学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 清水本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金若干高く感じますが、先生方の指導内容を拝見させていただくと、価格相応だと思います。 講師数学が苦手になってしまい困っていましたが、先生方が丁寧に理解するまで教えてくださっているので、本人も満足しています。後はテストの結果で成果を出すのみです! カリキュラムまずは苦手を克服する所から考えてくださり、本人のペースに合わせて進めてくださり良いと思います。 塾の周りの環境バスで通える所ですので、とても便利です。駅も近いので、立地的が良いと思います。 塾内の環境とても静かで集中できる環境です。清潔で勉強しやすいと思います。 良いところや要望テスト対策をもう少し強化していただきたいと思います。本人のヤル気を出すコツをご指導いただきたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 前原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金専用のテキストなど購入する必要あり。料金は平均だと思います。 講師細かい部分は個別対応してくださり、わからないところがスピーディに解決するようになりました。 カリキュラム先に問題をやって、苦手分野、わからない場所を洗って、徹底的に潰していくスタイル 塾の周りの環境駅近くなので、どうしても交通量が多く、飲み屋も多いので物騒なところ 塾内の環境防音対策はあるようだが、どうしても道路に面しているので雑音はする 良いところや要望施設は清潔が保たれており、綺麗でよい環境だと思います。講師陣もフレンドリーで親しみやすい感じでした。 その他気づいたこと、感じたことこの塾は個人スタイルなので、一斉授業というよりは個別指導といったスタイルです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金とにかく高い。相場もしくは期間によっては安いと聞いてはいたが、高いと思う。 講師わかりやすかった。競争をあおるようなことも言われ、やる気が変わった。 カリキュラム実戦的な内容だったと思われ、学校との違いを感じていたようだった。 良いところや要望学校では感じられない勉強に向かう姿勢が出る雰囲気づくりがあるように思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 千代田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は比較的普通だと感じたが、休講日が多いため自習室の利用や時間も限られていたので私の考えていた自主性や講師や責任者との連携にすれ違いを感じた。 講師入塾する前は必死だったけれど、厳しさを求めていたが、あまり日が経つにつれて塾の情熱が感じられることがなくなり、本人もだらだらし始めてしまった。 カリキュラム教材は分析されていたが、本人のレベルの把握や本人の意識が高まっていなかった。 塾の周りの環境自転車で行ける距離で便利だった。雨の日は大変だった。大きな通り沿いだったので、治安の心配もなかった。 塾内の環境集中出来る環境だったと思います。自習室も確保されていたが、1週間のうち2日休講があるのは非常にスケジュールが立てにくい。 良いところや要望個別という意味では集団よりも手厚いと感じた。もう少し通塾中に意識改革をしてもらえたら良かった。 その他気づいたこと、感じたこと当たり前かもしれませんが、責任者は入塾希望者の対応に力を入れすぎて、1人1人のフォローが対応しきれていない。通学者のアフターフォローを忘れていてはいけないと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 旭川本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は受講する教科数によって決まるが、内容から充実していたとかんじる。 講師勉強の仕方が、学校とは違いコツがつかめた。学校とは違う相談もできた カリキュラム自分なりのカリキュラムを組んでいただいて、計画的に勉強ができた。 塾の周りの環境市街地に近く交通は困らなかった。近くにはコンビニもあり便利だった。 塾内の環境綺麗に清掃されていて、ストレスのない環境だった。教室の広さも適切だった。 良いところや要望定期時に面談があり、親の要望も聞いてもらえた。全体的には満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと休み時間も先生たちは熱心に教えてくれるようで、勉強が楽しくなりめさした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 中央台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は、少し分かりにくい料金設定だと思う。毎月の授業料+統一テスト代が必要。夏期講習などのテキスト代は塾生は無料。 