TOP > 秀英予備校の口コミ
シュウエイヨビコウ
※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金夏期講習、夏の合宿などで費用がかさんだので、高いと感じたが、そのくらいかかるか、と思った。 講師親身に寄り添って見ていただき、面談もあったので親も今の状況を知ることができた。 カリキュラムしんどは、頭のレベルによってクラス分けがされてたので、その子に合ったクラスで学ぶことができたと思う 塾の周りの環境目の前が細い道だったので、自転車で向かわせるのは少し不安だったので、毎回送り迎えをしていました。駐車場が少なくて、迎えの時間はすごく混みます。 塾内の環境雑音などはなかったが、駐車場がもっとあるといいなと思った。整理整頓はされてたと思います。 入塾理由姉も同じところに行っていて、姉はとても成績かわ上がったから、 良いところや要望長年の実績で成績が上がってる子が多い印象で、良いなと思った。 総合評価親身に寄り添って勉強を見ていただき、先生いい先生だったので、良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金は一般的ですね。 今現在所の位の費用が掛かるのはしょうがないと思います。 カリキュラムやはり生徒数が多いため学校の延長のような気がします。 これからの時代頭が良いだけでは食べていけない時代になりますので、そんなに勉学は重要視しておりません。 塾の周りの環境駅前です。 車での送り迎えは駅前ですのでお控えください。 乗用車での送り迎えは塾からの指導に従ってください。 入塾理由通うのに近いのと、それなりに名の通った予備校だったから選択した。 宿題宿題の量はその子の学力で多くも感じますし少なくも感じる事だと思います。 家庭でのサポート本人に任しております。 親がシャリシャリ出ていく事は気持ちが悪く感じます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金一般的な塾の料金だと思いますが、テスト前や受験前にある追加の授業コースは高すぎて受講できません。 講師テスト前やテスト後のフォローがとてもすばらしいです。 確実に成績があがりました。 カリキュラム授業に集中でき教え方が学校よりも分かりやすいです。 テスト前は学校のワークのチェックなどありしっかり苦手なところを教えてくれます。 塾の周りの環境駅に近く便利で人通りもあり奥まっていないところは安心できます。 車が多い時があるので少し危険だなと感じたことはありますが全体的に環境はいいと思います。 塾内の環境きれいに整理されててきれいな塾です。 自習室も静かで集中できます。 入塾理由以前通っていたマンツーマンはあまり合わず、友人の勧めでこちらに入塾しました。 先生の教え方が分かりやすく授業に集中できることが決め手となりました。 良いところや要望事務室に人が居ない時があり、電話での連絡がつかない時があるので防犯上も誰かいた方がいいと思います。 総合評価成績を上げることが目的なのでそれは確実に達成できます。 日々の勉強に対しても自ら取り組むようになりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金夏期講習などは別の料金になるので、塾代に?されるので負担になる 講師質問に対してわかるまで説明してくれるので、わかりやすい。そしてとても話しかけやすい環境です。 カリキュラム学校の授業の進み具合をみて対応してくれるので、テスト対策にもなる。 塾の周りの環境主の駅から徒歩ですぐなので、電車通学はしやすい。 学校帰りでも自習室に寄りやすく、便利。 ただ自宅からは車での送り迎えなので、駐車場が少なく困ることがある 塾内の環境自習室も整えてあり、先生にもすぐ聞ける。 清潔感がある。 勉強できる静かな環境です。 入塾理由一人一人にあった指導をしてくれたから。 進学についても親身になってくれたから。 定期テスト校区に分けて、テスト期間別に授業対策してくれるので、助かります 宿題子供たちが特に問題なく宿題ができているので、量も難易度もちょうど良いかと思います。 家庭でのサポート日々の送り迎えを両親で交代して、保護者会などに積極的に参加し、情報を得ている。 良いところや要望先生が親切で、子供たちが質問しやすい環境でとても助かります。 