学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 沼津本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金以前、料金が高いため、値下げされたことがあったが、まだ高いと感じている。なお、兄弟割引制度がある。 講師担当の先生は、プライベートなことでもたいへん熱心に取り組んでくれた。 カリキュラム担当の先生は、学期末テストの前には、独自のテキストを使用しで授業してくれた。 塾の周りの環境JRの駅から徒歩で10分以内の立地であり、幹線道路にも面しているため、交通アクセスが良い。 塾内の環境学習室の中は防音の部屋になった、安心して勉強に集中できるようになっていて、自習室も個室風に工夫されている。 良いところや要望この地域では一番の塾生を擁しているため、知り合いの友達も数多く通っていて、新しい環境にもすぐ慣れた。 その他気づいたこと、感じたこと多くの知り合いの友達も通っているため、学校生活と同じ感覚で通塾できる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 大手校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金割高なので難関高を目指すには良いと思いますが、普通高ならもう少し安い塾を探した方が良いかと思います。 講師情報が多いのは利点。兄弟が無料お試しをすると、勧誘が凄いです。中学の授業でついていける子供ならついていけますが、レベル分けしたクラスでもついていけない子供はついていけないです。向き不向きがあると思います。 カリキュラム料金が割高だと思いました。難関高を目指すには良いと思います。 塾の周りの環境商店街で駐車場はあまりないです。近くに交番があるので治安は良いと思います。 塾内の環境鉄筋コンクリートの建物で、静かな環境です。自習室を解放しているので授業がない日も通っていました。 良いところや要望情報が多いのは安心です。平日の授業の終了時間が遅かったので子供が疲れていました。休みの日の昼間の時間帯に通いたかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 清水本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金季節講習の値段がなかなか高くて、大変でした。 講師進学にあたっては、面談の機会を設けてくださり、親身になって相談にのっていただき心強かったです。 カリキュラム地域密着の予備校なので、情報量がすごかったです。学調や入試本番の的中率もすばらしいです。 塾の周りの環境家から歩いていくことができたのでよかったです。ただ、遠方からの方は駐車場が狭くて大変だったと思います。 塾内の環境自習室が解放されており、余分なものが置いていないので集中できたと言っていました。 良いところや要望先生は親身になってくださいましたし、環境もそろっていて、値段はかかりましたが通わせてよかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他と比べて高いことが、通いだしてからわかってしまったのだが、本人が決めたことなので 講師経験が豊富で、父兄面談を通してプランを立てていただいたり、進学希望ラインまでの取り組みにも熱心だったから カリキュラム講師が熱心だったこともあり、成績も上がっている事を実感したことで、信頼感があり、進め方が本人もやる気にさせていただいた。 塾の周りの環境公共交通機関もありつつ、親も車で送迎していたので、特に良くもなく悪くもなく。 塾内の環境本人は集中出来たらしい 良いところや要望講師は熱心だったから、本人も真剣に取り組めたことが良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 桑名大山田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は何処も設定はさほど差はないかと思いますが基本的に高いです 講師若い先生たちでいろいろな相談やアドバイスもしてくれている様です。 カリキュラム教材は、本人にあった物を選定してくれました。子供たちにあったカリキュラムでした 塾の周りの環境交通手段は、徒歩では少し遠いですが自転車であればらくでした。 塾内の環境自習室を人気の場所なのでせっかく行っても勉強できない時もあった 良いところや要望生徒に対して講師の人数が伴っていないため、連絡等は不便でした。 その他気づいたこと、感じたこと急遽休んだ際のスケジュール変更だと内容が前後してしまうことがある

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 四日市本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師一生懸命で丁寧.わかりやすいらしく、子供も喜んで通っています。先生方の印象がとても良いです。挨拶もいつも気持ちが良いです。 カリキュラム歴代の生徒さんの残してくれた資料がたくさんあるようですし、独自の資料を使っているので期待しています。 塾内の環境周りの環境も問題ありません。駐車場も20台ほどあり。多少出入りがしにくい。送り迎えの時間帯は大混雑しますので少し早めに行くようにしていました。 その他気づいたこと、感じたこと一生懸命指導してくださいそうです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 四日市本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師質問をきちんと聞いてくれ、詳しく説明してくれる。何度、同じ事を聞いてもきちんと答えてくれる。 カリキュラム受験の事を考えて、1日にどれだけ勉強をすればいいのかが明確にわかる。 けれど、苦手教科だけをしたくても、3教科と5教科とセットになっているので、この教科だけを受講したくてもできない。 