講師室長が2年くらいで変わってしまうのが難点。先生との距離も近いので、分からないところがあればすぐに質問できて、しっかりフォローをしてくれる。 カリキュラム小学生は、黙々と自分のペースでやる時間が多い。単元が早く終わってしまうとプリントを用意してくれる。単元が終わってしまうとプリント宿題がなかったのが難点。中学生は、定期テスト前には土日、休校日もテスト対策をしてくれる。 塾の周りの環境家から歩いていける距離。塾生が来る時間には先生が外で安全確認の為迎えてくれる。遠いお子さんは家族に送迎をしてもらっている。 塾内の環境教室内はきれいに整頓されていて、集中できる環境になっている。休んだ場合、パソコンで前回の復習ができるようになっていて、イヤホンで聞ける。 良いところや要望これからの学校での授業の変更、受験の情報などが聞ける。保護者会をその都度開いて説明してくれるので分かりやすい。毎月懇談会をやっているので、不安なことなど話しやすい。 その他気づいたこと、感じたこと休み時間に学校の宿題をやって来たり、他の習い事との兼ね合いで振替も柔軟にたいおうしてくれて助かる。毎週日曜日に自習室を開いてくれているので、集中したいときはよく利用している。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浄心校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師初めてお会いした先生は、転勤されるとのことで後日新しい先生とお会いしたのですが、お二人とも 笑顔で対応してくださり 子供に楽しくきびしく接していただいて ます! 塾に行くことに嫌がらず 通っています。 これからもよろしくお願いします。 カリキュラム春季講習の 冊子を購入しましたが、最近見たら かなり抜けているので、 この先全部やれればいいかなと思います。 塾内の環境近くて夜も明るいし、 みんな生徒同士が仲良く 近くの子たちは まとまって帰ってくるので(先生が、促していただいているのかしら) とても安心しております。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富士本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金毎月の授業料にプラスで秋季講習夏期講習など追加分がかなり多かったようにおも 講師毎回親子面接などあり、しっかりと点数や難易度などを出してくれた カリキュラム夏期講習秋季講習など毎回の授業でのやる気を出させてくれたので良かった 塾の周りの環境交通の便は良かったが、駅が近くにないのでうちからは遠く毎回の送り迎えが大変だった 塾内の環境同じ地区や学校の子が多く偏差値の高い子が多かったので、子供も良かったと思う 良いところや要望定期的に保護者会があり、高校の説明やこれからのことなど子供と一緒に聞くことが出来たので良かった その他気づいたこと、感じたこと成績は確実に上がったと思います。塾に入ってからは自主的に勉強をするという事が身についてとても感謝しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金全体的にとても高いです。 講師面白い話をしながら授業してくださるので、毎回楽しいそうです。 カリキュラム少しわかりづらいところ、答えが違う事がたまにありますが、特に困ってはいません。 塾の周りの環境周りに駅、バス停、駐車場があったり、道が広いので、とてもいい場所だと思います。 塾内の環境壁に落書きがあったりしますが、特に困ってはいません。ただ、階段一段が高いです。 良いところや要望年に何回もテストがあるので、子供の変化に気づく事が出来ます。ただ、テスト代が高いです。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に費用がかかります。そして、始まる時間、終わる時間が遅いです。しかし、子供の変化に気づく事が出来るので、特に困ってはいません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金通常授業の受講料は、他の塾と比較しても同等なため、妥当な金額だと思います。別料金の講座も多数あり、全て受講すると結構な金額になります。講師の方も毎回、営業活動を行わなければならず、気の毒に感じました。 講師塾生に対して、講師の数が少ないように感じました。また講師の方が、事務手続きなども併せて行っていたので、多忙に感じました。講師間のレベル差があるように感じました。 カリキュラム通常授業、テスト対策、季節ごとの講座と工夫がされていて、高校受験に対する研究もされていて大変参考になりました。反面、季節ごとの講座の前に「保護者会」と称した営業活動が毎回あるのは、辟易しました。 塾の周りの環境市街地にあり、公共交通機関もあり、交通の便は良かったです。ただ、講座が終わるのが22時過ぎになることが多く、自家用車で迎えに行くときは駐車場所に困りました。 塾内の環境成績によりクラス分けされていたこともあり、一番成績の悪いクラスにはあまり学習に熱心でない子もいたようで、無駄話ばかりで授業に集中できないこともありました。 