学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は非常に高いと感じた 辞めようとしたが、今までの通塾が無駄になるので続けた 講師特に学力アップもはかれなかった 勉強する環境を与えただけで終わってしまった カリキュラム宿題も自主的にやるようにはならず、勉強が苦痛に感じているようでした 友達と学べることはよかった 塾の周りの環境家から近く、自転車で行けるのがよかった たまに送るがスムーズな交通の便でした 良いところや要望厳しく指導してほしかった 今の環境はどこも緩やかなので、子供に厳しさを学ばせたかった その他気づいたこと、感じたこと夏期講習や冬季講習が非常に高いので思ったカリキュラムを受講できなかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 四日市本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金講習での金額が高すぎると感じる。かなり負担となった。成績も上がらなかった。 講師体調が悪く約1ヶ月間塾を休みましたが、塾からの連絡はない。高校受験も中学一年から志望校を出していたが、成績アップに繋がらなかったので志望校のランクを下げる様に言われた。子供の成績アップに合っていなかったと思います カリキュラム沢山の教材と休みごとの勉強カリキュラムがあった。お金は高いが、家に居ても勉強が捗らないので良いと思いました。 塾の周りの環境近鉄四日市駅から徒歩3分で行ける好立地。 駐車場にも警備員が配置されており安全性も確保されている 塾内の環境塾内はいつも、綺麗に保たれていた。何百人の生徒を抱えているが、清掃が行き届いていると感じる。 良いところや要望成績が上がらない事は生徒の問題で塾のカリキュラムは完璧とばかりに話してくる。成績が上がらないは生徒への教えが悪いと感じられない。公立の学校の先生の様だった。もっと、生徒に合った教育をしてほしかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 大府校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金相応といえば相応ですが、料金形態的に割安な塾も他にあるのと、定額制の学習サービスも多い昨今なので、追加オプションの教材や季節講習を含めるともう少し割安だとありがたい。 講師個別指導から団体に切り替えをご相談した際に、時間をつくり親身に対応頂いた。結果、団体授業に切り替えたおかげで競争意識や努力に対する姿勢が変化した気がする。 カリキュラムカリキュラムや季節講習についてメリットや、他の親御さんの意見や、期待できる成果と、デメリットになりうる点や注意点についてもお話頂けた。 塾の周りの環境自宅から徒歩でも通える距離で比較的大通り沿いで心配も少なかった 塾内の環境団体での塾となると他の生徒さんとの相乗効果もあれば、逆も多少あるのでその点。また、駐車場は若干出入りの際に事故など気をつける必要があるのと、もう少し駐車場スペースがあると尚良い 良いところや要望費用対効果や塾の取り組みや、当人の努力の程度が、成績の結果で判断する部分が多いので、プロセスや取り組み内容、苦手の克服に向けた提案、取り組みがもっと見えるとよい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 泉中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金受験生になると高くなるので、そこはとても負担になり、大変でした。 講師塾のない日は自習室があいてて、そこで勉強が出来たのでとても良かったです カリキュラム授業のない日は自習室での勉強ができ、分からないところは教えてくれる先生がいたようなので良かったです 塾の周りの環境家から近いのがとても良かったです。 お店が多いので防犯面は安心でした。 塾内の環境広い教室だったので、隣との距離もとれていてとても良かったです。 良いところや要望アプリがあり、何かあれば先生と休みなどの連絡が取れたので安心でした。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習など、授業の場所がある変わるので送り迎えが大変でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 四日市本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金毎月の受講費が高い上に冬期講習などは別費用で、何かと追加請求され、とにかく高い。 講師何人講師がいるのか、どのような講師がいるのか、知らされていないため詳細は分からない。 カリキュラム自宅で遊んでいる時間が多かったので、宿題をもう少し出してほしかった。 塾の周りの環境駐車場が狭く駐車しづらく、駐車できる数も少ないためすぐ満車になる。 塾内の環境ひとクラスの人数が多いので、一人ひとりの生徒に目が届いているのか心配。 良いところや要望塾とのコミュニケーションは、こちらからアクションを起こさない限り塾から個別になく、ただ高いお金を払って塾に通っているというだけで不安でした。 その他気づいたこと、感じたこと生徒募集は熱心にするのに、入塾してからの生徒や保護者一人ひとりに対するコミュニケーションやフォローが手薄な気がします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 藤枝本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金相場はわからないが、やはり高いイメージ                             講師接したことがないのであまり分かりませんが嫌がらずに通ってたので普通だと思いました。 カリキュラムほとんど講師と接していないので分かりませんが、本人が嫌がらずに通っていたので普通かと思いました。           塾の周りの環境家から距離があり、送り迎えが結構大変だった。 駐車場も狭い。              