塾内の環境周りを見渡すと、生徒が先生に質問している子がたくさんいて、娘も刺激をされて勉学に励むことを確信できる雰囲気で良かった。 その他気づいたこと、感じたこと料金は高いし、通うのに電車で通わなければならないと大変なのですが、集中して勉強ができる雰囲気なので、娘がやる気になるのもわかる気がしました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 守山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師通いはじめで、授業に着いていけないのに対し、個別のフォローも頂けた点が良かった。 カリキュラムテスト前の対策プリントが提供され、勉強のコツを教えてもらえて良かった。 塾内の環境自習室があり、集中できるの点が良かった。 その他気づいたこと、感じたこと授業に脱落しないようなフォローが期待できるので、成績不振の子でも預けやすいから、良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 中央台校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師塾は生物で通っているが、英数国の参考書、問題集のアドバイスも頂けた。 カリキュラム映像授業なので、時間に縛られることなく、子供の部活などの都合で通える。 塾内の環境駐車場が広いから車での送迎をしやすい。 自習室の環境が良いみたいで、しばしば利用している。 その他気づいたこと、感じたこと自習室での勉強時も質問できるので、映像授業選択している教科以外のことも教えていただけるようでありがたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 久居駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師テストの結果などなくまだはっきりとは言えませんが、先生が熱心なのは感じます。 年度の途中からの入塾なので、塾内で当たり前のことがわからないので、都度教えてほしいと感じます。聞かないと教えてくれないのが、保護者としては子供がわからず終わっていきそうで心配です。 カリキュラム塾自体が初めてなので、比べるものがなくてなんとも言えないですが。 中学のテスト対策があるのを今日知ったので楽しみですが同じ中学の子がうちの子を入れて2人なので、他の中学中心の授業になるのではと不安もあります。 塾内の環境塾の勉強は学校の授業より楽しいと子供が言うので、とても良いのだと思います。 うちから遠く往復の時間が1時間かかるので続けていくのに子供のモチベーションが落ちないように気をつけたいです。 その他気づいたこと、感じたこと結果が全てなので来年の今頃が楽しみです。期待をしています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 尾西校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金塾内生徒対象の統一テストは、毎月あります。毎月の必要性は感じられず、欠席の場合も料金は発生するところが納得いきませんでした。 3年生の合宿やゼミなど多数ありますが、具体的な内容(授業なのか模試及び解説なのかなど)の説明はないので、必要かどうかの見極めは大事だと思います。 金額は、他の大手塾と大差ないと思います。 講師文系の講師の先生は優しくわかりやすいようです。 理系の講師の先生は、わかりにくかったようで、思うほど結果につながりませんでした。 個別の先生は、ご自身の経験談を教えてくださったようで、とても参考になりました。 カリキュラムテキストをたくさん購入しますが、指導してないところも多いように感じました。 塾の周りの環境隣の銀行の駐車場も借りることができるので、路上駐車等の心配はありませんでした。 ただ、時間が重なると駐車スペースが空いていないので早めに迎えにいくようにしていました。 塾内の環境自習室内で、ガムを食べる生徒や私語の多い生徒の指導もうまくいかないのか、改善されませんでした。 良いところや要望コミルというアプリで塾との連絡が簡単にできるようになり、便利だと思います。 その他気づいたこと、感じたことかなり緩い感じです。 課題も本当に少ないので、自分で頑張れる子はいいかもしれません。 文系の講師の先生方は、教え方もうまかったようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 東海校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師担当の先生がわかりやすくて、安心しました。映像の先生も分かりやすいです。 カリキュラム整っているので、まかせられると思いました。統一テストを月1で実施するのも、良いと思いました。 塾内の環境先生に質問しやすい雰囲気はとても、良いと思いました。明るくて、気持ちよく、勉強に集中できます。 その他気づいたこと、感じたこと入塾してみて、本人が後悔のないように、勉強に専念できそうです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 滝ノ水校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師保護者からの問い合わせにも丁寧に対応して下さり、とても好感がもてました。通っている本人が、授業が楽しいと言っているのが何よりです。 カリキュラムテキストも見やすく、数学・英語が週2回有るのが良かったです。 塾内の環境塾内は綺麗で、自習室は、とても落ち着いて勉強出来ると言っています。 その他気づいたこと、感じたこと家から近くて通いやすく、本人が楽しいと喜んで通っているので良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 小牧駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師子供から悪い話しは、聞かされなかったので、感じの良い先生だったと思います。 