良いところや要望授業の内容は、生徒が興味を持ちやすいように講師の方々が工夫をしてくれていて、子供も楽しそうに通っていました。成績も少し、向上しました。講師の方が接しやすく対応してくれていたので、引っ込み思案の子供も気兼ねなく質問にいけていたようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 覚王山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師色々なタイプの先生がいるので良いと本人が言っている。 カリキュラム学校の予習になっているのが良い点。 塾内の環境良い点、家に近く自転車で通える。大通りにあるので安全。 悪い点、塾専用の自転車置き場がない。 その他気づいたこと、感じたこと同じ中学の生徒が多いので、情報が多くありそうなのが良い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金安ければ安い方がよいので、できれば料金の改定を求めますが、おそらく無理でしょう。 講師特に授業がわかりにくいという話もなく、結果が出たことに対してよかったと思っている。 カリキュラム特に問題なく結果を出すことができたようなので特に問題ない感じている。 塾の周りの環境塾の終了が遅いため車で保護者が迎えに来ることが多いが、周辺はとてもこみあって近隣の方に迷惑になっていると思います。 塾内の環境特に本人から話はないので問題ないと思っています。時間があれば自習室を利用していました。 良いところや要望実績重視でそれも結果が伴ったので良かったです。これからが本番なので継続して本人には頑張ってもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。この世の中時間がいくらあってもたりないくらいになってきているので、より効率的な勉強の仕方を提供いただけるようお願いします。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 三島本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師どこもそうだと思いますが、わかりやすい先生とそうでない先生がいるそうです。高い料金にしては質がどうなんだろうと親としては思ってしまうが。いい先生とそうでない先生との平均で評価3としました。 カリキュラムカリキュラムについては入ったばかりでこれから結果としてどう表れてくるかも見てからの判断となります。 塾内の環境教室の環境は問題ないと思いますが、トイレが汚かったのがとても残念でした。 その他気づいたこと、感じたこと同じ地域の先輩の親御さんに薦められて同じところに通うことにしましたが、当然その子に合う合わないもありますし、まだ入ったばかりで定期テストも受けていないのでまだ評価は出ませんが、本人もやる気だし是非結果に結びついてほしいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 沼津本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習のみが格安で後の別講習はかなり高額なので、必要ないものはやりませんでした。 講師進学校への希望ではなかったが、上位クラスに入れてくれて、先生の経験談なども教えてくれた。 カリキュラム多分、上位校のための塾だと思うが、あまり勉強習慣がなかった息子 が通っている間は勉強していた。 塾の周りの環境家から遠いのと、途中遊びに行きたくなるようなお店もあるので、少し心配でした。 塾内の環境教室内は私語はしないように張り紙がしてあって、子供達も守っているようでした。 良いところや要望熟自体はビジネスな感じで嫌でしたが、担当の先生がとてもなる話しやすい方だったので、子供もやる気になってくれて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと兄弟割引みたいなのがあれば、上の子の大学受験も考えていたのですが、何もメリットがなく高額なのでやめました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 沼津本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金通常授業も高価ですが、講習や実力テスト前の特訓など、どんどん積み上げると、結構な額になりました。 講師重点ポイントをしっかり押さえての講義をしてくださり、わかりやすかったそうです。 カリキュラム入試前は、入試と同じ条件(制服着用、室内時計なし、同じ用紙)でテストを実施していたことがよかったです。 塾の周りの環境自宅から近く、周囲も明るいので治安はよかったです。駐車場は少なくないのですが、同じ時刻に殺到するので混雑しました。 塾内の環境あまりよく分かりませんでした。塾生の成績は掲示されていました。 良いところや要望塾というより、担当の先生によるところが大きかったです。