1人1人にあったあどばいすをしてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと休みなどの連絡はアプリを活用、また休んだ分は映像授業として観れるので、遅れた分も取り戻せます 総合評価子どもたちのレベルアップ、進路についての相談など、どの先生も情報がたくさん持っているので安心して任せれます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金ほぼ毎月で模試もやってくれていて、学力の指標としてとても役に立っていました それを踏まえると全体ではお手頃かなといった形です 講師とても丁寧に教えていただいたそうです、息子の受験も成功して、とても良かったです。 カリキュラム過去問なども先輩に当たる生徒さんから入手して、それも利用して対策を行ってくれるのでとても良かったです 塾の周りの環境治安は悪くありませんが、パチンコが近くにあるのが気になります。タバコを吸っている方が出てきたりもするので、少し息子が怖がっていました 入塾理由体験などを踏まえて、入塾を決めました。その後下の息子も入塾させてもらっていて、とてもお世話になっています 定期テストテスト習慣少し前になると対策授業に切り替わります、先生方が予めテスト範囲を聞いてくださり、合わせた対策を学校ごとで受けられます 宿題普段は無理のない、テキストの空いてるところをやってという形でした とても良かったと思います。それぞれに合わせた対応もしていただけて本当に良かったと思います 良いところや要望先生が明るく迎えてくれ、勉強に身が入りやすいと思います。車が多すぎて、通報されるなんてこともありましたので、そこをこれからどうするかしっかり考えていただきたいです 総合評価全体で見ればとても良かったと思います。先生方が生徒が悩んでるときに相談しに行ったら、とてもいい顔で戻ってきてくれて、とても嬉しかったのを覚えています
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金周りの塾と比較したけど、同じくらいだったから。何かとお金が加算されていた感じがした。 講師先生方は熱心に指導してくれていたから。子どもも嫌がらずに通っていたから。 カリキュラム学校の授業についていけていたのでよかったと思う。先生に質問も出来ていた。 塾の周りの環境駐車場が狭いので、送り迎えが大変だった。大通りの近くでもあったので、危ないと思った。塾とは違う駐車場に停めている人もいた。 塾内の環境冷房が効きすぎていて寒いと言い、子どもは、夏でも長袖を着ていた。 入塾理由子どもから塾に通いたいと言ってきたから。周りがみんな塾に通っていたから。 定期テスト定期テスト前にはテスト対策を行なってくれていたが、テスト前日に塾があり、大変そうだった。 宿題宿題の量はしっかりと把握していないが、塾の前に一生懸命やっていた。 家庭でのサポート家から近かったけど、女の子なので塾の送り迎えはしていた。夜遅くに帰ってくるけど、夕ご飯の準備はいていた。 良いところや要望塾の先生は熱心だと思う。受験対策を子どもだけでなく、親にも指導してくれた。 その他気づいたこと、感じたことコロナで休校になった時にzoomでの授業になった。その時、携帯を持たせていなかったので、親の携帯を貸して授業を受けていた。 総合評価他の塾を知らないけど、子どもが先生方に打ち解けていたので、いい環境で勉強が出来ていたと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金費用は安くないが、結果はついてきたので納得している。紹介などうまく使うと良い。 講師地元校出身者もおり、毎年の傾向をよく分析している印象。試験内容の解説も毎年わかりやすい。 カリキュラム授業よりも先取るが、我が子には良いペースだった。授業が復習になるので効率的に進んだ。 塾の周りの環境学区内で通いやすかった。他校の子もいるが、それは良い刺激だった。レベルの高い子も多く、治安も良かった。 塾内の環境集中できる環境だった。 塾生も、比較的レベルの高い子が多く、良い刺激になっていた。 入塾理由子どもと同じくらいか少し偏差値の高めの子たちが秀英に通っていた。 定期テスト各校の対策をよく研究している。 規模にしては地元への密着度が高く、地元出身の先生は特に頼りになる。 良いところや要望大手ではあるが、地元密着でとてもよく研究していると思う。毎年実績が出ているだけある。 総合評価合格者数も多く、実績としても十分信頼ができた。 志望校も無理に上げようとせず、手堅い提案と、本人の希望、どちらも示してくれたのは好印象だった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。