学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 高松校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金1~2年は集団授業なので、高いと思わない。3年になると通常授業以外に講習があり、その都度費用が掛かる。秀英はお金がかかると評判だ。 講師熱心で面倒見が良い。わからないところがあると気にかけてくれる。 カリキュラム研究しつくされている教材なので安心して使える。定期テスト前は学校の内容で復習してくれる 塾の周りの環境大きな通りに面しているが、夜は車どおりが少なく静かな環境。治安はいいと思う。 塾内の環境古い建物だが空調設備もあるので、不都合はない。勉強するのは悪くないと思う。 良いところや要望先生が熱心でコツを教えてくれる。集団授業なのでわからないところがあっても進んでしまう。終了後に個別に質問タイムを作ってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと3年は受験生としの自覚がもてるような雰囲気を作ってくれる。大変だが言われた通りの学習をすれば希望校に合格できると思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 焼津本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金毎月の料金は一般的だと思いますが、季節講習は高いと思いました。 講師初めて塾に通いました。年何回も面談が 有り志望校選択に相談出来て良かったです。 カリキュラム季節講習の値段は高いです。勉強量が多い為息子には、不向きでした。 塾の周りの環境普段車で送迎しましたが、夏場は自転車で通える距離だったので助かりました。道路も広いので安心出来ました。 塾内の環境教室はいつも綺麗でした。道路沿いでしたが騒音もなく集中出来たと思います。 良いところや要望成績は伸びませんでしたが、親身になって指導してくれました。個人にあった宿題があると良いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 清水本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金金額は、全体的に高いです。ただし、テストは必ず受けてほしかったので、その点ではしょうがないと思っていました。 講師毎月の統一テストで、自分の位置がわかるようになっていたので、苦手分野がわかり、その教科を重点的に学ぶことが出来たと思います。 カリキュラム上のレベルの学校を目指していたため、自力での勉強が心配だったので、同じ学校を目指している子供が通っていた塾に少しの間通わせました。冬期講習や受験前の講習では、実践に近い問題が出て、とても充実して勉強ができたと思います。 塾の周りの環境立地は良かったのですが、駐車場が狭く、台数が少ないため、送迎時は渋滞している状態でした。 塾内の環境自習室があったので、自分で勉強できる環境がありました。そういう場所があるのは、とても良いと思いました。 良いところや要望勉強する意識が高い子ども達が集まっていたと思いました。その環境になれていれば、自分も勉強しなければいけない。と思ってくれるようになったことがとても良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 清水本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金受講料などが高いので勉強などの充実感はあるのですが、もう少し安ければいいとは思いました。 講師今までできなかった問題など分かりやすく教えて頂きテストの点数などとても上がりました。 カリキュラム勉強内容が充実していて、本人は宿題も多く大変そうでしたがテストなどでは点数が凄く上がりました。受験前に通っただけでしたが受験も合格しとても良かったです。 塾の周りの環境交通の便は駅から3分位なので問題なかったです。駅の横には交番もあり人通りも多かったので特に問題なかったです。 塾内の環境回りの学生も勉強に集中しているので環境としては問題なかったです。 良いところや要望勉強内容は充実していてとても良いと思います。只、夏期講座などの強制的なのは辞めて欲しいです。 その他気づいたこと、感じたことこの塾のお陰で成績も上がり進学してからも役にたってます。行って良かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 山梨本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金塾の設備や講師の質などからしても料金はやはり高めだったと思います。 講師まず普通の高校には行くのは難しいと担任からも言われていましたがその塾に通うようになってカッコいい先生や面白い先生が多かったせいか塾に行くのが楽しかったようで一生懸命に勉強をするようになりました。 カリキュラムまず全日制の高校には行くのは難しいと担任からも言われていましたがその塾に行くようになってカッコイイ先生や面白い先生が多かったせいか塾に行くのが楽しかったようで一生懸命勉強するようになりました。 塾の周りの環境駅からも近いところにあるので便利だと思いますが、皆さん親が車で送り迎えをしていたので治安については問題なしでした。 塾内の環境冷暖房完備、塾全体も清潔感がありとても綺麗で何も問題なく気持ち良く通えたと思います。 良いところや要望驚くほど講師が皆さん容姿端麗で性格的にも面白く馴染みやすい方々ばかりでした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金やはり高い。