師と親とのコミュニケーションがないように感じる。でも子供は優しく教えてもらっているようで特に不満はない。 その他気づいたこと、感じたこと欠席する時などどうしたらいいのかなどの説明がなかったように思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 一宮本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金はリーズナブルであった。夏期講習等もまだ小学校では負担小。 カリキュラム教材も適切に準備されている。 塾の周りの環境駅周辺の交通の便の良いところにあり。自宅からも通いやすい位置。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。通塾できない時のフォローの電話もあり、対応は良好。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.