学年が上がる度に金額が増加するし、科目選択毎にも金額が増加する 講師友達感覚になってしまった部分が強く、厳しく指導されていないように感じた カリキュラム教材は本人任せなので、私自身は判断できる情報をもっていません 塾の周りの環境駅からは徒歩5分圏内の為、通いやすいが、午後10時以降に帰宅となる為、送り迎えの車で駐車違反などが目立っていた 塾内の環境自習スペースも十分確保されており、開始時間よりも前についても、場所が確保できていた 入塾理由勉強する習慣づけのため、集団塾を探しており、通いやすい場所にあったため、入塾を決めた 定期テスト定期テスト対策は特になく、個人から質問し回答を頂く形になっていました 宿題宿題の量自体は1日1hくらいの量と思いますが、宿題を忘れても注意が甘いようでした 家庭でのサポート塾の送り迎えのみ参加しました。塾講師との面談は母親が実施の為、わかりません 良いところや要望塾講師に当たりはずれがあるようで、中学担当の講師はよかったが、高校担当の講師は本人と合わなかったので、レベル感を統一してほしい 総合評価目標としていた高校に入学できたため、総合的には問題ないと思うが、ギリギリでの入学の為、もう少し期待していました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金相場をよく知らないまま家から近いという理由で選んだので普通かなと 講師熱い先生みたいで本人も気に入って通っているので良い講師なのかと 塾の周りの環境明るくて広い道に面しているので安心して送り出していますし子供も何も不満を言わないので良いと思います。 雨の日でも問題ないです 塾内の環境同窓生のレベルが高いようで静かな環境で勉強できているようです 入塾理由通学させるのに送迎の必要のないところが良かったのでそこにしました 宿題内容は妥当だと思うのだが本人が丸写しをしてるようで身についていない 良いところや要望塾とのコミュニケーションも取りやすいですし何の不満もないです 総合評価塾生へのしつけができるところのようで習慣として勉強できるように
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金通常の月謝はそれほど高額だとは思わないが、夏期講習、冬期講習が高い。 講師授業前に子供に声掛けがあったり、時々、面談もあったりして良い。 カリキュラム子供の不得意な教科を選んで受講できるのは良いと思うが、成果が出ているかと言うと少し疑問ではある。 塾の周りの環境駅からも近く、駐車場もあるため、車での送迎もしやすい。 ただ、夏期講習や冬期講習の時には、駐車場がいっぱいで、停められなくなり路駐の車が出てくるためパトカーに注意されているのを見たことがある。 塾内の環境たまにエアコンが壊れていたり、虫が発生したりすることがあるので、もう少し環境が整うと良いと思う。 入塾理由当初は別の学習塾へ通っていたが、子供が友達に夏期講習に誘われたことをきっかけに入塾しました。 以前の学習塾は開始、終了時間が決まっておらず、気持ちの切り替えが難しかったため、授業時間が決まっている塾に変更しました。 定期テスト定期テスト前に勉強会が開催されるが、時間が短く、わざわざ塾に行く意味があるのか不明のため、送迎や往復時間を考えたら家で勉強するほうが時間が取れるので、あまり参加したことはない。 宿題基本的に宿題は出されない。偏差値60以上の子供だけが受けられる講座には宿題があったが、少量のため、負担感はそこまで無かったと思う。 良いところや要望専用アプリがあるため、欠席連絡やお知らせなどアプリで届くので便利であると思う。 総合評価先生が話やすく、子供も気軽に相談できるので良いと思います。ただ、先生も教室の異動があるため、他の先生になった場合に子供との相性が心配である。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金設定は、週のコマ数で決まるし、自習室も自由に使えるため妥当だと思いますが、一括または2回の分割なのでかなり高額でした。また、夏期講習や冬期講習などは別料金なので、こちらも想定外の負担でした。 講師英語など魅力的な講師はいらっしゃったようですが、なかなか点数に結びつかず残念な結果でした。 カリキュラム子供任せでしたので、教材のことは分かりません。ただし、受ける授業については、担当の方と面談をして決めていたようです。 塾の周りの環境駅の近くなので、夜遅い時刻でも人通りもあり、その点では良かったです。また、コンビニもあり便利でした。 塾内の環境自習室は、清潔で使い易く、子供は気に入っていてよく利用していました。 入塾理由前の塾は、放任主義で、しかも教室が不衛生だったとか。そこに、友達から誘われ変更しました。 自習室も使い易く、大学の情報も得られるため決めました。 