学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 東海校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金的には少し高いイメージがありますが、勉強に取り組みやすい環境は良いかと思います。 講師自分のペースに合わせて親切丁寧に教えてくれます。安心感があります。 カリキュラム自分の志望校に合わせてくれます。苦手なところは徹底的に何度も教えてくれます。 塾の周りの環境駅から近いというメリットはあります。時間的に余裕が作れます。 塾内の環境個人のペースに合わせてやってくれるので安心感があります。空間的にも恵まれています。 良いところや要望講師とのやりとりも自分のペースに合わせてやってくれるので安心できます。 その他気づいたこと、感じたこと自分のペースに合わせてやってくれるのでとても安心感があります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 神楽岡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金ははっきりいって高めだと思う。中2くらいまでは安いが中3はかなり高い 講師授業をしっかりやってくれるので、割と安心して任せることができた カリキュラム教材の量が多く、能力に見合った教材やカリキュラムを選ぶことが出来た。 塾の周りの環境駐車場が狭く迎えに行くのが非常に大変であった。コンビニが近いのはグッド 塾内の環境エアコンがしっかり効いていたため、非常に良かった。机なども新しいかった 良いところや要望面談を頻回に行ってくれるので、とても助かります。また、何か有れば連絡もくれた

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 四日市本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金とにかく高いとおもいます。これは価値観や比較対象によると思うので、私見です。 講師とても親身になって、娘のよく面倒を見ていただいたとおもいます。 カリキュラムお弁当付きのコースもあり、子供が集中して勉強できたとおもいます。 塾内の環境こどものいけんではありますが、自習室も充実しており、無駄時間がない印象です 良いところや要望駐車場が狭いので、契約駐車場や割引券等を導入していただければ良いとおもいます その他気づいたこと、感じたこと全体的には講師の質も高く、とにかく面倒見の良い予備校だとおもいます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 仙台本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金やすくもないがたかいというイメージ無かった。可も無く不可も無く 講師講師の声が大きい。これはこの塾の伝統があるが、声が大きいよりも、教え方が重要ではないか カリキュラム教材は基本的にオリジナル教材を使用していた。難易度はそんなに高くない 塾の周りの環境悪くない。ただ自動車での送迎の場合駐車場のスペース確保が問題 塾内の環境ちょっとほこりやゴミが多い。ユーズドの印象がある室内である。 良いところや要望先生方は元気であり、附属のノウハウをよく知っていた。地の利が生きている

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 裾野駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いとおもいましたが、授業が充実していたので、そんなものかとなっとくしました。 休んだ日は払いたくなかったです。 講師優しく厳しく教えてもらいました。念願の学校に合格できて良かったです。 カリキュラム優しく厳しく教えてもらい、念願の学校に合格できました。友達も出来て、じゅくに行くのが楽しみになりました 塾の周りの環境車での送り迎えが大変でした。 塾内の環境環境や、設備につきましては冷暖房せっちしてあるおかげで、快適に勉強出来たとおもいます。どうろに設置の学校でしたが車による騒音なども気になりませんでした。 良いところや要望家から近いから自転車で通えるのが良かったです。せんせいが優しくて質問にも丁寧に答えてくれました その他気づいたこと、感じたこと講師が変更になるので やりにくい、あらかじめ、しらせてほしいです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 四日市本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は安くない。やはり、交通費や送迎の負担が増して、本人も友人がいる塾で学ぶ事を選んだから 講師良く説明会を開催するなどしていたが、本人が限界を感じていたので退会しました。 カリキュラム教材など様々に取り組んでいましたが本人は自分や友達の環境等から判断して退会したと思う。 塾の周りの環境やはり、電車に乗って通うか自動車での送迎に不自由な距離感を感じる事が多い気がします 塾内の環境教室を含めた建物は大きく問題ないけど、友人達の話などを理解して近くの塾に行く事にしました。 良いところや要望設備は素晴らしいと思います。指導者のレベルも高いと思います。ただ、通学距離は優先的な事です。 その他気づいたこと、感じたこと友達がいて、楽しく、近距離で環境に変化の少ない事を重要視した事が良かったと思う

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 馬渕校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金学力調査テスト対策の日曜日口座は桁が一つ増えるのでさすがに負担増です 講師毎回授業の後、こどもへの勧誘が激しく(次の講習の参加についての勧誘)とてもプレッシャーに感じたそうです。 カリキュラム課題がたくさんあり、時間のある夏休みは充実できていたと思うが、逆に履修できずに終わってしまった部分もありもったいなかったかなと思います 塾の周りの環境幹線通り沿いで、駐車場がすくないので、車での送迎が不便でした 塾内の環境教室の広さは充分あったと思います。自習室の様子はわかりませんが。 良いところや要望受験の問題の傾向と対策をしっかりデータにしているところは大手の強みかなとおもいます