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると高め。しかし全国展開してる塾に比べると安い。 講師高校受験においてはトップクラスの情報料と対応力があると思う。 しかし、大学受験は最終的に本人次第なところもあり、やる気を持って勉強しないと意味がない。 その点で、サポートがまだ足りないきがする。 カリキュラム長期休みには特別講習があるが、受講費が高い。 もっとアウトプットにも力を入れて欲しい。 塾の周りの環境駅からも近く、静かだけど人通りのある場所なので便利。 しかし交通量が多いので事故が心配。、 塾内の環境教室は広く、静かで受講生はみんな集中して受けているように感じる。自習室もあるのでやる気がある子には良い環境だと思う。 良いところや要望お知らせや連絡事項がアプリを使ってやりとりできるので便利です。 その他気づいたこと、感じたこと授業に行けなくても録画映像やzoom で授業かうけれる。便利

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 旭川末広校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。 なんだかんだ合わせると高額だなと思います 講師成績がさがっているため良いのか悪いのか判断がつきません。どう対応してもらっているのかわからず不安 カリキュラム学年の途中から入りましたが、教材が届いたのが1月でした。仕方ないことだとは思いますが、使う気になれないです。 塾の周りの環境交通の便は悪くはなく、一人でも通えるので良かったと思います 塾内の環境自主学習スペースがないのが残念です。 早くついても勉強して待っている場所がない 良いところや要望特にありません。 質問にも丁寧に対応していただけているとおもいます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 滝ノ水校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:5.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金高くもなく低くもなくという印象。コスパ的にはまんそしています 講師年齢の高い先生ばかりで、昔ながらの指導法が多く時代に則してないと判断しました。 カリキュラム各学校、各個人に合わせたカリキュラムというよりも塾がやりたいと思うようなことをやっていた印象です。 塾の周りの環境自転車で行ける距離でしたが、雨が降っている時などは歩いていくには少し遠かった 塾内の環境机ごとに仕切られていたため周りの声や音を気にせず集中できました 良いところや要望空き時間に自習室の利用が出来たり講師が常駐していたのでわからないところがあったときに聞きやすい その他気づいたこと、感じたこと休むときや振替のときにウエブで変更できるので、その点は良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富士本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は高すぎると感じた。 年間予定を先に教えて貰えたら良かった。 講師一人一人にあわせて親身になってよく相談に乗ってくれると思います。 カリキュラム教材が多すぎるようで、やりこなせてない感じがみうけられました。 塾の周りの環境市役所の近くで周りに商業施設もあるので便利なことと、送迎時には警備員による交通整理をしてくれる 塾内の環境こまかいことは子どもから聞いていないのでよく分からないが不満は聞かない。 良いところや要望定期的に面談を行っていて安心できる。 入塾前に保護者が授業の雰囲気を見学出来なかったことは残念だった。 その他気づいたこと、感じたこと授業料が高すぎるので、周りの友人に勧めることが出来なかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 名古屋本部校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金はリーズナブルです。料金面だけ言うと、は通わせやすかったです。 講師授業中に電話をすると、静岡に転送になる。折り返しが遅いことはざら、それはまだいいが、聞いたことではない答えが多くいつも疲弊。質問内容すら理解してもらえない 塾の周りの環境駅は近いが、保護者の迎えの際は路駐がずーっと連なっている。先生も黙認 塾内の環境いつの変わらない張り出しものが放置。何かを聞いても、探すのに時間がかかるのか待たされる 良いところや要望面談を希望すればやってくれます。学校の雰囲気を聞きたいだけなのに偏差値で判断されます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 長良校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金塾の相場が分からないので、どちらとも言えない。テキスト代が一律で取られているが、そんなに毎回テキストは発生しないと思う。 講師積極的に苦手なところや課題を見つけ、テキストの提案をしてくれたから。 また、子供の話をちゃんと聞いてくれている印象だったから。 カリキュラム学校で提供されているドリルよりも難易度が高く、要点を押さえた問題が多く提供されたと思う。 塾の周りの環境交通量が多く、右折で進入するのが少し大変。 また、駐車場が少なく、早くお迎えにいかないと停められないのが困った。 塾内の環境教室の見学は子供だけがしたので、大きさや整理整頓の様子は分からなかった。 良いところや要望駐車場をもっと増やしてほしい。駐車場が狭いことで、入り口前が危ないと感じる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 四日市本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金季節講習や土日の特別カリキュラムなど、その都度料金がかかること。 講師講師の方は若い人が多くコミュニケーションを常にとってくれている印象でよかった カリキュラム欠点としていた単元を集中的に受講できる日が設定されているのがよかった。 塾の周りの環境駅から近く周りに多くの塾があるので安心して通うことができた。 塾内の環境本部校と言われるくらい綺麗な建物で、多くの学生が通塾しているので、本人もやる気が出てよかった。 