宿題詳しいことは分かりませんが、宿題は出されていなかったように思います。事前に渡された資料で予習をして言っていました。 良いところや要望スマホで、担当の先生と連絡が取れるので、欠席連絡や不安なことなどを聞くことが出来て良かったです。 総合評価志望校に合格できなかった。一般論ではなくもう少し、子供に寄り添った具体的な指導が欲しかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いかもしれませんが、うちの場合は入試前の短期間に集中して通わせていただき、時間もなかったので授業もつめこみ、そしてそれに対して値段相応の成果が出る内容だったので満足しています。 講師どの講師もとても親身で、一人一人の苦手なところややるべき所を指摘して下さり、学校での生活やその他の活動も理解してくださった上で我が子に1番的確なアプローチを絶えずしてくださりました。 とても情熱があり、ついていけば絶対大丈夫と思わせてくれる先生方でした。 カリキュラム入試のパターンを網羅し、予想問題もたくさんやらせていただき、難問も種類多く、解けるように徹底してやらせていただきました。 質のいいテキストや問題を、大量にやることができ、万全な対策が出来ました。 塾の周りの環境大きい通りに面していて出入りがわかりやすく、夜でも明るく人通りがあり、車での送迎も駐車場があり困ることがなく、ストレスがなかった。 塾内の環境教室の作りもしっかりしていて、明るく、静かで授業に集中出来る環境だった。 入塾理由難関高校への受験にあたり、自分だけでは出来ないであろう入試対策、入試の問題パターンや様々な情報を得たく、大手で進学実績もあるこちらの予備校に入塾しました。 定期テスト定期テスト前は中学校別に授業を変更し、テスト範囲に対する対策や、過去問も手に入れていてそれも教えていただけました。 宿題量は適切もしくは多めだったが、難関校を受けるため必要な量で、その問題をしっかり予習復習すればかなり力になった。 家庭でのサポート送り迎え。頻繁に開いてくださる説明会、懇談会への参加、個人面談への参加。情報を親も共有し、心配なことを子供と一緒に相談させていただいた。 良いところや要望とても熱心で、先生方が熱く、絶対に合格へ!という意気込みにひっぱってもらいました。 学校の予定や課外活動でスムーズに行かなかった通塾も、いつも話を聞いて下さり、寄り添って最善をつくせるようサポートして下さりました。通わせていただき良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと近くに大手ライバル校があるので、生徒の取り合いだとは思いますが、独自のやり方で大変前を向いた良い予備校だと思いました。 総合評価高校受験にはとても力を入れていて、本当に熱心、親身、優しく寄り添って下さり、子供にも親にも心の支えとなりました。 教材もとてもよいです。 予想問題、模擬試験のやり方も徹底して本番を想定していて、受けさせていてだいたことにより大きく姿勢が変わり、厳しい入試を勝ち抜けることが出来たと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べると安い方だと思う。ただ、合宿や月に1回ある統一テストなどで別途費用がかかった。 講師定期的に面談があり進路の確認が多かった、自習室の解放も土曜日にあったり、先生の数が少ない中たくさん受験生に尽くしてくれていた。 カリキュラム教材は分かりやすくとても良かったがテキストの量は結構多かった希がする。予習復習、とくに復習はしっかりやってくれる内容だった。 塾の周りの環境家が近く通いやすかった。帰りが遅くなることが多いため家から近い塾を選んだが良かったと思う。近くは治安は悪すぎず、ただ新道東と元町駅の間に立地しているため少し駅から遠かった。送迎の車が多かった。 塾内の環境3階建てで教室は4つあった。雑音はなく整理整頓もされている。トイレの匂いが1階全体に充満していることだけは気になった。 入塾理由充実したカリキュラムが揃っているのと、面談で話した時の先生の雰囲気や教室の雰囲気が勉強に集中出来そうだと思ったから。 良いところや要望先生が親身になってそれぞれのテスト対策や受験対策、その人にあった指導や進路の把握もしてくれるので上手く子供達が利用するととても伸びる内容だったと思う。 総合評価小学生から通うと基礎が身につく。小学生から中学生にかけて行う集団授業は周りと切磋琢磨し合うことができるし、違う学校の人とも楽しく交流できる英語の授業もあった。中学生になると一気に受験モードに入る。対策が多くて良かった。