今は異動されてしまいましたが、入塾前の模試の結果を面談した際に担当された先生に出会ったことが入塾のきっかけとなり、通い続けられました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 袋井駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金中3の特別講習だけ受けましたが、夏から冬にかけて5講座もあり、トータルすると結構な金額でした。 講師生徒たちの気分を上げていく、ということをおっしゃっていた先生で、帰ってくると自信をつけて、頑張る気持ちになっていました。 カリキュラム復習として家でもパソコンから映像授業が見れたので、塾と家と両方で勉強できました。 塾の周りの環境駅前の便利なところでコンビニが近くにあったので、昼ごはんや夜ご飯など、長時間の講義の日も困りませんでした。 塾内の環境自習室が特別あるわけではないようで、空いている教室や、エントランス脇のスペースなどで自習していました。個別に区切られているのではなかったので、仲の良い子で数人で勉強したりするとおしゃべりが多くなり、集中できなかったこともあったようです。 良いところや要望講師の先生の人柄と熱意は凄かったです。志望校のランクを下げるように中学で言われた時に相談したら、親身に相談に乗ってくれました。その後もずっと気にかけていただき、見事志望校に合格できました。子供の資質を見極めて後押ししてくれて、自信を無くしかけた子供のモチベーションを上げてくれたと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 馬渕校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金はメジャーな塾であるものの、適当な料金体系だと思料しました。 講師長年にわたって継続的な授業と指導をする先生だったので日々の進捗がわかり、よかった。 カリキュラム一般的なカリキュラムと季節的な講習による基本的な指導と、応用力にもつながる指導はよかった。 塾の周りの環境家からの距離は自転車で行ける距離でしたので子供の自習教室は子供のタイミングで行き来しましたか 塾内の環境幹線道路にある場所でしたが、窓を締めれば外部の音が気にならない環境でした。 良いところや要望この塾の講師は転勤の異動があり、良い先生の時の継続性がないところが改善して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと自習教室の時には講師の方がいて、わからないところもすぐに質問できる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 多賀城校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師塾のシステムについて説明不足だと感じる時があった。声掛けをよくしてくれている。 カリキュラム入塾して間もないのでまだ良く分からないが、定期テストの対策がしっかりしている印象がある。 塾内の環境教室内はキレイで好感が持てる。テストのランキングが貼り出してあり、競争心をかきたてられるのでいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと説明不足に感じた時はあったが、まだ入塾して間もないので、まずは定期テスト対策に期待します。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 鳴海校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他塾と比べても、高くもなく安くもなくときいている。普通ではないか。 講師熱心に教えていただいた。本人も信頼関係が築けていたとのこと。 カリキュラムプレミアコースは、入試前にたくさん問題に当たれてよかったようだ。 塾の周りの環境幹線道理沿いのため、自転車通学の際は心配だったが、近かったのでよかった 塾内の環境詳しくは知らないが、本人の口から不満を聞いたことはない。時に問題ないと思う。 良いところや要望プレミアコースで同じレベルの生徒と切磋琢磨できたことはよかったのではないか その他気づいたこと、感じたことその他築いたことは特にないが、それなりに楽しみに通っていたように思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 長町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金次から次へと、短期の受講があり、行かなければ不安に思う雰囲気になってしまう 講師具体的に相談に乗ってくれた。わかりやすいようにおしえてくれた カリキュラム体調を崩し、行けない期間が多かったため、教材だけ持ち帰ることが多かったので、よくわからない 塾の周りの環境夜でも明るい場所だが、治安もよく、通いやすかった 塾内の環境建物がしっかりしているので、車通りの多い場所だったが、気にならなかった 良いところや要望自宅で自分で勉強出来ない人にはいいと思います。もう少し金額的に優しいといいな

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.