良いところや要望講師の方が気さくな方が多く親御ともどもお世話になりよかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 千代田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金いろんな意味で高いと感じる それなりに対応してくれるけど、短期集中講座など高めに感じる 講師終わり時間が遅いため、あまり質問ができにくい 何かあれば確認の連絡をしてくれる カリキュラムテスト対策など、過去の出題傾向まとめており 塾全体でがんばっている 塾の周りの環境通いが近いはもちろん 大通りに面しているため防犯上安心する ただ駐車場が少ない 塾内の環境塾の授業日以外でも、自習室が空いて入れは自主勉強で使用させてくれるのはありがたい 良いところや要望連絡しないで休んだりすると、確実に連絡をくれるのはありがたいです その他気づいたこと、感じたことテスト対策前に休んでしまった時などは、予備日などもうけてほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富士本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金近隣の他の塾と比べると割と高めな方だと思う。季節の特別講習を入れると出費がかさむ。 講師入塾当時とても親身になってくれる先生がいた。 引っ込み思案な我が子はその先生に引っ張られながら授業についていけた。 カリキュラム学校の定期テスト対策で学んだところがテストで似た問題が出題され喜んでいた 塾の周りの環境歩いても行ける距離にあり利便性高い。 近くにファーストフード店があり軽食も可能。 塾内の環境集団授業のためいいところは学校のように学べる、悪いところは騒がしくなる時がある 良いところや要望近くで送迎がとても楽。学校単位の進め方をしてくれるので授業がわかるそう。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験に向けて教科を増やしたいが2年間費用がかかるので心配。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富士宮駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金塾生だとほぼ強制的に単発講座を受けることになっており、本人も親も大変 講師費用が高く、駐車場が狭い。 統一テスト後によく面談をしてくれるので、本人の位置が分かり、ありがたい。 カリキュラム大手だけあってしっかり作られてる印象を受ける、豊富な量だと思う。 塾の周りの環境治安や立地はいいが、駐車スペースが少ないため、送迎時間になると道路に列になる。時間をズラして行く。 塾内の環境割と整理されている印象だが、自習室をもっと開放してほしいと思う 良いところや要望駐車場は致し方ないと思うので、授業時間をずらすとかして、送迎時間が被らないようにしてほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は、やや高めかと思ったが、そんなものかと思った。もう少し下げてほしかった 講師先生から連絡が個別に入り、わかりやすかった。塾の内容を聞けた カリキュラムカリキュラムは、充実していて、取り組む量は膨大だと思った。プログラムもかなりあった 塾の周りの環境バスターミナルが近くにあり、交通の利便性は高いと思った。通うには便利だった 塾内の環境環境整備として、同年代の生徒が多く切磋琢磨しながら、友達と話すこともでき良かった 良いところや要望塾での評価が、少し辛口なところがあって、あせりながら、勉強してたと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、先生達は、退塾後に電話をしてくれて、復塾をするよう勧めてくれた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 御殿場校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は高めで季節講習の度に料金が発生するのは家計的にかなりの痛手でした。 講師個別指導の先生はわかりやすくて、成績もあがり良かった。 カリキュラム中3になるとやたらに季節講習が多く、近くの教室でできない講習が必須だったりした。 塾の周りの環境学校より近くて良いが、交通の便からすると公共の交通機関はない。 塾内の環境一人一人仕切られているが、隣と近いので話していることがあったらしい。 良いところや要望まめに責任者の先生から連絡や面談があり、相談がよくできたのは良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 白子駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の県内大手の塾よりは多少安いです。大手の塾全体でそうですが、施設利用料を個別に徴収する制度は理解に苦しみます。 講師学習指導に特殊性は感じず、一般的です。進路指導は希望校への安定合格の話をもらいましたが結果は不合格でした。 カリキュラム学習教材も教材もカリキュラムもノーマルです。他の塾と変わりはないと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩5分もかからず、すぐ横に商業施設もあり、何かと利用でき便利です。 塾内の環境比較的綺麗です。廊下等の空間は狭いですが、教室スペース確保と思います。 良いところや要望直接確認してませんが、講師が多いような感じがします。 その他気づいたこと、感じたこと生徒をやる気にさせることが重要かできまると思います。ですので講師の質が重要だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 中央台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金はなかなか高く感じた。冬季講習から入ったから入学金は免除になったが、教材費と授業料などがかかる 講師お迎えの時間に遅れてしまったが、講師が一緒に待つなど優しく対応してくれた。 カリキュラムテスト対策で学校の課題などをやらせてもらえるのがいいと思った。まだ習ったばかりで把握していないので。 塾の周りの環境家からは近い方だが、塾の迎えの時間は混むときがあり、不便に感じたので 塾内の環境自習室で学校の宿題などができるので、子どもは家より集中して勉強できるようです 良いところや要望使い慣れていないが、休み連絡がアプリ内のメールでできるのは便利だと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.