個別指導は秀英予備校ではなくていい気がした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金月々の授業料をもっと安くして欲しい。 ちょっと高すぎます。そんなに安いとは思いません 講師どの先生も人当たりがいいです。質問にもしっかり答えてくれるそうです カリキュラム子供の成績が伸びたのでとても嬉しい。塾の終了後道路にたくさん送迎車が止まるので少し危ないかも 塾の周りの環境駅前で道路も広いためアクセスはとてもいい 立地はいいし夜でも明るいから安心して送り出せる 車も通りやすい 塾内の環境あまりうるさくなく集中できる環境 子供も特に文句なく行ってる 入塾理由駅前でアクセスもよく口コミから安心して通えるしせいとからのひょうばんもよった 良いところや要望集中しやすい環境で子供の成績も伸びたのでいい。ただ夜遅い時間までやってるから少し心配 総合評価総合的に見て悪くないと思うただ少し授業料が高いかも。車でも行きやすい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金地域で妥当な授業料です。 科目が増えるとプラスされますので良心的です。 講師分からない事は、その日中に解決できるので復習しやすく分かりやすい。 カリキュラム持ち込みの教材でも可能だったので、知りたい事がわかりとても助かりました。 塾の周りの環境駅から近いので、学校帰りに寄りやすい立地のため通いやすいです。 車の送迎も比較的しやすかったので楽でした。 塾内の環境授業のない日も学習室が利用できたので、勉強してから帰宅する事が多かったです。 入塾理由ずっとお世話になっており、慣れているため そのまま、通いつづけました。 定期テストテスト範囲をヒアリングしてくれ、疑問点は解決してもらえました。 宿題量は程よく、さほど負担にならずに学校の課題との両立出来たようです。 家庭でのサポート夜遅い際は送迎、説明会の参加、情報収集など受験に必要な事を調べたりしました。 良いところや要望講師によって内容がかなり変わってくるので、把握しずらいところです。 その他気づいたこと、感じたこと講師のばらつきが気になるので、担当性がいいかと感じた事がありました。 総合評価やる気を伸ばす授業に特化して欲しい。 講師によってかなりの落差がある
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金大学共通テストで必要な科目をほとんど選択したら高3のときに高額になった。 講師少人数制指導で良かった。子どもは先生が面白いと話していた。若い先生だった。 カリキュラム教科書は見せてもらいましたが、非常に薄かった。値段とあっているかと疑問に思ったが、子どもはわかりやすい通って良かったと話していた。 塾の周りの環境駅前の繁華街。他にも大手塾が立ち並ぶ。だから学生が多い。コンビニも近く通う途中にある。悪い点は、19:30から22:00まで塾に通うのだから、この場所は飲み屋も多い。酔っぱらいに絡まれるのではと心配したが、男の子だったので問題なかった。女の子なら心配だ。 塾内の環境室内は大変明るい。ただ夏場に虫がでたと言っていた。ビルにエレベーターがありそれは楽で良かった。 入塾理由家から近く徒歩で通えたから。車の送迎がなく助かった。塾の建物が大きく見つけやすかった。 良いところや要望通う人が少ないのか、大事にしてもらえたような気がする。共通テスト前日に塾長から励ましの電話もしていただいた。 総合評価目標の国立大学に受かったから全てはよし。 若い先生で18才の子どもと年が近く親近感があったのかも。辞めたいとは言わなかったので良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金中学3年生からは個別指導の方にいたため1教科いくらとなったため特に季節講習で金額が高いなと感じました。 講師元気でよく声をかけてくださる先生が多く、子供にも親身に寄り添っていただける先生が多かった印象です。 カリキュラム個別指導は先生が元気な人だと会話を沢山してしまい進むのが遅いと感じたことがあったそうです。 塾の周りの環境名鉄岐阜駅が近い、バス停が目の前にある、駐輪場、駐車場完備。交通の便や立地には申し分ないと思いますが、駅の近くということもあり夜は変な酔っ払いとすれ違うときや不良みたいな人がいると娘も言ってました。 塾内の環境駅の近くということもあって夜になるとバイクの音がとてもうるさい時があります。ほんとにあれは何とかして欲しいと娘も言っています。 入塾理由計算以外の分野で苦手なのが明確に分かり、仲がいい友達もいたため入塾。先生方もとても良い先生ばかりで娘もわかりやすい!やる気が出る!と言っていました。 