模試や秋期講習や、学力調査直前講習や、いろいろ追加がかかるのも困る。 講師面談では、子供のいいところを褒めてくれるから、まあ気分は悪くないし、子供がちょっとした小話を塾で仕入れてくるから、頭に入る授業をしてくれていると思う。 カリキュラムテキストが厚いし、解説もしっかり載っているので、やりこめば相当力がつくと思う。 塾の周りの環境自転車通学なので、暗い道があったり、右折する車との青信号のかねあいが心配になる。 塾内の環境自習室が満員だから、今日はごめんねと帰らされたのが、初めて自習室に行こうとした日で、それ以降、また満員かもしれないからと行きたがらない。 良いところや要望学校の仲間が多いので、切磋琢磨してお互いに高め合えるところ。 その他気づいたこと、感じたこと家にパソコンがないので、休んだ時の授業をパソコンで見れるというサービスを味わえない。雨の日に車で送迎すると、路駐の列がすごい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 岩倉駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金コストパフォーマンスに優れていて学習の効果が上がることができました。 講師親身な教員がいることがありますので、学習の集中してやれる環境が成果につながる カリキュラムカリキュラムを組むことが良くて、わかりやすくていいと思います 塾の周りの環境交通の便が良いのと駅前で人通りもあり安全な場所であることです 塾内の環境顔見知りも多く、学力がある人といっしょにやっているところが良いと思います 良いところや要望雰囲気が良いので、集中してこなすことができて結果がついてある その他気づいたこと、感じたこと活気があることがなによりで、学力の底上げになっていると思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 清水本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金個別指導は、料金がとても高いです。受験前の秋ごろから通ったのですが、経済的にはきつかったです。ただ、成績がだいぶ上がったので、もっと前から通わせればよかったと思いました。 講師高校3年生の時に個別指導を受けましたが、とても解かりやすく教えてもらい、成績が上がりました。質問しやすかったのがよかったようです。 カリキュラム受験に向けて、模擬試験の成績を見ながら解からないところを中心にカリキュラムを組んでくれました。センター試験の前と二次試験の前では勉強のするべきところが違うのですが、しっかり見てもらえました。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので、雨の日は電車で通っていました。コンビニも近くにあって便利なところです。 塾内の環境自習室をよく使ってました。静かな環境でよかったようです。個別指導は、完全に個室ではないですが、気にならなかったようです。 良いところや要望初めは映像授業を受けていたのですが、うちの子には良くなかったです。質問があまりできなかったので。また、個別指導の情報をもっと早く知りたかったです。保護者を含めた面談はしてくれていました。 その他気づいたこと、感じたこと中学生の時の塾のクラスはレベルが高くて、周りの子たちから刺激を受けて勉強をがんばっていたようです。高校生の時は、この場所では偏差値の高い高校のクラスしかなくなってしまったので、映像の授業しか受けられなくなってしまったのが残念でした。個別指導はとても良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 岐阜本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の塾に比べても料金はそんなに高いという感じはしなかったです。 講師自分に合った勉強の仕方、予習の大切さを個人的に教えて頂けました カリキュラム定期テストの前は中学校ごとに時期がずれていても学校ごとに合わせてテスト対策の授業を受けることが出来ました。 塾の周りの環境駅からも近くバス停も前にあるのが良いのですが自家用車での迎の待機場所がないのが不便でした。 塾内の環境大通りに面していましたがそんなに騒音は気にならなかったようです。 良いところや要望地域密着していて高校の受験情報をわかりやすくやすく提供してもらえました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 山梨本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の塾と、料金面で比べましたが、中くらいの金額でした。子供の友だちが通っていて、評判が良かったので決めました。子供の成績がアップしたので、満足です。 講師塾の先生の教え方が、分かりやすい説明て、良いとおもいました。 カリキュラム受験前の冬期講習では、子供の苦手な分野を集中的に教えていただき、模試では良い成績が取れた。 塾の周りの環境自宅からは、車での送り迎えでした。塾の前の道路は、どちらかというと細いので、広い道路に面していれば良かったです。 塾内の環境比較的、古い建物でした。勉強する環境としては特にマイナスの店はありませんでした。 良いところや要望他の塾の体験授業に行ったことがないので、よくわかりません。三者懇談が良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 早良本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金学年が上がるにつれて、じわじわと料金が上がってきます。