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 北広島駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金普通の塾の料金並みだった。これといって大きな特徴はなく普通だった。 講師特によいところも悪いところもなく平凡だった。聞けば教えてくれた。 カリキュラム教材は、進度に合っていたが、特別に真新しいものはなく、普通だった。 塾の周りの環境人通りのよいところに立って店も近くにあり、治安はまずまずだったが、これと言って普通だった。 塾内の環境衛生面、騒音等の環境は普通、自習室も特別な設備がなくあり、使えた。 良いところや要望もっと各学校に合った問題集や、指導があるとよいと思った。 その他気づいたこと、感じたこと特別な配慮はなかった。さらなる指導の向上を求む。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金取る教科の数で違うのかもしれませんが、うちは、自習室がとにかく有難かったので、それ込みでの金額でしたら、納得です。 講師通っていた学校の特別クラスがあり、進行状況など、学校にそって進めてくれた。 カリキュラム数学や物理が難しく、レベルの高い中での通学でしたが、先生やカリキュラムがしっかりしていたので、遅れる事なくこなすことができました。 塾の周りの環境学校帰りに寄るのはとても通いやすいのですが 街中の為、駐車場がなく、送り迎えの際、車を置く場所がこまりました。 塾内の環境自習室があり、好きな時に自分のタイミングで勉強を進められる環境が用意されていました。 良いところや要望ビルだからしょうがないかもしれませんが、駐車場の完備必要だと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 北広島駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金については、目的が達成できたかどうかで変わりますが、残念ながら希望校には行けなかったので。 講師特に高校受験前は、何かと親身になって相談に乗ってもらいました。 カリキュラム個人の特性や希望に沿って、ある程度臨機応変に対応してもらったようです。 塾の周りの環境塾自体は駅から近いのですが、自宅からだと車で送り迎えしなければならない。塾ではなく、当方の問題です。 塾内の環境自習室は見ている限り適度な広さで明るく静かな環境のようでした。 良いところや要望特に受験前は頻繁に相談に乗ってもらって、ありがたかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 四日市本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金やはり高いと思う。 特に短期季節講習は、短期なのに高すぎる。 もう少し日程があればまだいいけど。 講師授業がわかりやすい先生もいたそうだか、自分にはわかりにくい先生もいた カリキュラム季節講習の期間がみじかすぎて、充分ではない。 短期間では理解しがたい 塾の周りの環境駅からはすぐだか、送迎となると、少し遠いし、時間によっては、すごく混む 塾内の環境本人しかわかりえないが、自習室も充分な広さだといえると思うから、のびのびできる 良いところや要望振替ができるそうだが、その場合は映像をみるそうでした。それもよやくがいるそうで、映像を見るだけなら、いちいち予約取らなくもみせてほしい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 北広島駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金一般的な料金だと思いますが、夏季休暇など別料金となり負担は多い。 講師親身になって教えてくれる。授業以外でも相談にのってくれる。優しい先生が多い。 カリキュラム受験校を考慮したカリキュラムにしてくれて、成績の状況も考慮していた。 塾の周りの環境駅の近くではあるが、夜になると人通りが少なく少しくらい場所にあるため少し心配。 塾内の環境教室は明るく声も通りやすいが、少し狭く隣の人との距離が近く窮屈。 良いところや要望特に要望はありません。                    その他気づいたこと、感じたこと特になし。                         