良いところや要望とにかく先生がわかりやすい授業をしてくれる、優しい、面白い、寄り添ってくれます。 総合評価親の目線からしたらまず駐車場があることがとても助かりました。近くにある他塾は駐車場がないためたまにそこの車が道に停まっていて邪魔だなと感じることがありますがとても便利です。そして何より岐阜本部校は先生が良い!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金講座を取れば取るほど金額が上がっていく。個別指導passは一コマの値段が高いと感じた。 講師一人一人と密に話して、進路相談やその子にあった指導体系をとってくださるため、とてもいいと感じていた。 塾の周りの環境これは塾のせいではないと思うが、駐車場を逆走したり止めてはいけない道路に止めて子どもを下ろす親がとても多かった印象がある。 塾内の環境割と整備されていると思う。塾の談話室(ご飯を食べる所)もあり、そこには軽食の自動販売機みたいなものも整備されており、誰でも買えるようになっていたのが親からしたらとても有難いと感じていた。 入塾理由通い始めたきっかけは、先生方の丁寧な指導と子どもにあった授業のやり方だったためです。高校に上がるタイミングで個別指導passへと変えたのですが、丁寧な教え方と一人一人にあった授業の仕方でとてもいいと感じました。 良いところや要望生徒一人一人にあった授業の仕方をしてくれるのがとてもいい点だと思う。また、授業終了した後も塾が閉まるギリギリまで質問対応をして下さる所もとてもいい点であると思う。 総合評価基本的にかなりいい塾であると思う。この塾に通い始めて成績が上がった人も子どもの周りにはかなりいるらしいし、そのような掲示をよく見る。しかし、交通面の環境だけはもう少しちゃんと整備して欲しいと感じる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金3教科でも、他の塾と比べて高いと思う。5教科になるとさらに高い。 講師進学校に特化しているが、ついていけなくなる子供もいた。もう少し寄り添えたら良いのにと感じた。 カリキュラム講師は良かったが、教材に沿って進めていく中での一人一人の認識があったかどうか問題だとかんじた。 塾の周りの環境住んでいる場所によっては送迎が出来ない為、やや不満であった。塾の前に自転車が多く止められていて空いているスペースがないのも不満であった。 塾内の環境コロナ禍で密集は避けるべきなのだが、なかなか改善されない点。 入塾理由周りの友人からの勧めもあり、子供の友人も入塾していたため、安心感があった。 定期テストお金さえ出せばやるという感じ。とにかく、お金がかかる印象しかない。 宿題宿題は本人次第でやっていたようだ。あまり、親として干渉していないので分からない。 家庭でのサポート塾の送迎くらいしかやっていない。勉強するのは本人なので過干渉しなかった。 良いところや要望ネームバリューと入塾する子供の中に友人が多い事。あとは、進学校に特化していること。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、講師の言動が厳しすぎる点があったとは聞いたことがある。 総合評価進学校に行きたいのなら特化しているので良いと思うが、その他の学校に関しては行かないほうが良いと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金他の塾に通っているママさんと話したとかに 夏期講習の値段が半額ほどだった時に思いました。 講師講師の方は質としてはあまり満足できなかったです カリキュラムさすが秀英というカリキュラムで進みました。 たくさんのこどもを教えたノウハウは確かだと思います 塾の周りの環境繁華街に面しているのと自宅から近いため とっても通いやすかったです。 防犯対策もばっちりなんじゃないでしょうか。 近くの子どもは自転車で来ていましたね。 塾内の環境中に入ったことはないため、私は塾内の環境や設備についてはなにもわかりません。 ただ昔からあるにしては綺麗ですね。 自社ビルだと思うのでいい感じです。 存在感もあるため目を引きますね 入塾理由このじゅくの近くに住んでいたことから送り迎えが楽だったので選びました 良いところや要望とってもいい塾だと思う反面、塾生の数が他の塾と比べて多いため一人一人にかける時間は少なくなってしまいますよね。 総合評価総合的にはこの塾がこの地域だとベストなのかなあ ただある程度のハイレベルを目指すにはイマイチかも。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します