中学生になると授業料の他にほぼ月一回の統一テストがあります。成績優秀者は半額ほどで特別なクラスを受講する事ができます。 講師先生の質にバラつきがあり、授業が分かりやすい先生とそうでない先生がいると言っていますが、真剣に子ども達と向き合って下さる先生が多い印象です。学生バイト先生などはいないところも信頼できます。 カリキュラム塾のテキストに合わせて学校の授業を先取りして予習いくスタイルです。春夏冬休みには特別講座に自動的に移行します。その時だけ受講科目を増やすこともできます。 塾の周りの環境国道沿いの明るい場所にあるので、通塾させるのは安心です。自転車でも徒歩でも通える場所なので、送迎などの負担もなく助かっています。 塾内の環境塾内は清潔で静かな印象です。子どもは、窓の棧に虫の死骸が沢山あるのがイヤだと言っています。自習室もありますが、私語が多い子もいてうるさいとあまり利用出来ていません。私語が多い子は先生が来ると静かになるので注意もなかなかされないようです。 良いところや要望定期的に行われる子ども同伴の保護者会で、受験や定期テストへの心構えを親子共に再確認出来るのでありがたいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 大府校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の大手に比べると比較的安いのでは。 個別は高くなる傾向ありますが。 模試の値段が別だったりとちょっとわかりにくかった。半ば無理矢理受けさせられた気がする。その割に結果はまとめて受験直前に返してもらって意味なし。 講師個別指導の為、話しやすい雰囲気。 気ならなければ、変えられる。集団での授業が嫌いな人にはいいかも。 塾の周りの環境大府から徒歩圏内。 車の送迎も駐車場があるので問題なし。 但し、送迎の車が重なると停めるところがなくて、路上待ち。なので早めに待機する必要がある。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 春日井本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師話していて講師の熱心さは感じます。やはり人気のある先生はいるみたいです。親的にも話しやすい先生とそうでない先生はいます。あいさつはきちんとして欲しい。 カリキュラム子供の成績をみる限りは、授業の内容が理解しやすいやり方なのかイマイチわからないです。つまらないとぼやいていた時もありました。遊びに行ってるわけではないのでそんな事言う我が子もなんですが、惹き付けてもらえたらな、と思います。 その他気づいたこと、感じたこと連絡をしようと電話をしても、だいたい本部に転送されて、その都度、こちらの名前だけでなく、塾の場所名を言い、内容によっては早く知りたい事も「折り返しかけます」ということも。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 馬渕校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師中学生にとっては友達感覚で、厳しさがないためか、塾内がざわざわしていることが多い。 塾内の環境自習室の利用出来る時間がすごく限られていて、使えないし、席も少ないです。階段が狭く急なため、すれ違いが大変です。 良いところや要望3年になるまで、「受験はまだまだ先のこと」と思ってしまいますが、定期的に面談があり、受験への対策や傾向を親にも教えてくれるので、受験への不安が少ないです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 三島本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金基本的な料金は、普通(特別高くもないし、安くもない)ですが、いくつものオプションが用意されており、説明会で話を聞いてしまうと、結局色々と追加したくなり… トータルではかなり高額になったように思います。 講師中学部の講師は親身になり子供の個性(性格)に合ったアドレスをくれるのが良い。他の塾の悪口を言わないのも信用できるポイント。 高校部は中学ほどではないが、部活で欠席が続いたりすると自宅に電話をくれたりサポートしてくれる。 カリキュラム基本授業に受けたいオプション講座を足す形なので、本人のやる気や予算に応じて柔軟に対応できるのが良い。 クラスも実力ごとに分かれていて、進度も内容も生徒を見て対応してくれている。 塾の周りの環境駅から近いので、他の市町から通っている子もいます。自転車も停められますし、車の送迎も警備員がいるので安心です。コンビニも徒歩すぐの位置にあり、自習のおやつやお弁当を調達するのも便利です。 塾内の環境立地が良い分、自習室や面談を行う部屋など、若干狭いかな…と思いますが、建物も比較的新しいので、綺麗です。全体的には環境は良いと思います。 良いところや要望とにかく、受験に関するノウハウが素晴らしく、講師の先生の一言一言に説得力があります。学校の先生からは、あまり踏み込んだアドバイスは貰えないこともありますが、講師の先生は本当に親身になってくれて、親としても心強かったです。 その他気づいたこと、感じたこと夏から年内までは厳しく指導され、年明けの受験前ラストスパートの時期になると、自信をつけさせるようなコメントとともに、高校受験の先(大学受験や就きたい職業)の話題もしてくださり、有り難かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 早良本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金教材や季節講習は高い印象、割引価格も高い。