カリキュラム総復習の内容になっていたので、受験対策になってよかったです。 塾内の環境子供は、特に何も言っていなかったので、快適な環境だったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと初めの塾の説明の時も、感じの良い対応をしてもらって、良かったです。 常に、教室長が校舎にいるようでしたので、良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 白子駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師子どもに合わせてわかりやすく、説明してくれるところ。学校の授業の進み具合も確認してくれるところ。 カリキュラム教材費が高く、5教科を受けようとすると、その都度追加料金が発生するところ。 塾内の環境子どものやる気を引き出してくれる声かけを先生がしてくれるところ その他気づいたこと、感じたこと料金が高いことがネックでしたが、子どもが自分から通いたいと言ってくれたので、やる気にさせてもらったのは良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 岩倉駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師学校の先生はクラス全体に教えるので分かる分からないに関わらずどんどん進んでいくのに対し個別に教えるので分かりやすいと子どもがいっていた カリキュラムカリキュラムは親に紙が回ってこないのでどんな内容で進んでいるのかが分かりにくい 塾内の環境駅前なので、夕方は車の往来が激しく事故に合わないか少々心配ですが、雨天の時の送り迎えが大変でした。 その他気づいたこと、感じたこと高校生になって塾はどうかなと思ったが学校だけでは理解度が違ってくるかなと思い塾に通う事にしました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 東浦校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師子供の目線に近い。 授業が面白い。本人いわく、あっという間に1時間が経っている。 カリキュラム苦手科目を重点的にできない。 テスト前は塾での特別勉強会があり、本人積極的に通っていた。 塾内の環境ガラス張りで外から丸見え。集中出来るか心配だったが、中に入れば、慣れ?てきたようだ。 家からは1番近くて助かる。 その他気づいたこと、感じたこと本人は塾の授業が面白いらしく、自ら進んで塾に行ってくれている。ので、大変良かったと思っている。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松北高前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師とても話しやすくて、みなさん優しいです。 とはいえ、講師の先生は実際には1人しか拝見したことがありません。 カリキュラム参考書や問題集がたくさんあって、持ち運びが重くて大変そう。 追加の講習申込み、全て受講しないと不安になるので、結局中途半端な申込みはできないですね。 塾内の環境駐車場が少ないので、送り迎えが不便です。真横にコンビニがあるので、お弁当持ちの日や夜の講習が続けざまにあるときには買いに行きやすくて助かります。 その他気づいたこと、感じたことゼミや合宿が多くて、お金がすごくかかる。 まだ受験校を決めていないですが、もっと早い時期から通わせた方が良かったのかもと感じました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 早良本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金の高低はたの塾と直接比較していないので適度かどうかはわかりませんが、やはり必要と思うが負担にはなっている 講師わからない問題について聞くときも、講師と気が合うところがあるようで聞きに行きやすい カリキュラム面談で個別までいかなくとも今後の進め方について相談にのってもらえた 塾の周りの環境自宅から歩いても15分くらいのところにあり、単純に近いこと。 塾内の環境担当科目の講義がある以外でも勉強するためのスペースがあり利用できる 良いところや要望個人の感性・好みによるが合う講師合わない講師がいて、合わない方の授業となったときに塾に通うのが嫌がることがあって、その話がやりやすければよかった。 その他気づいたこと、感じたこと休みで振り替えをしてもらえますが、その振替がこちらの事情もあってなかなか決められないときに、できれば返金対応等があればと思ったことはある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 白石本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の近くの塾と比べても高いです講習なので月謝以外にも払うものがちょこちょこあります 講師はじめての塾なので他とは比べられませんが子供が尊敬しているようなのでよい先生であると思います カリキュラムテスト対策は力を入れてくれていますし、過去問などでテストなれさせてくれていると思います 塾の周りの環境塾の前はもう少し明るくしてほしいとは思いますが大きな道路沿いなので歩道などはしっかりあります 塾内の環境寒い暑いは個人で感じ方が違うのである程度は仕方ないと思います設備が充実かというとふつうではないかと思います 良いところや要望年齢が近い先生の話だったり具体的な札幌の高校の話だったりなど聞かせてもらえるみたいです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.