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 積志校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金通常授業と各講習で料金的にも多く掛かったことで負担は大きかったです。 講師熱心な指導して頂き、目標に対してもいろいろとアドバイスを頂きました。 カリキュラム目標に対してより良い教材を提供して頂き目標に向けて役立ちました。 塾の周りの環境自宅より近く通いにあたってはよかったと思います。駐車スペースが少ないのが不便な点はあります。 塾内の環境自習室もあり授業以外でも利用することができ大変よかったと思います。 良いところや要望熱心な講師がいたことで勉強に集中することができ大変よかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 一宮本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金基本料金はそれほど高いと思わないが、オプションがつけばつくほど高額になるので、見極める必要がある 講師娘にはあった先生がいたようで、指導がわかりやすいと言っていた。 カリキュラム教材は分厚く、やりきれるのかとは思いましたが、予習復習と、しっかり取り組んでいた 塾の周りの環境私が送り迎えできないので、電車で通えるところにした。今後の電車通学など練習にもなると思った 塾内の環境よくある学校の教室で、集中しやすい環境なのではないかと思います 良いところや要望しつこい勧誘などはない。テスト返却の際に面談などして下さり、その都度モチベーションの維持につながっているお思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 甲府北口校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金基本的に高いです。月謝も教材も。 大勢の生徒を見るのは大変かもしれないけど、ちゃんと問題をこなしてるから確認して欲しかったです。 講師熱心に指導してくださる先生もいましたが、上位校を目指す子たちには目をかけていたように思います。 本人の努力の結果だと思いますが少子化で募集人数も年々少なくなる中試験前にはもう少し厳しく指導して頂いても良かったかなと思います。 カリキュラム一年ごとに高額の専用教材を買い替えないとならなくて大変でした。 塾の周りの環境馴れ合いを避けたくてあえて学区内の友達がいない所を選びましたがバス停の場所が遠かったり本数が少なく1人で通わせるのは大変でした。 塾内の環境コロナ禍の中、狭い教室を避け本部などで夏期講習や自習をした時は全体が静かだからやり易かったと本人が言ってました。 良いところや要望コロナ禍で休校になった分の月謝など1ヶ月前に申請しないと返金できないと言うのは損した気分でした。 その他気づいたこと、感じたこと春、夏、冬講習は細かく講習が分かれていて選択しづらかったです。 出来れば、個々の成績であなたはこの講習受けた方がいいよと親にアドバイスがあったら嬉しかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 一宮本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金毎月やる統一テストは、まだ今は各月くらいでもいいのでは…と思う 講師テスト週間にずっと、自習なのがあまり良くないと思う。ポイんなどを押さえて欲しい カリキュラム毎月やるテストを数学くらいは授業でやり直して貰えるといいと思う 塾の周りの環境駅近くなのて仕方ないとも思うが、迎えの待ち場所がなくて困る。 塾内の環境どこもこんなもんなんたろーが、後ろの席まで目がゆき届いているのかと。 良いところや要望コミルで連絡がきても、申し訳ないがなかなかきがつかない事がある。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 袋井駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金兄弟が塾に通っていなかったので相場というのがわからないが、季節講習のある月の引き落としはキツイ。 講師成績を見て現状維持の高校ではなく、上の高校を励まして進めてくれることは、本人にとっても親にとってもやる気を起こさせてくれる。 カリキュラム季節講習は確かに金額的にキツイが、それなりに成果を出していると思う。 塾の周りの環境駐車場がないため、迎えに行く時間帯が非常に混雑して困る。帰りは先生が外で見送ってくれるのはありがたいが。 塾内の環境コロナ禍の中、クラスターも起こることなく通えていることはいろいろ配慮してくれている。 良いところや要望塾に通うまでは本人のレベルがわからなかったが、塾に入ったことで、このくらいの高校に行けるというのがわかり、本人のやる気につながっていった。 その他気づいたこと、感じたこと予定表や季節講習の申込書がイマイチわかりにくい。 字も小さく見にくい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 藤枝本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金塾に行ったことがないので料金の比べるところがないが、金額的には最初に支払う金額が多いように思ってしまった。 講師子供のことをしっかり見てくれているのが面談に行って伝わってきたから。 カリキュラムテスト範囲のところよ復習をわかりやすくやってくれたので良かったと思う 塾の周りの環境塾前の駐車場が少ないため、雨の時はとても混み合い、危ないところが多い。 塾内の環境スマートフォン禁止のはずが普通に使っている生徒がいたり、ペットボトルの回し飲みをしているのが見られる。 良いところや要望コロナもあるのでペットボトルのまわしのみは少し気を付けてもらいたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 甲府北口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の塾と比較したことがなく相場が分からないです。ただ講習が通常の授業に入ってくるので負担は少ないです。 講師学校の先生と比べ、興味を持てるようなおもしろみのある授業をしてくれる。こどものことを褒めて伸ばしてくれる。 カリキュラム自宅での復習もできるようなものになっている。 発展問題などもう少し解説を詳しく載せてほしい。 塾の周りの環境大通りに面していて、交通量が多く近くに病院があり少しうるさい。 塾内の環境一般的な塾の教室という感じです。自習室がもう少し個々の空間が仕切られていればと思います。 良いところや要望あまり頻繁な連絡ではないところが良いです。あまり頻繁だと親としては大変です。保護者会は、zoomとかでも参加できると助かります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金仕方ないかもしれませんが、高いです。値段ではないとは思いますが。 講師講師の方は、積極的に話しをしてくるタイプでなかった。積極的な子の方がメリットがあると思う。 カリキュラム通っている学校に特化した試験対策をやってくれました。しかしそれは大学受験に直結しているように思えませんでした。 塾の周りの環境道路が狭いです。車はもちろん、たくさんの自転車が行き交うため、危ない感じです。 塾内の環境落ち着いて自習できる場所があるのは良いです。長時間いることができるのもメリットです。 良いところや要望長時間落ち着いて自習できる場所があるのはとてもよいです。自宅ですと、緊張感がないためか、すぐにスマホをいじったり寝てしまったりしていますので。 その他気づいたこと、感じたこと何時に入退室したか、知ることができるのはとても良いです。自宅の自室にも欲しいくらいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.