内容からして妥当な価格かと思うが、結果が伴わない。 講師いろいろ熱心に指導はしていただきましたが、値段に見合うかどうか疑問、 カリキュラムかなりの量の教材があり、カリキュラムも季節講習も充実しているが、モチベーションが上がるかは疑問。 塾の周りの環境家から近いという理由だけでしたので、特に問題などらありません。 塾内の環境塾内の環境は整備されています。自習室も用意されてましたので、良いと思う。 良いところや要望これからは利用することはないと思いますので、特にはございません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 睦合校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師数学の先生なのではじめは厳しい先生でしたが 毎授業後に優しく指導してくださりとても嬉しかったです。また、先生の指導方法も分かりやすくてよかっです?自分にあった指導方針のお陰で毎地に机に向かう、という習慣が身に付きました。 塾の周りの環境交通手段は歩きなので問題ないです。自転車で通塾してる人な多いですが、私はあるきです。また塾は家から近いのでとても便利です。治安もよいので学生が多く街灯の多い道で帰り道もとても安心です。 塾内の環境教室内は広くて、明るい雰囲気なので勉強する環境としてよいです。設備も新しくないけれど特に不満はないです。アルコール消毒でウイルスの予防のされてるから衛生面も良くて、清潔に保たれています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 みずほ校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金毎月の授業料は適正だと思います。 秋季講習、冬季講習、入試直前ゼミなど、自由参加ではありますが、ほぼ全員参加しますので、その都度料金がかかり、トータルでは結構な額になりました。 講師受験慣れしている、プロフェッショナルだと感じました。受験対策をわかりやすく、しっかりとしたデータにもとづいて説明してくれました。 子ども達にも親しみやすく声をかけてくれました。 塾の周りの環境安倍川駅の近くです。コンビニやスーパーが近くにあります。 夜間のみ使用可能な駐車場が数台あり、車での送迎に便利でした。比較的広い道路に面しているので、街灯もあり夜も安心です。 塾内の環境教室が空いている日は自習室として開放してくれるので、講習のない日にも利用でき助かりました。 一階のスペースで自習することもできます。 玄関で靴を脱いで教室へ入ります。 良いところや要望受験に対して、かなりのデータを持っているのが強みだと思います。毎月の模試は、志望校ごとの順位が出るのでとても目安になりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 津本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師勉強だけでなく、これから人としてどう成長していくのかを熱心に指導して下さっています。挨拶や人への思いやりなど、高校合格だけが目標ではなく、点数が取れれば良いのではないことを教えてもらっています。 授業もわかりやすく、自習用の教室を開放していただいているのでわからないところを丁寧に教えてもらえます。 カリキュラム教材の内容がとても吟味されており、ワークをしっかりと繰り返し解けば難関高校合格も安心できるレベルです。 学校よりも少し先取りした授業で、理解が難しいところは時間をかけていると思います。 塾の周りの環境学校と自宅の間にあり、下校途中に寄って自習して帰れます。駅近ですが、車での送迎がほとんどです。駅周辺の塾は駐車場がほとんどなく送迎が大変そうですが、広い駐車場が完備されているので、待ち時間があっても安心です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 千歳駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の塾に比べてすごく高いわけではなかったです。ただ、毎月のように授業料の他に統一テストの料金もかかり、月謝のみというわけにはいきません。 講師どの先生も親切で丁寧でした。ハッキリした口調で聞きやすく、時にはおもしろおかしく和やかな授業の雰囲気でした。 カリキュラム当たり前かもしれませんが、学校の授業より内容は早く進んでいくそうです。宿題もあります。講習の時には予習課題もあります。定期テスト前にはテスト対策もあります。 塾の周りの環境駅前にあるので公共機関は整っていると思います。ただ、車で送迎するには交通量が多い所なので少し不便を感じました。塾専用の駐車場もあまりありません。 塾内の環境塾内にほとんど余計な物はなく、机に椅子、黒板があるだけです。成績の貼り紙などがたくさんあり、塾という感じの雰囲気でした。 良いところや要望どの先生も親切で一生懸命に感じました。自習室が使える日に行くと、個人的にわからない箇所を質問して教えてくれました。個人懇談も何回でもやってくれて、親身に相談にのってくれます。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾に行ったことはないので比べることは出来ませんが、先生方は親切で丁寧で印象はとても良かったです。雰囲気も良いと思います。どこの塾も同じだと思いますが、宿題や予習課題があるとそれプラス学校の宿題や家庭学習もあり、家でやらなくてはならない勉強がたくさんで大変です。特に中学生になりたての頃は辛く感じるかもしれません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.